• 締切済み

着物を着ていく場所は?

クラス会でないのですが、10年ぶりくらいで昔、一緒に働いていた仲間(男女)が集まる食事会があります。専業主婦をしている私には、よそ行きの洋服があまり無く、その代わり和のお稽古事をしているおかげで着物はわりとたくさん持っています。できれば、軽い小紋か紬を着て行こうかと思っているのですが、一般の人から見ると着物を着ているというのは大げさに思えるものでしょうか?

  • guru1
  • お礼率69% (36/52)

みんなの回答

回答No.4

皆さんがおっしゃるように、是非着物を着てお出かけ下さい。 着慣れている方のお着物は、本当に素敵です。 軽い小紋か紬、ぴったりだと思いますよ。 是非、こういう機会にお手持ちのお着物、フル活用して下さい。

  • nana_ko
  • ベストアンサー率19% (89/467)
回答No.3

着物ですか? すごくいいと思いますよ~。 クラス会だからって新しくスーツを購入して着て行くよりも、着物きちんと着付けてるほうがかっこいい(というとちょっと語弊があるかも^^;)と思います。 お金と時間があったら私も着物着たいです(切実)。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

紬・・・イキですねえ~(^^) 大丈夫だと思いますよ。衿を開け過ぎちゃうと だめかもしれませんが(^^; 着慣れている方だったら大丈夫ですね! ただ、お食事をどこに行くのかにもよると思うのですが。 ファミレスとか居酒屋だったらちょっと似合わないかも。 それ以外のちょっとこじゃれたお店だったら OKだと思いますよ。

noname#5987
noname#5987
回答No.1

小紋ならそんなに大げさに思わないと思いますよ。最近は着物も人気がありますし、着ていくといい話題になると思います。そこからまた話も広がるでしょうしいいのではないですか?  着物が着れるなんてかっこいいですね。

関連するQ&A

  • 単衣着物を買いたいので、教えて下さい。

     お茶のお稽古を始め、一年がたちました。  今までは 洋服で通っていましたが そろそろ和服で…と思っています。 着物の方も半数はおられます。  単衣着物は 細かい花柄の小紋が1枚あるだけです。  サマーウールにしようか、綿麻着物か、二万円くらいの紬にしようか、シルックにしようか・・・ 迷っています。  近所のクリーニング店で 長襦袢は 二千円くらいで洗ってもらえるのですが、単衣なら同じ値段で良いと…。  ただ、プレスをかけるので京洗いとは仕上がりが違うけれど・・・、とおっしゃっています。紬なら良いかなあと思っていますが 冒険でしょうか?  メンテナンスが楽なお稽古着が欲しいのですが、皆さん色々教えて下さい。

  • 柔らかい着物ってやっぱり着付けしにくいですか?

    柔らかい着物ってやっぱり着付けしにくいですか? こんにちは。 着物大好きな主婦です。 紬が着やすくて好きなんですが、小紋などのいわゆる「柔らか物」って 着付けしにくいし、着崩れやすいそうですね。 自分で着てみても、やっぱり小紋は着付けに手間取ることが多いです。 今までに、紬ではお出かけしたことがあるんですが、小紋や付け下げでも お出かけしたいです。 「柔らか物」を着るにあたって、コツなどありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 職業訓練に着物で行きたい

     現在ハローワークが委託した事務系の職業訓練に通っています。 普段着物を着る機会がなかなかないので、できれば着物で通いたいな、と思っているのですが、 やっぱりふさわしくないでしょうか? 洋服では、私も含めジーパンなどの普段着で皆さん通ってらっしゃいます。 訪問着などの格の高いものではなく、 紡ぎや小紋などの「普段着の着物」で週に2~3日だけでも着られればいいな、と思っています。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • この着物は紬でしょうか、縮緬でしょうか?

    梅の型染めのような小紋柄の着物があります。 波形にしぼがあって、縮緬っぽいのですが、 糸に節があって紬の染めのようにも思えます。 手持ちの明らかに縮緬の正絹小紋よりは固めというか、しなっとした感じがありません。 写真↓ http://photozou.jp/photo/photo_only/2353544/119090759 お稽古という正式なものではないのですが、 カジュアルなお茶席にちょくちょく出向くようになり、 季節柄、この梅の着物が着られると嬉しいのですが、 紬だと本当はふさわしくないのですよね? あと、お茶席に着られるかどうかは別として、合わせる帯も困ってます。 みなさんならどんな帯やコーデをなさいますか? 私が持っているものでは、紫地に黄緑やオレンジの芝草模様の名古屋帯が 一番しっくりくるのですが、 今後、帯を買い足す時のアイデアをいただければ幸いです。 当方、海外でおしゃれ着として着物を楽しんでいる40代です。 よろしくお願いします。

  • 着物のコーディネートについて

    26歳女性、着物初心者です。 コーディネートや年代や季節などほぼわかりません^^; しかも好みも渋いようで、よく年齢に合っていないと言われてしまいます。 ですが、良い機会なので新年会に着物を着て行きたいと思っています。 訪問着の中にタートルネックを着るのはおかしいでしょうか? 調べてみると、みなさん普段着用の小紋や紬などの中には着ていらっしゃるようですが… 画像の訪問着です。 おかしい、そもそも私の年齢にこの着物が合っていないなどありましたら 新たに別の着物の購入も考えています。 アドバイスよろしくお願いいたします!

  • 洗える着物について

    着物初心者です。 汗っかきなので洗える着物というのを誂えようと思うのですが、洗える着物って見た目ですぐ正絹ではないとわかるものでしょうか? また、ネットだと洗える着物が仕立て上がりでしたら一万円以下で売っているのですが、そのくらいのモノっていかがなものなのでしょうか? また、そういったモノは海外縫製だと思うのですが、国内縫製に比べて、海外の縫製というのは雑だったりするのでしょうか? ちょっとしたときに使える小紋を誂えたいと思っています、何かお得に誂える方法があったら教えて下さい。何分専業主婦でそれほどお金はかけられないのですが、着るものには何かとこだわりもあるので、あまりに安っぽいようならやめようかなと考えています。お勧めの素材などもあれば教えて下さい。

  • 茶道用に盛夏の着物は何を揃えればいいでしょうか?

    これから茶道を習いたいと思っています。余裕のある今のうちにと、雑誌やネットを見てコツコツ袷・単衣から揃え始めました。 よくわからないのが盛夏なんです。7・8月にはどんな着物(お茶会・お稽古)を用意しておけばいいでしょうか? 趣味の着物もふくめ盛夏用として揃えたのは…◇絽色無地(濃紫)1◇洗える絽小紋1◇紗紬(紺)1◇浴衣(綿絽1・綿紅梅1・コーマ1)◇袋帯(絽1・洒落袋1)◇名古屋帯(絽綴1・羅1)◇半幅帯1 ◆上布・麻縮・絹紅梅・紗紬帯・麻帯なども必要になるでしょうか? 高価なのでためらってしまいます。 ◆上布は絣はダメでしょうか? ◆縮みは綿麻や縞柄はダメでしょうか? 教えていただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。

  • 9月の着物について

    こんにちは♪ タイトル通りの質問ですが、明日着物でおでかけしようと思っています。9月なので単衣のきものがいいとはわかっているのですが、明日も神奈川県は真夏日ということです。 なので、秋っぽい柄の紫色の絽の着物があるのですが、それを着てはいけないのでしょうか? 見た目絽の着物のほうが涼しげだし、単衣よりは暑くないので絽をきたいのですが・・ でもタブーなのですよね。 でかける場所は形式ばった所ではありません、 ちょっとした会席料理のお店にお稽古仲間とランチ・・というシチュエーションです。 よろしくアドバイスお願いします。 あと、母から譲り受けた紬の単衣があるのですが、こちらはOKでしょうか? いろいろ質問ですみませんが詳しい方よろしくお願い致します。

  • 着物の身幅について

    私は、最近着物を着るようになりました。着ているのはウールとか紬のもので、自分用に仕立てるとなると金額がかさむのと、所詮趣味として着ているだけで、お稽古をしている訳でもないし、礼装や柔らかものをきちんとした場所に着て行きたい訳でもないので、着付けも自己流で、母親の着物やリサイクル着物を着ています。 先日、リサイクルの紬を買ったのですが、どうにも身幅が足りないのです。勿論自分用に仕立てた訳ではないので、サイズが完璧に合わないのは仕方がないのですが、背縫いを背中の中心に合わせて着ると、前幅が足りず下前が7~8cm出てしまいます。 母には『着物は洋服より許容範囲が広いもので、身幅が足りないのも、10cm位までなら大丈夫ってことになってるのよ』と言われました。 母は大昔に着付けをかじって居たようですが、着物に対する知識が豊富な訳でもありません。 この母の言葉は、着物を着る人にとっては常識的なことでしょうか? 勿論サイズが合っていなくとも、普段着なら自分が着ていて良いと思えれば良いのだとおもいますし、身幅が足りない事で着崩れ易くとも、気をつけて着ていれば良いやと思えるのですが、母の言っている事が、一般的な意見なのか、母が慰めで言っている事なのかが気になります。 自分が良いと思っていても、『あの着方はちょっと常識知らずね』とたくさんの人に思われる様な着方では、失礼だとも思います。 どなたか母の意見が一般的なものなのか教えてください。もし、誤った意見なのだとしたら正しいご意見もお聞かせ下さい。『一般的には○cm小さい程度なら大丈夫と言われている』とか『私は○cm小さい位なら許せる』などお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 友人と2人で出かけるとき 着物のマナー

    私は最近リサイクルの本当に普段着なのですが、着物にとても興味をもっています。ただ、着物仲間が1人もいません。 近くの喫茶店や美術観賞に1人で出かけるときに着ていったりしていました。 でも本当に着物が大好きで色々着物で御出掛したいと思っています。 街中等友人と出かける場合友人に合わせて我慢して洋服を着ていました。 しかし、今度日本庭園や茶室があるちょっと高級感のある素敵な場所に御出掛することになりました。実は洋服はよそいきの服とか最近太ってしまいサイズがあうものがありません。それもあって、洋服は普段着しかもっていなく私は着物をきていきたいのです。そんなかしこまった着物ではなくリサイクルショップで3千円程で購入した普段着のような着物です。でも私服でジーンズにブラウスで行くよりはその場の雰囲気に合いそうな感じの着物です。 でも友人は着物には全く興味はなさそうな感じです。 まだ交通機関を利用するか車でいくかはわかりません。 もし相手が車で迎えに来てくれるといった場合、友人が洋服なのに着物でいってもいいかしら?と聞くのは失礼でしょうか?(友人ももしかしたら着物、浴衣に興味がある。でも運転するから洋服にしようと思って我慢しているとしたら・・・。もしくは実家には着物浴衣はあるけど今のひとり暮らしの家にはもってきていないから興味はあるけど着れないという場合自分だけってわがままじゃない?って思われちゃわないかな?とか悩んでいます。 もし交通機関を利用した場合にしても2人で歩いて1人が着物 1人が洋服だったらつり合いが合わない?空気が読めない人なのでは?とか友人に思われないかな?とか思うとやっぱり着物を着たい気持ちをあきらめて洋服にした方がいいのかな?とか悩んでいます。 友人に私、着物きていってもいい?ときいてみてもいいのかな?とかまたは友人はいいとおもってくれていても通行人やお店の人など第三者からみて、常識から考えて1人は洋服、1人は着物で歩いてるのっておかしいっておもわれちゃうかな?とか着物のマナーがわからないでいます。 相手は洋服なら自分も洋服にする。もしそのような場所に友人と着物で出かけたいなら着物仲間を見つけて、そういった仲間と着物でお出掛するようにする。あるいはみつからなければ1人で御出掛するときに着るようにするなどした方がいいのでしょうか? 着物仲間のサークルみたいなのは実はインターネット等でみたことがあるのですが、全く初めての人と気を使いながら出かけても疲れちゃうだけじゃないかな?など自分的にはちょっと抵抗があります。

専門家に質問してみよう