• ベストアンサー

孫からの香典の金額について

孫からの香典について質問です。 先日祖母が亡くなりました。香典はいくらくらいか一応母に聞いたところ、最初孫は1~2万と言っていたのが、3万→5万になりました。お花代も込みで5万だそうです。 でもこれって高すぎじゃないでしょうか?我が家に余裕がないというのもあり…納得できません。。 ちなみに私は結婚していて、今年30です。2歳と0歳の子供もいます。お葬式をする祖母の家は東北でかなり遠いので、今日夜中に出発します。常識がなくてお恥ずかしいですが何か意見聞かせてください。

  • pnkn
  • お礼率89% (69/77)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.1

相場と言うのもなんなんですが、祖父母の香典は1万円くらいが相場です。 それに孫一同とかのお花代がプラスでしょう。 5万円は正直高いと思いますが、家柄、土地柄等もあるのでなんとも言えません。 それと、もし他の孫たちがその金額を出した場合、ご質問者様ではなく、ご主人様の顔を潰すことになります。 ご主人様を交え、もう一度お母様と相談された方がいいかと思います。

pnkn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人の顔を潰すかもしれないという言葉で、腑に落ちない気持ちが少し落ち着きました。 また母と話してみます。他の孫はどうなのかも一応聞いてみます。

その他の回答 (3)

  • nicgoo14
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.4

祖父母の香典相場ですと通常は3万円ぐらいとなります。 もしお花を別に差し上げるということであれば、香典金額は2万円でも常識から外れる事はないと思います。 但し、親族との申し合わせがある場合にはそちらを優先させます。

pnkn
質問者

お礼

一律で決まったとのことで、その金額に従いました。 遅くなりすみません。回答ありがとうございました。

  • goo_0102
  • ベストアンサー率17% (48/279)
回答No.3

何か、「お礼」を見ていると >母に質問すると「祖母の家と話してみる」みたいなことを言ってるので一人で決めてはいないとは思うのですが。。 ご飯とか詳しい日程は聞いていないですが、やっぱりせいぜい3万が妥当ですよね…う~ん。。 回答の「地域によって異なる...」の意味が 理解出来ていない様な印象を受けます。 お母上が、家に相談していると云う事は、察するに孫の取り扱いは、一律、決めている様子なので、今、お住まいの地域や、世間一般の相場、どうのこうのは、関係無く、従うのが無難と思いますヨ。

pnkn
質問者

お礼

遅くなってすみません。その通り、一律で決めているらしく、従いました。 回答ありがとうございました。

  • haru3111
  • ベストアンサー率29% (55/188)
回答No.2

その地域や習慣がありますので一概には言えませんが、 下のNo.1様のご回答が賛同します。 現に妻の祖父母が亡くなった時は確か1万しか包んでません。 5万だと単独でお花の供えですか? 普通孫が一人ひとりお花をお供えしていたら場所がいくらあっても 足りなくなるでしょうに。。 自分の兄弟と話して孫一同で供えるのが普通です。 大変失礼ですが、お母様は喪主でしょうか? 香典というのは多く包んだほうが無礼にあたる場合もあります。 ご祝儀とは違う意味あいのお金なのでそこのところお母さんがどこまで理解しているか疑問です。 お通夜でご飯をいただく場合においても多くて3万が妥当と思います。

pnkn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お花代は孫一同で一人5千円だそうです。香典のみで4万5千円ということだと思います。 母は喪主ではありません。母に質問すると「祖母の家と話してみる」みたいなことを言ってるので一人で決めてはいないとは思うのですが。。 ご飯とか詳しい日程は聞いていないですが、やっぱりせいぜい3万が妥当ですよね…う~ん。。

関連するQ&A

  • 孫の香典は?

    祖母が亡くなった場合、孫の香典はいくらが妥当でしょうか? 私と弟、叔父に2人の娘がいます(一人は独身) 孫は計4人です。

  • 香典とお花代について

    ご存知の方がいたら教えてください!! 私の祖母が亡くなりました。 当初、家族葬にする予定でいた叔父が、どういうことなのか 普通の通夜、告別式の葬式にする。と言いました。 身の丈に合わないのになあ…とは思いましたが 叔父がお金を出すので、途中から口をはさむのはやめました(相談されていたので) 金額を言われてみるみる顔色が変わっていったのですが 暴言を吐いて「そうするからいい!!」と言った手前、撤回もできなかったようです。 香典は夫婦で五万円、子供たち一万円で包むつもりでおりましたところ 電話があり 「旦那の車(ワゴン)を出してくれなければ困る(告別式のあとの火葬場へ行くため)」 「お花はどうする?一基15750円で二基だけど(強制口調)」 と言われました。 私は再婚でして、叔父、祖母と主人は何度かあっただけなので 告別式には出席はしなくてもいいと思っていました。 私だけ出ればよいと。 また、月末の金曜日で大変忙しい状況でもありましたので、断るつもりでしたが 主人が「もういいよ」と・・・・行ってくれることになったのですが。 この場合、お花代はお香典に含むと考えてよろしいのでしょうか? その場合いくら包めばよろしいでしょうか。 (ちなみに一基は私達夫婦、一基は子供たち二人の連盟で出します」 お花代は香典の一部と私は思っているのですが、叔父はそういう常識は持ち合わせていません。 この場合、お花代も香典だと理解してもらうのには、どうしたらよいのでしょうか?

  • 香典の金額

    香典について金額が判らず悩んでいます。この度、祖母の兄弟の旦那さんが亡くなりました。うちは去年に祖母を亡くし、その前に祖父も亡くなっています。 その時に今回亡くなった家の息子さんが、亡くなった父(祖母の姉の旦那)名義で2万いただきました。 やはり今回も私は2万を渡すべきでしょうか?私は祖母の孫になります。普段付き合いがなく、葬式で顔を合わせる程度で、今回は私名義で出席します。(結構関係が遠い?)うちの祖母が亡くなった時には、祖母の兄弟の子供達はうちに1万円でした。(祖母は2万渡していたと思います。)やはりもらった金額を返すのか、それとも遠い親戚で付き合いもないので1万でいいのでしょうか・・・ちなみに、生花は出そうと思います。

  • 義祖父へのお香典、必要?

    主人の祖父が亡くなり、通夜・葬式へ参列します。 私たちは無くなった祖父と、喪主である祖母にとっては孫夫婦にあたり、面識ももちろんあります。 この場合、私たちから香典というのは要るのでしょうか。親族にあたるので必要ないのでしょうか。要る場合はいくらくらいが妥当なのでしょうか。 それと、私の両親からも香典を出した方がいいのでしょうか。私の両親から見ると”娘の旦那のおじいちゃん”にあたるわけで、面識もなく私個人としては必要ないと思うのですが、一般常識としてはどうなのでしょうか。 以上二つについて、お教え下さい!宜しくお願いします。

  • 祖父母へのお香典について

    先日、私の祖母が亡くなりお香典一万円包んだのですが、その際に主人には内緒で包みました。 というのも、以前に祖父が亡くなった時にやはり同額を包んだのですが、その際に「何で自分の祖父の葬式に孫がお香典を払わなきゃならないのか?信じられない。」と言われたのです。 その時に貴方の考え方の方が間違っている。何でそんな事を言われなければならないのか?と反論しましたが、会社の奴らに聞いても皆、俺と同じ意見だったと言うのです。 何で自分の祖母にお香典を包むのにコソコソしなければならないのかと思い、私の考え方がおかしいのか皆様の意見を伺いたいです。自分の祖父母の葬式にお香典を包むのはおかしいのでしょうか?

  • 義理の祖父への香典とお花代について

    夫の祖父が亡くなり、夫婦で通夜・葬儀に出席するのですが、 香典はいくらくらいが相場でしょうか? お花代は孫2人合わせて1万5千円だそうです。 となると、香典はいくら包めばいいでしょうか?

  • 香典について

    私の実母の弟(私の叔父)が他界しました。 私は現在嫁いでます。 お葬式には主人と息子と3人で出席します。 香典は1万包もうと思います。 義両親から香典は頂いた方がいいのでしょうか? 主人の家は常識がなく、以前主人の親戚の葬式があった際に私は出席させて貰えませんでした。 その時に主人は喪服も着ないで出席しました。 今回葬式がある事をまだ義両親には話していません。 私から言うと香典を催促しているみたいで、いいにくいので主人から話してもらおうと思ってます。 一般常識では義両親から香典は出すものでしょうか? また金額はいくらくらいなんでしょうか?

  • 四十九日に出席する孫は香典不要ですか?

     数日後、亡き祖母の四十九日に出席することになっております、孫夫婦です。  祖母には長女、長男、次男と三人の子供がおり、私どもは長女の息子と嫁あたります。長男が喪主をつとめておりますが、長女(私から見て母)より、「四十九日は香典は私たちも持っていかないからあなた達も持ってくるな」といわれました。  と申しますのも、喪主である長男は経済的に楽ではない生活らしく、祖母の葬儀その他の費用は全て祖母の貯金から捻出しており、喪主とは名ばかりで私たちが香典等を持参しても葬儀費用は別の財布から出ているから長男らの懐は温まるだけなのだそうです。  また、次男も似たような方で、葬儀に香典すら持ってこられず、他の親族から「兄弟は額を揃えた方がいい、姉さん(長女)にあわせた方がいい」と言われ、出せないからと長女に喪主である長男が香典を返還なさったそうです。  墓地に至っても、土地は長女が支払ったものの、しかし、墓石は未だにないそうです。  故人の孫にあたる私ども夫婦は母(長女)にあわせて、お供え菓子程度にしてもよいものでしょうか?お金を持参することが常識的に思えたものですから、迷っております。  なにぶんにもあまり冠婚葬祭の経験がありませんので、どうかいろいろと教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 香典はどうすれば?

    主人の母方の祖母が亡くなりました。 義母と祖母、その母方の親戚に、私のバツイチ子連れを反対されたままなので、内縁関係1年です。 ご両親にも、一度会ったきり。 昨年、母の日に花を贈りましたが特にお礼も言われていませんが 時々主人が実家に帰宅する際、手土産を持たせてくれます。 私からの香典は、どうしたらよいでしょう? 出すならいくらが妥当か教えてください。 もしくは、しばらくしてからお花代とした方が良いでしょうか?

  • 同級生の死、香典

    72歳の無職、年金生活者です。中学校時代の親しい同級生が亡くなりました。ちょっとだけ遠方(往復80km位、電車賃1000円)ですが葬儀に参ります。同級生有志でお花をあげる(花輪か、花かごかなどその詳細はわかりません)のに加わることにしました。迷っているのは、それとは別に香典をあげるべきか、お花代だけでいいのかです。香典をあげるとしたらいくらにするべきかです。 ご助言ください。場所は東北地方です。

専門家に質問してみよう