料理が得意な人でも不味い料理を出す理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 新しく知り合った人達と少し親しくなりかけた場合に、料理の話もでたりしますよね。しかし、「料理はあまりしないんですよ」と言ってしまうと、相手から料理を作ってもらえるチャンスを逃すことになるかもしれません。一方で、「料理は出来るんですが、しないだけなんです」と口走ったとしても、料理を挑戦させられることがあります。面倒くさくなって「料理をするのが嫌いなんです」と言ってしまった場合は、説教をされるかもしれません。
  • 「お料理大好き」「料理が得意」と言う人の中で、なぜ不味い料理を平気で出す人が存在するのでしょうか。料理する・しないは世間的に重要視されるべきことなのでしょうか。外食をすることが多い人は、舌が肥えてしまっているため、家庭料理であっても不味い食べ物に出会うとガッカリします。
  • 料理が得意な人でも不味い料理を出す理由は複数あります。一つは、自分には美味しいと思っているため、味覚の違いがあるかもしれません。また、手抜きをしていたり、材料や調理法が不適切だったりすることも考えられます。さらに、料理の得意な部分と苦手な部分があり、得意な料理ばかり作っているためにバランスが取れていないことも考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

「料理が得意」と言い切ってしまう人達

新しく知り合った人達と少し親しくなりかけた場合に、料理の話もでたりしますよね。 そんな時に「料理はあまりしないんですよ」なんて言ってしまうと、相手から「じゃ今度作ってあげる」と声をかけてくれるのは有難いのですが、結構不味い料理に出くわして災難を被ります。 そうかといって、「料理は出来るんですが、しないだけなんです」なんて口走ってしまうと、「じゃ、今度作ってみてよ」なんて挑戦状を叩きつけられたり・・・。 面倒くさいので悩んだ末に「料理をするのが嫌いなんです」と言ってしまったら、長々説教をされてしまった。 そこで、質問です。 「お料理大好き」「料理が得意」と言う人の中で、なぜ不味い料理を平気で出す人が存在するんでしょうか。料理する・しないは世間的に、それほど重要視されているのでしょうか。 私は外食する時にはお金を結構使う方なので、もう随分と舌が肥えてしまっているんですね。ですので、家庭料理であっても不味い食べ物に出会うとグッタリします。

noname#138132
noname#138132

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.8

織田信長のエピソードなんですけどね、京都の有名な料理人の食事を食べた時、最初「まずい」と文句をつけたそうです。ところが翌日に同じ料理人がまた食事を出した時は「今日は美味かった」と大変ご満悦だったそうです。 同じ人が作ったのにどういうことかとその料理人に尋ねたら、その料理人は「最初京料理を出したが、信長は田舎者だから味が薄いと不評だった。だから、田舎者の舌に合わせた料理を作ってやったんだ」と答えたのだそうです。 人の舌には好みがあります。私の家は薄味なので、私もヨソの家の料理を食べると特に濃い味を好む家だと舌が合わないこともしばしばです。それはもう「合う」「合わない」と思うしかないんでしょうかね。 いちいち「まずい」というのも一言余計な気がします。私の一族にも、何を、どんな料理を出しても「まずい」と文句をつける親戚のおばあちゃんがいました。 料理をする、しないは世間では一般的に重視されているところだと思います。私は独身ですが、料理が苦手あるいは「できるけど、しない」という人とは結婚しないだろうなあ。 知り合いのバツ3(!)の人も、「メシは毎日のことだから、メシが美味いかまずいかは重要だ」とおっしゃっていました。

noname#138132
質問者

お礼

有難うございます。信長のお話、大変興味深かったです。それに、「料理をする・しない」へのご意見、具体的に書いて下さって感謝します。

その他の回答 (7)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.7

 滞りなく料理がつくれ、味が合う人に「おいしい」と言われていれば、「料理が得意」と行って何の問題もありません。言われたことがあるからこそ言うのでしょうからね。逆に、あなたがここで「性格が悪いですね」と言い切られても、相手の感覚であり、それもまたその相手の中では真です。話の流れからも法律的にも侮辱罪にもならず何の問題もありません。  私もある程度のものが食べられる歳になりましたが、味が合う合わないは金を出してもあります。金を出せば旨いというのも、作っているのはヒトであり同じですから、なんだか視野は狭く感じますね。舌は肥えません。一生でそれほどすべての味は網羅できません。脳みそが肥えているだけと思われます。  ただ、釣り上げるような書き方には、違和感を感じます。

noname#138132
質問者

補足

勘違いさせてしまったようで、申し訳ございません。何人かの回答者の方もそうなんですが・・。 申し遅れましたが、私は料理は得意ではなく家族に提供できる程度の技量です。グルメでもございません。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

ああ、わかります、それ。 でも、御呼ばれするほど仲良しというか、ご自慢というかたが多いのですね。 年齢的なものでしょうか? ママともとか。 実は、私もほとんどあなたと同じように感じるだろうと、確信があります。 そして、口もおごっているし、自分の好みもあって、【外の食】でおいしいと思うものはまず、ないです。 それは、基本、塩辛すぎるから。 ほとんど、途中で、つらくて、食べられなくなるぐらいに・・・です。 でも、日本人、塩辛いのが好きだから。 いっそのこと、御呼ばれするとかの時に、「減塩してますので、ほとんどのものは、塩からくおもえて、多分、たべられない」とでもはっきりおっしゃっておけば? 味というのは、ほとんど生まれ育ったときのベースから離れるのはかなり難しいです。 料理がすきか?といわれると、うーんと考えます。 しかし、凝り性ですから、パンは自分で焼いたものしか食べないし、玄米食でもあるし、 トマトは、ちゃんと湯むきしないとおいしくないとおもう。 だしは、かつぶしからとって・・・。 ドレッシングはかいません、粘度調整に入っているグァーガムなどの舌触りが好きではないから。 こだわるわけではないが、口合わないのですから仕方ないです。 自分から人を呼んで、お披露目するほど好き?だとは思えないですが、 ほめられます、一品もちよりなどで宴会を昔は保育園友達などとやりましたから。 素材と、過程に、きちんと手をかければそれなりにしあがるだけのこと。 塩分濃くすると、だしがひきたつのね、でも、コレをやっていると、どんどんと塩辛くなる。 後、卵料理のことを書かれている方がいらっしゃったが、 土地柄はあるなと。 岩手だった思うのですが、卵は必ず甘く・・・というのが必需らしくて、茶碗蒸しまで甘かったので驚きました。 都内で、岩手出身の女将がやっている、店でも、茶碗蒸しは普通の味なんですが、 その中の具に甘いものがあって、違和感! どうしても、甘いものが入ってないと、だめだという思い込みらしいですが、卵汁は東京に合わせてのだし味にした ・・・らしいようで。 傲慢でもなんでもないと思います。 相手の、好意は好意として、「自分は、多分、だめだろう」ということは先方に伝わるようにしておいたほうが親切でしょう。 そういうときに、「塩分」を理由にすると便利かなって。

noname#138132
質問者

お礼

有難うございます。「塩分」、便利ですね。使います。 以前は、細かく注文するべきか、正直に不味いというべきか、それとも笑顔でお世辞を言うべきが悩んでいました。でも現在は一線を越えてしまい、食べ残さないよう完食している状態に、無性に怒りが湧いてくる時があるんです。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.5

料理の話しついでに、 「私は料理の味については、好みがうるさい。」 というのを付け加えれば、トラブルを防止できるように思います。 料理は、単に「おいしい」「不味い」と言う分類だけではないので、 「こまかい注文がある」 といえば、皆様、料理を提供するのは敬遠すると思います。

noname#138132
質問者

お礼

有難うございます。そうなんです、呼んで欲しくないんです。ですが、新しく知り合った人には、よく御呼ばれされるんです。感謝すべきことなんですが・・・。

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.4

 『する』・『しない』と『得意』・『苦手』を混同しているからだと思います。 『する』=『得意』ではありません。 例えば将棋をよく指すけれども、強くないという方もいらっしゃいますよね。  「自分で食べられるようなものは作る。」(他の人がおいしいというかは自信がない。)とか、「まぁ、好みの味って人によって違うからね。」(行列が出来るお店の料理が口に合わないこともある。)なんて私は言ってますね。

noname#138132
質問者

お礼

他に御回答して下さった方もいらっしゃいますが、的を得た回答で有難うございます。

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.3

料理は 外食されてるようですが 一流シェフが作る料理も 全てが美味しいとは限らないですよね ラーメンなんかは 行列の出来る店で食べても 大半が不味いです これは個人の好き嫌い以外の何者でもないですよね 料理なんてそんなモンですよ  あと友人が作ってくれた料理が不味いと思ったみたいですが それぞれ家庭の味があり 一概には批判できないものです わたくしは 卵焼きを 作る場合 簡単に醤油だけで 味付けしてますが ある家庭では 砂糖を使います わたくしから言わせれば これは甘すぎて苦手ですよ ってことになりますが その家庭では わたくしの卵焼きは 塩辛くて 不味いとおもうのでしょうね でも 文句はいいませんよ  あなたの料理も 友人は不味いとおもうかもしれませんよ 料理なんてそんなもんですよ  ただ 御馳走って意味知ってますか?  相手に対して 美味しいものを 食べさせてあげたくて あちこち走り回って 食材をさがしてきて そうやって 作ってくれるものを そう言うのです 友人がこんな思いをして 作った料理を誰が批判できましょうか? 味より 心を味わったほうがいいですね

noname#138132
質問者

お礼

もちろん、お礼は言いますし感謝の気持ちも持ち合わせます。 ですが私が意図したかったのは、「料理が得意」と言い、押し付けがましく自宅に無理やり呼んで料理を披露する人達の場合です。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

自分の口に合わないってだけで、ぐったりしてる質問者様の 考えが理解できませんな。 そんなにグルメな方なんでしょうか? せっかく作ってくれたのに、そのことへの感謝も無いみたいですが・・ 自分の仕事を見てもらって「下手だなーこれでよく金とってるなあ」 って思われたらどう思うのかねー・・そういう考えは無いんだろうか? まー料理の話はしないことでしょう。そのほうがお互いのためです

noname#138132
質問者

お礼

感謝はすれど、正直心の中では不味いものは不味いです。

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.1

料理は生活の基本です。 見合いなどで、料理の事を聞く男性は多いようです。 それは毎日のことですから、当然でしょうね。 毎日朝から晩までレストランで食べることができる人はまあ、関係ないんでしょうが。 まずい家庭料理といいますが、家庭料理と外食は違います。 まず、材料。高い店で拘るところだったら高い材料でおいしいことだけに専念できる。 でも家庭料理はあり合わせでも特売品でも仕方ない。 しかも、健康のことを考えたりなどで調味料を減らしたりすることがあります。 こんな点からも、味第一の外食と比べるには無理がある。 もっとも、仰るように、こういうことに興味のない人にまでいちいち料理話を持ちかけることは不要です。 料理上手で自分の存在をアピールしてるのかな。 相談者さまがもし男性だったら、アタックのつもり? 細かい情報ないので、なんとも。

noname#138132
質問者

お礼

>家庭料理と外食は違います。 もちろん、分かっております。有難うございました。

関連するQ&A

  • 「得意料理って何?」に、どう答えてますか?

    私は恥ずかしながら、あんまり料理をしません。 料理をするのはキライじゃないので、休みなら作りますが 平日は外食ばかりです。 そのため、まだレシピを見ないと作れない程度。 上手い・下手は置いといたとしても、 皆さん「得意料理」ってどうやって決めているのでしょうか? よく作る料理とは違うの?? 誰かにホメられた料理とか? 素材からこだわって選んで、何日もかけて作るとか?? たいてい芸能人は何故か判で押したように 『肉じゃが』 と答えますよね。家庭的ってことのアピール? ●質問 皆さんの得意料理と、その理由を教えてください。(できれば料理頻度も) どうぞよろしくお願いします。

  • 辛いのが平気な人は、どうして得意げになるの?

    辛い料理が平気な人は、どうして「大丈夫だけど?(・_・)」みたいに得意げになるんでしょうか?

  • 料理嫌いから、料理好きになった人への質問です・・・

    こんにちは!恥ずかしい質問なのですが・・・30歳独身女性です。私は毎日仕事と両立させて、いろいろな趣味を頑張っていますが、料理だけはできません。もちろん食べることは大好きです。でも、自分の料理には今まで満足したことも無いし、料理本や料理教室に通ってみても、駄目で、結局外食になってしまいます。結婚前提におつきあいしてる彼も居るので、「おいしい料理をつくってあげたい」と思い努力しますが、結局諦めてしまいます。おいしくできないのと、料理自体好きではないのです。(彼は料理が得意なので、甘えているかもしれませんが)。何とかして進んで料理を勉強し楽しめ、おいしい料理を作れるようになりたいのですが・・・そこで、質問です。「もともと料理が嫌いだった」方で、あるきっかけなどで「料理好き」になった方の「きっかけ」や「理由」など参考させていただければと思います。ぜひよろしくお願いします。

  • 好き嫌いの多い人へのお料理は何を作れば?

    お料理が好きです。上手ではないのですが、結婚したら色々なお料理に挑戦したいと思っています。 ただ・・・以前付き合っていた人がすごい好き嫌いが多く、「この人と結婚したら一体何を作ればいいのだろうか?」と思ったことがありました。 彼は外食もいつも同じ物ばかり食べていました。(マグロのお刺身、肉類) 野菜が嫌いでピーマン、たまねぎ、ねぎは全く食べません。にんにくもだめ(臭いがだめらしい) ちょっと凝った料理は全くだめで、定番の料理しか受付けません。(豚の生姜焼き、ハンバーグ、チャーハン) 自分自身も「俺は味覚が無い」と言っていました(苦笑) そんな彼も、「男が(結婚して)家に帰りたくなるような家庭は、美味い飯があるかないかだ!」とか言います。 なんかちょっと矛盾しているような・・・。 そんな彼には何をどう工夫して料理をすればよいのでしょうか? (今はお付き合いをしているわけではないから問題は無いのですが・・・。今後の参考にしたいです。)

  • 自分の料理がまずいのです。下手なのです。

    こんにちは。こちらのカテゴリで良いか迷ったのですが…。タイトル通りわたくしは料理が得意ではありません。 レシピ通りにきちんと作っても美味しいとは感じられません。外食や美味しいものを頂くのは好きなので味覚に問題があるとも思えません。何か足りない。と思っても何が足りないのかが分からないのです。私の料理を食べて下さる方は「美味しい」と言ってくれますがやはり残してしまわれるのです。 このままでは料理が嫌いになりそうで仕方がありません。 抽象的な質問で申し訳ございませんが、何とか不得意なこの事を克服したいので、私のような方で克服された方など、いらっしゃいましたらアドバイスいただけませんでしょうか?

  • 料理好きになるには

    30代女性です。 一人暮らしをしていて以前は張り切ってレシピを見ながら楽しく作っていたのですが、最近仕事がいそがしくて帰宅してから作るのも20時過ぎて遅いし面倒なので冷凍食品に頼っています。 たまには何か作るかと休日に久しぶりに材料を買い揃えたはいいけど、1kの狭いキッチンで何をするにも水浸し、材料は床に落ちたり、切ったものは洗濯機の上に・・。 狭すぎてイライラして、出来た料理も適当に作ったのであまり美味しくありませんでした。 これで一気に料理嫌いになってしまいました。 買い物行くにも寒いし、材料そろえるお金で外食が出来てしまいます。 (ご飯はまとめて炊いて冷凍保存しています) すっかり料理をしなくなってテンションが下がりっぱなしです。 こんな私に料理の楽しさや、得意になる秘訣を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 料理を作ってもいただきますも・・

    結婚して三年、子供が一歳になります。 私より五歳年下の30歳です。 ご飯を作ってもいただきますもごちそうさまも 言いません。 平気で残しますし、ご飯残したくせにしばらくして ポテトチップスなどのお菓子を 食べてます。 私からしたら、一言もなく本当不愉快です。 だから愛情込めた料理なんてだんだん作りたくなくなります。 こういう旦那は普通なのでしょうか? もともと実家にいたにも関わらず、外食ばかりしていた人なんです。 私は料理を作ってもらって残したりしません、 食べれなかった時は一言いいます。 そうではないのでしょうか?

  • 彼に初めての手料理?

    手料理と外食どちらがいいか。 付き合って1ヶ月。初めて彼が私の家に泊まりに来ます。彼が仕事があるため21時に待ち合わせになります。 職場の人からケーキを貰う予定の為、一旦私の家の冷蔵庫に入れるので外食せずに私の家に戻る事になります。それからまた駅の方に行って外食するか~って話にはなってます。ただ、ここで手料理を作ってると喜ばれますか?でも初めから手料理だと重いかな?とも思いますし、得意って訳でもなく、作るとしてもカレーライスになりそうです(笑) それと気になったのは、彼はたまにはカラオケしたいかもと言ってました。それが今日の夜かは分かりません。 この場合、手料理と外食どちらがいいでしょうか?彼にメールで確認した方がいいでしょうか? ちなみに待ち合わせの駅から私の家まで徒歩8分です。

  • おもてなし料理をたくさん!(>_<)

    この間、主人の会社の得意先の自動車トップメーカーに勤める課長さんのお宅に呼ばれました。 仕事では大変なお得意様ですが、個人的には わりと気心しれている感じです。 今度、我が家にもご夫婦でお招きすることになったのですが心配がひとつ。 どんな料理を作ったらいいのでしょう。 子供たちが生まれてからこの5年間は、もう「簡単・安い・早い」そればかりです(笑) 前置きが長くなりましたが 私に「おもてなし料理」を教えてください! できれば 「冷めても美味しい」 「華やかに見えるor凝ったように見える」 この二つは外したくありません。 でもこの際「時間」「お金」はかかってもいいです。 専業なので時間はたっぷりありますが、あまり凝ったものなど難しいのは苦手です。 その課長さん、40歳、経済的にも舌も肥えています。 普段の家庭料理はしませんが、ちょっと凝った酒の宵なんかはパッパと作られてかなりの味でした。 私もせめて主人が恥ずかしい思いをしないくらいの 料理を出したいです。 急ぎませんので、よろしくお願いしますm(__)m

  • 得意な料理はローストビーフ

    お世話になります。 ある女性に得意料理を聞いた時の返事が 「ローストビーフ」 だったとき、その人にどのような印象を抱きますか。 変な質問になりますが、宜しくお願い致します。