• 締切済み

はじめてのテストで意地悪すぎる糞問題について

数学担当の方が糞で仕方ありません。全て手書きの自分で作った問題のようで、それをテストに出されました。他の教科は最初はどんなもんかという感じで簡単な問題を出してきました。 しかし数学だけ異常におかしい。 ※(3)などは'さんじょう'という意です Q■(2a(3)b(2))(2)(-ab(3))(3) という問題がありました。 解答は ■=4a(6)b(4)×(-a(3)b(9)) =-4a(6)+(3)×b(4)+(9) =-4a(9)b(1)(3) と。 最後に配られた解答に書いてありました。つか解答あるならあるって言えばいいのに態々最後に出して、説明された内容と全く違うので皆怒りの声をあげてました。 説明されたのは、ややこしく説明されて、もっと簡単に説明すればいいのに、もっと短くテストを作ればいいのに態々....。 説明■=-(2a(3)b(2))×(2a(3)b(2))×(-ab(3))×(-ab(3))×(-ab(3)) =-2×2×a(3)×a(3)×a×a×a×b(2)×b(2)×b(3)×b(3)×b(3) =-4a(9)b(1)(3) 何でそこまで! もう少し簡単に説明してくれよ! ってなりました皆。 それである生徒が、 『先生ー、なんでそんな面倒臭くしてんの?もっと簡単にしてよ、意味わかんねぇ』 『それは、お前、聞いてないからだろ。うるさくしてるから』 『はっ??』 全く意味がわからん。 次に 『これさ、やった?授業で』 『やってないよ』 『はぁ??ピキピキ』 『おまえ、教科書みるなり、すれば、出来るだろ』 できねぇよ!!!!!! 怒りMAXな皆さん。 最後にあった問題も酷いです。 解答は五行で、長ったらしい答えで、誰も出来てる奴がいなかった問題です。 手書きだから答えがどこがどこだか分からないし、もう頭痛くなります。 全日から定時に来たようです今年。人の事見下してバカにしている糞教師です。まぁどの学校にも糞教師はいますが、あそこまで糞なのはハジメテです。しかも私たちの担任という最悪な。 簡単説明すればいいのに 日本語喋らないし 私たちが正論言えば話題かえて、他の人に八つ当たりするし この担任嫌です。 皆さんはどう思います? って言われても情報が少ないから何とも言えないですよね。 皆さんの学校にはどんな糞教師がいますか? 教えてください

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#155097
noname#155097
回答No.5

もう30年くらい前の話ですが、 私の高校にもいましたね。 うちの場合は物理でしたが、 やはり習ってないような応用題で、 平均点が46点、クラスの半数以上が赤点という とんでもない試験でした。 日々の試験ならともかく中間試験。 テストとは何か理解してないバカ教師でしたね。 さすがに、高校生では教師に文句を言うのが 席の山でしたが、、、 大学では、レベルの低い教員を1人クビにしたことがあります。 でも、本当の糞教師は他にもっといました。 可愛い女の子にだけ優しいとか、教え子に手をつける教師、 男にはへたれのくせに、女には妙に高圧的でえばる奴。などなど。

回答No.4

こんにちわ。質問を読んで失礼ですが笑っちゃいましたw いました、いました。 もうどうにもならない問題出す先生。 私の場合は生物担当でした。 高1の1学期の中間テストの問題が、人体の内臓の図があり「内臓の名前を書け」と 骨格見本の図があり「骨の名前を書け」でしたよw テスト見て教室から「知らねぇよ・・。」とあちこちから呟きが聞こえたのを覚えてます。 抗議に行った人がいたらしいですが「テスト範囲以外から出しちゃいけないと誰が言ったのだね?」と 返り討ちにあったと聞きました。 こんな極悪な生物教師でしたが、何気に教え子と結婚してるあたり世の中って不思議だなと思ってます。 前の方も仰ってますが、社会に出たら本当にこんなもんじゃないんですよ。 今のうちに耐性を付けておいた方が将来的に楽ですよ~。 勉強も頑張って下さいね。応援してます。

noname#135398
noname#135398
回答No.3

それを、さらりとかわして次々と質問をこなすのが大人、 いちいちムカついてグチグチと長引くのが ガキ。

noname#198951
noname#198951
回答No.2

まぁ最初のテストだからレベルを知るために難しい問題も入れてるのでしょう。 それでもすべてがすべて出来なかった訳じゃなければそういう問題もアリだと思いますよ。 社会に出れば習ってないことをやらされる事や、理不尽な事をいうクライアント(お客)など、無茶な話は日常茶飯事ですし。 教えてもらうのが当然と思ってるようでは近い将来に苦労しますよ。 いざという時に「知りません」「できません」「習ってません」ではなく、ある程度は独学で力をつけておかないと。 嫌なやつも見方につけるくらいの世渡りができないと。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

なまぬるい。 社会に出ればもっと理不尽な仕事を押し付ける上司がいますからご安心ください。 上司に振り回されるのは嫌だと自営になれば 客がムチャを言ってきます。 そういうしがらみがいやなら無人島で一人で暮らしましょう

関連するQ&A

  • 数学でわからない問題があります

    不等式a2+9b2≫4abを証明して等号が成り立つときを調べる問題なんですが なぜ(a-2b)2+5b2≫0になってa2+9b2≫4abになったり 等号が成り立つのはa=b=0のときなのかが わかりません。答えや例題をみてもさっぱりで 夏休み中なので誰にも聞けずに困っています。 数学苦手な私でもわかるように説明していただけたらうれしいです!

  • 中3の子供の問題を解いているのですがわからない点

    数学の問題ですが解答を見せてもらっても解き方がわかりません。 ご教示頂けるでしょうか? 多分符号を反対にするのではないかと思うのですが。 ①a²+ab+b-1の因数分解 ②(a+b+c-d)(a+b-c+d)+(-a+b+c+d)(a-b+c+d)を展開せよ。 解答は ①は(a+1)(a+b-1) ②は4ab+cdです。 途中の解き方を教えていただけますか?宜しくお願いします。

  • 質問したい問題があります(数Ⅱ)

    問題36についてです。(写真は問題と解答)自分は (√ab)2乗>(2ab/a+b)2乗としました。しかし、解答は (√ab)2乗≧(2ab/a+b)2乗となっています。なぜ≧なのですか?>でも良くありませんか?≧の理由を教えてください。      

  • 高校数学の問題です。

    高校数学の問題です。 a + b + c = a^2 + b^2 + c^2 = 1 のとき、 c の範囲をもとめよ。 という問題があり、答えが、-1/3 ≦ c ≦ 1 となっているのですが、 この答えの導き方が分かりません。 解答のヒントには、 a+b=1-c、a^2+b^2=1-c^2 より ab=c(c-1) とありますが、確かにa+b=1-c、a^2+b^2=1-c^2 から ab=c(c-1) が導かれることは分かるのですが、ab=c(c-1) から 答えの、-1/3≦c≦1 につながりません。 分かる方、よろしくお願いします。

  • 文字式の問題で・・・

    お世話になります。 数学の文字式の問題についてですが教えてください。 問題は 30リットルの容器に毎分aリットルで水を入れたらb分かかった。 この関係を等式に表しなさい。 というものです。 難しい問題ではないのですが 子供はab=30を b=30/a にわざわざ書き換えて書いたため バツになっていました。 私も解けといわれたらab=30にしますが 子供はy=の形の式にしたほうがいいと思って b= にしてしまったそうなのです。 問題から確実にaはゼロではないことがわかるから 自分の解答でもいいんじゃないかと子供に聞かれました。 先生に聞くようにいいましたが いちいち聞きにいくのが面倒くさいと言って 学校に行ってしまいました。 聞かれたときは分母に文字が来ないように なるべく掛け算の形にしておいた方が無難だと思うよ ということしか言えませんでした。 文字式では文字が分母にきてはいけないという 規則ってありましたでしょうか? やはりこの場合は子供の解答は間違いなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 領域問題

    高校の授業で『2009 スタンダード数学演習I・II・A・B 受験編』を使用していますが、その中の問題で 「2点A(0,1),B(1,1)を結ぶ線分ABが,円x^2+y^2-2ax-2by-1=0の外部にあるとき,a,bの満たす条件が表す領域をab平面に図示せよ。」 とあり、私は方針を2つ考えましたが、2つとも行き詰まり、解答に至りません。 以下に私が考えた方針を記させていただきます。 (ⅰ)円と線分ABが交点、または接点を持たなければ良いと考えたので、線分ABを(p,1)(0≦p≦1)とし、円の方程式に線分ABの座標を代入し、その式(p^2-2ap-2b=0)が解を持たないことを示そうとしましたが、どうやって示せばいいかわかりません。 (ⅱ)円の中心と線分ABとの距離が、円の半径よりも大きければ、題意を満たすことになるので、距離公式を駆使し、場合分けをしてそれぞれの不等式で表し、ab平面に図示しようと試みましたが、a<0,0≦a≦1,a<1で場合分けした場合、0≦a≦1の場合4次不等式が出てきて、複二次式、(X)~2+A(平方完成)できず、更にこの場合分け自体、違っているような気がし、解答を進めることができません。 この問題を授業で解説をしなければならないのですが、この方針での解答がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。問題点、または別の方針でも構いません。 皆様よろしくお願いします。

  • 数学の問題の解説お願いします。

    シニア数学演習 292 座標空間において、頂点を中心とする半径が3の球面S上の点A(3,0,0)、B(0,3,0)、C(-1,2,2)を考える。 (1)線分AB,BC,CAの長さを求めよ。 (2)△ABCはどのような三角形であるか。 (3)3点A,B,Cを通る平面とSが交わってできる円の半径と中心の座標を求めよ。 解答 (1)AB=3√2、BC=√6、CA=2√6 (2)∠B=90゜の直角三角形 (3)半径√6、中心(1,1,1) 解答は受け取っていますが、 解法が分からないので、 説明をよろしくお願いします。

  • 複素数の問題です

    複素数a,bに対しab=0ならばa=0あるいはb=0が従うこと証明せよ。という問題なのですが解答がなく困ってます

  • 数学 一次関数の問題について

    数学 一次関数の問題について 来年受験を控えている中三の受験生です 夏休みに各教科から課題が出たのですが、数学の一次関数の部分で躓いてしまいましたorz もともと苦手な単元で何度勉強しても覚えることができません; 教科書や参考書で解き方が載っているものは何とか解くことが出来たのですが、教科書を見ても参考書を見ても解き方が載っていないものが幾つかあって、完全にお手上げ状態です・・・。 そこで皆さんのお力をお借りしたいのです。 できればなるべく詳しく解き方を教えてくださると嬉しいです・・・! 直線mは関数y=-x+9、直線nは関数y=2x+b(bは定数)のグラフである。直線mとnの交点をAとし、点Aからx軸に垂線を引き、その交点をBとする。 線分ABの長さが6となるbの値は2つある。そのbの値を求めなさい。

  • 算数の問題を教えて下さい

    問題 ある2けたの奇数ABがあります。十の位と一の位を入替えてできるBAがABより63小さいとき、ABは□です。□を求めます。 解答 81 解説 AB=A×10+B、BA=B×10+A 63 =A×9ーB×9 ※左の式がわかりません A×9ーB×9=(A-B)×9より、A-B=7 A-B=7となる組み合わせのうちBが奇数になるものは A=8、B=1」です。 よろしくお願いします