• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:迷惑なチラシ配布に困っています)

迷惑なチラシ配布に困っています

noname#142573の回答

noname#142573
noname#142573
回答No.3

簡単だよ(^w^) その、カ―用品店に貼らないように苦情言えば良いと…(^_^;)

sister4608
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 一応お店には電話して、場所と車種を告げたら 数週間は配布されなかったんですけど、 今日また再開されていたんです。。。 再び苦情電話入れてみます!!

関連するQ&A

  • 駐車場内の車へのチラシのはさみ込み、について

    検索してみたのですが、求めている情報がみつからなかったため、質問します。 駐車場内の車へのチラシのはさみ込み、についてです。 パチンコ店やスーパーの駐車場内には、利用者の車が駐車してあります。 そこで、それらの車に対して、ワイパーにはさむ形でチラシを配りたいと考えています。 チラシの内容は、例えば、パチンコ店の車に対しては、 パチンコについての情報を提供している自分の携帯サイトへの誘導、 といった感じです。 このようなチラシの配布は、何か法に触れるのでしょうか? その店には悪影響を与えない内容のチラシにします。 また、この質問に関するサイトなどありましたら、 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 駐車場内でのチラシ配布について

    皆様よろしくお願いします。現在社宅住まいですが、敷地内に駐車している車のフロントガラスに、度々車検のチラシが挟まれています。管理人に話したら以前2,3回敷地内に立ち入らないよう警告したそうですが、効果がないとの事。ワイパーを勝手に触られるのもいやなので何か法的に拒否する方法ってないものでしょうか?この程度だと不法侵入になりませんか?敷地の周りはフェンスで囲ってありますが、オートロックのような出入り口ではないので敷地には簡単に入ることが可能です。

  • チラシ配りについて

    当社は、無店舗型中古車販売をしています。 チラシを配りたいのですが、車のドライバーに直接見て頂きたいので ワイパーの間にチラシを挟む配り方をしたいと思っているます。 皆さんの意見や経験を聞かせてください。 どこで挟まれたことが有りますか? どこで挟んだらいいでしょうか? 他に無駄なく効率の良いチラシまたは、宣伝方法が有りますか?

  • 「違法駐車追放」のチラシを張られましたが、罰金ですか?

    駐車禁止の標識のないスペースに車を停めて、しばらくして帰ってきたら、ワイパーに紙がはさまっていました。 「違法駐車追放」と駐車禁止のマークが印刷されたチラシのようなものに、手書きで「車庫法違反」「現認」と書かれていました。警察署の地域交通安全活動推進委員会の発行のようですが、これがワイパーにはさまっていたということは、後日罰金の請求がくるのですか? よろしくお願いします。

  • カラスが車を襲う。対処法を!

    カラスが駐車中の車を襲うのです。 職場の集合駐車場(無人・目が届かない所にあろ)の車を無差別に襲うのです。 よくあるのは、ワイパーゴムを端からツツーと切り取って持って行ってしまうのです。ドアの閉まり部分のゴムを、突きもぎ取られたこともあります。 ワイパーの対処策は、100均で売っている傘カバーをはめています。 根本的にカラスを怖がらせて近寄らせない方法はありますでしょうか?

  • 昔のツーリングカーのワイパー

    ツーリングカーだけではないかも知れませんが、ワイパーの使用していないときの静止位置なんですが、直立の車が多かったと思います。あれは何故なんでしょうか?空気抵抗を減らす為だったのかな?現在はそういうレーシングカーは見ませんよね。教えてください。

  • !!!!迷惑駐車!!!!

    家(車庫)前の迷惑駐車に腹が立ってます! 自分達ですると近所の人なのでいざこざになるのが嫌な為、警察に連絡しました。 何度か張り紙をワイパーに挟んでくれたのですが、時間経つとまた元に戻ります。 警察が言うには、この道は川を埋め立てているから取り締まりはできないと言われました。 私達が車庫にいる時でも真ん前に堂々と停めていきます。ホントに人としてというか腹が立ってしょうがありません!! 今は乗用車と軽なので何とかギリギリ車庫入れできてるのですが、車を買いかえ来週には乗用車2台になるので停まるかなっといったとこです・・・。 町内会長さんに言うのも何だか言い難いし・・・。 トラブルもなく解決するには何かいい方法はないでしょうか?

  • 父親の異常?行動

    タイトルの通りなのですが、理解できない父の行動が多々あり神経症なのかな?と思っています。 父の車なのですが車内の全てのシート、ヘッドレストをハンドタオルで包み込み、駐車場に留めるときは前後のワイパーに傘用のビニール袋で包み込みます。以前父の車を見た友達にお父さん潔癖症なの?と言われたことがあります。父に直接尋ねたところうやむやにされまともな回答が得られませんでした。 他にも本人の執拗なこだわりは色々あり(食品の包装を開ける際途中までしか切らないこと等)、そういった本人のルールに反すると激怒し始めるので困惑しています。 父は心の病でしょうか?よろしくお願いします。

  • 車をぶつけた

    先ほど、路上駐車している車(国産のコンパクトカー)とうちの車が接触してしまいました。相手の車のミラーとフェンダーにかすり傷がついていましたので、ワイパーに名前と携帯番号を記した手紙を挟んで、帰宅しました。もし修理を頼まれたとしたら、いくらくらいかかるのでしょうか?

  • 雨の日のワイパー

    先日、雨の日だったのですが、屋内駐車場に停めてある車のワイパーが、数台分だけ起こしてありました。雪の降る寒い日で凍るわけでもない、冬の屋外でもないのに何故起こしておくのでしょうか?汚れがワイパー周辺に溜まるのを防ぐ為等あるのでしょうか?

専門家に質問してみよう