• ベストアンサー

この黒い物体の正体を教えてください

先日、庭に黒くて丸い謎の物体が大量に散乱していました。 ぬるぬるしていて地面にたたき付けるとスーパーボールのように跳ねます。 雨の日には水分を含んで(?)、大きくなり 晴れの日にはBB弾くらいに小さくなってしまいます。 つぶしてみましたが、何もありません。 (ドロッとしたものが出るなどもなく・・) 何かの実?なのか、生物の卵?なのか・・気になって仕方ありません。 (気持ち悪いですし・・) あまりにも正体がわからなくてカテゴリも場違いかもしれませんが 分かる方がいましたら是非教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

>雨の日には水分を含んで(?)、大きくなり 晴れの日にはBB弾くらいに小さくなってしまいます。 という点から考えますと、黒く着色された(或いは黒く汚れた)、高吸水性ポリマーの粒である可能性があるかも知れません。  高吸水性ポリマーは、紙オムツの尿吸収部分等に使われている事は有名ですが、その他にも土壌改質剤や、お風呂で膨らむ玩具等、様々な所で使われています。  但し、スーパーボールのように跳ねるものなのかどうかに関しては、私は知りません。 【参考URL】  化学ミュージアム > 入門館 > 子育て・介護を変えた、高吸水性ポリマー   http://www.chemuseum.com/beginner/report/9/index.html  化学ミュージアム > 専門館 > 100~1000倍もの水を吸収する高吸水性ポリマー   http://www.chemuseum.com/professional/report/9/index.html  Disk-A ZONE > D.I.Y > 小ネタ > 「100円ショップ編」05 | 2010年05月21日 復活(?)消臭ゼリー   http://diska.web.fc2.com/diy/diy0a05.html

elmoge
質問者

お礼

ご回答有難うございます! なるほど!生物でも植物でもなかった可能性がありますね。 参考URLの消臭ゼリーが非常に似ておりました。 祖母の家の庭にあったものなので、 急いで祖母に脱臭系のものを捨てなかったか聞きましたが記憶に乏しいようで しっかりと確信することはできませんでしたが 私はこれの可能性が高いのではないかと思います。 大変貴重なご回答ありがとうございました! -------- まだもう少しだけ回答を募集させていただいて締め切ります。 何か心当たりがあれば是非ご回答頂ければと思います。

関連するQ&A

  • 謎の物体

    どうしても気になるので質問させてください。 外出から帰ってくると庭に謎の物体が落ちてました。 一体これはなんでしょうか? 触ると柔らかくてゼリー状でした。 形が崩れているものも、最初は丸っぽい形でした。触るとすぐ崩れた感じです。 匂いはほぼ無臭で、その日の気候は雨で帰ってきた時は止んでました。 何かご存じの方は教えてください。

  • 同じく私も、なぞの物体の正体が知りたいです!!!

    神奈川県の城ヶ島へ行った時のことです。 その日は、丁度大潮で、いつもは行けない、奥の岩場まで足を進めることが出来ました。今年の6月のことです。 潮の引いた、岩場の水溜りの中に、直径20cmくらいのビニール袋(スーパーなどでロール状になってる、半透明の小さいビニール)が汚くなったような、ほぼ丸い物体を見ました。 アメフラシや、ウミウシなんかは、私も良く知っているのですが、こいつは見たことがありませんでした。 はじめ、汚くなったビニール袋が丸まってるのか?と思ったくらいですが、中央に口のようなものがあり、呼吸をしてるかのように感じ取れました。 突付いてみようかな?という衝動に駆られたのですが(^_^;)、あいにく、素手で何も持っておらず、小さな子供もおりましたので、何か危険な液体でも吐かれたら大変だ!と思って、そのまま見過ごしてきましたが、ど~にも気になって仕方がないのです。 クラゲ?とも思いましたが、触手のようなものは見当たらないですし、何よりとっても汚い?感じです。クラゲのゲル状とは、また違った感じがしました。 それから、同じく、砂浜というか、丁度水打ち際で、細い(太さ1mm以下)ピンク色の長さが数センチの「何かの卵?」と思われるような物体も目にしました。砂浜から生えていて、山菜のワラビのように、先だけくるっと丸まっていました。これはなんなのでしょう?数は、数十本まとめて生えている感じでした。 海は近いので、ちょくちょく行くため、これからもこんな生物が居るのかと思うと、ちょっと躊躇してしまいます。なんら危険がないなら、良いんですけどねぇ・・・。 もし、何か心当たりがありましたら、どんなことでも良いから教えて下さい。 ヒントがわかれば、本屋へ行って、自分で調べてみます。(一応、色々探してみたんですが、マニアックすぎて、普通の書籍には載っていませんでした。)

  • 大量発生中!!!駆除方法を教えてください

    私の庭に数年前から「ワカメの様なモノ」が大量発生しています・・・(緑色で5cm~10cmくらいの大きさ)乾燥にも強くてパリパリになっても雨で復活します。新築後、水はけの悪い庭になってしまったのが原因かもしれません。 友人が「これは単細胞生物でアメーバーの仲間だよ」って話していました、以前TVで観た事があるとの事です。 除草剤・焼き・・・・・なにをもやっても減りません。 まずはこの「物体」がなんなのか?正体を知る事が先決と思い皆さんの意見を伺いたいと思いました。ご存知の方はいらっしゃいますか? またこの生物?には害はあるのでしょうか?

  • 庭の芝生の一箇所に大豆のような物が多数あります!

    いつも皆様のお知恵をお貸し頂いて感謝しております。今回もよろしくお願い致します。 タイトル通りなのですが、我が家の庭の芝生に大豆のような物が多数でてきました。とても不気味(不思議?)なのです。 芝が伸びていましたので、刈り込みを行っている最中に見つけました。散乱しているのではなく、一箇所に固まって100個ぐらいはありました。最初は何かの卵?と思いましたが、地面に近づくにつれて出てくる出てくる…。踏んで割ってみると本当に大豆のような感じなのです。色と言い、形と言い…。ネットで検索してみましたが該当するものは見つかりませんでした。 どなたかご存知でしたら、どうかこの豆(?)の正体をお教えください。

  • 血のようなモノ?が出る謎の物体

    いつもお世話になっております。 数年前に見た物体について、ふと思い出したもので 質問させて頂きます。 数年前、とある駐車場でアルバイトをしていたのですが、 ある時、地面にある排水口付近が白くなっているのに気付きました。 あまり見た目がよくありませんでしたので、 ほうき(プラスチック製のようなもの)で引っ掻くように掃いたところ、 掃かれた部分が赤く染まっていくといいますか、血のようなものが流れるような感じになりました。 放って置くと、また白色に再生されていました。 結局、スコップできれいに取り去ったところ、同じ場所に現れることはありませんでしたが、 後日、別の排水口付近に現れていました。 ■場所は北海道です。 ■季節は夏です。 ■天気は晴れ・雨両方ありました。 ■排水口から水が溢れ出そうだという事はありませんでした。 ■手で触ったわけではないのですが、ヌメヌメした感じです。 ■数年間その場所でアルバイトをしておりましたが、その現象が起きたのはその内の一年(ひと夏)だけでした。 あの物体は何だったのでしょう・・・? このような説明で申し訳御座いませんが、もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 お暇な時にでも御回答頂けたら幸いです。 カテゴリーが違いましたら申し訳御座いません。

  • 庭の地面にワカメが増殖中?

    何年くらい前からか定かではありませんが、庭の地面で特に夏場、照る日が続いている場合は黒く堅く乾燥し、小さく切断されたワカメ状の物体があちこちに発生し目立つようになりました。 それが降水量にjもよりますが、雨で地面がぬれて一晩すると、水につけ過ぎたワカメのように柔らかく、色もワカメそっくりで地面に広がっています。 これによって、特に何らかの被害が出ているわけではありませんが、どうも増殖しているようです。 いったいこれ何はというものなのでしょうか。 さわってみるとヌルヌル、ブヨブヨして気持ち悪いので退治したいのですが、どうしたらよいのか、その方法を教えていただけたらありがたいのですが、よろしくお願いします。

  • 庭に除草剤をまいたら(?)海苔のようなものが生えて困っています。

    庭に除草剤をまいたら海苔のようなものがいっぱい生えてきました。 雨の日はヌルヌル、晴れるとさかかさになりますが、また雨が振ると ヌルヌルにもどります。色はヌルヌルの時は黒に近いみどりで、 乾いてくると黒色です。このものの正体と完全に取り除く方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 水槽の流木に白いゼリー。貝の卵ではありません・・・何か分からず困っています。

    現在、60cm水槽を立ち上げている最中です。新しく購入した流木を2週間しっかりアク抜きして水槽へいれました。すると2~3日後にその流木を水疱瘡のような白いゼリー状のつぶが覆ってしまいました。前から使っている流木やガラス面、水草などには全く発生せず、その流木のみに現れたのです。卵を産むような大きさの貝もいませんし、よく観察したところ貝の卵ではないと思います。海老も魚も水槽内にはいません。亜硝酸も特に高くはありません。しかし、ネバネバしていてなんだかとても気持ちが悪いです。どなたかこの謎の物体の正体を教えて下さい(~_~;)

  • お祭りで取った金魚の水槽のなかに頭にくる生き物がいます

    1ヶ月ほど前4匹金魚すくいで取りました。 ガラスの金魚鉢に空気のポコポコ買って来て、楽しく見ていると 透明なエイみたいな形の微生物がかなりのスピードで泳いでいました。 大きさはゴマ4個ぐらいでしょうか。。。 まあその時は共存できるものなのかもしれないとほっておりました。 次の日その微生物が見えません。。。う~食べた??とおもいながら ほっておきました。 1匹1匹死ぬのでおかしいなと思っていると、金魚蜂のそこに小さなピンクの卵がまっすぐ付いていました。 ぎょえ~と思ってよく見ると、その微生物が泳いでいます。 こいつのせいで金魚が死んでいるのかもと思い、金魚蜂を洗い、確実にその微生物を流しました。 これで安心と次の日のぞくと、またまたぎょえ~!死んでいる金魚と一回り大きな微生物とピンクの卵。 また、しっかり微生物を流し卵をとりました。 ナンなんでしょうか、金魚のお腹の中にいるのでしょうか?? とにかく気持ち悪くて(卵が特に)毎日どきどきしながらのぞいています。 金魚も最後の1匹になりました。 謎を解いてください!

  • 地面の水平出し

    自宅の庭を駐車場にしております。 地面に直接車を乗り上げているので、雨の日の泥はねが気になります。 余っているブロックが結構あるので地面を少し掘り、車の大きさ+α位で敷き詰めようかと考えております。 今まで地面に直接車を置いていたので、地面は相当凸凹になっております。 地面及びブロックを水平にしたいのですが、簡単に出来そうな方法がありましたらアドバイス頂きたく、お願い申し上げます。