年上のスタッフへの指導方法について

このQ&Aのポイント
  • 年上のスタッフへの指導方法について相談があります。新人の中でも年齢が離れているため、指導が難しい状況です。特に覚えが悪いAさんについては、失敗が多く、なかなか改善されません。険悪なムードにならないように、どのように指導すれば良いでしょうか?
  • また、もう一人の新人スタッフであるBさんについても悩んでいます。Bさんは仕事の能力が低く、プライドが高いため指導が難しいです。さらに、Bさんは給料面で特別扱いを受けています。指導方法や改善策についてアドバイスをお願いします。
  • 年上のスタッフへの指導は難しいですが、上手な方法を見つけることが重要です。相手の立場や気持ちを考えながら、的確なアドバイスやフィードバックを行うことが大切です。問題が起きた際には、その都度冷静に対応し、具体的な改善点を伝えることも大事です。さらに、モチベーションを上げるためには適切な報酬や評価も考慮する必要があります。ハッシュタグ: #年上のスタッフ #指導方法 #仕事の能力向上
回答を見る
  • ベストアンサー

年上のスタッフへの指導の仕方

私は今の会社にアルバイトで入ってから3ヶ月程度になります。 小さい個人経営の会社でアルバイトは6人しかいません。 入って4ヶ月~1ヶ月の新人ばかりです。全員年上で一番年が近い人でも10歳以上離れています。 私は週に5日出勤で他の人は週に3~4日出勤です。 週に3日出勤だからなのか、約20歳年上だからなのか、 同じ業務をやるAさんはとても覚えが悪く、いつもあれこれ聞いてきたり失敗したりします。 その失敗に私が気づくのが、Aさんの出勤では無い日が多いのです。 そのため出勤の度に「間違ってましたよ」と言うのも・・・と思いなかなか言うことが出来ません。 それに何度教えても覚えてくれないので注意をしても直らない気がします。 Aさんと険悪なムードにならないように指導する方法はあるでしょうか? それから、Bさんについてですが唯一の男性で20歳年上、入ってもうすぐ1ヶ月の人です。 私とAさんが一部やっていた業務を今はBさんがやるようになりました。 けれども電話対応もまともに出来ず、仕事もかなりのろく、 暇な時だけやればいい事を時間をかけて先にし、やるべき事をやりません。 なによりプライドが高く、なんでも「出来ます」「やります」「知ってます」と言い 結局出来なかったり時間がかかったりして自分達がやった方がマシです。 ですが人手が足りないのでBさんがやってる業務を私達がやる暇はほとんどありません。 それなのにBさんは自ら面接の際に時給を上げるよう要求し まだ入って1ヶ月未満なので給料は出ていませんが皆より100円時給が高いです。 給料の件は社長とお話しし、仕事の出来を見て考え直してみるとの事でした。 男性という理由で週3日のアルバイトなのに入ってすぐ店長の肩書きになり 後から入って来た人ですが「年上」「店長」という事もあり 指導や注意や改善点等なかなか言う事が出来ません。 プライドが高いせいか雑用のような事はしたがりませんし質問もほとんどして来ません。 まずは急いでやるべき事をちゃんとやってほしいですし、 少々デザインをする所を「出来ます」と言い、やり始めたものの超初心者レベル。お粗末過ぎます。 そんな見づらくてダサいデザインを「出来ます」と言ってやるな、と言いたいですが言えません。 年上のスタッフへの指導はどうすれば良いでしょうか。

noname#136546
noname#136546

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152318
noname#152318
回答No.1

>年上のスタッフへの指導はどうすれば良いでしょうか。 定年退職の年金暮らしです。 あなたのためにきついことを言います。 <m(__)m>  年上のスタッフに指導などとは、十年早い!   生意気な奴ですね、あなたは! >後から入って来た人ですが「年上」「店長」という事もあり    指導や注意や改善点等なかなか言う事が出来ません。 誰が、上司や店長に指導や注意をしろと命じたのですか?   あんたが勝手に年下のくせに、先輩ズラしているのでしょう。   「 かなり、生意気なやつだなおまえは!」    と、言いたい。 しかし、まじめなご両親のもとで、やさしく日本猫のように育まれたのですね。   あなたの部下なら指導しましょうね。     店長がいるなら、店長の指示を待って、店長のペースで仕事をしましょう。    社長が決めた店長なのですから、仕事に対する評価報告は店長にさせましょう。    店長ができない仕事を、あなたが進んでやることはありません。     店長に指示されたら「店長、ご自分の分は、ご自分でしてください。」      と言い切りましょう。   もし、手伝うなら、次回からは、店長と同じペースで仕事をしましょう。    余計にする必要はないのです。      会社は、いろいろね人を採用します。  店長のような図太い人も時には必要なのです。   あなた〔私自身同じことで悩み続けました〕のような方を間に挟んで、バランスを取っているのです。 あなたの愚痴は意外と良く響きます。  結局、あなたについてくる人は少なくなります。いや、いません。 店長のように、いい加減な奴に少しおごってもらえれば、そちらについて行ってしまします。  『水の清きに魚の住みかねて、元の濁りの田沼恋しき』??とかいう川柳?があったと思います。  つまり、いい加減な人のほうが付き合いやすいのです。 仕事に、カリカリと頑張るあなたより、100円余計貰って、仕事はいい加減な店長が、たまに安いラーメンでも他の同僚におごりながら、「あの若い奴(あなたのことです。)うるさいな!みんな仕事はちゃんとしているよな!俺は誰がよくやっているか知っている!あの野郎は自分だけやって、あなた方の悪口を言いふらしているとんでもな奴だ!」などと言えば、いい加減な連中は「そうだ!あの若造態度でかい!みんな良くやっているのに、人の悪口ばかり言っている!」などと  団結してしまいます。  あなたのような人は本当に素晴らしい人だと思います。 ただ、いい加減な仕事で給料もらっている人が、いたるところにいる現在では、部下は慕ってきません。  社長もおおらかにみているのは、収入はあなたのしていることはダミーで、ほかのルートからそれなりのキックバックを得ているのでしょう。  仕事の手順は覚えたようですが、給料をあげる交渉術や、年下の輩にうまく仕事を押し付けて仕事場をうまく切りまわす術は店長のほうがはるかに上です。  この際、汚い奴らと思わず、実情を認めて、上手にストレスなく勤務できるよう、サラリーマンの大先輩達にあやかってみてはいかがですか。  高度な経済成長期でなければ、まじめ人間は賛美されても、同僚には嫌われます。 私がそうだったと自分を診断しています。

noname#136546
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少しくらい手のぬけるような性格にしていきたいとは思っていますが 皆真面目人間なので私含めみんな冬前には辞めていきそうな感じです・・・。 (冬が一番忙しいので)

noname#136546
質問者

補足

色々と誤解されているようだったので補足させていただきます。 特殊な仕事のため知識ある人の指導がないと全く何も進まないのですが (知識をつけないと何も出来ないので) スタッフが皆入れ替わったため一番知識があるのが私しかいません。 入って1ヶ月未満(週3日なのでまだ10日も出勤していない)の人に 「店長、ご自分の分は、ご自分でしてください。」でいいのでしょうか? と言うか放り投げたいのはやまやまですし「全部俺がやるから」 と言うのにやらず、結局自分の仕事もまともに出来ないので (得意だと豪語する簡単なエクセル作業ですら1日かかります。) しわ寄せが他のスタッフにいってしまって最近みんな疲れています。 ストレスによる体調不良で早退する人が増えています。 せめて分からないことや相談したいことを話してくれればいいのですが 勝手にやるので私が手直しをしなければならない状態です。 確かに真面目人間は損をする事が多いですが 周りのスタッフも皆真面目人間で真面目な職場なので 上から目線の態度や仕事をほとんどしない事もあり Bさんは他のスタッフからは嫌われており、 おごるから!なんて事もなく(40代男性が週3日のアルバイトですから) 実質の店長扱いされている私が板ばさみです。 回答のように出来たらいいのですが スタッフが少ないので仕事を他の人へ押し付ける事も出来ません。 私が風邪で休む事も出来ないくらいギリギリの人数なのです。

関連するQ&A

  • スタッフの指導・教育について

    私は看護師をしています。現在主任として働いていますが、スタッフの指導で悩んでいます。 悩みの種のスタッフは私より年は上で、その人(A)とは採用した時から合わないなとは感じていたのですが、指導などすると嫌な態度を示します。もう一人年上の人(B)もいますが、その人は私の前では下手に出てますが、この二人で私の悪口を言ってるようです。(他のスタッフから私が休みの日に◯◯言ってたと言うのはすでに情報は入ってます) 悪口を言われるのは構わないし、立場上苦言を言うのも仕事だと思っていますので、それで嫌われてもいいと思っています。最近は余程でない限り言わないように(私も嫌な顔されながら教えたくないし)してますが、そうすると他の子に対しては気が合うから、主任は声をかけてちゃんと教えてあげてると言ったりするし・・・確かに他の子は気がついて色々手伝ってくれたり、私がフォローするとその事に気づいて声をかけてくれる。しかしAは特にお世辞でも気がきくとはいえず、さりげなくフォローしていても当たり前の態度。その上、Aの仕事にも関わらず、フォローし続けてたら、いつの間にか私の仕事になっていたり・・・しかも失敗したら人や物などの他のせいにして言い訳する。 私の上司は他部署との兼任なので常にいる訳ではないのですが、何故かAの肩をもつ。しかも上司もあまり苦言をいわず、私に言わせたり・・・ AもBも私より後の入職だったので、来た時から私はすでに主任でした。 長々となってしまいましたが、腹の立つ事多く、またこのような人達とどう過ごしていくか、日々悩んでいます。よきアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 年上の部下に対しての指導方法

    私はサービス業の中間管理職の立場ですが年上の部下の指導方法に 困っています。その人は私が入社する以前から在籍していたのですが 昔から仕事に対してやる気は無く、他のスタッフからの信頼も無く、 凡ミスも当たり前で、お客さんにも無愛想な為クレームとして発生 する人物です。プライドが高いのか判りませんが一向に改善される 気配がありません。私も何度か注意しましたが年上の為遠慮して指導が不十分だったかもしれません。  このような人物に対してどの様な注意または指導をすれば良いのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。  

  • 指導の仕方《会社》

    とある社員の指導員をして約一年経ちました。 しかしこの方の指導がうまくいってません。 私の指導不足もあるのですが・・・。 ・何度指示をしても自分の勝手な判断で処理してしまう ・業務が人の三倍掛かる ・感情のコントロールがニガなようで機嫌が悪いと挨拶も返事もしない (病気ではないそうです。業務的にもそうだったら就くのが無理だと思うので無いかと) ・取引先に逆切れをした ・無断早退・無断欠勤 正直手に余っています。 私より年上の方ですし優しく指導してるつもりなんですが、 それではいけないのかと少し厳しくしようしたら切れて机を蹴り上げてきました。 (「業務は時間通りに終わらせてください」と言っただけなんですが) その方の給与が私より高いことにも釈然としませんし(障がい者枠です) 自分の業務もあるためちょっと限界を感じています。 上司には何度も相談してますが何もしてくれません。 どう指導していけばよいでしょうか? ※もちろん障がいの部分は負担を取り除いてます。 同じ障がいをもっている方もいらっしゃるのでそのあたりは問題ないと思います。

  • 私は間違ってますか?

    私は間違ってますか? 同じ職場のTさんは 私と同じアルバイトでありながら 私より20歳年上の 後輩です。 Tさんいっつも自分の話ばかりでめちゃ疲れます。 いつも 「Kさん(同じアルバイト)って暗いよね」 「暗い人とかこの職場にいらないし!」 「全然仕事しないんですよ!!」 「マジうっざ~い!!」 って同じアルバイトの話か、 自分がすごいって話、 そんな話ばっかりです。 めちゃめちゃしゃべります。 「私こんな事されたんです!!」 「私かわいそう!!」 って 私からしたら 「同じアルバイトの立場なんだから店長が指導しない限り(全然指導しないんです!!)しかたないやん」 「それよりアルバイト同士なんだし楽しくやろーよー」 っていうのが本音なんですけど、 20歳も年上の プライド鬼高い女性に 「そうですねー」 「それはひどいですよねー」 としか言えず アルバイト中の5時間、 すっっごく疲れます。 この間、店長から、 「Tさんが職場の輪を乱してるようなので、 Tさんを首にしようと思う。 このことは、あなたしか知らないから、 内密に」 って話がありました。 いつもTさんと2人でパートナーを組んで、 5時間ほぼ一緒に仕事をします。 秘密を守るのは、かなり辛かったです。 「私こんなに頑張ってるのに なぜ店長こんなこと言うの!?」 「店長、私のこと嫌いなんでしょうね!!」 店長も、正直かなり態度がよそよそしかった・・・ (勘弁してほしいですよ・・) たしかに Tさんは仕事に対してまじめで マジメすぎて、人の仕事ぶりとか すごく気になるタイプだと思うんですけど、 結局店長には評価されず 首にされるんだ・・ ってことを思うと、かわいそうに思えてきて、 もう隠してるの限界になってきました。 店長にその秘密を話されて1ヶ月近くたちますが、 それ以降店長から首にするという話は一切出ずです。 私はどうしたらいいのでしょうか? 普通に仕事をしている私が なぜこんな思いをしなくちゃいけないんでしょうか? 私が隠しとおすことが辛かった想いは、どこにいけばいいのでしょうか。 いい加減な店長にも腹が立ちます。 店長に、 どうするんですか? って聞くべきでしょうか。

  • Excel 2013についてご指導お願い致します。

    Windows 8.1 Excel 2013で月の出勤簿から賃金を算出していました。 これまでご指導を頂きながら順調に出来ましたが、問題が発生致しました。 ここからが質問でご指導をお願いします。 A列は月日・B列は曜日(=TEXT(A8,"aaa")の関数が入っており、A列に2016/5/1と入力すれば、自動的にB列に日曜日と表示されます。 B列の日曜日を見て、日曜日のみの時給の合計が出るようになっています。 日曜日以外は、平日の時給と同額で自動的に計算するように公式を入れていましたが、この度祝日も日曜日と同額で計算するように関数を入れたいのですが、良い方法があればご指導をお願い致します。 又、A列に2016/5/1と入れる時に、祝日は祝日、日曜日は日曜日とカレンダー通りに表示され、これにより日曜日及び祝日の時給が同じで計算されるような関数はありませんですか。 勝手を申しますが、よろしくお願い致します。 説明不足で理解し難いかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 個別指導 

    個別指導の塾でアルバイトをしています。 生徒の成績が伸びないことから、無給(はっきり無給とは言われませんでした)で指導する時間やプリント作成に費やす時間をもつと決まったと言われました。私は週1回なのでそのあと1時間残ると時給500円ほどになります。拒否できないように言われました。また、後々軌道になれば余分にバイト代をだすかもしれないと曖昧なことも言われています。 このような時どうすればいいでしょうか?よろしくお願い致します。 ちなみに私はバイトを始めたばかりです。

  • アルバイト 辞める際の給料について

    本日、今働いているアルバイト先の店長に「本日限りで辞めさせて頂きます」という意思を伝えました。 非常識なのは百も承知です。 理由は、採用された際に週5日希望という条件をokしてもらい、4ヶ月程前から雇って頂いていたのですが、日に日に出勤日数が週4、週3と減らされ、昨日来週分のシフトを確認したところとうとう週2になっていた為、正直生活も苦しいからです。 すると店長は、 「いま辞めたら時給800円での給料支払いになるけどいいの?」 (本来の私の時給は1200円以上) と言い、更に 「採用の際に書面で *一ヶ月を切って辞めてしまった場合の時給は800円* って書いてたやつにサインして同意したでしょ?」 とも言いました。 そこでお聞きしたいのですが、その書面に同意したかどうか覚えはないのですが、もしその様なものにサインなり脱印なりで同意していたとすれば、給料は時給800円での支給となるのでしょうか? もしくは、いかなる場合でも、店側にはアルバイトに対して、働いた賃金を全額支払わなければならない義務などあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • アルバイトでの引き継ぎの仕方

    アルバイト先での引き継ぎの方法について質問です。 今日シフト入りした際、後輩への仕事内容の指導(トイレ清掃の方法について)を店長から指示されていたのですが、 忙しくて指導できずにいるうちに彼女は退勤してしまいました。 その後輩は明後日も出勤しますが、私は明日また出勤した後来週末まで来られないため、 トイレ清掃の方法の要点をメモに用意し、それを店長にお願いして後輩に渡して頂こうかと考えました。 (小さな個人経営の店なので、マニュアル等は存在しません。) しかし、これでは店長の手を煩わせてしまうことになるので、 そのようにしてもいいものかどうか悩んでいます。 自分で連絡しようにも、後輩のメルアド等の連絡先はわかりません。 今日店長の方から引き継ぎの徹底を指導されたばかりなので、余計に悩んでしまっています。 アドバイスお願いします。

  • バイトの契約書、募集内容との時給の差

    こんにちは。 今やっているアルバイトについてちょっとご相談があります。 ちょっとまとまりにくいので箇条書きで失礼します(;><) 1.バイト先のHPにて、バイト募集(今でも乗っている)ものでホール(A)時給1200円、キッチン(B)時給1300~1600と書かれていました。そして私の働く時間帯は1500円とかかれていました。 2.契約書に、「研修期間(最長2か月)800円」と書かれていましたが、研修後の給料については書いてませんでした。 3.私は11月の頭から働き始めたので、1月の頭から研修期間は過ぎてるということになります。 4.このお店は10月オープンしたばかりで、新しいです。 この前店長(社長)にあった時に、研修が終わり時給が上がることにおいて何か新しい契約書を書く必要があるかを聞きました。この後はまた説明が難しいのでその時の言葉のままで失礼します。 店長「時給が上がるときにね」 私「いつ時給あがるんですか?」 店長「Aだけじゃなくて、Bもできるようになったら上がるよ」 私「1月の頭からBもやってますし、料理長から連絡がいったと聞いてるんですが。」 店長「まぁ今から帰ることも途中だからできないから2月からとりあえず1000円にするよ」★1 私「1600円になるのはいつなんですか?(オープンからの人たちは、Aが出来てなくても、全員1600円)」 店長「まず料理長に見てもらって合格したら1200円で、1400円は試験して合格してからで、1600はCができるようになったらね(Cはオープンからのメンバーで誰もできる人がいない)。今いろいろ制度変えていってて申し訳ないね」★2 私「Cですか」 店長「だからCまでできないオープンの人たちは時給を下げたりしようと思っている。いろいろ制度を変えていってる途中なんだよ」 私「制度っていつちゃんと変わるんですか」 店長「まだよくわからない」 ということがありました。 ここで質問です。 1.契約書には研修後の時給が書いてありませんでしたが、いまだに出している募集との内容が違います。これはだましているのと変わらないのではないでしょうか?また、Aでも時給は1200円と書いてあり、Aだけでも2か月を過ぎたら1200円になるべきではないでしょうか? 2.★1なんですが、1月の頭からBをしていることは店長に連絡がいっていて(店長はあまりお店には来ないので私の前で料理長が電話してました)、途中だから、というのは会社の管理ミスなのではないでしょうか?これだと言わない限り時給が上がらないですよね? 3.★2ですが、オープニングメンバーで試験を受けたひとは誰もいませんが、これは不公平なのではないでしょうか?また、1000円、1200円もまだ募集時の最低の時給には届いていません。これは会社として大丈夫なのでしょうか? 4.これって何か労働基準法的に訴えたり給料を上げさせたりすることってできるんでしょうか? 実際働いている雰囲気などはとてもいいので、やめる、というオプションはまだ考えておりません。 まとまっていなくてわかりづらいかもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • 年上の人への指導

    春に人事異動があり、年上(45歳位)の男性が来ました。私は30代後半、♀です。 一緒に仕事をするので教えているのですが、困ってます。 *こちらが教えても言うことを聞かないことがある。 聞いてきても結局は自分のやりたいようにやってしまうことがあります。たまたま間違いではなかったのですが。 また私の指導では足りないのか、不満なのか、私に聞けばよいことも前の上司にメールで聞いたりしているみたいです。 *ちょっと調べれば分る事で、調べる事自体が仕事なのに平気で聞いてくる。 *覚えが悪いのに工夫をしない。 マニュアルはあるのですが、マニュアルでは分らない事を聞いてきたら教えていますが、2、3回ならまだしも、平気で同じ事を5回位聞いてきます。 過去に聞いたのを覚えていない時は、以前教えた旨、言っています。 この様な上司にはどんな風に対処すればいいでしょうか。この人は性格は悪くないとは思いますがきつく言うとムッとするのであまり言えません。 もっと上の上司(課長)にも相談しようと思っていますがどう言えばいいでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう