アニメ業界の現状と評価されていない漫画

このQ&Aのポイント
  • アニメ業界では、萌えやハーレム系の作品が多数アニメ化されており、原作でも手抜きが目立つ状況です。
  • しかし、中身や絵、どちらかが優れていれば人気が出る可能性もあると考えられます。
  • 絵と内容の両方を兼ね備え、手抜きのない作品が僕のおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

僕好みのおすすめ漫画おせぇて

アニメ化する漫画は8割がたが萌えやハーレム系のおそまつな作品ばかり AKB商法と同じく、アニメの中の萌えキャラやショタ子に貢ぐのが現在のアニメ業界の現状です そんなアニメは原作でも手抜きばかり 本当にいい漫画が評価されていない 中身、絵(キャラ)、この2つのどれか1つでも優れていればそれなりに人気が出ると思う たとえば ○中身だけの作品= ワンピ(中身だけを見れば漫画界史上屈指の内容だが、絵がすごく下手で手抜きコマも多々) 花田少年史(中身はすばらしいが、絵が落書き?並み) カイジ(↑に同じ) ○絵・キャラだけの作品= ARIA(正直何がおもしろいのかまったくわからないが、キャラが綺麗・手抜きコマ多数) ブリーチ(護衛隊(?)とかいう12番隊が出るまでアンケート最下位で打ち切りの危機に瀕していた・ 絵がすごく下手・手抜きコマ多・女性キャラが男みたいでかわいくない) 青のエクソシスト(Dグレの焼き直し・中身スカスカ) らきすたけいおん・・・他量産系萌え系 本当にいい漫画とは 僕は先にあげた2つの要素を高いレベルで満たしている作品だと思います 僕のおすすめ漫画は以下 ベルセルク(アニメ化しているが知名度は高くない・絵がとてつもなくうまい 全てのコマに対し一切の手抜きがない・内容もワンピに匹敵すると思う) 龍眼(知名度はほぼない、絵がうまく手抜きコマがまったくない 内容もよい) 無限の住人(絵がめちゃくちゃうまく・手抜きが一切ない 内容は上記2品に比べたら少し劣るか) ヨルムンガンド(知名度低・絵はうまいとはいいがたいが、手抜きがない 内容もそこそこ) といったところでしょうか 僕個人としては「絵・内容を兼ね備え」かつ、「手抜きがまったくない」漫画が好きです というか、絵が下手な人は漫画書くなと強くいいたい 下手でも連載したいなら手抜きをするな!と強くいいたい 長々書きましたが そこらへんの僕の好みを踏まえて教えていただきたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

んじゃ、以下をお勧め ファイブスター物語(ストーリーズ) 永野 護/角川 絵、ストーリー共に最高峰の出来。昔、一巻の内容が映画化されたが、 メジャーでは無いと思う。マイナーと言うほどでも無いけど… 特にMH(モーター・ヘッド)と呼ばれるロボットは全ての線を手書きで書いてるとは思えない程、 書き込まれている。 それだけでも必見だが、ストーリーも何世代にも渡る騎士とファティマをメインとした、 五つの星を舞台にした壮大なお話になります。 しゃにむにGO 羅川 真里茂/白泉社 少女マンガだが、最高の高校テニス漫画。 絵は真夏の太陽の下、汗だくでテニスをしているキャラを手抜き無く書いている。 また、絵自体も上手い。 ストーリーは高校の弱小テニス部が二人の天才が入学した後、3年間かけて日本一になると言う 超王道ですが、練習シーンが丁寧に書かれているため説得力がありますし、 1年目では、普通に負けて2年目、3年目でリベンジをすると言う、成長モノなので、違和感なし。 また、同じ部活の先輩、同期、後輩、ライバル選手も丁寧に表現されている為、最後まで 面白く読めました。 以上です。

boxboxing
質問者

お礼

しゃにむにGOだけ読んだことないですね 名前は聞いたことくらいは 少女マンガは敬遠していたのですがちょっと見てみます

その他の回答 (2)

  • mokha
  • ベストアンサー率44% (103/234)
回答No.3

荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』 藤田和日郎『からくりサーカス』『黒博物館スプリンガルド』 原作:大場つぐみ・作画:小畑健『DEATH NOTE』 和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』 藤沢とおる『GTO』 荒川弘『鋼の錬金術師』 井上雄彦『SLAM DUNK』『バガボンド』 迫稔雄『嘘喰い』 梶尾真治『おもいでエマノン』 豊田徹也『アンダーカレント』 岩明均『寄生獣』 浦沢直樹『YAWARA!』『MONSTER』『MASTERキートン』 手塚 治虫『火の鳥』『ブラック・ジャック』 幸村誠『プラネテス』『ヴィンランド・サガ』 ハロルド作石『BECK』 冬目景『イエスタデイをうたって』 弐瓶勉『BLAME!』『バイオメガ』 石黒正数『ネムルバカ』 吉田秋生『BANANA FISH』 あずまきよひこ『よつばと!』 宮崎駿『風の谷のナウシカ』 大友克洋『AKIRA』 皆川亮二『ARMS』 柴田ヨクサル『ハチワンダイバー』 筒井哲也『ダズハント』『リセット』 森山大輔『クロノクルセイド』 原作:たかしげ宙、作画:DOUBLE-S『死がふたりを分かつまで』 森恒二『ホーリーランド』 能條純一『月下の棋士』  まあ言いたいことはわかりますし同意できる部分も多々ありますが、そこまでこだわりがあるのなら、じゃあもう自身で理想の漫画を描けばいいのに、と思ってしまいました。確かに人の好みは千差万別、あなたの意見もまたしかりでしょう。しかし、だからといってあなたが漫画家さんにむかって漫画を描くなと言う資格はないと思いますが。気分を害したなら謝ります。  さて、ご希望通りかどうかは分かりませんがいろいろと挙げてみました。長期連載のものなどは初期の頃の絵柄があまり上手くないと思われる作品が多々ありますが、そこら辺はご了承ください。 リストの中に気に入ったものがあれば幸いです。

boxboxing
質問者

お礼

ハチワンダイバーてw ほとんど読んだことありますねえ 嘘食いは内容が強引すぎませんか? 藤田和日郎作品は全部正解ですね、絵がへったクソだけどおもしろいです よつばとは絵が下手でおもしろくない 筒井哲也作品も微妙ですね内容とか ハガレンはぜんっぜんおもしろいと感じなかったけど、手抜きがないですよねあれは ・・・なんかへたくそな絵で内容も陳腐な漫画ばっかりだなぁ 一応専門学校漫画科へいっているので、シナリオや絵のうまい下手はわかります

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

ハードル高ぇーッ! 絵はそこそこで、徐々に うまくなって行く系ですが、銃夢はどうですか。 内容は良いと思いますが。

boxboxing
質問者

お礼

あれは絵がめっちゃうまいですねぇ 内容は最初はおもしろかったですが・・・ 購読しています

関連するQ&A

  • 面白い漫画

    最近、何か面白い漫画は無いかなー、とネットなどで探しているのですが(アニメ化された物を中心に)、 なかなか良い作品が見つかりません。 私がこれまで読んだ漫画は、 ・さよなら絶望先生 ・もやしもん ・隠の王           などです。 面白い、尚且つ絵が綺麗な作品がありましたら、教えて下さい。 四コマ漫画はあまり好きでは無いので、4コマ漫画は入れずに、でお願いします。

  • 最近の漫画はキャラのバストアップばかりなのは何故?

    お世話になります。 時々80年代以前のマンガを見ることがあるのですが、 コマ割りと、コマ内のキャラの専有度の違いが気になっています。 一言で言うと、昔の漫画であればあるほど、 コマ内のキャラは小さく、コマ割りも単純で余白が多いです。 最近の漫画になればなるほど、コマ間(というのでしょうか?)の 余白が小さく、コマ内のキャラが大きく描かれています。 バストアップ、または顔だけのコマが多いです。 また、それに伴い背景や、全体の動作が描かれることが少なくなったと感じます。 つまりキャラの表情・会話だけで話が進んでいっている印象です。 最新のマンガで「温泉街のメデューサ」という作品を観ましたが、 タイトルの温泉街要素は皆無で、頭がメデューサの女子高生が 友達と会話をしながら、いろいろな表情やリアクションをするだけという、 非常に最近の作品らしいと思いました。 逆に、「うる星やつら」といった昔のマンガは、初期であればあるほど バストアップのコマは少なく、コマ内で小さいキャラが動いています。 それに伴い、背景や無生物もよく描かれ、状況もひと目でわかります。 ドタバタした全身の動きが描かれます。 こうした変化は、どういう理由で起きているのでしょうか? 若者がマンガに求めるものが変わっているのでしょうか。 そういえば「のらくろ三等兵」は単純四コマでしたが、 それに「コマ割り」の概念をもたらしたのは手塚治虫でしたが・・・ また、技術的な観点からいくと、デジタル漫画ソフトが発展し、 3Dなどをトレースすることで、アシスタントを雇わなくても 比較的簡単に背景やアクセサリを描くことができるようになったようです。 そのため漫画家は一人で作業することが多くなり、面倒な背景は 自然と省略されるようになった(背景のプロアシが減った)のでしょうか? いずれにしても、90年代まであった、凄い書き込みの自然風景を 見開きで描く、みたいな漫画が減ったように思います。 逆に、映画やテレビでは画面がフルHD、4Kなど高解像度化になって 一枚絵での情報量は増えていますよね。なぜ、漫画だけがそうした流れに逆光し、 キャラの表情やキャラ同士の交流のみフォーカスされるようになったのでしょうか? 私見で結構ですので、お気軽にご意見頂けましたら幸いです。

  • あなたがこの漫画家はすごいと思う人はどなたですか?

    あなたがこの漫画家はすごいと思う人はどなたですか? あなたがこの漫画家はすごい(捉え方はそれぞれ)と思う人はどなたですか? 絵、ストーリー、オモシロさ、等々 何でもいいのでこの人はすごいと思える人を教えてください できれば有名な方は省いてください。(あえて引っかからないように伏せています) 例えばゴールデン枠でアニメをやってるようなのはできるだけなしでお願いします すごいのはわかってますからね マニアックなところ(?)で行きましょう。 それよりこの漫画家はベタがきれいとか アシさんがすごいとかでも全然いいですよwww 私が好きな方は捕捉でまた書こうかと思います。 私は高橋慶太郎さんですね デストロ246はヨルムンガンドより好きですね ストーリーも絵も個人的には大好きなんだよなぁ 4コマなら吉辺あくろさん 絵はそこまでですがセンスが好き 末弘さんとか好きですね 回答を呼び込みましょう 週刊誌 月刊誌 少年誌 青年誌 ジャンプ サンデー ガンガン マガジン ドラゴンエイジ シリウス アライブ わぁい 百合姫 最後のは気にしないでいいですよ 別に少女漫画でもいいのであしからず

  • 僕好みのお薦め漫画教えてください!

    漫画・アニメ好きで結構読んでるつもりですが、まだまだ知らない漫画が多いので、僕の好みの作品が見つかれば良いなと思っています。 週刊少年ジャンプは大丈夫です。 その他の雑誌は人気作をちらほらと読んでいます。 できればの要望を。これに当てはまらなくても良ければいいです。 ・できれば古過ぎず、でも完結していて欲しい(20巻超えていれば連載中でもOKです) ・打ち切りでない ・ストーリー重視でなおかつ絵は今風。 ・読んでいて疲れない(ストーリー重視と相反するかも) ・萌え(萌え重視じゃなくて、萌えもあるとなお良いくらい) ・できれば10~30巻くらいで ・バトルもので伏線多用してるとストーリー重視と勘違いして好きになります。とにかく伏線大事です。 ・サスペンス的展開が好きです 好みは広いので、よっぽど毛嫌いしなければ 大抵の人気作は好きになります。 以上を少し考慮して頂いて、 ぜひ薦めたい作品があれば沢山教えてください!!

  • 4コマ漫画

    今年のセンターで、4コマ漫画の内容を説明している文を選ぶものがありました。 4コマ漫画を英語で説明する時は現在進行形や現在形が使われています。前のコマで起こったことは過去形になりますよね。 英語での4コマ漫画を説明するコツがあったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 買おうか悩んでいる漫画があります。

    アニメ化が決定していて気になっている漫画があります。 (アニメを観るにはまず原作を読みたいので…) あらすじやサイトの無料試し読みを読んでみてもよく分からないので、 詳しい内容が知りたいです。ネタバレして頂いて構いません。 (1)『荒川アンダーザブリッジ』  ・恋愛要素はありますか?(女の子が恋をさせて~と言っていたような…?)  ・ギャグ漫画のようですが、下ネタありますか?  ・作者の他の作品のキャラが出てきてたりしますか? (2)『海月姫』  ・恋愛要素はありますか?   ・ストーリーとしてはどのようなジャンルですか?  (ラブストーリーなのかギャグなのか…?) どちらも読んだことの無い雑誌の作品で、知らない作家さんです。 (1)は青年向け雑誌でしょうし、(2)は女性向け雑誌ですよね? 恋愛要素…というかキス描写が苦手なので、あるかどうかを知りたいです。 今好きな作品は、Gファンタジー系とけいおん!です。 シリアスよりもどちらかといえばギャグ漫画で、絵が綺麗な作品が好きです。 2つの作品をご存知の方、宜しくお願い致します。

  • あなたの好きな漫画、語って下さい!

    タイトルの通りです。 あなたの一番好きな漫画について語って下さい! この漫画のこのキャラが好き!とか、このシーンが好き!とか 絵がスバラシイ!など、何でも結構です。 ただし一番好きな作品、ひとつだけでお願いします。

  • 画面の構成がうまい漫画(ギャグなど)を教えてください

    こんにちは。 私は専門知識が全くないので説明が下手で申し訳ないのですが… タイトルの通りなのですが、画面の構成がうまいギャグ漫画を探しています。 ここで私が言う画面の構成というのは、コマの割り方などではなくコマ内の人物の配置や見せ方、パターンの豊富さなどです。 できれば人物をデフォルメしたような(三等身化など)作品を知りたいのでギャグ漫画と書いたのですが、 ギャグ漫画でなくてもオススメがあれば教えていただきたいと思います。 漫画に詳しい方、そうでない方も宜しければアドバイスをお願い致します!

  • 京都アニメーションのアニメチョイス

     アニメチョイスというのは少しおかしいとは思うのですが、京都アニメーションが元請制作する原作の漫画はなぜあんなマイナーなものばかりなのでしょうか。  過去の元請制作を見てみると、フルメタシリーズ、key作品、この二つの特に異論はありません。フルメタはラノベで有名ですし(しかも一つはがいて外伝的作品)、keyはPCゲーム界ではトップレーベルです。  その後のハルヒついては角川で賞をもらっていたのもありますし、この作品によって京都アニメーションの知名度が上がった作品なので、これも異論ははありません。  問題はそれ以降の作品です。(クラナドを除く)  まずはらき☆すた。なぜこんな知名度の低いよりにもよって四コマ漫画を・・・まさかクラナドまでの手抜き期間か?と当初はこんな感じに思っていました。  らきすた開始当時はどこのレビューサイトを見てもつまらない、京アニは終わった!、などのコメントばかりでした。言うまでもなく、つまらないのは原作で、京アニは原作をほぼそのままアニメ化しただけでした。私にも、教室で繰り広げられるぬるいスピードのあるある話は、たしかに終わった、と感じられるほどのものでした。  しかし最後に蓋を開けてみればあの結果。京アニが作ればどんな原作でも売れるという良い見本が見れたといった感じでした。  そして今日ここに書いたのは次の作品があるからです。 「けいおん!」という原作の作品です。知名度は低く、知れべて見ればまたしても四コマだそうです。  なぜ京都アニメーションは、知名度及び人気がある売れやすい原作より、こういったマイナーな原作を元請制作として作るのでしょうか。 制作側からお金をもらっているのか、はたまた単に原作のつてがないのか。  

  • 絵の勉強が先?漫画書くのが先?

    こんにちわ 漫画家&絵師を目指す高3の♀です 自分は2年半か3年ほどずっと独学で漫画などの模写で絵の修行を行ってきました 人に見せても恥ずかしくないレベルか?といわれれば微妙ですが なんとかバランスが大きく崩れてるとか、宇宙人みたいなキャラからは卒業できました それなりにかわいらしいキャラもかけると思います そこでそろそろ漫画(4コマ)を少し書いて投稿しようと思うのですが(自分は地方なので) プロの漫画家にもいひけをとらないようなかわいらしい絵(らきすた、くいっくすたーとといったレベル) が描けるまで、いつまでかかるかわからないけれど、絵の勉強を積んだほうがいいですか? それとも 「そんなに下手ではないけれど、うまくはない」現在の画力のまま漫画を描いて送り続けたほうがいいですか もちろん両方を平行して行いますが、どちらに重きをおくかということです 以上です、よろしくお願いいたします 悩んでおります