• ベストアンサー

Maxtorと合併後のQuantumSCSIローレベルフォーマッタ入手方法は?

Quantumのファイヤーボールとエンパイア(どちらもSCSI)を 低レベルフォーマットしたいのですが、今ではMaxtorと合併して SCSIMAXなる診断ソフトしかMaxtorサイトでは配布されていません。。。 診断だけで終わってしまうSCSIMAXではなくてフォーマッターが 欲しいのですが、どこか草の根サイトでQuantumのSCSIロー レベルフォーマッターが入手できるところはありませんでしょ うか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.4

WinPCでの物理フォーマットは1回しかやった事がなく(元々そんなにやる行為ではないのですが)、、 作業時間は覚えておらず、 Macで数回しかおこなっていないのですが(0書き込みでなく、フォーマットソフトからの物理フォーマットです)、 1.2GBのSCSI-HDDでは2時間ぐらい、 2GBのSCSI-HDDで2.5時間、 20GBのSCSI-HDDGBので半日、 IDEのHDDでは一晩中かかったと記憶してます(作業時間はHDDの能力に左右されるはず)、 ただAHA-1520BのBIOSバージョンによってはクイックフォーマットしかできないという可能性もあるかもしれませんので、 最終版のBIOSに書き換えてみると良いかもしれないですね。

参考URL:
http://www.adaptec.com/worldwide/support/suppdetail.html?sess=no&cat=/Product/AHA-1520&prodkey=AHA-1520
altosax
質問者

お礼

tatikaeriさん、ほんとにありがとうございます。 SCSIの場合、CPU頼みのIDEと違ってSCSIコントローラがみんな シリンダ/ヘッド/セクタの処理をしてくれるんですね! とても勉強になりました。 >ただAHA-1520BのBIOSバージョンによってはクイックフォーマッ >しかできないという可能性もあるかもしれませんので、 >最終版のBIOSに書き換えてみると良いかもしれないですね。 どうもそんな様子です。BIOS日付を見たら、御紹介いただけました 参考URLのBIOSより古いので早速アップデートしてみます! どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#161749
noname#161749
回答No.3

FMTSCZについては不明なんですが、 FDISKした後にFORMATコマンドは使いましたか? DOSコマンドからのフォーマットはあまり自信が無くうろ覚えなんですが、 FORMATコマンドを使わないと認識しなかったような気がしますが、 それとSCS-BIOSからのLowLevelformatも結構時間かかるはず(HDDの容量にも左右されるはずです、2GBのHDDでも2~3時間はかかるんじゃなかったかな)、 それとSCSI Device Controllerという汎用のSCSIユーティリティーがあるようですし(使った事無いツールを紹介するのは無責任かもしれませんが)、 SCSIインターフェース搭載のMacを持ってるユーザーに頼んでMacOSから物理フォーマットをしてもらうとか(Macには幾つか市販の汎用フォーマットソフトがあってGUI環境から物理フォーマットができます)。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/norza/soft/index.html
altosax
質問者

お礼

詳細御親切な続報をどうもありがとうございました。 >FDISKした後にFORMATコマンドは使いましたか? すみませんでした!!これを忘れていました!! FDISK後の再起動で未フォーマットHDアイコンが登場して それをWINDOWS上からフォーマットかけるものだとばかり誤 認識していました! >それとSCS-BIOSからのLowLevelformatも結構時間かかるはず そうなんですよね。。。 アダプテックのSCSIBIOSだと10分かかるかどうか、という 論理フォーマット並の信じられない速さで終了してしまうので、 どうやらこれは本当のローレベルフォーマットではなくて、 中間フォーマットどまりなのではないかな?と心配なんです。 (ヘッド/シリンダ/セクタ数のカウントや入力などまるで 要求されませんでしたので、それも心配の種です) >れとSCSI Device Controllerという汎用のSCSIユーティリティー これはどうもありがとうございました! SCSI-BIOSからのフォーマットよりは心持ち時間がかかった ような感じでした! (でもウン時間かかる低レベルフォーマット、という常識から 考えるとすごい速さには変わりませんでした。ヘッド/シリンダ セクタ数の入力も要求されなかったし、もしかするとこれも中間 フォーマットなのかなあ?という気もするので作者さんに問い合 わせるか他のもう少し裏付けをとるようにしてみます) >MacOSから物理フォーマットを 実は「Macの物理フォーマット」でいうところの「0書き込み」 (中間フォーマット)で対処しきれなかったHDDの最後の頼み の綱として本当の低レベルフォーマットをしよう、というのが これをはじめたきっかけでした(^^;) IDEハードディスクの低レベルフォーマットだと、ものすごく 厳密にヘッドシリンダセクタ数に応じた専用フォーマッターにな っていたり、半日がかりでフォーマットに時間が掛かったり、と いう経験があるのですが、SCSIハードディスクの場合はこん なに簡単で大丈夫なのかなあ???という感じですが、これで本 当に完全低レベルフォーマットしたことになるんでしょうか?

noname#161749
noname#161749
回答No.2

アダプテックのサポートからの転載ですが、 以下の手順でお試しいただけます。  1.adaptec SCSI製品がコンピューターのBIOSが読み込まれた後に表示されたら、CTRLキーと Aキーを同時に押します。    2.SCSI SelectUtilityが起動しましたら、「Disk utility」を選択してください。  3.「Disk Format」を選択し、フォーマットしたいドライブを選択して下さい。  4.すると、データを消去するかどうかの確認を行い、ドライブをフォーマットします。「Format Disk?」と書かれたWindowがでたら「Yes」を選択してください。  5.フォーマットが終わるまで、ドライブの容量により、1時間から12時間がかかる可能性がありますが、フォーマットが完了するまで、リセットボタンをおしたり、 電源を切ったりしないようにしてください。 がLowLevelformatの手順です、 このようにされましたか? それとSCSIの場合IDEとは違いSCSIコントローラやSCSI-BIOSがコマンドを受け付けて管理するので、 HDDそれぞれのフォーマットユーティリティーは使わないようになってますし、 1GB以上の認識に問題がある場合に、Extended BIOS Translation For DOS Drives > 1GByte がEnabled になってれば1GBを超えるHDDが使えるはずです。

altosax
質問者

お礼

どうもたびたび御親切をありがとうございます! >このようにされましたか? はい、そうなんですが、あまりにも早い処理と、シリンダ/セクタ/ヘッド数の選択も何もないのでちょっと心配でした。 >それとSCSIの場合IDEとは違いSCSIコントローラやSCSI-BIOSがコマンドを受け付けて管理するので、 >HDDそれぞれのフォーマットユーティリティーは使わないようになってますし、 なあるほど!IDEと違ってSCSIはあまり細かいことをもともと気にしないで良いからこそ、アダプタカードBIOS側にフォーマットコマンドが用意されている、という訳ですね? それにしても平気で何時間もかかるIDEより何倍も早く終わってしまったのには驚きでした。 ただ、SCSIBIOSフォーマット→FDISKでパーティション作成→再起動したときに、「未フォーマットHDアイコン」が登場してくれないので、これをどうやって戻せばよいか心配の種です。。。 いろいろインターネットを探し回ったら、「FMTSCZ」 というSCSIフォーマッターソフトを昔Quantumが配布していたことまではつきとめましたが、Maxtorと合併後は正式配布元がどこにもないんですね。。。 大変恐縮ですが、もしこの辺の事情も御存じでしたら、お助けいただけませんでしょうか。。。 宜しくお願いします。

noname#161749
noname#161749
回答No.1

SCSIカードのSCSI-BIOSからフォーマットできませんか?

altosax
質問者

お礼

tatikaeriさん、いつもお世話になります。 adaptecのAHA-1520Bなのですが、このBIOSからフォーマットしますと、ずいぶん早くフォーマットが終了してしまいます。 (いわゆる何時間もかかる低レベルフォーマット、とは違うことをしてくれているような気がするんですが大丈夫なんでしょうか・・・) FDISKは出来る状態ですが、その後「未フォーマットHDDアイコン」が登場しないのです。。。 どんなHDDユニットがぶらさがるか予測不能なのにフォーマットできてしまうSCSI-BIOSのフォーマッターだと、シリンダ数、セクタ数、ヘッド数を正しく自動で認識してフォーマットしてくれているのか、ちょっと心配です。

関連するQ&A

  • 外付けHDDが突然使用できなくなりました

    Maxtor 6 Y080M0 SCSI DISK Device です。 外付けHDDは使用するときだけ電源を入れていたのですが、 先日電源を入れたままパソコンを起動して、 WindowsXPが立ち上がらない状態で止まった時から、 どんな状態でも使えなくなりました。 電源を入れると認識はするのですが、 プロパティを見ると「未フォーマット」となっていて、 使おうとすると「フォーマットしますか?」と聞かれます。 Maxtor(現seatools)の診断プログラムをダウンロードしても そのプログラムすらスタートさせられませんでした。 原因や直し方をご存知の方がいらしたら、 是非お教えください。お願いします。

  • 起動時にマウントしないHDについて

    いつも楽しく参加させていただいてます。 皆さんに質問させてください。 先日HDを増設しましたが、起動時にマウントせず、困っております。皆さんにアドバイスいただければと思います。 以下が環境です。 機種:G3/DT/300→G4/500(SONNET) HD,OS:富士通HD(Ultra160SCSI)/9.21(マウントしない方)、Quantum HD(Ultra160SCSI)/9.1(マウントする) PCI:SCSIカード(ADAPTEC PowerDomain29160) 接続状況: PCIスロットにUltra160SCSIを挿し、160対応ケーブルでつなぐ。 症状: 前回起動中に富士通HDを起動ドライブに設定。 電源投入後、増設した富士通HDは認識できず、Quantum HDで起動。 B'sCrewでマウントさせ、起動ドライブを改めて富士通HDに設定、再起動。 再起動では何回やっても富士通HDで起動する。 ただし、電源を落とすとマウントできず。 まず富士通HDの不良を疑ったのですが、それまで別のパソコンに使用している際に異常はありませんでした。 また、この起動トラブル以外でエラー、異音等の異常は見られませんでした。 160対応ケーブルは新規購入したものです。場所は一通り試してみました。 HDのジャンパ設定も、富士通・MAXTORサイトで見たデフォルト状態に近いです。 この状態で原因のわかる方、あと何かすることがあるならご指示をください。 どうぞ宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • P2BXA(DCS製)のBIOSを探しています

    DCSのマザーボードP2BXAに60GBのHDD(MAXTOR 4K060H3)を取りつけたいのですが、BIOS(AWARD)が対応していないのか、BIOSのIDEチェック中に停止してしまいます。もちろん、BIOSの設定画面に入っても認識しておりません。 そこでBIOSのアップデートをしようとDCSのサイト(http://www.dcscomputer.com.tw/)にアクセスしようとしたのですが、「サーバーが見つかりません」と出てきてしまいます。 DCSは倒産なり、合併なりしたのでしょうか? また、どこかにOEMなどの形でこのマザーボートに使えるようなBIOSは配布されていないのでしょうか? できれば、maxblastは使わず、BIOSのアップデートで済ませたいと考えています。 マザーボードの入っていた箱に「日本エイサー」と書かれたシールが貼ってあったので、エイサーのサイトへも行ってみましたが、マザーボードのBIOSは置いていませんでした。 現在のBIOSのバージョンは1.06です。 OSはWindows98を所有しています。 他のHDD(20GB)を入れると正常に動きますし、問題のHDDも別のPCではきちんと認識されます。 よろしくお願いいたします。

  • MAXTORがおかしい。

    どうも、失礼します。 約1週間ほど前になるのですが、パソコンから とんでもない異音がしました。 なんか「ピー カッコンッコン ピー カンカン」 といった具合です。 後に犯人が私が使っている「MAXTOR 7Y250P0」 であることがわかりました。 しかし、その事件以降、MAXTORのアクセス速度が格段に落ちました。 一応それなりに覚悟は出来ているのですが・・・ 質問です。 このハードディスクは壊れたのでしょうか? なんとか速度を改善する手立てはありませんか? よろしくお願いします。

  • Maxtor

    Maxtor40G HDD Model34098H4 現在Masterなんですが、ジャンパの位置をどこにすればSlaveなどに変更できるのかわかりません。 HDDに表示もないし、説明書もありません。 以前使用していたPCのHDDなのですが、新しいPCの外ずけHDDとして使おうと思っています。

  • MaxtorのHDDのことで・・・。

    現在MaxtorのHDDのDiamondMax8(?)を使っています。 雑誌で焼死問題が載っていたんですがどのHDDのことなんですか?どなたか、教えて下さいませ。

  • MacHDD(Maxtor)について

    MacG4 OS9.2 です。 Maxtorの外付けHDDで質問いたします インテルプロセッサ搭載Mac対応のためインストールできないまま使用していますが、ジージーという異音がやみません。 解決方法はないものでしょうか。

  • MAXTOR型番

    HDDの型番をメモしたいのですが、左下の方に書いてある 4R12L000123456のような値はシリアルナンバーなのでしょうか?

  • Maxtor製ハードディスクで

    Maxtor 6Y08P0を使っているのですが 非常に調子が悪かったためPowerMax 4.06 にてドライブをチェックしたらエラーが出ました。 エラーコードは Y2FS57です。 エラーコードの意味を自分でも調べたのですが分かりませんでした。 エラーコードの意味が分かる方。教えてください。 よろしくお願いします。

  • MaxtorのHDDは壊れやすい?

    最近TELABOXというHDDが8つ格納できるものを買いました。 そこで250GBの4つ購入するにあたっていろいろとネットで探していたところ、HITACHI製のものとMaxtor製のものが候補に挙がりました。 値段は一緒でしたが平均シーク時間とデータバッファの性能の差でMaxtorに決めました。 ところが、後々聞いた話では「爆裂Maxtor」と呼ばれていてMaxtorのHDDは1年で壊れるというのです。 他のもう1台のPCもMaxtorの200GBを使用しています。 この話は本当なのですか?

専門家に質問してみよう