• 締切済み

小姑との人間関係について

感情的なところもあり、長文で読みにくいところもあるかもしれませんが、私は心が狭いのか..と、どう付き合えばよいのか..と悩んでいます。よければ、意見を聞かせてください。個人的な感情で不愉快にさせてしまったら、すいません。 私には、旦那、4歳の娘がいて、只今妊娠6ヶ月です。 義姉には、旦那さん、2歳の子と最近生まれたばかりの赤ちゃんがいます。 旦那の実家、義姉夫婦の家、私達夫婦の家は近所です。 ベビー用品の貸し借りについてですが。 義姉から第一子を出産した後、使わないベビー用品を貸して欲しい。といわれ、義両親に買って頂いたもの、私達夫婦で買い揃えたもの、娘のお祝い金で購入したもの等、ベビー用品全て貸しました。その中で、娘のお祝い金で購入したものは大事に綺麗に使っていたので正直、貸したくないとも思いましたが、そう思ってもいけないなと貸しました。哺乳瓶も貸して欲しいと言われたのですが、哺乳瓶だけは、さすがに。私自信、2子も考えていましたし、引っ越し後、どこにしまったかわからないからと、断りました。 義姉の家にお祝い事で、お呼ばれされることも何度かあり、その時に、貸していたベビー用品が目につくことも、しばしばありました。私も子持ちなので、子供が汚してしまうのは仕方のないことだと、百も承知です。バウンサーは娘のお祝い金の中から購入したものでした。新品同様で貸したそれには、シミがたくさんついてしまっていました。その時は、悲しく思いましたが、仕方のないことだと、見て見ぬふりをしました。 最近、義姉の第2子誕生祝いで、呼ばれた時の事、和気あいあいとしてる中、子供達と遊んでた所、またもや、バウンサーが目につきました。それは、もう育児の時期的に使われることもなく、荷物置きにされ、シミも汚れもそのままで、放置されていました。 それを見た時にはさすがに、怒りを覚え腹も立ちましたが、角が立つのも避けたく、何も言えずでした。 最近の事、親に買って貰うのも悪いし、私達の娘の三輪車を貸してほしい。と義姉に言われました。この三輪車は私の独身の兄からの子供の日のプレゼントでした。 旦那は兄との関係も良好で、自分達で買ったものなら貸したりもするけど、兄ちゃんに買ってもらったものやし、貰ったものは、貸せない、自分でどうにかしたら。と義姉に言ったようです。 正直、兄の気持ちを大事にしてくれた、旦那の気持ちは嬉しかったです。が、義姉の子供を思うと複雑な気分です。 以前から、実家に毎日の様にご飯を食べに来ている姉夫婦に対して直接言う事はなかったのですが、多少嫌悪感を抱いていたようで、実家に用事で行ったときは、うちにはお呼びもかからないと愚痴もこぼしたりしていました。それでも、両親の誕生会、子の誕生会、誰かの誕生会、年末年始、行事、、と集まり皆で食事することもあります。 自分の気持ちを代弁してくれているかのような旦那の言葉に胸のつっかえはなくなると共に、誰かに貸したと、角の立たない様な言い回しをすればよかったのでは、と言いましたが。自分の姉ながらに常識がない。言わないと分からないと。普通は借りたものは、使わなくなったら、ある程度綺麗にして返すものだと。言っていました。 確かに、使用年齢を過ぎたものもそのまま何ひとつ返さず、妊娠したのにも関わらず、義両親に買ってもらったのはともかく、返してくれることもせず、その上、貸してくれ。なんて、図々しいにも程があるとは思います。 三輪車の件でも、そう言われたが、こう断ったと旦那は言いましたが、荒波が立たないかと心配です。こんな私、心の中で、いい顔な自分と嫌な自分とで、葛藤してしまいます。 断ってから、まだ一度も会ってはいません。家も近いし、頻繁に交流はあるので、旦那はそう言ったけど、貸しますよ。というべきなのか。聞いてない、知らないふりをするべきなのか。 これからの関係、、悩んでいます。

みんなの回答

noname#138063
noname#138063
回答No.6

前の方が「いい人病」とおっしゃっていますが、 もしかして「いい人と思われたい病」に近いかもしれません。 近くに住んでいるし、断ったらどう思われるか・・ 「我慢して貸したほうが丸くおさまる」と思って 貸したのかもしれませんが。 でも嫌なら断らないといけないです。 義理のご両親に買ってもらったものくらいは いいかもしれませんが、 自分たちのお金で買ったもの、 お友達からお祝いにいただいたお金で買ったものまで 貸す必要はありません。 もう子供は産まないということなら別ですが、 貸して汚されたり、使いものにならなくなったら、 自分に赤ちゃんが生まれたら全部買い直しですよね? また貸した以上は汚されるのがわかっているのですから、 「シミをつけられた」と言っても仕方ないです。 使わずに放置されていたなら、 「お祝いで買った大事なものだから、持って帰りますね」と言って 引き取ってくればいいです。 お義姉さんという人もたいがいずうずうしいですし、 人の気持ちに無頓着な人に思えます。 普通はまだ子供を産むかもしれない人から、 たとえ身内でも赤ちゃん用品を借りようとは思いません。 そんな人に大事に思っているものを貸して 自分だけで腹を立てても仕方ないですよ。 お義姉さんにはあなたの気持ちは何もわかりません。 赤ちゃん用品を一式貸してくれる「お人好し」と思われています。 だから三輪車まで貸せと言ってくるのです。 でもそう思わせてしまったのは質問者さま本人だとも言えるかもしれません。 もうご主人が断ってくれたのですから、 知らん顔していればいいです。 「いい関係でいたい」とどんなに気を使っても、 何かあったら、赤ちゃん用品を貸したことなど関係なしですよ。 そのくらい身内だから当たり前くらいに思われるのが関の山です。 くよくよ考え過ぎないようにして、 元気な赤ちゃんを産むことだけ考えてくださいね。 義理の兄弟なんて、気にするだけ損です。

noname#142920
noname#142920
回答No.5

こんにちは。30代既婚女性です。 うーん。 あなたは「いい人病」な気がしますよ。 ご主人はかなりまともで、すごくいい人ですよ! なかなか身内に、自分で気づいて言ってくれる人は少ないです。 断ると、悪いことしたみたいでドキドキしませんか? それがいい人病ですよ。 ずうずうしい人の餌食になってしまうので、気をつけてくださいね。 ご自分が嫌だと思ったこと、傷ついた気持ちは、大事にしていいんですよ!! がんばってくださいね!

  • honeydrop
  • ベストアンサー率23% (51/217)
回答No.4

キッパリと断ってくれた頼もしい夫と、厚かましい義姉と、質問者様が大事にしたいのはどちらですか? 当然、夫ですよね。 でしたら三輪車の件は夫を立てて、もう義姉には持ち掛けない(蒸し返さない)。 そして今後も、嫌なときは理由をつけて断るなどしてよいと思います。

galaxy33
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 はい。もちろん夫です。 いい格好しようとばかり考えていました。

noname#143988
noname#143988
回答No.3

子供用品での貸し借りは無理ですよ。 貸してと言われたらあげるつもりで渡さないと…。 使っていればボロボロになるのは目に見えていますから。 お付き合いもあると思いますが、貸し借りは無しの方向でするべきです。 あげる代わりに何か貰うようにすれば、あなた様の気持ちも収まるでしょう。

galaxy33
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 使えば、劣化していくのは仕方ないですもんね。 確かに、それなりの姿勢が少しでも見えていたら、気持ちも収まり何もなかったかのように思います。 嫌な気持ちは隠し、付き合い重視で、いい格好しようとしていたのも事実ですし、これからの関係、無理なものは無理だと、はっきりと付き合っていこうと思います。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.2

んー もうそれで終わったことなので、 また波風を立てるようなことはしないほうが良いと思います 貸しますよ、とあなたが言うのは 逆に嫌らしく取られる可能性もあります。 あんな事言われたら、普通の精神ならもう遠慮しちゃって借りれませんよ 義姉はどうかわかりませんがw まあ、今後もこういうことがあれば 旦那さんにはあくまで俺の意思で言ってるんだ、 というのを強調して言って貰うことですね

galaxy33
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いい格好しようとするあまり、自分の中の嫌らしい気持ちは棚にあげて、旦那の自分の気持ちを代弁してくれたかのような言葉に胸のつっかえがおりたはずなのに、私が言ったみたいじゃない。と旦那に思わず言ってしまいました。 自分が悪者になりたくなかっただけですよね。 これからは、できないものは、できない。と正直に付き合える関係でいこうと思います。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

なぜ旦那が断った物をわざわざ自分から貸そうとするのか疑問です。 嫌な付き合いですね。 もう何も貸さない方が良いのではないですか。 自分の子供が使う時にまた買うのですか。 旦那から何も貸さないと言ってもらったほうが良いと思いますが。 聞いてない、知らないふりなどする必要は無いでしょう。 嘘は良くありません。 その件に関しては触れなければ良いと思います。 言われたらごめんなさいと。

galaxy33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那が断ったものを自分から貸そうとする... そうですね。 よりよい関係の履き違えですね。いい格好しようとせず、ありのままに付き合えるような姿勢で付き合っていこうと思います。

関連するQ&A

  • 教えてください!!

    名付け&出産の内祝いについての質問です。 地域によっても異なるのかもしれませんが、ウチの場合、ベビー用品は私の両親が用意するようになっています。 名付けを行う際、旦那の両親が費用を出すことになったのですが、出産の内祝い(お返し)は私達夫婦がお祝い金の中から出して行うのでしょうか??私の祖母は「長男(旦那)の子供(男の子)は跡取りだし、向こうの両親が出すのが筋」と言っています。 実際、名付けの費用は旦那の両親が費用を出すのが私達地域では普通ですが、義両親は「お祝い金をもらたのは自分達なのだから、お祝い金から出すように」と言われました。その後、義両親が親戚のオバサンにその話をした際、「旦那の両親が出すのが常識」と言われ、名付けの費用は義両親が出してくれることになりました。 私の母方の祖父母を名付けに呼ばない・現金じゃなく品物をくれた人にはお返しをしないなど、ちょっと常識外れな所がある義母なので、一般にはどうなのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 義理の姪の誕生日

    30代結婚2年目の専業主婦です。子供はいません。 姪(旦那の兄の子供)の誕生日なので、義姉(旦那の兄の嫁、姪のお母さん)に姪のお誕生日メールを送ってほしいといわれました。 直接会うのであれば「おめでとう」の一言とプレゼントを渡すなどならわかるのですが、 まだ5歳の子供で文字もまだちゃんと読めない子供に、 お母さんあてにメールを送るのはどうなのだろうと思っています。 また、今回、私が義姉にメールを送ってしまうと、 義姉が私の誕生日にもメールを送らなければいけないと 気を使ってしまうのではないかと思い、余計なことではないかと思っています。 正直な事を申しますと、私のほうには血のつながりのある姪・甥がおらず(妹が独身のため)、 旦那のほうの姪が一人いるだけです。 旦那は血がつながっているので可愛いのはわかるのですが、 私も可愛がってはおりますが、なにもそこまで・・・という気持ちが強いです。 旦那の家は、誕生日などの記念日には必ずメールを送ってます。 私の家はそのようなことは一切しませんし、 私の両親、妹(独身)に旦那からメールを送ってもらおうとは思いません。 ちなみに義兄夫婦の誕生日には、私からメールを送ってませんし、 私の誕生日にも義兄夫婦からメールをいただいておりません(お互い誕生日を知らないということもあるのですが) 姪と義兄夫婦には年に1・2回会う程度です。 距離的な事や私の病気のこともあり、頻繁に会うという事はしておりません。 このような状況ですが、義姉にメールを送ったほうがよいのでしょか?

  • 小姑等へ湧き上がる醜い感情、気持ちの切りかえ方は?

    現在、旦那の両親と2世帯(台所・風呂・リビング別)で生活し、二人の子供がいます。 義両親は子供たちを可愛がってくれ、私にも良くしてくれます。 姑としても全体的にはいい姑だと思います。 問題の義姉夫婦は実家(我が家)より車で30分くらいの所に住んでいます。 義姉はキャリアウーマンで、家事をほとんどせず、自分の趣味や仕事に時間をかけるタイプで、平日も帰りが遅く、そのため平日でもちょくちょく実家に寄って夕飯を食べて帰る、もしくは持ち帰るなどします。 週末は必ず来て、ご飯を夫婦で食べていきます。 食事を作るのが面倒だからのようです。 そのため週に2~3回は顔を合わせます。 その義姉が今冬出産することになり、これを期に更に近く(車で10分以内)のところに引っ越してきます。 姑に面倒を見てもらうが為のようです。 ちなみに義姉の旦那の実家は遠方の為、頼ることは出来ない状況です。 また出産後は半年で職場復帰を考えているようです。 その時点で保育園に預ける事は未定ですが、預けるとしても実家のすぐそばの保育園も考えているようです。 そうなれば義姉が帰るまでは義母が面倒を見ることになるでしょう。 毎日の義姉夫婦と子供の食事・育児は義母がすると思います。 近くに住んでいるので、休みもまた来ると思います。 本当にそうなれば、毎日来ていることになるでしょう。 義姉は性格的には嫌な人ではなく、会うことは決して苦痛ではありません。 ただ、結婚した女性として、今ですら食事をほとんど作らずちょくちょく来て、また子供が生まれたら今以上に実家に来る、食事も作るのか、作らないのか、また生後、半年で職場を復帰すれば離乳食などほとんど作らないですよね、子育てをする気があるのかどうか・・、それに対して、ずるいような何とも言えない感情が出てくるのです。 また義母もやはり我が娘、「やっと!!(義姉に)子が出来た・・」 といった言葉を聞いた時には、家の子では満足いかないのか? といったむなしい気持ちもありました。 嫁・姑・小姑に関する過去の質問も読みました。 嫁より娘の方が可愛い・・といった気持ちも分かっています。 娘の子のほうが可愛くなるという感情も、どうしようもないことは分かっています。 ただ、私は専業主婦で、家事・2児の子育ては全力でやっています。 もちろん義両親の協力もあり感謝はしています。 でも毎日クタクタになりながらやっているので、小姑の行動はなんだかずるいというか、もう少し頑張ってもいいのでは?と思ってしまうのです。 仕事は大変だとは思いますが、私も子供が生まれるまでは仕事はしていましたし、その中で遅く帰っても料理はしていましたし、そんなに実家には帰らなかった・・など、子供のような醜い感情がでてくるのです。 自分でも嫌ですし、どうしようもない事だとは分かっていいます。 義姉を見るたび、嫌な気持ちが湧いてきて、本当に自分が嫌になります。もっと前向きに考えられる自分になりたいです。 凹んでいる部分もありますので、辛口すぎるアドバイスではないほうがありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 義妹の出産祝いで悩んでいます。

    義妹の出産祝いで悩んでいます。 義母に「収入が少ないからベビー用品をあげてほしい」と言われたので義妹夫婦に家にあった全てのベビー用品をあげました。(残しておきたいのも全部、持っていかれました。)なので義妹夫婦はベビー用品は何も買わなくていいので貯金もせず自分たちの服などを次から次へと買っているようです。(自分たちの服を買うお金があるならベビー用品も買えるんじゃないかと思うくらいです。) ベビー用品を渡したので、お祝い金はそんなに包まなくてもいいかと思っていましたが、主人は多めに包めと言っています。 いくら包めばいいのか悩んでいます。 ちなみに、うちの子供が生まれた時は品物でそんなに高価な物ではなかったです。たぶん、5000円もしないと思います。

  • 同居です。近くに住んでいる姑のことで相談です。

    嫁・小姑のことで相談です。(長文) これまでの経緯として… 同居を始めてもう少しで1年です。義母は同居希望で私と旦那は同居する予定ではなかったのですが、私の実家は病気等の事情があり頼ることが出来ず将来の子供のためにと思い同居にすることにしました。気は使うけれどそれなりに生活をしてきました。(子供はまだいません) ところが、旦那の姉が離婚をし、4歳の子供を連れてこちらに引っ越してきました。居住場所は、実家の徒歩圏内に義両親が所有している土地に家を建てました。義父は義姉の家にいることが増え、孫を自分の子供のように面倒を見ています。 義姉は夜勤ありの工場に働き始めています。ここまでの不満として、まず ・義姉が引っ越してくること ・家を建てること ・仕事の間、子供が実家で過ごすこと(義親が面倒みている) 上記のことを、義親・小姑から私たち夫婦に正式に話がなかったことにとても違和感を感じ始めました。 そして、現在の状況… 義姉は、仕事の前に子供を実家に預け自分は仕事へ向かいます。子供は実家で朝ご飯を食べ義母が保育園の送り迎えをして夕飯も実家で食べています。義姉が仕事から帰ってくると義母が「疲れたでしょ。食べていきなさい」と。(夕飯の支度は義母が先に準備して私が帰宅したら一緒に準備をします。) そんな日が続き今では当たり前のように実家で食事を済ませて帰っていきます。 先日は、義母がいなかった時でさえも残った惣菜を何も言わず持ち帰っていました。(夕飯の準備をしたのは義母) 仲間外れにされている訳ではありませんが、実の娘と孫と義両親の会話に入っていけず疎外感を感じています。 同居当初は、子供ができたら義両親に可愛がってもらって…なんて想像していたのですが私の子供を可愛がってくれないのでは。と被害妄想をするようになったり、(子供が出来れば保育園・小学校一緒)義姉とは、以前までは良い関係だったのが距離を置くようになり義父ともお互い避けるようになってしまったり、自分の家だと思えなくなってしまいました。旦那に不満を言うことで夫婦仲も悪くなりかけました。 そんな日が続き、旦那と相談を重ね二人でアパートに暮らそうか検討中です。悪いことばかり記載しましたが、私や私の家族を大事にしてくれて、金銭的にも余裕がある生活が送れ、決して意地悪をされる訳でもなく義両親には感謝をしています。 すべてが嫌なことばかりであれば、即決で速攻に出で行くと思います。 そこで相談ですが、上記理由は家を出る理由として成り立っていますか?それとも、意地悪をされているわけではないので、同居で暮らしていくべきでしょうか。 女性の方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします.

  • 小姑さん

    結婚1年生です。 現在旦那様両親と同一敷地別建物で暮らしています。 ご両親とは仲良くさせていただいています。 が反面、少し疎遠です。 というのも私が甘えなどから避けている部分も少なからずあるのです。。。 理由は、お義姉さんです。 お義姉さんは1年くらい前までの約1~2年、現在私たちが暮らしている家に家族で暮らしていました。新居を建てられ出られました。実際、サザエさんちのフグタ家状態でした。 その空家に私達が暮らしています。今でも実状はフグタ家状態です。 お義姉さんがかつてひきこもりだったこと、お義母さんとお姑さんが仲良くなかったため同じ思いを娘がしたらかわいそうだからということから、必要以上に甘やかしてしまうと、一緒にいることで楽さしてもらっているんだろうと医者が言っていたとお義母さんは言っていました。 実際、一日のうち15時間程度はどちらか(おもに実家)にいますし、買物も一緒、すべて一緒です。でもそれは自由ですし、私が働きに出ているので気にもなりません。 ただ、旦那様の実家に顔を出そうとしても、お義姉さんがいるときにはなんとなく邪魔な気がしていきません。「私の場所なんだから、入ってこないで。」的な感じです。嫁に行っても嫁より娘の立場を大事にする人が増えている時代なので仕方ないのでしょうが。 それなのに、我が家の光熱費を聞いてきて『高い』だとかいろいろ口を出し、お義母さんに怒られたりしています。こんな感じでだんだんと小姑さんを嫌になってきています。そしてなんとなく、嫁としての居場所がないので近寄りません。結果、なんとなくいまだ私はお客様で、いまだ他人扱いです。 今後、旦那様一家とどのように付き合うのがベストでしょうか? ちなみに私の実家にはもっと行きません。旦那様の実家より多く顔を出すのは失礼だと思いますし、嫁に行った娘は他の家の人と両親にもいわれてますし、思ってますので。

  • 姑のこと

    姑のこと こんばんは。 (もしかしたら題名だけのが投稿されてたかも…ごめんなさい) 正月に旦那さんの実家に帰ったのですが、義姉もいました。義姉には子どもが2人いて私には1人います。姑にとっては孫が3人いることになるのですが、あきらかにうちの子と、義姉の子との差別?というか扱いが違うのです… 小さなことですが画用紙が2つありました。義姉の子どもたちは姑に買ってもらったみたいです。○くんにはないね。みたいなことを義姉の子に言われて…うちの子はまだわかってないですが、そのうちそういうのわかってくると思います。割れない子どもの食器やなんかも2つずつしかないし、はぁ…と思います。 あと、姑と話をしても、ちっとも面白くありません。¢○くん最近~なんですよ。£と話すとします。すると¢●と◎は~でね~でねー£と義姉の子どもの話ばかり。 姑にとってはやっぱり娘の子どものほうがかわいいのかな!と思います。扱いもしやすいだろうし。息子の嫁の子どもって感じあるんかもしれませんが、子どもには関係ないし、対応はそれなりにしてほしいなぁて思います。 私が傷つくのは構いませんが、子どもが気づいてきたらかわいそうかなと思います。 ちなみに旦那はなんも知らないです。旦那に言ってもらえば早いのですが、私みたいな気持ちになった人ってどうしてるのかなと思って質問しますね。

  • 姑、小姑についてです

    愚痴になってしまうのですが、第三者の方の意見などお聞かせいただけたらと思います。 現在、義母・主人・私の3人暮らしです。 義姉(主人の姉)は、旦那さんと子供と近くに住んでいます。休みの日や仕事帰りによく義姉と甥っ子と2人で家に来ます。 先日、甥っ子の誕生日に来たときのこと。 主人も私も仕事が中心でほとんど家にいないのですが、その日はたまたま私が休み、主人は仕事の休憩時間で家にいて、2人で昼寝をしていました。 すると、甥っ子がケーキを一緒に食べようと部屋にきました。 主人は、寝てるから後で食べるよと断りましたが、せっかく誘ってくれたんだから、私だけでもいこうと思って、リビングにいこうとした時、義姉が電話で出前を注文している声が聞こえました。 なんだか行きにくくなってしまって、部屋に戻りました。 主人は休憩時間が終わり、仕事に出掛けた後、出前が届きました。 私の分はありません。 義母、義姉、甥っ子がにぎやかにしている声だけ聞こえてきました。 普段、主人も私も家にほとんど家にいないので、食事を家でとることはありません。 私もお腹がすいたので、何か買いに行きたかったのですが、義姉たちに会いづらく、帰るのをただ部屋で待っていました。 私だったら出前をとる前に、「出前とるけど、どう?」と聞きます。 義姉が聞かなくても、義母が聞いてもよくないですか? 私が部屋にいることを知っていて、自分たちの分だけって、どうなんでしょう。 ちなみに、私は義姉と仲が悪くもよくもないです。 私は子供が苦手なので、普段家に来ても部屋から出て行きません。 そういう普段の態度がよくないのかとも思いますが…。 どうしても、ひどいことをされたと思ってしまい、何かご意見ください。

  • 義姉をいつも褒める義母。

    新婚夫婦、当方妻です。 旦那には父親がおらず、母親と、兄と、兄のお嫁さんの3人が 車で30分の所で同居(上と下の階、キッチンは別)しています。 私たち夫婦30前、兄夫婦30半ば、共にまだ子供はいません。 義姉の実家は電車で1時間ぐらいらしく、 夫婦でよく泊まりに帰ったり、 義姉の両親が実家に遊びに来る事もよくあるそうです。 ご両親は70すぎで、お笑い系の「ザ・おばちゃん(おっちゃん)」って感じでフレンドリーです。 義姉は自分の両親とほぼ毎日電話するぐらい仲良しみたいです。 だから娘に会いたい(親を呼びたい)のもあると思うし、 父親がいないので、「お義母さんの為に楽しい場を」っていうのもあるかもしれません。 私は普通に両親と仲良しですが、別に毎日電話する話題もないし、 メールも用事がある時だけ、母娘べったりではありません。 うちの母なんて「新婚生活どう?」なんて聞かれず、ほったらかしで、 でも、冷たい訳ではなく、当たり前の関係なので、話さなくても繋がってるという感じで、 義母は、何でも聞きたい、しゃべりたい、寂しい、と感情豊かな人です・・・。 私の悩みは、うちの両親はインドア派で、母は人付き合いがあまり好きではない人です。 なので、比べられるんじゃ・・・と悩んでいます。 うちの両親は50代、私の旦那も1歳上なので、私側は皆年下だし、 義姉側は旦那(彼の兄)も年下だし、ご両親も高齢なので 義家族とはフレンドリーですが、こっちはそうはいきません。。 お義母さんは、義姉の母を「すごく気がきくお母さんで、生きてきた中で一番すばらしい人」 と言ってます。 娘夫婦(義姉)がいなくても、お義母さんに会いに来ることもあったそうです。 自分の事を思ってくれてるっていう気遣いに敏感な義母だからうれしかったみたいです。 私の母が、わざわざお義母さんに会いに行ったりごはん誘う事なんて絶対ありえないし、 そもそも、最低限のお中元お歳暮、法事ぐらいの付き合いだけが普通で、 義姉の両親が珍しい方なのでは?と思うのですが、 みなさんはどうなのでしょうか? どこ行っても義母は義姉の話ばかりです。 私自身にも悪気はないのですが、うれしそうに話します。 「○○ちゃん(私)のご両親とは全然タイプが違うけど」と 会話の中で言う事もたまにあります。 悪口ではなく、うちは学歴もあり真面目な感じなのでそういう意味でしょうが、 義姉の両親や義姉を普通に私の前でよく褒めるし、会うたびってぐらいよく話してくるので、 正直うんざりですし、「全然タイプが違う」って言われてるし、 こっちは全然ダメに聞こえてしまいます。。。(もちろん義母はそんなつもりはないです。無神経?) もちろん、私が気を使って義母にはよくメールしたりしてますが・・・。 友達は盆と正月に顔合わすぐらいの子が多くうらやましいです。。 うちの義母は月1、2回会わないと拗ねるタイプです・・・ 自分だけならまだがんばれますが、義姉の両親がフレンドリーすぎて 親にまでがんばってもらうべき?!と悩んでます・・・ 義姉はもちろんそのご両親の娘なので気さくなすてきな方です。 なので義母さんが大好きなのですが・・・ 皆さんの意見聞かせてください!

  • 娘に意地悪する従姉妹

    とても悩んでいるのですが、旦那の兄夫婦の娘3歳が1歳の娘にいつも意地悪をします。小さい時から今までずっと、娘の気に入ってる人形を取り上げたり、遊んでるおもちゃを取り上げ隠したり、しまいにはまだやっと1人で座れるようになった娘を押して床に頭をぶつけたり… ヤキモチをやいてるとわかるので我慢してますが(兄夫婦、義父母もあまり注意しないので)さすがに少しは注意してほしいと思ってしまいます。 娘はやり返すこともせず、ただただ我慢するかいつも泣かされていて、初めての子供ということもありとても辛くてあとで夫に話す時に涙が出ることもあります。 兄夫婦の娘に注意しにくいのは、義姉が保育士を少しやっていたからです。だから何に関してもこちらは言いにくく、義母も義姉はこう言ってたといつも意見を押し付けられます。 それに兄夫婦の娘は義祖母や気に入らない人には部屋に入れなかったり、しまいには針を刺したり、叩いたり。それもさほど注意しない兄夫婦にはもううんざりで、あまり関わりたくないのですが、わたしは両親が近くにいないため、やはり助けてもらうのは義父母になります。(兄夫婦とは同居ではありません)そうすると頻繁に義父母の家に来ている兄夫婦に会ってしまい、意地悪をそのたびにされます。 こういった場合皆様はどうなされてるのでしょうか?兄夫婦にあまり好感は持ってませんが、今のところうまくやっているので、あまり溝は作りたくないのですが、もう会いたくないという気持ちと意地悪されるイライラで顔に出てしまい笑えません… 何かいい方法をうちはこんな感じだよと教えていただけたら嬉しいです。