芝生の手入れの仕方を教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 自宅マンションの庭に芝生があり、手入れ方法について困っています。去年は良い状態だったが、今年は手入れができておらず、芝生に元気がない。エアレーションのタイミングや目土の処理について教えてください。
  • 手入れができていないため、芝生が元気がなく、雑草が生えたり犬が穴を掘ったりしています。エアレーションのタイミングや目土の処理について教えてください。
  • 自宅の庭にある芝生の手入れができておらず、芝生に元気がない状態です。エアレーションのタイミングや目土の処理について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

芝生の手入れの仕方を教えて下さい。

芝生初心者です。 自宅マンションの庭に芝生(10坪弱)があり、昨年4月末に引っ越して1年を過ぎたところです。 昨年までは、前の住人の方の手入れが良かったせいか、青々して素人がみてもとても良い芝生でした。 しかし今年は去年とは程遠く、状態が良くありません。(素人目ですが) 引っ越してからの手入れといったら、雑草が十分成長した後に除草剤をまいたり、手で草むしりしたり、 芝生もたくさん伸びてから芝刈りして軸刈り?にしてしまったり、 さらには、犬を飼い始めて、オシッコしたところが枯れたようになってしまったり、穴を掘ってしまったりといった状況です・・・ 最近になって、あわてていろんなサイトをみたりして、今回の芝刈りは軸刈りにならず上手くいきましたが、 手入れのタイミングや方法があまり分からず困っています。 芝生に元気がない感じなので、エアレーション(スパイキング)を行いたいと思い、道具を買ってきたのですが、 参考にしたサイトでは、「~3月頃から1~3か月に1回ぐらいのペースで~」とあり、 しかし、別のサイトでは、「~コウライシバなどの場合、新芽の動き出す3~4月に行います。~」ともあります。 7月に入ってからエアレーション(スパイキング)行っても大丈夫なのでしょうか? また犬が掘った穴や、庭の四隅の角の芝生がなく土がむき出しになって凸凹してる箇所には、 目土(よくわかっていません)をすれば良いのでしょうか? それともイチから芝生を貼り替えないとダメでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

犬のおしっこは芝生の大敵です。 梅雨のころは雨で薄まって肥料にもなりますが、夏場は水をかけても枯れる可能性があります。 見ている前でしてくれればまだ、水をかけることもできますが見ていないときにやられると最後です。 できれば犬は芝生には入れない方がいいです。 また、エアレーションは春先がいいのですが夏場でもやらないよりやった方がいいです。 ただ、スパイキングよりコアエアレーションの方が効果は高いです。 要は踏み固められて酸素不足しているので、穴を開けておくということです。 試しに枯れた部分に直径2,3センチ、深さ10センチくらいの穴を開けておくいいでしょう。 1か月もすると穴の周囲から芝生が再生してきます。 雑草は小さなうちに取りましょう。 大きくなって取ると芝を痛めます。

chobiz
質問者

お礼

>KGSさん 回答ありがとうございます。 これからは犬がオシッコしたらたっぷりの水を撒くようにしようかと思っていたのですが、 それでもダメな可能性があるのですね・・・う~ん、困りました・・・ 犬を庭で遊ばせたくて庭付きのマンションにしたので・・・ でも、とりあえずエアレーションは夏場でもやって構わないのですね。良かったです。 近いうちにやってみようと思います。 雑草は、既に大きく育ってしまい茎も太くて抜けない状態です。 とりあえず手で草むしりをして、その後除草剤を撒いて、 1週間後くらいに芝刈りをしましたが、 大きい雑草の茎はそのままになってしまっています・・・ >試しに枯れた部分に直径2,3センチ、深さ10センチくらいの穴を開けておくいいでしょう。 これはエアレーションとは別に行うという事でしょうか? まだエアレーションもしたことないので、エアレーションでどのくらいの大きさの穴があくのかも分かっていないのですが、 エアレーションする時に、やってみようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

>犬を庭で遊ばせたくて庭付きのマンション 気持ちはとってもよく分かります。 うちもゴルフ好きが高じて庭のうち100坪ほどを芝生にしています。 芝生が完成してから大型犬を飼い始めたんですが、犬が本当に気持ちよさそうに緑の絨毯にゴロンとしている姿が印象的で何枚も写真を撮ったことを記憶しています。 喜んだのは、このときだけです。 犬が歩くと獣道ができるんです。 同じところばかり歩くので。 また、おしっこをするところを見逃してしまうと丸いミステリーサークルのように芝が枯れてしまいます。 芝がちょっと長くなると犬は芝を食べるんです。 そして家の中で吐きます。 このため、除草剤の使用は厳禁ですよ。 と、まあ悪いところばかり書きましたが、芝生は夏はとっても涼しいんですよね。 日が暮れてからジョギングしているんですが、アスファルトの上から芝生の庭に入ると体感的に4~5度くらいは涼しく感じます。 話がずれましたが、エアレーションは夏でも構わないのですが、スパイキングはほとんど効果は無いと思います。 何度も試してみたのですが、私には効果は感じられなかった、、、 穴を開けてというのは、コアエアレーションの原理を言ったものです。 さっきミステリーサークルが、、、というのを書きましたが芝が丸く枯れたところにゴルフのピンに見立てた鉄棒を打ちこんでいたんです。 いつのまにか穴の直径が2センチくらいに広がっていたんですが、ふと気が付くと穴の周囲から芝が復活しているじゃないですか! これこそ、コアエアレーションの効果なのです。 芝生の手入れなどを検索すれば、穴を開けた後に目土をするとありますが経験的には入れない方がより復旧が早い気がします。 スパイキングは私も買いましたが、今は使っていません。 コアエアレーションは道具としては買っていません。 ホームセンターでD9(直径9mm)の鉄筋を買ってきて芝生の枯れた個所に金づちで10センチくらい打ち込むだけです。 30cmくらいの間隔で穴を開けて、芝生が回復するまで足を踏み入れないようにすると1か月くらいで復活してくると思います。 犬が掘った部分の周囲は鉄筋と紐で囲いをして入れないようにしてから、目土をします。 もともと芝生は雑草なみに強い植物なので枯れたように見えても復活するし、仮に根まで枯れていても周囲の芝が生きていれば回復してきます。 まあ、何にしても芝生を綺麗に維持するにはそれなりの努力が必要ということです。 頑張ってください。

chobiz
質問者

お礼

>KGSさん 再度の回答ありがとうございます。 なかなか複雑で難しそうですね・・・ ちなみに除草剤などはペットに優しいと謳っているものを選んで使いました。 >話がずれましたが、エアレーションは夏でも構わないのですが、スパイキングはほとんど効果は無いと思います。 そうなんですか・・・ 残念なお話ですが、とりあえず道具を買ってしまったので、 今年はこれで試そうと思います。 >犬が掘った部分の周囲は鉄筋と紐で囲いをして入れないようにしてから、目土をします。 目土で良いのですね。ありがとうございます。 >もともと芝生は雑草なみに強い植物なので枯れたように見えても復活するし、仮に根まで枯れていても周囲の芝が生きていれば回復してきます。 そうなんですね。少し光が見えました。 何とか復活できるように頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

chobiz
質問者

補足

>KGSさん 購入したエアレーション用の道具ですが、スパイキング用かと思っていたら、コアエアレーション用でした。

関連するQ&A

  • この時期の芝生の手入れは?

    昨年4月に植えてもらった庭の芝生です。 冬前までは水遣りこそ、毎日やっていましたが、 芝刈りは、夏場あたりに、数回やっただけです。 冬場、すっかり枯れた状態になってからは あまり、水も撒きませんでした。 芝刈りもやっていません。 最近、うっすらと緑色になってる部分が出てきました。 しかし、はげてしまってる箇所もあります。 このような状態なのですが、 今の時期に行う手入れはどんなことですか? 芝刈りは、この枯れてる状態でもやったほうがいいのか、 水巻も、毎日行うべきなのか、 肥料は? などなど、教えてください。

  • 芝生の手入れ

    東京と同じような気象条件の地域に平地で50坪ほどの芝生の庭があります。日当たりは良好です。 次のような点について知りたいのですが。 1 目土を入れるタイミング(何月ごろ)。目土は土か川砂か 2 芝刈りの頻度(何月から何月まで、月何回程度)    芝の長さ(25ミリ? 30ミリ?) 3 肥料の種類、その1回当たりの量、頻度 4 消毒薬の種類、その頻度 5 根きりは毎年か。根きりを簡単に行う方法 

  • 枯れた芝生と青々した芝生が混じって生えています

    マンションの1階で専用庭に芝生が生えています。 昨年の冬、芝生が刈れたら一度刈り入れをしなければいけなかったと思いますが 忘れました。 結果、今庭の芝生は茶色に枯れた芝生と緑の新しい芝生が半々で入り混じって生えているような状況になりました。芝生の長さを見ると5~6cm以上は生えています。そこそこの長さがあります。 隣のおうちの庭を見ると、きちんと手入れしているようで青々しています。。。 この状況でどのような手入れをするのがよいでしょうか。 いっそのこと芝刈り機で枯れているのも、青いのも刈ってしまえば、その後青々したものが生えてくる? のでしょうか。手入れがよくわからないので教えてもらえるとうれしいです

  • 芝生の手入れ・これで合ってますか?

    高麗芝を15坪弱のスペースにはっています。 水まきをあまりしなかったので、枯れてしまったところがあり、最近その部分だけ新しい芝を植えて、目土もしました。 芝刈り機で前からはってある芝生を刈って、草も抜きました。 今後のお手入れなのですが、 ○夏場は毎日夕方水まきをする。 ○1ヶ月に3~4回芝刈りをする。 こんなもんでいいのでしょうか? 夏場は水がすぐぬるくなってきてしまうので、夕方がいいと聞きました。 夏は一番芝が伸びる時なので、芝刈りはこまめにとも聞きました。 もう少し間隔を開けての芝刈りでもいいのかな? 皆さんはこの時期~秋にかけて、どのくらいのペースで芝刈りしてますか?伸びたなぁという目安があるのでしょうか?? あと、1年を通してのお手入れ方法なのですが、 ○除草剤をまく時期&間隔 ○芝刈りをする時期 ○水まきの頻度 なども教えていただけると助かります!!

  • 芝生にクモの巣状のものが見られます

    芝生に目土を入れた所、クモの巣のような1~3cmくらいのものが芝生一面に無数に見られるようになりました。 朝露の降りたとき、水滴がついて見えやすくなり気づきました。庭一面にかなりの数があり、少し心配です。またキノコがよく生えるようにもなりました。 目土は保水性が高いタイプで、水稲育苗にも用いることができるとホームセンターの方に勧められたものを利用しました。 これらは何か処置が必要でしょうか?芝刈りなど通常の手入れで構わないでしょうか?

  • 芝生初心者です

    先月、中古の一戸建てに引っ越しをしました。 購入する前、前の所有者に家の中を見せていただいた時、夜だったので庭は見なかったのですが、引っ越して庭を見てみると芝生でした。 芝生に関する知識も何もないまま、芝生の庭だったんです…。 前の方がいつから芝生をはっていて、どのように手入れされてたかは不明ですが、私が見た感じ、公園の芝生の方がよっぽど手入れされてる感じです…。 庭は、家の裏にあり、裏の方の家が建ってるものの、真裏に家があるわけではなく、私の家とはずれて建っており、裏側の家と家の間からも日は良く当たっていて、南向きの庭なので、ほぼ庭一面日は当たります。 芝生の状態ですが、枯れている芝生の間から、新しいと思われる青い芝が生えてきている感じです。 それも、枯れているのも青いのも長さがバラバラです。 とりあえず雑草と思われる草は抜いたのですが、この後はどのように手入れしたらいいでしょうか? ネットで調べてみたのですが、何から手をつけていいのかさっぱり分からず困っています。 枯れている芝はどうすればいいのか、芝刈りからすればいいのか、目土をすればいいのか、肥料をあげればいいのか…。 芝生の状態は悪いけど、せっかく芝生の庭だったので、出来たらがんばって手入れして、きれいな庭にしたいのですが。 アドバイスお願いします。

  • 芝生が枯れた

    昨年の秋、庭に芝生を植えました。 春になり、すぎながうっそうと生えてきたので芝生が枯れずにスギナだけ枯らすという除草剤をまきました。 そうしたらその部分の芝生が枯れて黄色くなってしまいました。 今後どうしていったらいいのでしょうか? 去年の秋、業者に頼んだのですが業者は春になって庭のでこぼこが気になるようなら目土を入れると 芝生が伸びてきて平らになりますよと言われたのですが 今の状態で目土を入れたらダメですか?。 でこぼこも気になるので目土を入れて平らにしたいのですがどうして行くのがいいのでしょうか?

  • 伸び放題にしてしまった芝生は再生できますか?

    昨年4月に新築マンションの1F(庭付き)に引っ越したのですが、 夏に出張に出ていたこともあり一度も芝刈りをせずに過ごしてしまいました。 冬は枯れているので暖かくなる頃にきれいにしようと思い、ようやく芝刈り機を買おうかと思っていますが、 調べるにつれ芝生の手入れはかなりきちんと行わないといけないことを初めて知りました。 1年も手入れを怠った芝はどのように手を付け始めればよいのでしょうか? それともすでに再生は出来ないのでしょうか? 現在は枯れ野原のような状態です。 安易に庭を持てると思っていた私が恥ずかしいです。。 どうか、お手柔らかなアドバイスをお願いします。

  • 芝生の冬支度

    この春、高麗芝を庭に植えました。刈ったり、熊手で掃いたりと手入れをしていますが、目土の入れ方、また、目土の種類(砂がいっぱいのものと、茶色い土のもの)について、また、肥料、など全くわからず、適当にやっています。秋に一度やりたかった芝刈りができなかったのですが、今の時期芝刈りをして、肥料、目土を足して上げたほうがいいのでしょうか?教えてください。

  • 芝生の目土について。

    芝生の目土について。 庭に芝生を張ってから3年目になるんですが(北海道、札幌市に在住です)去年の秋くらいから芝生に全く元気がなくなってきました、そのうち雪が降り、今年に入り雪が溶け、現在春を迎えている訳ですが、去年から引き続き芝生に元気がありません、そこでネットなんかで調べると目土という方法を知り実践してみました、でも目土って不陸の部分に施工するものということで凹んでいる部分に盛ったんですが、一応成功して目土を盛った部分だけ青々としています、でもその他の部分は元気のないままでとても見栄えが悪いです、そこで質問です、今は目土を盛ったので不陸のない状態なんですがその他の部分も目土を盛った方がいいんでしょうか?それとも肥料なんかで同じくらいの見栄えまで復活するのでしょうか?一応、エアレーションやサッチングは実施しております、また、元気がないと言っても素人なんで良くは分からないんですが病気に掛っているような様子はありません、ただ単に成長が極度に遅いといったような状態です。