WindowsUpdateができない?新しいHDD内のOSでの問題について

このQ&Aのポイント
  • 質問者はLenovo Thinkpad Edge14を使用しており、Windows Updateが新しいHDD内のOSでできない問題が発生しています。
  • 質問者は以前にWindows Anytime UpgradeによってWindows 7 HomeからUltimateにアップグレードしましたが、HDD容量の不足により750GBに改装しました。
  • OSのインストールやリカバリー領域の作成は順調に進みましたが、Windows Updateができない状態になってしまいました。MacBook Pro上で構築した仮想環境では問題なくWindows Updateができたため、別の要因が考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

windowsupdateができない

lenovo thinkpad edge14 corei5 2.4Ghz ram4G hdd320G win7x64 を使用しています OSをwindowsanytimeupgradeにてwin7ultimateで使用していました。(home→ultimate) hdd容量が足りなくなり750Gに改装することにしました。 純正搭載のhddよりリカバリーメディアの作成→hddの交換→製作したリカバリーメディアより新hddにOSインストールおよび出荷時と同様なリカバリー領域の作成と順調に進みました。以前同様ultimateにしようとしたときに途中システムの復元についてのウインドウが出て(たぶんこの辺が間違っているかもしれません)マイクロソフトのHPにある設定をもとにしてみました。win7ultimateにはなったもののwindowsupdateができない状態になってしまいました。 コントロールパネルからwindowsupdateを見ると「X](色は赤)になっています。 インストール時にメディアにトラブルがあったかとおもいもう一度純正hddよりリカバリーメディアを作成して新hddにインストールしましたが結果は同じでした。 初期設定時に「システムの復元について」間違った設定をしてしまっているかもしれませんがいまいちよくわかりません。 このPCとは別にMacBookPro corei7にVMWAREFUSION3でwin7ultimate x64環境を構築しているのですがこちらでは問題が出ませんでした。updateもsp1もできました。 この環境はMacOSX10.6上にVMWAREFUSION3→win7ultimate(upgradeではない) 純正hdd内のOSではwindowsupdateはできますがよく不具合がでます。 新hdd内のOSではwindowsupdateが全くできません。 Net環境は無線LANを使用しています。Macでは全く問題ありません(Mac2台)しかしthinkpadが2台ありますがどちらも若干不安定ではありますがwindowsupdateに大きく影響しているようにはおもえません。 記載のtihnkpad edge14ではブルートゥースも不具合があるようです。ブルートゥースマウスをある日から全く認識しなくなりました。 無線LANとブルートゥースのことを記載したのはこの両方が同じカードで接続されているのではないかということとハードウエア的なトラブルも負ってしまっているのではないかと。 まずは新hdd内のOSではwindowsupdateの問題を教えていただければとおもっております。 ご協力いただきたくよろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

マイクロソフトのサポートオンラインから、WindowsUpdateに関する問い合わせができますよ。 https://support.microsoft.com/oas/default.aspx?&ln=ja&gprid=8512&&st=1&wfxredirect=1&sd=gn

compactflash
質問者

お礼

violet430さんありがとうございます。 記載のサポートオンラインにはすでに問い合わせており...経験的、手順的にご理解いただいている情報をもとめております。

関連するQ&A

  • Fusion3

    MacBookPro 2010 corei7 2.66 8Gram 500Gbhdd Macosx10.7 でVMwareFusion3にてWindows7Ultimate を実行しています。 当初ゲストOSに40Gbのhdd容量をしてしていましたが、容量が足りないため増やすことを実行してみました。 仮想マシンの設定より100Gbにしてみましたが、ゲストOS側のWindowsのドライブ容量は変わっていませんでした。 「事前にディスク領域を割り当てる」も実行してみましたが変わらずです。 ゲストOSのWindowsのCドライブはどうやって容量を増やすのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsUpdate後にタッチパネル反応せず

    PC-TW708CAS。2020/10初頭にWindowsUpdateを実施したところ、本体は起動するが、タッチパネル、ブルートゥース等が作動せず。version2004。電源ボタン押下により、再起動するも改善せず。バックアップも不明。仕方なく、リカバリーインストールすると、タッチパネルどころか、複数デバイスが認識されていない。NECのサイトにドライバーもなし。どう対応する?NECって、こんなに雑だっけ?PC98のころは、手厚かった。(古) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • リカバリー~WindowsUpdate直後、起動できず…

    東芝dynabook E8 520PME WinXPを使用しています。購入時に量販店にて512MBメモリ2枚を増設。 先日使用中に、ブルーバックにSTOP Information 0x0000007F と表示され、セーフモードのみでしか起動できなくなりました。 この症状に加え、BIOS起動も不安定になっていましたので、メーカー修理に出しました。 修理内容は、HDD不良のため交換&増設メモリ1枚が不良とのことで外され上がってきました。自宅にてメーカーCDでリカバリー後、WinXPは普通に立ち上がりました。Web接続後にWindowsUpdateを行い、再起動後、同様のブルーバック&エラーメッセージに… 東芝のサポートセンターに連絡したところ、「メモリを純正のものに付け替え、リカバリーからやり直せ」と言われ実行しましたが、相変わらず同様のエラー。再度サポートセンターへ連絡したら「修理を行ったところへ問い合わせてくれ」と… 現在はセーフモードからシステム復元をして、Web接続しています。今一度メーカー修理を依頼するしか手はないのでしょうか?…どなたかアドバイスをお願いします。

  • WindowsUpdateが出来なくなりました

    マイクロソフトのLiveOneCare(試用版)を導入後、インターネットエクスプローラーをI.E.7にする様通告があった為(フィッシング詐欺対応の為)、実施しました。 その後タクスバー内に駐在しているLiveOneCareが幾度と無く警告の黄色になるのでLiveOneCareの画面を開くと、WindowsUpdateをしろのボタンが有り、クリックするとIE画面が開き、WindowsUpdate画面にジャンプします。 すると、一旦Updateの画面で『…更新プログラムを探しています…』が出た後、エラーとなり『エラー番号:0x800A0046』のメッセージが出ます。 その画面に書かれてあるUserDATAの常設は有効になっているし、マイクロソフトのサポートページにある『エラー番号:0x800A0046』の対処を試しても変わりません。Userアカウントは一人のみでもちろん管理者権限です。(ゲストグループは作成していません) http://support.microsoft.com/kb/883821/ja 何度インストールとアンインストールを繰り返しても結果は同じです。 自作PCです。 OS:WinXPHOME SP2。 ベアボーン:AOPENのEZ661-T。 CPU:セレロンD2.8Ghz メモリ:1024Mhz HDD:SEAGATE Bara9 160G IDEです。

  • イメージリカバリ領域について

    Dell InspironONE2310を使ってます。 OS:Win7 HP SP1 システム的な設定は全てデフォルトです。 ブルースクリーンが発生する様になり、色々調べた所メモリとHDD間でのページファイルのやりとりに問題があるようでHDD交換をする可能性が出てきました。(保証にて) その際に、イメージリカバリ領域が無くなるとの事をメーカーから言われました。 Dell DataSafe Local Buckupにて、リカバリメディアは作成してあります。 イメージリカバリ領域が無くなると、どんなデメリットが有るのでしょうか? そもそもリカバリメディアを作成していれば、この領域は必要ないのでしょうか? あまりにもブルースクリーンが発生する為、出荷時イメージにリカバリしたのですが その後も症状が出るので再リカバリしました。 今は、すこぶる快調なのですがHDD交換した方が良いと思いますか? ちなみにその時のエラーコードです。 0x000007A 関連して0xc00009D それ以降は、0x00000F4がよく出ます。 月曜に引き取り予定なので、回答早めにアドバイス願います。

  • WindowsUpdateでエラー

    WindowsUpdateを実行しようとしたところ、エラーが発生してしまい、困っています。 WindowsUpdate(v5)のページで、高速インストール/カスタムインストールのどちらをクリックしても、 「利用可能な更新プログラムを検索しています...」の表示の後、「申し訳ございません / [エラー番号: 0x8024502D] / Windows Update でエラーが発生したため、要求されたページを表示できません。...(以下略)」 と表示されてしまいます。 このエラー番号は、MSのサポートページには載っていませんでした。 この現象が発生する前に行ったことは、WindowsUpdateでの「Microsoft .NET Framework Service Pack 2 日本語版」と「Windows 用の重要な更新 (KB833407)」のインストールです。 IEのキャッシュ/履歴/クッキーのクリアをしましたが、効果はありませんでした。 OS:WinXP(Pro) CPU:Pen4 2.8G RAM:512MB HDD:(C:)300GB(空:172GB) IE:6.0 SP-1 どうか宜敷くお願いします。

  • 12月分のWindowsUpdateが出来ない。

    昨日(2017年12月13日)にWindowsUpdateで更新プログラムが配信されました。 現在、諸般の事情でPCを2台使っています。 一台はデスクトップ、もう一台はノート型です。 概ね、昼間はデスクトップ、夜はノート型を使っています。 デスクトップの方は、何時も通りにWindowsUpdateが行われて更新プログラムを 適用することができたのですが、ノート型の方がWinndowsUpdateが出来なくて 困っております。 普通、更新があるとPCを閉じるときに“シャットダウン”の場所にWindowsUpdateの更新を知らせる黄色い通知が出るのですが、閉じる時に見当たらなかったので手動でWindowsUpdateを試みたところ添付のようなメッセージが出てきました。 向かって右下のボタンを押下すると「現在、サービスが停止されいます。 再起動の必要があります・・・云々」とあったので早速、再起動を行ったのですが、現象は変わりませんでした。 更に、コントロールパネルからセキュリティーの項目を開こうとすると開けない ような状態で更新履歴も閲覧が出来なかったりです。 Microsoftに電話してみたのですが、OEMなので有償相談の事項で年鑑のサポート 契約で15,000円くらいかかるとのことでした。直ぐに出せるような金額でないですが、Microsoftは、「好ましい状態ではないので早目に解決した方がよい」という ようなことを言っておりました。正直、迷いましたが、事は、セキュリティーに関係することなのであまり悠長にも出来ないと思いPCのメーカーに問合せ、「リカバリーをかけた方がいいのか?」問い合わせたところ、私の他にも同じような現象の問合せが寄せられているとのことで、「他の機能(メールやサイトの閲覧その他何時も使っているソフト)や周辺機器が問題なく使えているのであれば敢えて復元に時間の掛かるリカバリーをするのは得策ではなく、暫くの間、様子をみた方が良い。Microsoftのサーバーの問題の可能性もあるので時間をおいてみては?」とのことでした。私、自身、リカバリーは最後の手段であり余程のことがない場合はやらないことにしてますし、今までも実行したことはないです。ただ、WindowsUpdateがなかなか終わらないというような現象は過去にあったのですが、今回のように最初からWindowsUpdateが出来ないというのは初めてで正直、困惑しています。 どうなのでしょう?やはりPCメーカーの言うように暫くの間、時間をおいたほうがよいのでしょうか?又、セキュリティー的に大丈夫なのでしょうか?それとも、リカバリーという選択肢をとったほうがよいのでしょうか? 本当に困っています。私と同じような現象に出くわした方、いらっしゃいましたら原因(わかれば、ですが)と対処法を御教示下さい。 【環境】※ノート型のみです。 OS:Windows7 Pro 64bit HDD:523GB CPU:Corei7 メモリ:8GB搭載 回線: 上100Mbps 下200Mbps

  • WindowsUpdateがIE画面から出来ないが、コントロールパネルからはできる。

    WindowsUpdateの件ですが、IE画面の「ツール」→WindowsUpdate から 実行すると、エラーコード0x8DDD0004が表示されWindowsUpdateが出来ないが、「コントロールパネル」を開き、関連項目のWindowsUpdateをクリックすると、WindowsUpdateすることができる。 どうしてでしょうか? なお、IE画面からWindowsUpdateが出来ない件は、Microsoftサービスセンターにコンタクトし、数回改善策を教えて頂いたが、改善できず、後はリカバリーしかないとの回答になっています。 使用OSは、XP/Home Edition/PacK3です。 なおPack2でも同じ現象です。  それと、AntivirusXP2008というウィルスに感染し、駆除しました。 現象的には解決しましたが、この残骸の影響なのでしょうか?

  • WindowsUpdate(win8.1⇒10

    お世話になります。 当方、win10へアップデートしたく準備を行ったのですが、sonyの下記ページのアップグレード手順の中に『windows10にアップグレード』と表示があるまでWindowsUpdateを行ってくださいとあるのですが、何回更新プログラムの確認を行っても『更新プログラムが自動インストールされるように設定されています』となってしまいます。(再起動も何回も行っています) この場合、win10へアップグレードはしてはいけないのでしょうか? 何方か、対処方法をご教示いただければ助かります。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1506190072366/ メーカー sony 機種 vaio 型式 SVF15N27EJS OS windows 8.1(ver6.3 ビルド9600) 注釈 Windowsが起動しなくなったので、リカバリーを行い、vaioUpdate及びWindowsUpdateを更新ファイルの表示がなくなるまで全て終わらせております。 先日までアップグレードを迷っていたのですが、復旧を行ったついでにwin10にしてみたいと思い作業を行っている最中です。 因みに障害が発生するまでは、しつこくwin10にアップグレードしましょうと メッセージが出ていました。 何方かアドバイス頂ける方がいれば宜しくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 「0x8DDD0009」でWindowsUpdateができません。

    PCをリカバリーし、WIN2000をクリーンインストールしました。 SP4とIE6をあてました。 それから気づいたのですが WindowsUpdateができません。 ようこそ画面まではOKですが、更新を確認中のまま 長い時間経って(緑色のゲージは動きます) 「0x8DDD0009」のエラーとなります。 C:\WINNT\SoftwareDistributionをリネームしましたが 改善されませんでした。 自動更新は、されているようです。 システムの管理のAutomatic Updatesも 動いています。 ちなみにセキュリティソフトは今は動かしていません。 何か、ほかにできることはありますでしょうか?