• 締切済み

困ってます。鬱病などで長期療養した後の社会復帰

とても困っています。 お時間がありましたら読んで頂けると幸いです。 鬱病で仕事を退職してからあと数ヶ月で2年が経ちます。 田舎住まいで近くに精神科がなくて、通っていた病院が遠かったために大分前から通院をやめて、インターネットで悩みを聞いてくれる方がいたので時々その方に頼り、あとは家事や資格の勉強をしていました。 最近は出掛けても以前のような不安感もなく、そして金銭的に厳しいので就職先を探していましたが、もう半年以上決まらない状態が続いています。 というのも私の経歴にも問題がありまして、中卒(大検取得)で鬱で退職する前はフルタイムパートなどで勤めていましたが、1年続いたことがありませんでした。 元々不安感の強い性格だったので体も疲れやすく、すぐに限界がきて辞めてしまっていました。 全部で5社を渡り歩いています。全て小売業で1社を除いて全て同じ仕事内容です。 以前と同業種でも採用されません。 このような経歴の上に無職期間が長く、社会的信用がないので不採用になるのも仕方がないかもしれませんが、正直これからどうすればいいのかわかりません。 最寄のハローワークではあまり真剣に話を聴いてもらえないし、相談したくてもどこで相談すればいいのかわかりません。 派遣会社にも登録に行きましたが、過去の退職の理由や無職期間の理由などを細かく聞かれて、病気には触れずに必要以上のことは話しませんでしたが、渋い顔をされてお仕事の紹介もありませんでした。 本当に自業自得で自分でも情けなくなるし、何度死のうと考えたか覚えていないほどですが、生きることを選んだ以上は前に進まないといけませんし、なんとかこの状況から脱出したいです。 私と似たような状況を経験された方はおられますか? もしおられましたらこの状況を抜け出すコツや無職期間の説明などを聞かせて頂きたいです。 そして相談を受けてくれるような公的機関などもあれば教えて頂きたいです。 前に進むためであれば何でも構いませんので御意見をくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

noname#210160
noname#210160

みんなの回答

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.2

敢えて厳しい事や言い回しで記載します。 *スルーして下さっても一向に構いません。 1)過去を嘆くな。 中卒で就業は全て1年未満、この結果はあなた自身が招いた結果であり、誰に強要されたものでも無いはず。 2)隠し事はするな。 派遣会社に登録する際、何故鬱病を隠す? 派遣会社は「人を見るプロ」であるため、あなたに隠し事がある事は必ず見抜いていると思える。派遣会社と上手くつきあって行こうという考えで登録に行ったのに、隠し事をしている状態で良い付き合いが開始するとは到底思えない。 全てを事前にオープンにしたら、派遣会社もマッチした仕事を探してくれるかもしれない。 3)ネットでの相談に頼るな。 ネットは便利なツールだが、所詮は顔の見えない赤の他人である。 何かの相談があるなら、誰かに「会って相談」しろ。

noname#210160
質問者

お礼

周りに相談できる人がいなかったためにこちらで相談させて頂いています。顔が見えようと見えまいと他人であろうと、私にとってはそれは関係ありませんし、一人で悶々とするよりも、何かささいな内容であってもプラスになるのであればと活用させて頂きました。 相談室で質問をされる方たちは皆同じ気持ちなのではないでしょうか。できればご理解頂きたいです。

noname#164823
noname#164823
回答No.1

直接の回答でなくて申し訳ありませんが、こちらの過去ログの No.6さんの回答にあるNPOの「こころの電話」にお電話してみたらいかがでしょう。 仕事の相談ではありませんが、話しを無料で聞いてくれるようです。 電話代は自分持ちです。丁度月曜の夜8時からのようです。 内容は分かりませんが。駄目元でかけてみたらいかがでしょう。 何か、アドバイスを貰えると良いのですが。 http://okwave.jp/qa/q6301403.html

関連するQ&A

  • うつ病で療養中です。公的支援について教えて下さい

    40代女性です。昨年うつ病・睡眠障害と診断され退職し現在療養中です。薬を服用しています。 今まで傷病手当を給付されていたのですが、もう大丈夫かと思い先月末就活後新たに仕事を始めました。が、一週間でめまいがひどくなり採用を辞退する結果となってしまいました。 一週間働いた事を前社の保険組合に申告したところ一旦仕事をした以上現状がどうであれ給付は打ち切りになると言い渡されてしまいました。お医者様には「まだ早かったようですね」と言われ・・。 そもそもどう判断したら「もう大丈夫」なのかと自分が信じられません。 一人暮らしで貯金もほとんどないので生活も覚束なく、不安でたまりません。 できるだけ自力で何とかしたいのですが、体調も回復せず現在就活もできない状況です。 生活保護以外で公的な支援はあるのでしょうか?両親とは疎遠で援助は望めません。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • うつ病で会社を退職されて、長期間療養の後、社会復帰された方の体験談などを教えてください。

    うつ病などで会社を退職されて、長期間療養生活の後、再就職をされた方の体験談、ご意見を頂きたいと思います。 休職、退職し(一身上の都合として)、うつ病治療に専念してきました。 ちゃんと完治させてから仕事をした方が良いと妻や家族からの勧めもあり、退職してからは約2年間全く仕事はしていません。現在30代前半、男です。 病気の症状も無くなり、そろそろ再就職を考えていますが、ここで難しい問題があります。 1.全く仕事をしていなかった期間の職務経歴書や面接での言い訳。 2.再就職した際に、病気であったということは企業側は分かるのか? うつ病にかかった、実は病気治療の為前職を退職した、などということはふせていくつもりです。 傷病手当は昨年の3月頃まで支給を受けていました。自立支援の適用を受けて現在医療費1割負担。また、失業保険延長手続きをしていた為、退職してから2年ほど経った現在失業手当の支給を受けています。現在は国民健康保険。 まだまだうつ病と言っただけで採用の可能性が0に限りなく近くなる世の中だと認識しています。 正直に言った方が良いという意見の方もいらっしゃると思いますが、 多くの方と同様に、私もうつ病だったと言わないでいくつもりです。 数ヶ月のブランクなら、どうとでも理由をつけられるのですが、 2年間のブランクとなると、なかなか納得させられるだけの言い訳が見つからず困っています。 体験談、前向きなご意見、教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 30代後半 うつ病患者の社会復帰

    恐れ入ります。 私は、うつ病症状に悩む37歳の男性です。 妻子がおります。 約5年前に銀行の営業職をしていて、うつ病を発症し、転職して一度は正社員(電材配達業)として復帰しましたが、3ヶ月前にまたうつ病を発症し、退職して休養しております。 ただ、今回は軽症で、不眠と多量発汗という症状です。やや、パニック状態に陥ることもあります。 このような状態ですが、妻子もおります関係上、無職を続けるわけにもいかず、医師・家族と相談し、さしあたりパートから少しづつ復帰していこうと考えはじめました。 昨日、2社の面接を終え、ありがたいことに2社とも合格の旨、お返事をいただくことができました。 内容は以下です。 (1)大手ホテルの客室清掃業務。 (2)個人会社の高齢者向け弁当配達業務。 いづれも、1日6時間の勤務で、時給も偶然にも同じ金額です。従いまして、いただく給料はほぼ同額です。 私のようなものを採用のお返事をいただいたこと自体、驚きと感謝の気持ちです。 しかし、今、不安の気持ちとともに、どちらを選ぶべきか悩んでおります。このような業界は未経験でして、ご存知の方がいらっしゃいましたら、仕事内容についてでも教えていただきたく思っております。私としましては、短時間からでも良いので、長く続けられる仕事に就きたいと考えております。年齢も年齢ですし・・・。 非常に未熟かつ軽率なご質問ではございますが、なんらかのアドバイスをいただければ幸いでございます。 お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 鬱からの社会復帰について

    現在26歳の男です。 昨年の7月に鬱病で会社を退職しました。本当は休職して傷病手当を受けようと思ったのですが、会社の人間との勘違い・思い違いが重なって退職せざるを得ない状況になってしまい、退職してしまいました。現在は保険組合から傷病手当金を受けて生活しています。 現在も通院中で、服薬とカウンセリングを受けています。ですが最近になり、体調もだいぶよくなってきました。なので、何か仕事をしたいと思うのですが、いきなりフルタイムで働くには不安があります。 まずは、あまり精神的・肉体的にも負担が少ない仕事があればいいと思うのですが、どんな仕事を選べばいいのかサッパリ見当がつきません。 自分としては興味があるのは事務的な職種です。 ですが、履歴書などに記入しなければいけない、何もしていない空白の期間のことを聞かれると、どう答えていいのかもわかりません。 「鬱病で会社を退職した」と言えばほとんど採用されないと思います。 もうひとつ考えているのが、職安で斡旋してもらえる職業訓練校に行ってみようかとも思っています。そこでパソコンが少し得意なのでそれに磨きをかけたいとも思います。通いながら集団の中で生活していく感覚を取り戻し(どんなところか具体的にはわかりませんが)、職に就くのはそれからでもいいのかもしれないと思います。 似たような経験をされた方、「採用する側の意見としてはこうだろう」といったようなことなど、何でも構いません。 回答お待ちしております。

  • うつ病からの社会復帰

    うつ病歴6年の男性。年は40、無職、独身、現在家族と同居中です。 預貯金を崩しながら生活していますがカツカツで厳しい状況です。 担当医は「そろそろ仕事でも探してみっか?」とお気楽に言って くれるのですが、自分では全く自信も勇気もないのです。 理由は次の通りです。 ・フルタイム7、8時間の労働に耐えうる体力がない。 ・良くなってきているとはいえムラがある。今朝まで3日布団の中。 ・履歴書の6年の空白をどう説明するか。説明出来てもッ採用可か? どこから足を踏み出していいのか恥ずかしながら全く分からないのです。 経験談でもアドバイスでも結構です。 回答方よろしくお願いいたします。 最終学歴は4年制大学の工学部土木科卒です。 設計コンサルに勤務していました。 通院は月に一回です。服用している薬は次の通りです。 パキシル30mg、ソラナクッス0.4mg*3、デパス0.5mg*3、ハルシオン0.25mg*1、 ガスター20mg*1。

  • 鬱病で長期療養⇒退職にする方法について

    会社に行くのが精神的に非常に辛い為(理由は下記の通り)、ごく自然な形で長期療養⇒退職という形に持っていけるよう検討しています。  すぐに退職しない理由は、身勝手な考えではありますが、有給休暇および病気休暇(この間基本給の支払いは、保障される)を消化するためです。 この方法として鬱病として医師の診断書を取得して長期療養にすることを考えていますが、医師の診断書はすぐに取れるのでしょうか? アドバイスの程よろしくお願いします。 精神的に辛い理由 1.仕事の内容が非常につまらない 2.自分の仕事上の評価は最悪 3.仕事上関わってきたほぼ全ての人から"使えない奴"というレッテルを貼られている。

  • うつ病者の社会復帰につきまして

    こんばんは。 私は去年の秋に、会社での環境の悪さと過労が原因でうつになり、休職後3ヶ月でその会社から見限られ、現在退職して通院している者です。 家では出来る限り休もうと思っても、家族からは家事をすることが暗黙の了解と言わんばかりに思うように休めず、病状が一向に改善しないまま、もう仕事をしないで8ヶ月経ってしまいました。 家族からは「本当はもう良くなっているんじゃないの?」と働くことを強く勧められ(お医者様は「ご自分のペースで考えられた方が良いですよ」、とは言って頂いたのですが)、また何もしていない、何も出来ない自分に対する苛立ちと焦りで、先日派遣会社に登録し、面接させて頂いた案件に採用されました。 しかしながら、採用の電話を頂いた途端、本来なら喜ぶはずなのですが、目の前が真っ暗になり、大きな不安と、生きることに対する希望が更に無くなり、動悸が激しくなり震えが止まらず、居ても立ってもいられなくなりました。 本来なら派遣会社の方に自分がうつ病であること、現在も治療を続けていることを告白しなければならないのですが、社会的に認めて頂けないかもしれない、今後再就職のチャンスが無くなってしまうかもしれないと思い、伝えておりません。 仕事は再来週からなのですが、これで直ぐに辞めてしまっても、迷惑がかかるので頑張って勤めようとは思うのですが、やはり社会に戻る自信が無く、また仕事に対する意欲が無いため、続けられる自信もありません。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、現在の私のような状態で、社会復帰は出来るのでしょうか。また、まだ社会復帰が出来ない場合、どの様にリハビリをすれば、働けるようになれるでしょうか。 うつ病者の方やうつに対して知識をお持ちの方、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 【SE】鬱病で療養中ですが、再び就職したい22才。

     今年23になる者です。 高校を卒業後、SEとして中小ソフトハウスに就職しましたが、2年で会社の業績が悪化し倒産。 その1ヵ月に運よく中堅ソフトハウスに転職できたのもつかの間、労働環境(月200~250時間勤務)から鬱病を発症。入退院を繰り返し、退職したのが9ヶ月前です。その後のブランク期間中は、自宅で病気療養の日々を送っておりました。  しかし、ほぼ寝たきりという現状に不安を感じ、1ヶ月前から何とか気力を振り絞りながら就職活動を開始しました。 SEという仕事自体は充実感があって好きです。できることなら復帰をしたいですが、選り好みをしていられる立場ではないので、前職に拘らず、事務、小売、アパレル、PCカスタマーなど応募資格がある求人を探し、幅広く面接を受けたものの結果は8社連敗。  幸い景気は上向き傾向にあるので、根気良く就職活動を続けていこうと考えています! そこでご相談なのですが、面接でブランク期間を説明するとき、どのような理由にすると心象がよいでしょうか? 今までのように正直に話すか、事実を伏せて○○(よい理由ありましたら入力願います)と説明するか。。 アドバイスいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • うつ病から社会復帰するにはどうしたらいいのか教えてください。

    以前、こちらで相談にのって頂きましたs513nです。その節は多くの方にアドバイスを頂きありがとうございました。実はパソコンのアルバイトとして働いていた会社がつぶれそうになり、私のする仕事がなくなり社長から「このままいても、あなたがする仕事はありません。」と言われ6月末で退職をしました。私は37歳で子供も2人います。以前の会社(百貨店)で99年の10月にうつ病になり、今も2週間に一度診察と薬を飲んでいます。 薬の内容は、朝夕1錠「トリプタノール錠25」、寝る前に「ハルシオン0.25mg錠」・「ユーロジン2mg錠」・「リスミー錠2mg」・「トリプタノール錠25」・「ピレチア錠25mg」・「テトラミド錠10mg」を飲んでいます。 ここでうつ病から社会復帰した方に教えて頂きたいのは、私がアルバイトで2日連続で仕事した時、「次の日休めたらいいのに」と思いました。実際3日で勤務する事がなかったのですが、私には3日連続の仕事ははきついです。また。病院の先生も「週2・3日のペースで仕事しなさい」と指示は受けました。今、私は無職ですがお金も大事ですが、体を直す事が一番大事だと以前皆様のアドバイスで自覚しております。パートやアルバイト(アルバイトも毎日2時間とか3時間なのか、週に2・3日のペースの仕事がいいのかそれも迷っています。)をハローワークなどで探して、薬が減り病気がよくなれば、正社員の仕事に尽きたいのですが私の考えが甘いでしょうか?うつ病から社会復帰をされた方や今私と同じような方の経験や、また病気と関係ない方でも構いません。皆様にまた、ご迷惑をおかけしますが私へのご批判でも構いません何か生きていく上のヒントを下さい。よろしくお願い致します。

  • うつ病からの社会復帰

    私はもう数年うつ病と闘ってきました。 ここ半年は体調もよく、薬を飲みながらも転職活動をしてきました 先月、ようやく内定を頂き、先週の月曜日から働き出しました。 正社員として朝9時半から夕方6時半までのフルタイム。 転職活動中は特に不安もなく、どんどん積極的に動けました。 しかし、先週の月曜日(社会人復帰初日)から朝がしんどくなり、 一週間このしんどさと闘ってきました。 しんどさは主に午前中で、午後にはほぼバリバリに仕事できます。 特に仕事が忙しいとか、内容が嫌い(営業)とかはないのですが、 朝方になると「また今日一日が始まる」と憂鬱になり、 精神的にしんどくなってしまいます。 この状況が一週間続き、今日もブラックマンデーということで 更にそのしんどさは激しく、とうとう会社に連絡をし、 これまでの事情を話し、(病気のことも含め)退職することに してしまいました。 この状況を乗り切らなければいけないのか?とか 自分が甘すぎるのでは?とかいろいろ考えましたが、 毎朝のこのしんどさが来ると思うととても無理だと思ってしまいます ちなみに仕事以外であればこんなことはないんです。 一日のんびり過ごせる日とか、趣味のテニスがある早朝などは すっきりした気分で朝を迎えられます。 自分でも仕事の何がトラウマあるいは原因で毎朝しんどくなるのか 分からず、困っています。 どんな些細な事でも、病気を経験、克服された方。 ぜひコメント頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう