• ベストアンサー

MARCHと関関同立

ffs_rikoの回答

  • ベストアンサー
  • ffs_riko
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.2

理系と言っても大きすぎます。 理工、理学、工学、生命系、情報系など様々でしょう。 マーチでいえば立教は理学部で就職は女子が稼ぐ業界につよいですが 男子理工が強い業界ではまったくもって少ないです。 青山も理工の就職は女子が強い業界に偏っているようなので、やはり 男子よりも女子が主力と見て取れます。 明治、法政、中央は理系の幅広い業界に就職しており、偏りは少ないように見れます。 拾いものですが、見やすくなっているので 【就職と偏差値】 MARCHの実績 【2010】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1279752833/   

参考URL:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1279752833/

関連するQ&A

  • MARCH・関関同立について

    最近の予備校の偏差値等から見ると単純に入試難易度は… 同志社>立教≧明治=立命館>中央≧青山学院=関西学院>法政>関西 になると思いますがどうでしょうか?? 回答お待ちしております

  • 関関同立MARCHの順位

    関関同立とMARCHを合わせてランキングするとどうなると思いますか? 自分的には 同志社>立教≧明治=立命館ここまでは間違って無い様に思いますが中央法の存在や関大の関学抜きや関学の個人の評価などで変わってくるように思います。 皆さんならどうランキングしますか?

  • 一流大学を中退した人のイメージ

    一流大学を中退した人のイメージ 以下の大学に限ります。 慶応 早稲田 上智 立教 学習院 中央 明治 青山学院 法政 東京理科 同志社 関西学院 立命館 関西 西南学院

  • 早慶上智・関関同立・MARCH

    早慶上智・関関同立・MARCH 慶應・早稲田・上智 同志社・関学・立命館・関大 中央・立教・青学・明治・法政 これら各大学の特色と入試難易度・傾向なんかを教えてください。 ※文系です

  • ミッション系の大学

    大学に詳しい方、教えてください。 早稲田 慶應義塾 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 明治学院 成城 成蹊 関西学院 関西 同志社 立命館 日本 東洋 駒澤 専修 京都産業 近畿 甲南 龍谷 このうち、ミッション系と言われる大学はどれですか? 明治学院と立教はそうかなと思ってるんですが。 また、これ以外で、ここはミッション系と言われる大学があれば教えてください。ただし上記のランクより明らかに下は除いて。

  • 大学について

    皆さんがもし一浪して、入る大学を選ぶとしたらどの大学にしますか??^^以下【】の中から選んでください。 【MARCH(明治、青学、立教、中央、法政) 成蹊大、成城大、同志社、立命館、関西学院、関西大】 それと簡単な理由もつけて下さい。

  • 主要私立大学ランキング

    S 関西学院大学 A 早稲田大学 慶應義塾大学 B 同志社大学 立教大学 明治大学 上智大学 ICU 東京理科大学 C 中央大学 青山学院大学 D 学習院大学 立命館大学 関西大学 法政大学 こんな感じですよね? ヤフー知恵袋でもこのランキングだと思います。

  • MARCHに合格したい!!

    こんにちわ。 私はどうしてもマーチレベルの大学に入りたいのですが、明治、青山、立教、中央、法政のれ5つのそれぞれの大学で比較的一番入りやすい・合格しやすい学部を教えて欲しいです。 明治は~~学部 青山は~~学部 立教は~~ という感じで回答お願い致します。 ちなみに私はコテコテの文系です。

  • マーチってそんなにアホですか・・・?

    マーチとは明治、青山、立教、中央、法政の各大学を指すらしいですが、 2チャンネルではよくマーチマーチとばかにされてるような空気がありますが、なぜですか? そもそも明治、青山、立教、中央、法政ってそんなにレベルの低い大学とは思えないのですが・・・ (少なくとも僕が現在通ってる学校よりはレベル高いです) それともただ単にマーチをバカにしてる人たちのレベルが高過ぎるだけの話なのでしょうか? (2チャンネルのそういうスレ自体詳しく読んだわけではないのでよくわかりませんが・・・)

  • MARCH レベルの高さについて

    変な質問ですいません。レベルの高さなんて簡単に言えるものではありませんよね。学部や教授の質もありますし。 ここでは、パッと聞いた時に印象でいいので下記のどの大学がどのくらいの位置なのか示してください。 R. 立教大学 M. 明治大学 C. 中央大学 T.東京理科大学 K.慶応大学 A. 青山学院大学 H. 法政大学 D. 同志社大学 回答者さんの主観でいいのでお願いします。