なぜ投資信託はおすすめされていないのか?

このQ&Aのポイント
  • 金融にはまったくの素人ですが、貯金の1割に満たない金額で投資信託を購入しました。
  • 投資信託の選び方について悩んだ結果、ネットの証券会社でラサールのグローバルREIT(毎月分配型)を購入しました。
  • 素人が手を出すべきか疑問に思っているが、友人に勧める際に胡散臭いと思われることが多い。自分が気がつかないうちに損をしているのか心配している。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうして投資信託はおすすめされていないのでしょうか

金融にはまったくの素人です。 貯金の1割に満たない金額で投資信託を購入してみました。 ノーロードが良いかと思ったのですが 基準価格が高かったのと、信託報酬が高かったので ネットの証券会社で ラサールのグローバルREIT(毎月分配型)を購入しました。 それから2年以上経ちますが、 基準価格も購入時の100円以上下がることもなく、 売却したら利益が出ます。 毎月税金が1割ほど引かれて、それはもったいないですが、 15,000円ほどが毎月毎月入ってきます。 素人が100万円預けて毎月15,000円の金利をもらっていると思えば 相当お得だと思うのですが、(その分配金は貯金しています) どうして素人は手を出さないほうが良いというご意見が多いのでしょうか? 友人にもすすめたいのですが 胡散臭い勧誘と思われて、信じてもらえません。 実は私は気がつかないうちに損をしているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.3

ラサールのグローバルREIT(毎月分配型)を調べてみました。 結論から言いますと、質問者さんは購入されたタイミングが 良かったのだと思います。 基準価格が4000円台に暴落した後に購入されたようなので、 利益が出ているのでしょう。 もし、2008年の初めに購入されていたら、基準価格が 半値以下になっていたはずです。 質問者さんは利益を得てますが、今後どうなるか分かりません。 このファンドの設定以来の価格水準の変化をよく見ることを お勧めします。 そして今後、基準価格が大きめに下がるようなら、早めに 解約された方が良い気がします。 ちなみに投資信託の90%以上が損をしています。 友人に勧めるのは止めておいた方が無難かと思います。

chihirof0306
質問者

お礼

そうなんです、設定以来最高値は今の3倍くらいだったんですよ。 今が底値くらいだろうと思って買いました。 基準価格が1/3になったのに、配当金があがってるなんて「???」なんですけど… 資産総額が増え続けてるので、 みんな買ってるならまだ安心だろうとそのまま持っています。 注意深く見守って、みんなが売りに出したら売却しますね。 任せっぱなしはよくないですよね。 友人にはそこまで勧めていませんが 9割が損を出してるなんて知りませんでした・・・ 一人でウシシと思ってることにします。 いろいろと本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 「金銭的に余裕のない素人」は手を出さないほうがいいと思っていますが、金銭的余裕があれば大いに手を出していいんじゃないでしょうか。というより、株と違って、金銭的余裕のある「素人」向けですよ、投資信託・ファンドって。  私が金銭的に余裕のない素人に勧めないのは、実際に損をする場合が多いからです。  自慢じゃないですが、「武蔵」始め、証券会社や銀行が大々的に勧めたファンドを20以上やって全滅ですから。  ファンドを設定する時に、その時の状態を基準にファンドを作ります。ですから、3年くらいはもうかったんです。私の場合も。で、ファイナンシャルプランナーと言われる方々は、「ファンド類は長期保有で」とおっしゃるし、ファンドマネージャーと言われる人たちは1日に何億も動かすプロ中のプロだから、持っていようと思うわけです。  ところが、ある日あるとき、突然下がるんです、想定外のことがおきて。まあ、3年ですね、人間が見通せるのは (^^; 。  ところが、下がっても、例えば株式ファンドだとします。株価は2割落ちているのにファンドは1割しか落ちない、という話になります。  よし! 証券会社・銀行・ファイナンシャルプランナーを信じて持っていよう、と決めて思って持っていると、株価が上がっても上がらない。「なんで?」というと、「下落時に高く売れたので○○関連株を売ってしまいました。いま値上がりしているのは○○のせいですから、このファンドは上がりません」という会話を、何度かしましたよ。  希望の星は全部売ってしまって、株価上昇期に残っていたのは、極端に言うとカス株だけだったりしたんです。  武富士なんか十年くらい前は日経ビジネスなどで「堅実経営」で絶賛していたんです。武富士などを持っていた債券ファンドはいま大変でしょう。  ところが、どんなに損をさせても彼らは報酬をもらえますからね。運用意欲・運用して儲けようなんて気力、あるんだろうかと思います。  ずっと損してきた、儲ける才能のない男の言うことなんで、まあ、信じて頂けなくてけっこうなんですが、私の経験から言うと、質問者さんのファンドもあと3年もっていらっしゃると、・・・ 下がっていると思います。 (^_^;\(^O^ )ペチッ!

chihirof0306
質問者

お礼

まったくの素人なので株は怖いし、勝間さんが「FXは儲からない」といってたので プロに運用してもらおうと投資信託に預けっぱなしにしています。 プロも信用ならないですけど、素人が運用するよりマシかな・・・と。 私は素人らしく、「一番人気があって、資金が多いやつ」にしました(笑) でも「もって3年」説、たぶん本当だと思います。経験者のお話は何より真実味がありますよ。 ずっと持ってればそのうちあがるかな~、て これからホリエモン時代くらいまで基準価格はあがらないですよね。 JALみたいに紙切れになってしまったらどうしようと思いますし。 債券型でも安心できないですよね。 私は素人なので、みんなが売り出したら即売却するつもりです。 いろいろと本当にありがとうございました。

  • traders34
  • ベストアンサー率38% (45/117)
回答No.1

投資話は、友人に薦めても感謝されることはあまりなく、損失をだした場合にひどく非難されます。 投資話は自分だけのこととして、友人にはお話ならないことが人間関係を長く続けていく上で重要かとおもいます。

chihirof0306
質問者

お礼

そうですよね。 9割以上が損をしているそうなので、気をつけます。

関連するQ&A

  • 投資信託毎月分配、REITについて

    投資信託の毎月分配のある投資信託で基準価格が8000円で毎月分配が40円/年480円は6%、基準価格が10000円毎月分配が40円/年480円は4.8%と単純に考えればいいのでしょうか?(手数料、税金などを考慮せずに考えて)また、毎月分配型の基準価格は上がらず緩やかに下がっていくと考えたほうがいいのでしょうか? REITは分配もあり基準価格も上がる期待があるのでしょうか? 分配型ではない投信は単純に基準価格が上昇=売却して儲けると考えればいいのでしょうか?

  • J REIT 投資信託について

    投資初心者です。 現在、J REITに興味を持っています。 調べていますと、投資信託では、毎月配当のもので、現在基準価格が7500円ぐらいで、 毎月分配が65円です。 単純に利回りで計算すると、10%ぐらいになります。 一方、現物のREITを買うと、利回りは、平均すると4~5%ぐらいです。 一見投資信託の方が、利回りが良く見えますが、もともと投資信託は、J REITで構成 されているので、利回りにそんな差がでるのが、わかりません。 相場が上がった分を原資に配当にまわしているのか、基準価格を下げて配当しているのか (いわいる蛸足配当)どうでしょうか?教えてください。 信託報酬を取られるぐらいなら、自分で現物のREITを購入したほうが得と思うのですが、 いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 投資信託

    投資信託の購入を考えてます。 300万ほどの資金ですが、20~30年は使う予定がありません。 銀行などの預金も今は低金利です。 そこで投資信託ですが、 今は、基準価格が安い時期のようです。 とりあえず毎月分配型で、おこずかいの足しにもしたいです。 長期運用して20~30年先頃基準価格が、ある程度上あがっている時に 売ればよいかなと思っています。 今は、100年に1回といわれる不況です。 20~30年先を長い期間でとらえた時、今よりは価格が上がるのでは ないかと思っているのですが...。 たとえば、 基準価格7000円のものを300万円だと 手数料なども3%位かかりますが、だいたい415万口くらい 買えるかと思います。 仮に10000円になると415万円になるという事で その時に売ると100万以上は利益がでる。 それと分配金でたとえば毎月17000円位でも あれば、20年保有したとして400万円以上の 分配を得る事になると思います。 という考えですが、あまいですか? 私も投資信託を間違えてとらえているかもしれませんし、 やはり大金なので、間違いのないようにしたいので、 ここで、質問させていただいてます。 なお、上記の計算はおおよそですので、キッチリとは 計算してません、 経済状況も20~30年先位の長い期間で今よりは 基準価格が上がる時期があるのではないかと思っています。 はっきり言って これは損をすることでしょうか? 安全に預貯金にしておいたほうが良いのでしょうか?

  • 毎月分配型の投資信託の見直し

    毎月分配型の投資信託の分配金で年金の不足を補っています ネットで投資信託の事を調べていましたら、毎月分配型は手数料、税金などが毎月かかりあまりよくないように書かれていました 年金の不足を毎月補うには毎月分配型の投資信託をそのままずっと続けていればよいと思っておりましたので驚きました。 毎月の分配金は生活費に必要になっております 基準価格が上がり、利益が出たとしても解約して新しく買うとなれば他の基準価格も上がっており買いなおすと分配金が減ると思われます こんな場合投資信託をどのようにすればよいのでしょうか? 今購入している投資信託は    コロンブスの卵   基準価格  3800円位の時購入                      エマージングボンド(豪ドルコース)  基準価格   11000円位 このような場合、どういう風な考えで見直しをすればよいのでしょうか?

  • 投資信託

    4月2日に初めて短期豪ドル債オープン(毎月分配型)を購入しました。投資信託は長期間運用すること利益に繋がると聞きました。本当でしょうか?教えて頂けますか。 4月7日に初めての決算日に分配金が90から100になりました。分配金が上がった事が嬉しかったのですが、10日には基準価格が118円下がりました。価格変動は、当たり前の事だとは、聞いていますが、今後のために、最小限度のリスクで手放すタイミングを教えて頂けますか。それとも基準価格を気にせず5年・10年と持ち続けた方が良いものなのでしょうか?オーストラリアは高インフレ状態とありますが、投資信託に大きく影響を、するものなのでしょうか? また基準価格が11,805円で純資産が980.27億だったのが、翌日の基準価格が11,687円で純資産が981.38億でした。基準価格が下がっても、純資産が大きいのは、どうしてなのでしょう? 又、初心者の私は、良い投資信託だと思ったのですが、投資口数率が増えないのは、投資家の方が、リスクが大きいと判断しているからなのでしょうか?

  • 投資信託について

    投資信託を少し持っています。純資産額はここ1年減り続けているのに、基準価格は上がり続けています。分配金は毎月100円でています。これは資産から分配金を支出しておりそのため、投資家が資金を引き揚げるているので、総資産に対する総口数が少なくなりすぎ基準価格が上がっていると解釈すべきですか? そうだとするとかなり危険ですよね? どなたか教えてください。

  • 投資信託の積み立て購入について

    投資信託を勉強しているものです。 社会人一年目であり貯金もたいしてないので、給料から毎月数万円を投資信託に回そうと考えています。 利回りを見ると、毎月分配型のREITファンドや高配当株式ファンドなどがいいと思いました。過熱気味であり値下がりのリスクも心配されていますが年利10%超はでかいと思います。 投資信託を積み立て購入するにあたりこのような選択(資産形成)はどうでしょうか?実際に買われているかたの意見も聞きたいです。

  • 「世界リート」投資信託の分配金について

    毎月分配型の投資信託で「世界リート」(為替ヘッジなし)の「毎月分配金」が投資信託によって異なる理由について、お聞きしたく思います。 例えば、ラサール・グローバルリートオープンは、現在価格は3556円で、毎月分配金は60円です。ダイワグローバルリートの現在価格は3238円で、毎月分配金は40円です。 同じダイワでも、タイワ世界リートの現在価格は4409円で、毎月分配金は10円です。 素人的には、同じ「世界リート」(為替ヘッジなし)であれば、組入れるリート内容の相違によって「毎月分配金」は、多少の違いはあっても、(株式等とは違って?)同程度の金額になると思っており、何倍もの違いが出てくる理由がわかりかねています。なぜその様な何倍もの違いがでるか、初歩的な疑問で申し訳ありませんがお教え願います。

  • 不動産投資信託(REIT)を売るタイミング

    去年、タイミングの悪いことに不動産バブルの直前で買った2つの投資信託の扱いにこまっています。 「DIAMワールド・リート・インカム(毎月決算)」 「ニッセイJ-REITファンド(2カ月決算型)」 分配金は再投資しているのですが、 どちらも基準価格が下落を続けて今は半額まで下がっています。 分配金がいらないことや信託報酬が若干割高であることから、 2ヶ月に1回、1万円ずつ損切りしてインデックス型の「STAMグローバルREITインデックス」を 毎月1万円ずつ積み立てようかと思っています。 せめて-20%くらいまでは回復してほしいところですが、 諦めて積立ではなく現金にするべきでしょうか? 20代男

  • 投資信託について

    投資信託についてよくわからない素人なものなので基本的なことを教えて下さい。例えば 基準価額10000円のときに100万口購入(購入額100万円)。毎月100円の分配金が支払われるものとし、分配落ち後の基準価額は一度も個別元本を上回ることなしに推移。10カ月後に基準価額が9500円のときに解約するものとします。この際 (1) 解約時時価総額=9500円×100万口=95万円 (2) 受取り分配金総額=10万円 (3) 総額受け取り額=105万円 ということはあり得ることでしょうか。 ※手数料等は一切考慮しないこととします。