• ベストアンサー

子ども手当改正法案への泯自両党の対応について

政府(民主党)は所得制限を設けない、自民党は所得制限を 設けるべきだと言っていますが、これは逆じゃないですか? 民主党が中所得層の味方、自民党はどちらかというと富裕層の味方だと 思っていましたがこの問題に対しては対応が逆です。 なぜこんなことが起こっているんでしょう? 分かる方教えて下さい。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.1

 所得の多い人からは、多くの所得税を取る。  日本国政府は、税務署と言う組織を全国に作って、この方針を実行しています。  子供手当支給に際して、受け取る扶養者の所得をチェックして、支給の可否を決める場合、税務署からデーターを市町村の子供手当支給担当部署に送付して、誰がもらえるか、もらえないかを確認していく作業が必要になり、そのためには経費が掛かります。  民主党は、行財政改革・少子化対策を政権を取る時の大方針にしたので、所得の多い人からは今よりも所得税を多く取って、子供手当を支給する時は、一律に支給すれば、市町村の事務を大幅に省略でき、人件費・経費を安くできると考えています。  所得の多い人から今より多く所得税を取る手間は、元々税務署で所得税を取る事務をしているので、基本的には手間が増えないと言えます。  この、行政に掛かる手間=税金による経費の支出については、多くの人は直接自分が支出しているという意識がなく、所得の多い人には、公的補助は出す必要がないという感情論がありますから、行政経費を減らすために、多く税金を取っておいて、あとで返還すると言う分かりにくい理論が、気持的にすっきりしたものとして、受け容れられにくいのです。  また、子供のいない富裕層は、税金が増えるだけで帰ってこないわけですから、明らかに増税です。  自民党としては、富裕層の増税回避と国民感情を、味方にして党勢回復を図ろうと言う意図であり、民主党は「行財政改革」を旗印にして政権を取った以上、国民受けが悪くても、経費の出来るだけ少ないシンプルな政策を変えるわけにはいきません。  民主党が国民一般の受けを狙って、所得制限を設けた場合、多くの政策通・財界指導者・学者などから、「民主党は行財政改革の放棄を選択した」と受け取られます。

alfa146ti
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 複雑な背景があるのですね。 何回か読んでもわかりませんでしたが回答者氏は理解されているようなので ベストアンサーとさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.4

<参考>  ネットの中では勘違いしている人が多いようですが、自民党政権時代に長期に渡って行われていた児童手当の時から、在日外国人制限なしの制度になっています。  これは、日本が1979年に国際人権規約を批准し、基本的に日本人に対する社会保障と同等の社会保障を外国人に対しても適用する努力義務が課せられたことに因ります。  

回答No.3

 “泯自両党”の“泯”という字は浅学にして始めて接しましたがどういう意味なのでしょう?  私の辞書にはなく、手書き漢字では“みん”“びん”、“ひる”“ほろ”とありましたが。

alfa146ti
質問者

補足

どういう意味かは知りません。 映画「八日目の蝉」で田中泯という俳優が出ていたので変換上位に来ていたようです。 誤変換であって他意はありません、すみません。

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.2

民主党は当初は、 1.所得制限なし 2.在日外国人制限なし だったわけです。つまり、子供手当ての裏にある理由には、日本に多い在日外国人である朝鮮人・中国人に子供手当てを配ることが目的だったのではないでしょうか?そして、さらに地方の外国人参政権を可決して、地方分権にすれば、地方は朝鮮人(韓国人)・中国人のいうがままにできる可能性もあり、引いては日本の支配の可能性が出てきます。とにかく当初の子供手当ての要件なら、子供を本国において日本に片親だけ移民させれば子供分の手当ては本国へ送ればいいのですからね。 しかも、移民が多くなれば、働かずとも子供手当てを吸い取り本国へ送金することで本国も助かるわけです。そのためには所得制限なんてとっぱらい、できる限り朝鮮・韓国人・中国人に子供手当てを支給することが目的だったのではないでしょうか? ところが、子供そのものが、日本にいないと支給できないようにせよ!という厳格化の声に負けて、2の在日外国人制限なし、と、いうことはできなくなりました。このため、民主党の母体の一つである在日朝鮮(韓国)人からの支持が弱くなり、民主党への援助も減ってしまったのではないか?と推測しています。と、なると、せめて子育て家庭全てからの支援・支持が欲しい。となり、所得制限なしにこだわったのではないでしょうか?所得制限がない方が子供は社会で育てるという原理主義的にも納得が得られますからね。裕福な家庭はもらえなくても問題なしですが、こうした理想とか原理には、共感をいだく人もいそうで、こうした理想に弱い、地域の世話役や会社(社長・重役など)や医師・弁護士・税理士などの先生業など票集めのリーダー的存在の人も多くいそうですから。

関連するQ&A

  • 民主党提案の子ども手当て、所得制限を設けない意図は?

     先日発表された民主党の子ども手当てについてですが何故所得制限が設けられていないのでしょうか?制限を設けないことによってどのような人々からの支持を訴えているのかいまいち理解できません。低、中所得層には不人気でしょうし、富裕層にしても減税の方が喜ばしいのではないのでしょうか?

  • 子供手当について

    国家財政状況の厳しいおり 民主党はなぜ子供手当て支給につき 所得制限に反対するのでしょうか?また 日本在住の外国人の本国にいる子供に対する支給は廃止されるでしょうか?自民党がバラマキと言うのも当然と思いますが教えて下さい。

  • 民主党のマニフェスト「子ども手当」について

    今回の参議院選挙の民主党の公約で、”一人月額2万6000円の「子ども手当」を支給”とあります。 なかなか良い制度だとは思うのですが、「児童手当」のように所得制限がついていると、ある程度の所得がある層はもらえないことが多いです。 民主党のHPを見ている限りでは、そのような所得制限について触れられていないのですが、「制限なし」という意味なのでしょうか? それとも、口当たりが悪くならないように、そのあたりのことは誤魔化しているのでしょうか?

  • 子供手当て・・・。

    子供手当て・・・。 所得制限なし・・というけど、前年度の所得に応じた支給って無理なんですかね?例えば病気・失業等で所得減及び年収二百万以下の世帯で支給額四万円とか、二百万から三百万世帯で三万五千円、三百万から四百万世帯で三万円支給・・・。(ただし、国籍問わずだが、日本国に家族全員が生活している場合に限る)。 外国人も支給対象であっても、本国にいる子供まで支給対象?ですよね。 三百万と二百九十九万とでもちろん差がでて不公平ですが、例えは変ですが、高校野球とかだって、二百超える地域は二代表(記念大会は百五十校以上が対象)だし。不満はでますが。 メリットは・・景気悪化などで前年所得が減って生活苦しい時に、次年度の支給額がわずかではあるが増える。 ・・言っちゃ悪いが、金持ちつまり富裕層は充分子育てできる事。 ・・少子化対策であれば、低所得者層こそが、子供作りを自重し、生活も大変。 ・・共働きだと損な感じだが、就業できない家庭事情とかよりは現時点職にありつけていることでの恵まれ感あり(例えば妊娠で働けなくなってその年の家庭収入が落ちても、それに比例した額の手当ての支給が可能(出産後から)とか。 限界消費性向の点から見ても、中間以上の所得者層なら、現状の危機感とか将来の不安から貯蓄に走ってしまう。低所得者層が恩恵が大きいが、貯蓄する暇ないぐらい苦しいので消費の方向へいく。 さらには所得制限なく、出産祝い金の支給も検討・・ 本気で少子化政策望むのなら、公共事業投資で保育園つくるとか、資格者の育成に、多角的に力を注ぐ。 どう見ても富裕層にも同額支給と外人さんの子供が本国にいても支給・・納得いかないんですが。 どうなのでしょうか?。 子供手当てが支給されて、そのとき指摘されるであろう、問題点、矛盾点、あるいはこういった成果があるといった予測など。皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 子供手当ては低所得者救済?

    子供手当ては低所得者救済? 以前から子供手当て廃止について質問をしてきたのですが、廃止に対する反発が異様に強く、その理由を伺うと、金が欲しいのであると察しが付きました。 中には子供手当てのようなハシタ金…  と、あざ笑う人もいるのですが、同時にやはり金が欲しい… と。 富裕層は子供手当てには大きな期待を持ってません。以前の児童手当も所得制限のため貰えていませんでしたし、むしろ減税してくれるのが望ましいのです。 各所で不備のある子供手当ての単純バラマキは、財政を逼迫させ、富裕層に不利な増税をされるのではないかと、迷惑を感ずるしだいです。 低所得者還付つきの消費税増税まで提唱され、迷惑至極。 やはり低所得者の皆さんは、子供手当てに執着するのですか? 子供のいない貧困層はこれから極端に厳しい状況になると思われますが、私は、子供手当てのようなバラマキではなく、キチンと制度設計された貧困層向け福祉を提唱したいのですが、間違いでしょうか? このままだと不要なバラマキ、国民買収目的のバラマキによって、増税が続くのではないかと心配です。 増税は富裕層に響きますからね。貧困層・低所得者層にも消費税増税は困るでしょうし。 少子化対策目当ての福祉は優先度が低いと思います。

  • 年金支給に所得制限を設けると違憲の恐れあり?

    高齢者の所得格差の問題で富裕層からの増税を政府が検討しています。そのなかで年金支給に所得制限を設けたらという議論がある様です。年金に所得制限を設けることは憲法違反になるおそれがある様ですが、高所得者に支給するのは無駄なような気がします。憲法のどの条項に違反するのでしょうか。また他の法律でも違反の可能性はあるのでしょうか。

  • 子供手当 民主「年収1800万円まで」

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000109-mai-pol 民主党は年収1800万円までの家庭に配りたいそうです。 それに対して自民らは年収860万円までにしろと言っています。 さて、あなたは所得制限いくらが妥当だと思いますか? (子供手当自体いらないという意見は無しでお願いします)

  • 子どものための手当を民主党様がお配りくださる件

    民主党は、新しい子ども手当の名称を 「子どものための手当」 と決めました。子ども手当をめぐっては、今年8月に民主・自民・公明との3党協議で、特例公債法の成立と引き換えに名称の変更や所得制限の導入などで合意していました。これを受けて、民主党は厚生労働部門会議を開き、子ども手当の名称を「子どものための手当」とすることや、年収960万円以上の世帯へ1人あたり月5000円の給付を決めました。民主党はこの案をもとに3党協議に入りますが、自民・公明両党からの反発は避けられません。・・・といった事らしいのですが、子供手当と子供のための手当の違いは何なのでしょうか。私にではなく政治家に対しての厳しさをもって教えてください。

  • 民主党の子供手当

    民主党の子供手当に所得制限が無いのは、まさしく無駄遣いだと思いませんか?潤沢に所得のある家庭にまで26000円も給付するのは変じゃありませんか?

  • 自民党だったら、憲法9条改正してくれますか?

    竹島は韓国に侵略されています。尖閣諸島も時間の問題でしょう。北方領土はロシアに好き放題やられています。 もともと自民党にもいけないところがあったと思います。 しかし民主党になってからは、もっとひどい! 自衛隊も宝のもちぐされだと思っています。どんどん侵略されてしまうのは、結局は「日本は攻撃できない」と思われているからなのです。 自民党で憲法改正の動きは少しありましたが、そうこうしている間に民主党になってしまいました。 尖閣諸島の問題のお粗末さ、地震・原発のひどい対応・・・もう民主党は次回の衆議院選挙では勝てないと思います。 自民党でしたら、地震・原発の対応が大変な時ですが、憲法改正にも動いてくれるでしょうか?