• ベストアンサー

106s16 と 106ラリーの違いについて

naock709の回答

  • ベストアンサー
  • naock709
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.1

プジョーのオーナーズクラブの人に聞いてみてはどうでしょうか? URL載せておきます。106の情報交換の掲示板がありましたよ。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnw1165/

関連するQ&A

  • TRDとTOM'S

    各メーカー直系(直営と言う呼び方の方が正しいですか?)のチューニングメーカーがあり、その元メーカーのみのパーツを専用で作ってたいるようですが、トヨタには「TRD」、「TOM'S」の2つがあると言う事でしょうか? どちらかはレーシングチームでしたでしょうか?  ちなみに、私個人の見解。 日産=ニスモ→パーツ作り&レーシングチーム    オーテック→特殊車両製造(トヨタのモデリスタのような感じ) ホンダ=無限→パーツ作り&レーシングチーム 三菱=ラリーアート→パーツ作り&レーシングチーム(ラリー) マツダ=マツダスピード→パーツ作りのみ? スバル=ST-i→パーツ作り&レーシングチーム(ラリー)  随分と偏っていると思いますので、ご指導をお願いします。

  • WRCテイストの車を検討中

     今現在、なんちゃってWRC車を検討中です。 なんちゃってWRCと書いたのは、特に頻繁にレース出るわけではないけど、ラリー車気分を味わいたいという願望です。 候補としては、プジョー206・インプ・ランエボ ・Vitz(Vitzカップでラリー車としてある)かなと思っています。 インプ・エボはスタイル・スペックも申し分ないですが、価格が・・・(中古でも結構高い)豊富にあるパーツもそれなりに高いかと プジョー206(スタイルは申し分ないですが 外車だからパーツが高い、豊富にない、あまりいじれないと思う) Vitz(スタイルが私なりにイマイチ、トヨタだからパーツは豊富にあるし、インプ・エボよりは安い) インプ・エボは乗用クラスだから何か積んで行けますが VITZ、プジョー206はコンパクトカーだから 荷室はそれなりの広さでしょう。 わからない点は乗り味ぐらいです。 (これは人によって感じ方が違うと思いますが) もしよろしければ参考にしたいと思いますので、ご意見願います。

  • 修理やタイミングベルト交換について

    プジョー206に乗っていますが、知人に7万キロ位でタイミングベルトを変えた方がよいといわれました。実際国産車だと10万キロくらいだと聞いていただのですが・・・やはり7万キロで交換してもらった方がいいですか?ちなみにタイミングベルトは車を実際に購入した店でないと交換して頂くことは難しいですか?購入店は輸入車販売店で修理などしても割高だったので近くのたとえば国産車のディーラーさんでもそれより安価で車検や修理などしていただければお願いしたいと思いまして・・・ぜひ教えてください、よろしくお願い致します。

  • タイ・スズキ製のFD110LOVEのメンテ引き受け先について

    タイ・スズキ製のFD110LOVEのメンテ引き受け先について タイ・スズキ製のFD110LOVEというバイクを最近オークションで購入しました。 あまりにも変態なフォルムにヤラれて衝動買いしたのですが、一応輸入車みたいなのでメンテの引受先が心配になってきました。 通常のスズキ系列のバイク屋で見てもらえるものでしょうか? また、パーツ等の購入先も知りたいです。 バーディーと似ていますが消耗部の互換部品とかあるのでしょうか? 当方、原付のベルトを交換できる程度です。 ご存じの方どうか教えて下さい。

  • 初めての輸入車検討中です。

    初めての輸入車検討中です。 現在、ランサーワゴンに10年乗っていたのですが、先日ブツけられて修理に30万かかる 見積もりが出たので、この際購入しようと急遽検討を始めました。 憧れで輸入車を検討。 利用用途は街乗り中心(年間5000K以内)で3人家族。キャンプを ちょこちょこ行くので、荷物はある程度の積載を希望。 妻も運転するので、ある程度回しやすい車で。 車の知識は少ないですが、前の車もこまめにメンテしていたので、 完全に乗りっぱなしということは無いです。 そんな我が家の中で候補になったのは、ボルボのV50とプジョーの307(8)SW。 新車か中古かも悩んでいます。(予算は抑えたいのが本音) ただ、前もそうだったように末永く乗りたいなという希望はあります。 気になっている点で、 ・ボルボの買収は長い目で見てどのような影響があるか ・プジョーは長く(長期間)乗るには無理があるのか ・ディーラー認定の中古は危険な車両は無いのか があります。そこで質問です。このように悩んでいる人間が周りにいたら、 みなさんはどうアドバイスしますか。ぜひ、よきアドバイスを頂戴できれば 幸いです。 わがままを言えば、中古で安く購入して、メンテ費も抑えられ、 長く安心して乗りたいという身勝手な願いはありますが、その可能性が 高い選択をしたいと思っております。

  • S124とボルボ940、どちらを購入するか迷ってます

    中古車を購入しようとしているのですが、S124とボルボ940のどちらにするかで迷っています。 現段階で候補にあがっているのは、95年式E280ワゴン(10万km)と98年式940ワゴン(9万km)です。どちらも7人乗り最終型で、車険が今年の夏まで残っていて約40万円です。このS124はハーネス交換、足回り交換などはしてあるそうです。一方940は、ワンオーナーでタイミングベルト交換はしてあるようです。素人目には内外装の程度はほぼ同等かなと思っています。 S124試乗しましたが、独特のカタマリ感というか剛性のようなものを感じました。940はまだ試乗していません。 主な使用用途は妻の買い物とレジャーがメインです。5人家族なのでサードシートがあると便利かななんて思っています。 新車価格で200万円の差があるので、車格の違いみたいなものはあるのでしょうが、クルマとしての出来(良し悪し)などをご存じの方がいましたらご教授下さい。ちなみにW210やV70にはあまり興味が湧きません。

  • プジョー206購入について

    プジョー206購入について お世話になります。皆さんに意見を聞きたく質問させていただきます。 質問は簡潔にお伝えします。 たまたま、通りかかった某GSで委託販売という形で、プジョー206 3D 2.0 S16 5MTが車両価格が12万で出ていました。(22/11まで車検あり)諸経費を合わせると総額24万程度で購入可能。 気になる点としては、走行116000km タイミングベルト交換不明 ワイパー不具合有り(電気系統との話) 若干のオイルにじみ程度 クーラーは少し効きが悪い感じもあり。(ガス不足ではとの話)その他については知識不足の為に詳細が分かりません。外観はとても綺麗です。定期的にオイル交換歴はあるみたいです。 率直に、この車についてどう思われますか?外車購入となると初めてなので、故障の際にどう対処すればいいのか、タイミングベルト交換等の金額がどの程度なのか等がまったく把握できません。 車購入予算としてはあまりなく、次回購入までのつなぎとして車を探しているのが現状です。 ご意見どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 運転が楽しいコンパクトカー (2)

    前回はありがとうございました。自分の考えも入れてだいぶ絞れてきました。 今回も皆さんの意見を聞きたいと思い、質問させていただきます。 候補車は… 「トヨタヴィッツRS」理由は チューニングパーツが豊富。 「ニッサンマーチ12C」 見た目がかわいい。 「マツダデミオアレッタ」 一番、多目的に使える。 「スバルインプレッサI'Sスポルト」 シャーシ性能の良さ。 「スズキスイフトスポーツ」 フィーリングのいいエンジン 自分自身では、デミオが一番いいかと思ってます。 皆さんはどう思われますか?

  • 輸入中古車を購入するときに気をつけることは?

    近所のショップで中古輸入車の購入を検討しています。 中古のプジョー206からの乗り換えですが、車はまだ決めていません。 (これについては改めてご相談させていただくかもしれませんが今のところは未定) メンテナンスがまめにされているもので 走行距離は30000~50000km前後のものを目安に候補を絞っています。 念のため、タイミングベルトとウォーターポンプ、ブレーキパッドは 納車前に交換してもらおうと思いますが、 他に気をつけることなどはありますでしょうか? ショップはかなり安いものが多い店なので最初は不安でしたが、 ・すべての車が最初から総額表示 ・メンテナンスシートを自由に見せてくれた ・ある程度候補が絞れていれば試乗もさせてくれる ・購入を煽ってこない などがあり、ある程度信頼してもいいのかなという気がしています。 ただ、営業さんが信用できるのと車が信用できることは違いますし、 何かあっても諦めがつくよう、自分でもできる限りチェックしたいです。 留意点やアドバイスなどありましたらお聞かせいただけると嬉しいです。 また、購入後は半年~1年に1度はメンテナンスに出すつもりですが少ないでしょうか? 車種が特定されていないため外国車一般という大雑把な話で申し訳ありませんが 購入後の手入れや乗り方についてもアドバイスがおありでしたら 併せて教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 輸入車の方向指示器について教えて下さい

    今、右ハンドルの BMW に乗っているのですが、ワイパーはハンドルの右側で、方向指示器が左側についています。 ちょうど国産車と反対ですね。 慣れるまで進路変更や右・左折をするたびに、間違って右手で操作して、雨なんか降ってもいないのにワイパーを動かしていました。  多分、周りの運転手からは、新米の輸入車オーナーと受け取られていた事と思います。 最近、少し慣れてきたので、そのような事はなくなったのですが、不思議に感じる事があります。 メーカーでは、元々は左ハンドルに設計された車を、左側通行を採用している国への輸出用に右ハンドルも合わせて製造していると思います。 大昔は 「輸入車 = 左ハンドル」 というイメージが定着していましたが、今では右ハンドルも多くなり、一般ユーザーもとても乗りやすくなっていると思います。 ところが、方向指示器だけはオリジナルのままで製造しているのは、一体なぜなのでしょうか? せっかく右ハンドルを製造しているのに、どうしてそんなところだけオリジナルのまま残すのか、何かとても中途半端な印象を受けています。 もうひとつ質問なのですが、BMW やベンツ以外の 「右ハンドル仕様」 の輸入車でも、やはり方向指示器は左側についているのでしょうか?  取付位置を変更すると何か製造ラインで技術的な問題が発生するのでしょうか?   左ハンドルがオリジナルの VW やアウディは?  ボルボやサーブなどのスェーデン車は?  キャデラックなどのアメ車や、プジョーに代表されるフランス車は?  はたまたアルファロメオなどのイタ車は? そもそも右ハンドルの元祖である、英国車の方向指示器の取付位置は一体どうなっているのでしょうか? 輸入車に詳しい方、お教え下さい。