藤子不二夫の合作についての真相とは?

このQ&Aのポイント
  • 藤子不二夫の作品には実は合作があったのか、という問いについて真相を明らかにします。
  • 藤子不二夫の合作ペンネームについて、雑誌社の公式発表や作者自身の発言をもとに解説します。
  • 近年になって明らかになった藤子不二夫の合作についての情報や、原稿料や印税の分配に関する疑問についても考察します。
回答を見る
  • ベストアンサー

回答18禁 藤子不二夫が実は合作しないって本当?

なーんちゃって 歳がばれちゃうけど、私の子供のころは作者名「藤子不二夫」は藤本先生と我孫子先生の合作ペンネームであり、藤子不二夫名義の作品は合作されている、というのが雑誌社(小学館)の公式発表でした。 雑誌紙面に載っている「ファンの集い」や「サイン会」(行ったことないけど)でも 「藤子不二夫は僕たち二人の合作ペンネームです。  藤子不二夫の作品は僕たち二人で描いています」 と明言していました。 ところが、近年になって(二人が藤子F不二夫と藤子不二夫Aに分裂したころかな?) 「確かに藤子不二夫は二人の合作ペンネームであるが、この名義で合作していたのは  ”オバケのQ太郎”まで。  その後はペンネームはそのままにして、二人とも各人の作品を独自に制作していた。  ドラえもんは完全に藤本一人が制作した作品である」 というようなことを聞きました。 確かに藤子作品の中でも ドラえもん、21エモンなどと 魔太郎が行く、笑ウせえるすマン などは明らかに絵のタッチも路線も違うことは子供心にも認識してましたが、 「多分、二人の作者のカラーが極端に色濃くにじみ出た作品なのだろう」 とおもっていました。 皆さんはいつ頃、藤子不二夫が実際には合作していなかった、ということを知りましたか? それから、彼らは子供のファンの前では 「ドラえもんは二人で描いています」 と言っていたようですが、実際には原稿料、印税は全部藤本先生の所に行っていたのでしょうか? 我孫子先生はこの件に関して不満を持っていないのでしょうか? 大人の質問にお答えいただける方、ご回答をお願いします。

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

現在42歳の男性です。 子供の頃から藤子不二雄先生の各作品を読んでいまして、 2人の合作ペンネームというのも知識としては知っていました。 ですが、オバQはともかくドラえもんと怪物くんでは明らかにペンタッチが違うので、 メインは片方が描いてもう片方はアシスタント的なことをしてるんだろうな、と 子供心に思っていました。 あれだけあからさまに作風が違っていては、 質問者様のように作者のカラー等とは寛大に考えられませんでした。 なので私は裏づけがあった訳ではありませんが、 2人が別々に描いているというのは(なんとなく)感じ取っていました。 私の周りにいた友達もおおむねそんな風に感じていたようです。 しばらく経って”A”と”F”に別れたときも、 「やっぱりなぁ」くらいにしか感じませんでした。 そのときになって初めて、2人が別々に描いていたことを知った人が、 それなりにいたのを知ったときにはAとFの決別ニュースよりも驚きましたw 金銭の面に関してはお二方も大人の対応しかしていないので(あたりまえだw) 実際お金がどう動いていたのか、明らかにメジャー路線を突っ走って ドル箱状態だったFをAがどう思っていたかは推測するしかありません。 ですが、どんなに仲の良い人でも、更に言えば親兄弟と言えども 金銭が絡むと、とたんに豹変する場合が往々にしてあります。 お二方は子供の頃から共に一緒の道を歩んで来たことを考えれば、 1人だけが大ヒットを飛ばし続けているのを見て、 もう1人は心中穏やかでいられるでしょうか? この辺りは推察するしかありません。 はっきりとした回答になっていないようで申し訳ございません。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >2人が別々に描いているというのは(なんとなく)感じ取っていました。 私の周りにいた友達もおおむねそんな風に感じていたようです。 私も私の友達も鈍感なので小学館の発表をなんら疑っていませんでした。 私が馬鹿なのか、小学館が子供の夢を壊さないように配慮していたのか・・・ >1人だけが大ヒットを飛ばし続けているのを見て、 もう1人は心中穏やかでいられるでしょうか? うーん、私なら心中穏やかじゃないですね。 少なくともサイン会などでは我孫子先生も「ドラえもん作者」として出演したことがあるわけですから、私が安孫子先生ならせめてその分のギャラを要求します。 ああ、汚い大人になってしまった・・・

その他の回答 (1)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

コンビ解消するときに、作品ごとに権利を分けて、しっかり作風の違いがあったのですから、当時小学生だった私も理解していましたよ。 未だにオバケのQ太郎は、権利上、復刊も再アニメ化もしませんし。 で、近年といっても解消したのは1987年。24年前の話です。二人での活動期間は33年ですからね。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 権利をきちんと分けているんですね。 とはいってもドラえもんは世界各国で大人気なので魔太郎、猿、せぇるすまんが束になってかかってもかなわないかと・・・・

関連するQ&A

  • ドラえもんの作者について

    ドラえもんの作者、藤子不二夫さんは残念なことに亡くなってしまいましたが、今でもTV放送していることや、映画などが制作されているということは、誰かが藤子不二夫さんに代わって描いているのでしょうか?また、これからも続けていく場合、誰かが代わって描くのでしょうか?

  • ドラえもんの作者ってだれですか?

    ドラえもんの作者って誰ですか? なんか何となく分かるんですけど、 「藤子不二雄A」なのか 「藤子・F・不二雄」なのか 「赤塚不二夫」なのか よくわかりません。 教えて下さい!

  • 漫画ドラえもんの作画テイストがまちまちなのはなぜ?

    今、ドラえもんの11巻~14巻あたりを読んでいるのですが 同一の巻数のなかで、ドラえもんやのび太の作画テイストがまちまちだったりします。 (例をあげると、ドラえもんが初期設定時のように胴体がまるっこかったりスマートだったり、のび太の顔が藤子不二夫Aテイストだったり、藤子F不二夫テイストだったり) これは、単行本収録作品が時系列にそって収録されてないからでしょうか? または、合間に藤子不二夫A氏が手伝ったりしているからなんでしょうか? 理由などがあれば、教えてください。

  • 藤子不二雄Aとドラえもん

    snow20さんの質問について思い出した事なんですけど...ドラえもんは藤本弘、つまりF先生の作品ってことになっていますよね。でも初期のドラえもんって、かなりブラックな作品(ドラえもんがアベコベという道具でおかしくなりつぎつぎとそれを使って暴走する話とか)も何点かありますよね?あれってもしかしたら我孫子素雄、つまりA先生が書いたのではないかと思う(絵のタッチもF先生の物?と思われるのと違うような気がする)のですが実際はどうなんでしょうか?憶測ではなく真実を知っている方、教えて下さい。

  • 藤子不二雄のファン

    藤子・F・不二雄といえば『ドラえもん』が有名ですが、それ以外の作品のファンはあまりいないのでしょうか?私は小学生の頃藤子不二雄が好きで、『21エモン』『キテレツ大百科』『SF短編集』『モジャ公』『TPぼん』『バケルくん』『オバケのQ太郎』などいろいろ読んでましたが。

  • ドラえもん

    作者の藤子・F・不ニ雄さんは亡くなられてるのに毎年映画も上映してるし、TVのドラえもんも続いてますよね。ということは誰かが藤子さんに代わって映画のストーリーやTVのドラえもんのストーリーを考えてるんでしょうか。 ドラえもん大好きです。3歳ぐらいの時からずっと見てます。今でも見ています。この漫画を思いついた藤子先生はすごいと思います。今までに一番よかった話は「帰ってきたドラえもん」ですね。感動してしまいました。 ドラえもん この漫画は終わることがあってはならないと思います。いつまでも子供たちに夢を与えていってほしいです。

  • 60年代(?)の藤子不二雄作品

    どうしても思い出せないので、こちらに投稿します。 60年代(かな?)の藤子不二雄作品で、おそらく単行本化はされてません。 カメのような甲羅を持った宇宙人が主人公の物語です。 地面に赤い石が置いてあり、そこでジャンプすると地下の秘密基地に潜ることができるという設定だったと思います。 絵柄はパーマンやドラえもんと同じだったので藤本作品かと思います。 雑誌の廃刊とともに連載が終わった気がします。 覚えてる方がいらっしゃいましたらお教え下さい。

  • 藤子・F・不二雄 短編漫画

    昨日の怒り新党の三大○○で、藤子・F・不二雄先生の短編漫画が紹介され、マツコさん・有吉さんは驚いてました。他の番組で紹介されたときも、「あのドラえもんの作者がこんな作品を描いてたなんてショック!」みたいなことをアイドルとかが言ってましたが、私は短編こそ藤子・F・不二雄先生の真髄であり、ドラえもんにもあのブラックさがバックグラウンドにあるし、だからこそ面白かったんだと思います。先生が亡くなったあと、ドラえもんがファミリーアニメとして変にキャラクターに寄った話があったり、新しくつくった映画のストーリーなども気に入りません。 話がそれました。あなたの一番好きな藤子・F・不二雄 短編漫画は何ですか? 私は「カンビュセスの籤」に一票!

  • 中国で流行しているドラえもんちびまる子ちゃん

    皆さんはどちらが好きですか?ドラえもんは藤子F不二夫さんが作者です。ちびまる子ちゃんはさくらももこです。どちらかというとドラえもんの方が好きです。2112年9月3日に出来た子守用ネコ型ロボットです。出来ていてこのアニメはとても想像・創造力が必要で苦労しないと出来ない話です。藤子F不二夫さんは手塚治虫さんと同じくとても想像・創造力が有ります。おまけに大長編ドラえもんまで作っています。無から有を作っています。ドラえもんを作った苦労はちびまる子とは比べられないほど離れているように感じます。鉄腕アトムのように長く有名で人気が続いて欲しいです。それに対してちびまる子ちゃんは普通の小学生ばかりのうえに不思議なことはほとんどなくキャラクターのほとんどは小学生の頃にいた人や知人をモデルにしたものだらけで主人公の本名も自分の本名を使います。(ドラえもんはジャイアンの歌や体の大きさと強さ、スネ夫の面白い髪、のび太のバカさ、出木杉の出来過ぎさ、ドラえもんのすごさなど個性が沢山有ります。容姿、能力、性格、性別、誕生日、名前も全て自分でつけたのです)。本にはある程度空想の事がなくてはいけません。しかしちびまる子ちゃんには空想がちっとも有りません。藤子F不二夫さんや手塚治虫さんには想像・創造力がとても有ります。空想が多く未来の事が多いのでとても苦労しています。しかしちびまる子ちゃんには空想があまりないのでちっとも面白くありません。ちなみにあるサイトでアンケートをとったところドラえもんは九十七でまる子は25人でした。

  • 藤子・F・不二雄作品について

     私は藤子・F・不二雄先生の作品をアニメで小さいときから見ていまた。昔から、女の子らしいアニメは見ず、ドラえもんはもちろん、チンプイやモジャ公などをテレビに噛り付いて観ていたほど、とても藤子作品が大好きでした。  最近になり、ドラえもん以外の作品、例えば「チンプイ」、「21エモン」「T・Pぼん」「ポコニャン」などの作品が見たくなり、アマゾンなどで探しましたが、これらの作品は現在、アニメ版(DVD・ビデオ)や漫画を購入する事が少し難しくなっているように感じました。 ポコニャンまで行くと、漫画すら古本でしかない状態・・・。 藤子・F・不二雄先生は手塚先生までは及ばずとも、日本を代表する漫画家なはずなのにもかかわらず、ドラえもん以外の作品は新しく発行されない状態をとても不思議に思っています。 私はマニアでもなく、深く漫画界の事を知りません。 この様な事に詳しい方がいましたら、なぜここまでドラえもん以外の作品が新しく製造されていないのか教えてください!! やはり、これらの作品は一般の作品に比べ人気が無いためなのでしょうか・・・↓ お暇なときで構いません!!よろしくお願いします!!(>_<)