• ベストアンサー

GHQとは結局…?

中学生です。戦後に日本を統治したGHQについて質問です。 手元の歴史の教科書では GHQ=連合国軍最高司令官総司令部 となっていますが、 別の本(高校生向け)を見ると、 GHQ-SCAP=連合国軍最高司令官総司令部、であり、 GHQ=総司令部 であると書かれています。 ここで、3つの質問です。 (1)これはつまり、SCAPの部分を略し、GHQだけでも、 「連合国軍最高司令官総司令部」の意味として通じるということでしょうか。 (2)GHQ=総司令部、ならば、 SCAP=連合国軍最高司令官、つまり、初代はマッカーサーと考えても良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

(1)これはつまり、SCAPの部分を略し、GHQだけでも、 「連合国軍最高司令官総司令部」の意味として通じるということでしょうか。 日本史または日本人、日本国内でなら通用します。 独伊と戦ったアイゼンハワー元帥のGHQ(General Headquarters、総司令部)も、ありましたし、 例えば湾岸戦争などにも、その戦線のGHQがありますから。 (2)GHQ=総司令部、ならば、 SCAP=連合国軍最高司令官、つまり、初代はマッカーサーと考えても良いのでしょうか。 そうです。 1951年4月 マッカーサーは、朝鮮戦争で中国軍北朝鮮軍の補給線を断つため中国東北部への 原爆攻撃を行おうとし、トルーマン大統領と対立し解任され、 リッジウェイ中将が第二代司令官となり、日本の独立回復で、GHQが廃止され、 日本進駐軍が、日米安保条約に基づく在日米軍と交代するまで、務めました。

ituu2010
質問者

お礼

ありがとうございました。すっきりしました。

その他の回答 (1)

noname#140269
noname#140269
回答No.1

(1)これはつまり、SCAPの部分を略し、GHQだけでも、「連合国軍最高司令官総司令部」の意味として通じるということでしょうか。 =そうです。でも普通はSCAPは使わないで、ただのGHQで通じるんですけどね。 (2)GHQ=総司令部、ならば、SCAP=連合国軍最高司令官、つまり、初代はマッカーサーと考えても良いのでしょうか。 =その通りです。アメリカ陸軍太平洋陸軍総司令官/ダグラス・マッカーサー元帥が初代です。

ituu2010
質問者

お礼

「日本では」、ということなのですね。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「GHQ」の日本語名称について

    「GHQ」の日本語名称について 戦後、日本に駐留していたGHQの日本語名称についてお尋ねします。 私は通信制高校に通う高校生です。 「現代社会」の中で出てくるのですが、教科書に記載されているのと、先生が作成されたレポートの記載とちがっていますので、どちらが正しい名称か教えてください。 1 教科書    連合国軍総指令部 2 レポート   連合国軍最高司令官総指令部

  • 日本人がGHQに従順だったのは何故ですか?

    今日の新聞で、マッカーサーが「歴史上のどんな統治者、為政者、征服者でも、わたしほど日本国民に対する権力を持ったものはいない」と語ったそうです。 そこで質問です。 どうして日本人はそれほどGHQに対して従順だったのでしょうか? GHQの言いなりといってもよいのではないでしょうか。 ブッシュ大統領もイラク統治に際して日本の占領政策を手本にしたそうです。 ですがイラクではさほど成功していません。 連合国が天皇制の存続を認めたことが大きいと思いますが、それだけが理由とは思えません。 「長いものには巻かれろ」「親方日の丸」式の考え方が国民の隅々にまで行き渡っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マッカーサーの重要性について教えて下さい

    質問させて頂きます。 戦後GHQ最高司令官として日本に様々な影響を与えたダグラスマッカーサーの重要性について 教えて下さい。 色々とページを探ったのですが略歴などしか載ってなかったので質問させて頂きました。 どんな事でも良いのでお願い致します。

  • 歴史に出てくる写真等に著作権は?

    歴史の教科書などに出てくる写真や絵などには著作権や肖像権というものは存在するのでしょうか? ここでいう歴史というのは最近のものも含まれます。 例えば、GHQの最高司令官マッカーサーやナチスドイツのヒトラー。 さらに現在も生きている人々で、ブッシュ大統領など各国の首相。 100年以上前のものなら著作権などは発生しなそうですが、現在のものはありそうですし。 現在のを含め教えてください。

  • 連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサー元帥

    素人の素朴な疑問なんですけど、なぜ米国は、元はと言えば一軍人だったダグラス・マッカーサー元帥に連合国軍最高司令官という地位を与え、彼に日本支配の全権を与えたのですか?

  • マッカーサー元帥は日本人嫌いか?

    GHQ最高総司令官マッカーサー元帥は日本滞在6年間の間、東京から一度も離れず、また日本人の友人を作らなかったと言われていますが、彼にそのような行動を起こした理由が何かあるのでしょうか。

  • GHQから風営法対象キャバレーの開設命令?

    歴史に疎いものです。 学校の歴史の時間には、広島と長崎に原爆が投下され、悪い日本人は戦争を反省し、正義のアメリカ人の支援のもと、経済発展に邁進している、、、、と言うところで終わっていた記憶があります。 ところが、2013年6月29日付けの朝日新聞における成沢解語という記者の署名記事によれば、東京は銀座の松屋百貨店の地下に「戦後、連合国軍総司令部(GHQ)の命令で、進駐軍向けの「キャバレー・オブ・ギンザ」が地下で営業を始め、苦しい時代を支える」とあるのを発見しました。 私が銀座松屋に行くようになったのはすでに昭和の終わりごろ、バブルの頂点で高級婦人物が飛ぶように売れていた時代で、この百貨店の地下にGHQの命令で進駐軍向けのキャバレーが設置されていたとは想像すらできないことでした。 「風俗営業取締法」が制定されたのは1948年のことですから、終戦直後には「風俗」という言葉も現在の意味とは異なっていた事は想像に難くありません。 しかし、おりしも、大阪市長が米軍に日本の法律(=風俗営業取締法)にて認められた風俗業の利用を勧めたと発言したところ、朝日新聞をはじめ、日本のマスメディアの多くが、わざわざ米軍の女性スポークスマンに「風俗の活用」に関して、「それは吐き気を催す(disgusting)事だ」というコメントの採取に成功しております。 同じ朝日新聞社の内部で署名記事を書くような偉い記者が「GHQの命令で進駐軍用のキャバレー(現在の風俗営業取締法での合法商売)を作った」という歴史的事実を認識していながら、大阪市長の愚門に関しては何ら擁護することもなく、建前的発言で「disgusting」と発言した米国政府女性報道官の歴史認識の欠如を即刻批判する事もできない朝日新聞社の偏向ぶり・反日ぶりに辟易とする訳です。 で、歴史に詳しい方に質問です。 米国進駐軍は日本政府や周辺の日本人実業家に「(風俗営業取締法対象の)キャバレーを作るよう命命令した」というのは、歴史的事実として正しいのでしょうか? それとも、朝日新聞の成沢解語記者の署名記事が事実誤認なのでしょうか? 戦後の日本史に詳しい方より、事実情報のみご教示いただければ幸いです。

  • 英文資料を探しています

    竹島問題のひとつ鍵を握る「連合軍最高司令部訓令第677号」の原文(英文)を見たいのですが、どうしたら見られるでしょうか。

  • 第二次大戦後の占領と統治について

    「戦後、特に中部地区はソ連軍に占領されていた」という話を聞いたことがあるのですが、いわゆるドサクサの時期に、日本はどうなっていたのでしょうか?一般的には、マッカーサーとかGHQといった話しか語られていないのですが実際は?

  • マッカーサーの懺悔。本当?

    戦後、日本と戦ったマッカーサー最高司令官は先の戦争について懺悔していたそうです。 日本が戦争をしたのは、我々(アメリカ)が追い詰めたからで、我々は間違えていた。 と。本当でしょうか?