• ベストアンサー

睡眠時無呼吸症の医療用具について

重傷の睡眠時無呼吸症(一夜に279回停止)で鼻から外気を取り入れ気道を確保する医療用具を使っています。室内の埃や黴などが肺にはいって、重大な病気を引き起こさないかと心配です。外国製の医療用具で、厚生省の承認は受けているのですが、この用具を使用している方、またご存じの方、何か情報をください。  よろしくおねがいします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blackleon
  • ベストアンサー率57% (269/468)
回答No.3

nasal CPAPをご使用になっているのですね。器械の構造について直接お答えすることは出来ませんが、製造元や代理店に担当者がいるのではありませんか。器械についての疑問はまず、直接の器械を扱っている方に聞くのが一番だと思います。常識的に考えれば、室内の埃は、このような器械を使用していなくても吸入するでしょうから、装着したからより多くの埃を吸引するということはないでしょう。圧が加わっているために、そのような感覚を持たれているだけではないでしょうか。もし、構造上の問題で、器械内部に黴が発生すれば、それを吸引して健康に悪影響がでることがあるかもしれませんが、通常、フィルター等でそのようなことがないようになっていると思います。その器械を、使用し始めたときに、問題が発生したときの連絡先等は聞いていないのでしょうか。当然、メインテナンスについては、説明を受けていると思いますが。医療器械は、通常の電気製品とは異なり、健康に直接関わってくるものですから、その辺のことはきちんとしておいた方がよいと思います。 279回というのは、apnea indexのことだと思います。この回数だけ見ても、重症のsleep apneaですから、ご質問の内容のようなことで、使用が中断してしまうようなことがあれば、その方がよほど体には悪影響がでると思います。

komiki
質問者

お礼

ありがとうございました。以前、マウスピースを使用していたため、CPAPは使っていませんでした。その後歯が悪くなったり、あごが痛くなったりで、またCPAPを使い始めました。長時間使ってなかったので、代理店に問い合わせましたところ、単純な構造なので、電源をいれしばらく空気を通しておくだけでもよい。とのことでしたが、新品に交換してもらいました。メンテナンスについては、自主的に依頼するようで、その点では、リースの方が安心だったのかも。なにしろ、使用している人がどれくらいいるのか、なにもわからないので、不安はあります。  お忙しいところ、ありがとうございました。心からお礼申し上げます。

その他の回答 (2)

  • mochiya
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

はじめまして お使いの機器はCPAPでしょうか? 鼻マスクから陽圧の空気が入ってくることで不安にお思いなのでしょう 心配は無いと考えますが、お使いの機器についての情報をいただければ もう少し詳しくお答えできるとおもいます

  • unklejam
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.1

はじめまして。 もしかしたら詳しい回答を聞き出せるかもしれないので、詳しい商品内容について補足してくれませんでしょうか。 ひょっとして、「○ェ○○」さん、「フ○・○ー○○ー」さんの商品でしょうか。

関連するQ&A

  • 医療機器製造承認番号と医療用具承認番号の違いは?

    レベラックDX(連続式電解水生成器) 株式会社エナジックhttp://www.enagic.co.jp/item/item01.html こちらの浄水機について調べています。 「厚生労働省医療機器製造承認番号」と番号が書かれてあるのですが、この番号はどういったものなのでしょうか? 医療用具承認番号は判るのですが、医療機器製造承認番号というのは検索して調べても判りませんでした。 同じものと考えてよいのでしょうか?

  • 睡眠中呼吸停止

    就寝後3時間後の真夜中に突然息苦しくなり、目が覚めました。のどがつまり呼吸が出来なくなりました。うつぶせになり、空気を懸命に吸おうとしてもがいていましたが、10秒から15秒後にようやく呼吸ができるようになりました。 このまま、いわゆる突然死になってしまう恐怖を感じました。その夜は再発するのが怖くて一睡もできませんでした。 2日後に予約がとれて付近のクリニックの呼吸器科で診てもらいました。肺のレントゲンは肺気腫を含めて異状はなく、食べ物がつかえるのどの狭さくもないという診断でした。 原因がわからないので、とりあえず睡眠時無呼吸症候群の検査を受けるために、大学病院を紹介されました。3日間検査をしましたが、問題ないとの診断でした。また、顎が小さくなると「舌」がのどに落ち込んで気道をふさぐ原因も考えられないという診断でした。 その後、呼吸器科医は原因が分からないので経過観察をする方針を提示しました。その間に、同じ症状が再発して、もっと危機的な状態を仮定すると不安で一杯です。 現在は、「タン」の薬と「気管支」拡張の貼り薬を処方されています。タンについては、症状が起きる前は特に違和感もなく、現在もそのままです。 このようなことは、今までに経験がなく初めてのことであり、日常生活上でも異状な変化もなく、何の予兆も感じませんでした。 その症状のあとは、現在まで2週間経過していますが、普通の状態が続いています。 脳、肺、心臓、耳鼻咽喉など、原因のある部位を見つけて、どのような処置をしたら良いのか、医療関係者や同じ経験者の方にご教示をお願い致します。

  • プチ過呼吸?

    周囲の音や声がきになり、集中できずにイライラするとき イヤホンをして音楽を聞きながら仕事をするときがあります。 集中はするのですがしばらくすると 息苦しくなることが多いです。 そんなときに体で感じている感覚は 冬の外気を吸っていたように 気道の辺りが冷たく、喉の奥は乾いて痛くなっています。 呼吸が少しだるくて頭がクラクラします。 胸が苦しく、吐き気が伴うこともあります。 こういった症状がでたとき、意識してみると呼吸がいつもより深くされているような気がしました。 意識してゆっくり浅く呼吸をして整えたりするのですが 肺いっぱいに空気を吸いたくて仕方なくなります。 でも呼吸を繰り返すほど苦しい感じがします。 深い呼吸になってしまい、どうやっていつもみたいに 無意識な呼吸ができるのかわからなくなります。 自分の中ではプチ過呼吸と感じていますが 苦しくなった時の対処方法や予防策はあるんでしょうか…? 症状が出るのは仕事中に音楽を聞いている時が殆どです。 また、現在心療内科に通って5年目で、 軽度のうつ病とパニック障害治療中です。 アドバイスお願いいたします

  • 救命士以外の消防職員が実施するCPRについて

    G2010に改正され、一般市民は胸腹部の動きで呼吸確認~胸骨圧迫~気道確保・人工呼吸(以下、略)となり、医療従事者(医師、看護師、救命士等)は気道確保~呼吸・脈確認~胸骨圧迫~人工呼吸(以下、略)となったと思います。そこで救命士以外の消防職員(救助隊員等)は、一般市民又は医療従事者の方法のいづれで実施しているのでしょうか?お教え願います。

  • 喉もとに穴をあけて肺へ

    現在、脳梗塞と前立腺ガンで寝たきりで、食事も口から管を通してとっている状態です。そうしてるうちに、肺も弱ってきて、口から気道まで管をいれて酸素を送らなければならない状態でしたが、今は、パイプをつけたままですが自呼吸で安定 しているようです。しかしパイプをはずすと、声帯のところで気道がとれなくなるのではずせないとのこと。医者から、喉もとの穴をあけて気道を確保したほうがいいのでは(パイプと口によく痰がつまるので)、と言われました。穴をあけること自体は、今後の入院生活には、どんなリスクとメリットがあるのでしょうか。穴をあけたほうがいいのでしょうか。

  • 商標が一緒って可能?

    紫外線を足にあてる健康器具に同じものだと思うけど フットビューティー 足きれい という二つの名前がついています。 厚生省医療用具承認商品 医療用具認証番号 が 違うことは確認しましたが、一見同じものに見えます。 同じ商品で別の名前ということは可能なのでしょうか? または、番号が小さいほうが先に登録したものと 理解すればいいのでしょうか? おしえていただきたく。

  • 空気中にはゴミがいっぱい、肺の中にもゴミがたまっている気が

    空気中には、 ウイルス・カビ菌・埃・ダニ・花粉・それに黄砂 までたくさんの小さなゴミがあります。 部屋の隅には、毎日毎日、小さなゴミが積み重なりますが、そうじすることはできます。 しかし、私たちが常に呼吸している肺の奥にも、それらのゴミがたまっているのではないでしょうか? そして、それらがそうじできないとしたら、気分が悪くなりませんか? 肺の奥にたまっゴミは、せきをしたくらいでは、出てこない気がします。 僕は寝るときも常に、マスクをしています。 肺の奥に入った小さなゴミはどうなっているのでしょうか? ご教授ください。

  • 気絶した人への対応

    大学生なのですが。友人で、原因不明で時々気絶してしまう人がいます。 本人も病院に行ったりとしていますが、原因が不透明です。 彼によると、20分以上たっても意識が戻らない場合のみ救急車を呼んでくれと言われています。 しかし、こちらも医療に関しては全くの知識がなく時々一緒にいるときにまた倒れるとどうしようかと思います。 そこでネットで、ある程度処置方法を覚えておこうと思ったのですが なかなかいいサイトが見つかりません。 一番最初に、友人が気絶する場面に遭遇した時はたまたま医療関係の方がいて、その方が、恐らく「気道確保」のために顎を上げ、目を手であけてライトを照らして目の瞳孔を確認。そして口と鼻近くに、耳を近づけて呼吸確認。それから首に手を当てて脈確認などしていました。 恐らく一連の動作は、万が一のケースを考えての生存確認と呼吸確保だと思うのですが 見よう見まねでやってもしっかりと判断できるか不安です。 以上のことについて詳しく解説されているウェブサイトなどありましたら教えて下さい。 また、もし医療関係の方でこちらで説明できれば、それでも助かります。 よろしくお願いします。

  • 急変時の対応について

    街中で突然倒れた人を見かけたら…応援を頼み、意識の有無確認、脈拍確認、呼吸確認ですよね。 意識消失…となったら、気道確保し、心臓マッサージかAEDですよね?? 心筋梗塞や大動脈解離で、意識があり、胸痛を訴えているときは救急車がくるまでどう対応するべきですか? また心臓でなく、脳梗塞や、脳の病気で倒れたときはどんな風に対応すればいいんですか? 事故など何か外傷がある場合は、脊髄損傷の可能性も考え、むやみに体を動かさない方がいいと聞いたこともあります。 AEDの研修にいきましたが、疑問だらけです。もし街中でそんな状況に出くわしたら、対応できるか不安です。 医療関係者の方、それぞれの場合の対応の仕方を教えてください!!

  • A-2型訓練器具について教えて下さい

    視力アップ関係記事を、ネットで探してたら、A-2型訓練器具(厚生省医療用具承認番号54B1390号)を使用と云う記事が見つかりました。 引き続き、A-2型訓練器具を探しましたが、説明記事が見つかりません。 A-2型訓練器具についてご存知でしたらどんなものか教えてください。

専門家に質問してみよう