• ベストアンサー

PC-98でCDドライブは使用出来ません。

NECのPC9821XC13を使用していて調子が悪くなり、起動できなくなったのでリカバリーCDでリカバリーしようと思い、起動ディスクFDをいれて再起動したら、MS-DOS画面で立ち上がり[CDドライブは使用できません。Device driver not found:'cd_101']という表示がでます。CDドライブが使用できないのでリカバリーできません。CDドライブを使用できるようにするにはどうすればよいでしょうか。ちなみにautoexec.bat と config.sys の内容を見ましたが、間違いは無いようです。何卒、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.3

>ちなみにautoexec.bat と config.sys の内容を見ましたが、間違いは無いようです その根拠は何でしょう。こちらのものと比較してみてください。 Config.sys、Autoexec.bat に「CD_101」の記述がある行が各1行あります。 CD-ROMの認識にはこの2行が必須で、かつ正しく動作している必要があります。 確認してみてください。 http://orex.hp.infoseek.co.jp/pc9821.html

参考URL:
http://orex.hp.infoseek.co.jp/pc9821.html
shino-yoshi
質問者

お礼

教えていただいたホームページの下の方にたくさんの種類のCD-ROMがあり、念のために上から順にNECCDを入れていったらその中に、合うものがあったみたいで、なんとCDを認識しました。どうもありがとうございました。 おかげでリカバリ出来そうです。

shino-yoshi
質問者

補足

回答ありがとうございます。根拠は、どちらのファイルにもCD_101の記述があったからです。念のために、参考URLを見てみましたが、記述は同じでした。

その他の回答 (5)

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.6

添付されているインストールディスクが新品購入時に付いてくる本物で、CD-ROMドライブも購入時に装備されている物でしたら、ドライブの故障かインストールプログラムの破損です。 Xc13にもいろいろありますから、詳しい型番をもう一度確認してください。 たとえば、PC-9821Xc13S5Cと、PC-9821Xc13S5D2では、インストールディスクは別物で互換性がありません。 型番が最後の1文字まで同じだとしたら、CD-ROMドライブを別の、出荷時に搭載されている物に交換するしか無いと思います。 または、新しいCD-ROMドライブを取り付けて、添付されているPC9821用のDOS用デバイスドライバーを組み込むという方法もありますが、PC-9821用のDOS用デバイスドライバーが添付されている製品は、最近は見た事がありません。

shino-yoshi
質問者

補足

回答ありがとうございます。まったく同じディスクで間違いは、ないです。やっぱり新しいのに買い替えしたほうがいいんでしょうかねぇ。

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.5

#3です。 >どちらのファイルにもCD_101の記述があったからです おそらく、Config.sys の  DEVICE=A:\NECCDD.SYS /D:CD_101 のところでエラーとなっていると思われます。 その下の、「注意」のところに書かれているように、NECCDD.SYSが あなたのCD-ROMドライブにあっていないのだと思われます。 CD-ROMがどんな機種なのかによりますが、今の状態ではちょっとわかりません。 (たぶんFDにDOS用のCD-ROMドライバがあるはずなんですが)

shino-yoshi
質問者

補足

回答ありがとうございます。CD-ROMも変えていないし、れっきとした添付されていたFDなんです。

回答No.4

》起動できなくなったのでリカバリーCDでリカバリーしようと思い、起動ディスクFDをいれて再起動したら、  これらのディスクはすべて製品添付のディスクですよね?ご自分で作られたものとか、よそでもらってきたものではないですね? 》[CDドライブは使用できません。Device driver not found:'cd_101']という表示がでます。  その上で、このメッセージから判断するに、デバイスドライバーはMS-DOSに正しくインストールされているが、肝心のハードウエアを認識できないということなのでしょう。  ということで、ハードウエアの故障ということで、修理が適応。  ただし、相当古いので、買い換えがお勧めというところでしょうか。

shino-yoshi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。リカバリする前は、全然問題なく動いていたので、故障とは考えにくいのですが。でももしかしてそうなんですかねぇ。

  • yoko-kuni
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.2

NECのPC9821XC13と言うことは,win95でしょうか? まず,リカバリ時,起動ディスクから起動するのでしょうか? マニュアルに書いてあると思いますが,NECのは確か,リカバリ専用のフロッピーが付いていてそれから起動するのでは無かったでしょうか?ご確認ください。 間違っていたらゴメンナサイ。 ただ,リカバリの手順はちゃんとマニュアルを見ながら行った方がよいです。 PS.N○CやE○ONやFU○などのメーカーものは結構独自ドライバを使っていたりするので大変です。

shino-yoshi
質問者

補足

回答ありがとうございます。そうですwin95です。リカバリ専用起動ディスクから起動します。本当はマニュアルにあればいいのですが、残念ながらマニュアルには、載っていませんでした。 回答ありがとうございます。

noname#64217
noname#64217
回答No.1

起動ディスクの中に、CD-ROMドライバが足りない状況ですね。 CD-ROMエクステンション(ファイル名:MSCDEX.EXE)と、 汎用的なCD-ROMドライバ(ファイル名:Oakcdrom.sys)を、FDにコピーして、 Config.sysとAutoexec.batの書き換えが必要です。 参考になるWebがありましたので、詳細を確認してください!

参考URL:
http://www.nnc.or.jp/~masaya/topics/kidou/boot_e.html
shino-yoshi
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。早速URL見たのですが、NECが、タイプが違うみたいで、うまくいかないのです。 やっぱり、PC-98は、他のパソコンとタイプが異なるのでしょうか??

関連するQ&A

  • リカバリーCDの作成にあたって不明なこと・・

    IBM/ThinkCentreのリカバリーはD to Dにて行うようになっていますが 非常時およびディスク換装に備えてリカバリーcdを作ることを考えています。そこでD to Dのリカバリー領域をまずバックアッブして内容を確認しているところです。ざっと収録されているファイルを見ますと autoexec.bat、config.sys、ドライバー、osリカバリ-ファイルのインストール用のバッチが書かれています。ここで質問ですが、このPC はFDがついていないのでCD-ROMからリカバリーcdを起動することになるのですが、この場合、cdのドライバーやデバイスファイルの記述をautoexec.batやconfig.sysにしなければいけないのでしょうか?

  • WindowsXPとAUTOEXEC.BATやCO

    WindowsXPとAUTOEXEC.BATやCONFIG,SYS  何時も回答いただきありがとうございます。  WindowsXPでは、  MS-DOSモードやMS-DOSプロンプト 16ビットプログラム  など、無いのに、なぜ、 ルートディレクトリーに  AUTOEXEC.BATやCONFIG,SYS が、あるのでしょうか?   AUTOEXEC.BATやCONFIG,SYS は、16ビットプログラム専用に使用するものでは、無いのでしょうか?   AUTOEXEC.BATやCONFIG,SYS のファイルの中身は、何も書かれていません。  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことがありましたら、教授方よろしくお願いします。  敬具

  • NEC ValueStar VL300 D1 リカバリ領域のファイル構成について

    はじめまして。 先日、家族のネット閲覧用PCとしてVL300 D1(付属品なし、本体 のみ)を入手しました。XP Homeが新規インストールされており、 プロダクトシールもあるのでそのまま利用はできるのですが、 ちょっと気になってHDDの中身を覗いてみたところ、E:のリカバリー 領域はフォーマットされずに生きているようで、再セットアップの 欲が出ました。 VALUESTAR Recovery Systemを利用する通常の再セットアップ手順を 試みましたがうまくいきませんでしたので、検索してあちこち調べて みたところ、FDからブートしてリカバリー領域をC:として扱えば、 config.sys/autoexec.batを用いて起動後、バックアップファイルを 使って復旧できることが分かりました。 XPで作成したDOSの起動FDにて起動後、リカバリ領域C:\にアクセス して、ルートにあったautoexec.bat/config.sysをFDにコピーした つもりだったのですが、何を間違ったか、いずれも空の0バイト ファイルになっていて、起動しても何も起こりませんでした (寝ぼけていて、起動FDの両ファイルを逆にHDDにコピーして しまったのかもしれません)。 さらに、その状態をよく把握しないまま、リカバリー領域(C:)の autoexec.batを実行してみたところ、また今度は何がどうなったか、 C:上のautoexec.bat/config.sysいずれもが何だか分からないバイナリ ファイルに書き換えられてしまいました(2ファイルとも同じ内容の ようです)。 そこで、お助け頂きたいのですが 1)この機種(ないしは類似機種)のリカバリ領域内のファイル構成は   どういうものでしょうか。この領域の構成が元通りのもので、   そもそもリカバリー可能かどうかを確認したいと思っています。 2)リカバリ領域のautoexec.bat/config.sysに元々記述されている   内容を教えて頂けませんでしょうか。もし上記領域内のファイルが   正常ならば、autoexec.bat/config.sysを用いて起動すれば復旧が   可能かと考えています。 誠に勝手なお願いですが、どなたかお助け頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • DOS Ver6.2 RAMドライブが未使用に。インストール出来ません。

    PC-9821 Na7/HC7です。 CDドライブを認識させるのに違うHDDを差し替えて AUTOEXEC.BATとMSCDEXとNECCD.SYSとNECCDA.SYSをコピーしてHDDを入れ替え、上書きしたのですがCONFIG.SYSのコピーを忘れてましてRAMディスクが未使用になったようです。 それで再インストールしようとしたら「RAMドライブが未使用に設定されています。RAMドライブを使用するに設定し、システムを再起動させて下さい。」でEnterを 押してコマンドプロンプトの画面 A:\> コマンドが分かりません。 よろしくお願いします。

  • レッツノートでUSB接続のDVDドライブからのリカバリをするには

    Panasonic CF-R2RC9BXSを購入しました。その際Windows XP ProのリカバリディスクCDが2枚ついていました(HDにリカバリ領域はありませんでした)。CF-R2RC9BXSにはWindowsXP Proがインストールされており正常に動作するのですが、リカバリが正常に行えるか試すために、USBにPanasonicのDVDマルチドライブ(LF-P968C)を接続してBIOSセットアップメニューでUSB CDドライブ起動を選んだのですがエラーが発生してリカバリができません。 <エラー内容ここから> ASPI Manager Not Installed. CD-ROM Device Driver is not installed Press any key to continue . . . (ここでキーを押すと) Device driver not fount: 'MSCD001'; No valid CDROM device driver selected Invalid drive specification Incalid directory Bad command or file name Recovery is END <エラー内容ここまで> <autoexec.bat> @ECHO OFF pause cls MSCDEX.EXE /D:mscd001 /L:G g: cd ghost restore.bat echo Recovery is END <config.sys> DEVICE=RAMFD.SYS DEVICE=USBASPI.SYS DEVICE=OAKCDROM.SYS /D:MSCD001 DEVICE=USBCD.SYS /D:MSCD001 lastdrive = z どうも、MSCDEX.EXE /D:mscd001 /L:G で mscd001が認識できていないようなのですが どのようにしたら認識できるのでしょうか? そもそもこのDVDマルチドライブ(LF-P968C)ではUSBによるリカバリは 不可能なのでしょうか?

  • Windows PE >> 最初に起動させるには

    ms-dos 時代の autoexec.bat config.sys はないのですね。 windows PE を起動するなり、最初に実行(起動)させるには、 どこのディレクトリに、どういう名前のファイルを置けばいいのでしょうか?

  • 英語版MS-DOS6でのSwitch

    以前、英語MS-DOS6.2でswitchができないかと質問させていただきました。 HSBというフリーウェアとconfig.sys/autoexec.batのcopy等等の組み合わせで バッチファイルを組めばいいとの回答をいただいたのですが.... copy -y c:\back\config.sys c:\config.sys copy -y c:\back\autoexec.bat c:\autoexec.bat c:\back\hsb\hsb.exe というようなバッチを組むと、3行目を実行してくれません。  いろいろ試したのですが、config.sysとautoexec.bat のコピーは正常に終了しているのですが、 それ以降を実行してくれないようです。  単に copy -y c:\back\config.sys c:\config.sys copy -y c:\back\autoexec.bat c:\autoexec.bat ren c:\test.txt c:\test2.txt ってやっても3行目は実施してくれません。 config.sysやautoexec.batのコピーってなにか特別な扱いになってるのでしょうか??

  • ブータブルCDでFDを認識させることは可能?

    B'sRecorderGold Ver3.29を利用して、起動用CDを作っています。 ブートイメージにはWinMeの起動ディスクを使っています。 出来上がったCDでPCを起動させると、 Aドライブが仮想ドライブになり、ブートイメージが 展開しているようで、フロッピードライブを 使用することができません。 config.sysやautoexec.bat等をいじれば、 フロッピードライブを認識させることが出来るのでしょうか? それとも、ブートイメージを仮想Aドライブで展開させる 以上、フロッピーを使用することは不可能なのでしょうか?

  • DOSでのPCカード経由のCDドライブ認識について

    はじめまして。 よろしくお願いします。 PC→panasonic Let’s note CF-T2EW1AX(Win Xp) CDドライブ→SONY PCGA-CD51/A Deploycenterを使って、イメージファイルを作成しました。 これをCDにやいてブータブルCDを作成しようと思います。 ブータブルCDの作成の仕方はHP上に載っていました。 http://www.netjapan.co.jp/FAQ/PQ_test/di/dij5.0test1.html 他にもautexec.batやconfig。sysの編集はこちらのHPを参考にさせて頂きました。 http://www.cool-r32.com/pc/nc313/5-6.html http://www.viblers.net/kh0009.html DOS用のドライバがCDドライブとPCカードサービスの2ついることがわかったのですが、 上記二つのサイトでは、FMVのPC用に作成されているので、FMVのPCカードサービスのドライバです。 PCGA-CD51A/XのDOSのドライバは手に入れました。 同じように、panasonicでもドライバが公開されていないか探したのですが見つかりませんでした。 どこかに公開されていないでしょうか? また、公開されていない場合はこのSONYのCDドライブからのブートする事はやはり不可能なのでしょうか? 一応、panasonicのサポートセンターにメールにて質問したのですが、まだ返事はきていません。 試しに、ブータブルCDを作成したのですが、CDから起動しませんでした。 autoexec.batとconfig.sysの表記が間違っていた可能性も高いですが・・・・。 BIOSの設定でCDから起動させる設定にしようと思いましたが、PCカード経由のドライブは選べません。 もし、ブータブルCDの作成が不可だった場合は、起動FDからCDにアクセスして、Deploycenterを起動させる事が できないでしょうか。 色々と、起動FDをいじってみたのですが出来ませんでした・・・。 質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたか分かる方はいらっしゃらないでしょうか?

  • DESTROYの使い方

     HDDの消去に取り組んでいますが、DESTROYというソフトの使い方がよく分かりません。  まず、DESTROYの使用説明書を見て、ブートディスクを作ろうとしているのですが、あるはずのファイルがありません。 1.FDのアイコンを右クリックして、フォーマットを選び、MS-DOSの起動ディスクを作成する選んで開始を押しました。 2.できたAディスク内の次のファイルを削除するとあるのですが、config.sysがありません。 3.日本語キーボードなら、autoexec.batに次の1行を書くとあるのですが、autoexec.batというファイルはありません。日本語キーボードって? とりあえず今FD内のファイルは KEY.com と KEYBOARD.sys というファイルが残っています。  FreeDOSを使用する場合も試してみたのですが、少しも進まず、作成できませんでした。  どうしたらよいのでしょうか?  OSはWindowsXPです。