不動産トラブルで差額発生!10万円の問題解決方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 購入した土地には古い建物があり、解体費用を考慮して売却することになった。
  • 解体費用は当初50万円との話だったが、後に実際の見積もりは60万数千円であった。
  • 10万円の差額について不動産会社に請求する方法はあるのか、泣き寝入りするしかないのか、アドバイスを求める。
回答を見る
  • ベストアンサー

10万円の差額…(泣)不動産トラブル?!

当方ほぼ法的知識がないのです。よろしくお願いします。 家を建てるため、今年初めに不動産会社を通して土地を購入しました。この土地には古い小さな家が建っていて(無人)、当初は売主が更地にして引き渡しという予定だったのですが、家をすぐに建てる計画ではなかったものですから、固定資産税を節約するため、家はそのまま残し、解体費用だけ差し引いて売ってもらうことになりました。 解体費用については、その時不動産会社の言った「50万」ということで、当初の土地の値段から50万引いてもらって契約をしました。 この時の話は妻と不動産会社の人がしていて私はノータッチだったのですが、私は「本当に50万ですむの?後で結局100万位かかったらどうするの?」と妻に確認したのですが、妻は「大丈夫、不動産屋さんが見積もりを出したから…」というようなことを言ったので、それなら、と深く追求もせずに契約しました。 私はこの時に解体見積もりを出してもらった後だったと思ってしまっており、見積書などを見せてもらえばよかったのですが、それをやらなかったことを後悔しています。 実は、その50万という見積もりはかなり不動産会社のあいまいな数字で、まだ見積もりを業者に出していなかったようなのです。 その後、半年近くたって、結局すぐに家を建てるという風になり、解体業者に見積もりを出してもらったところ、解体費用が60万数千円という結果が出たのです。 この結果を見て、何で先にちゃんと見積もり書を見せてもらわなかったんだろうとものすごく後悔しました。 そこで質問なのですが、この差額の10万円、なんとかならないものでしょうか? 例えば不動産会社がてきとうなことを言ったおかげで発生した金額だと言って、不動産会社に請求したりとか、できないのでしょうか? 泣き寝入りするしかないのでしょうか? 「10万くらいで…」と思われる方もたくさんいらっしゃると思いますが、恥と、中傷を覚悟の上の質問です。 誰かよい案があれば、教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.6

50万で収めたいのならば、不動産業者の50万と言った担当者に50万で出来る業者を紹介しろ、もしくは50万でやってくれ・・・が一番可能性があるのでは? 業者次第ですが、それなりに解体業者などを使っている様な業者ならば、10万ぐらい泣かせるのは、どうってことないと思いますが・・・・・・見積60万を50万なら損はしない金額ですから。 解体業者ならば、他で60万なら50万でやる業者はいくらでもいると思いますよ(現在の被災地を除いて) 現金払いならば。 他の方が書いているように、お気持ちはわかりますが不動産業者に責任を求めても、軽くあしらわれるだけだと思います。口で勝つのはむずかしいですよ。50万には養生費用は入っていないとか、建物解体だけで整地や外構関係などは入っていないとか・・・・幾らでも逃げようがあるような内容が解体ですから。奥さんも全く過失が無いわけでもありませんからね。 困っているので協力を求める・・・・姿勢が良いかと。 駄目ならあきらめたほうが無難です。10万なら法的な事を起こしても時間と初期費用がかかり割りに合いません。 但し、業者の仕事の質は別問題ですから、60万でキチンとした仕事をしてくれるならば、50万で適当な業者を入れられるよりは安心です。目に見えない部分の基礎や設備管など残されて、建築時に建築業者が撤去となると、解体業者に比較して高くなってしまいます。 当方も業者ですが、普通は売主・買主双方に対しても値引きの根拠で、解体業者の見積もりと仕様内容などは取得して、お渡ししますがね~ また、瑕疵担保は一切免責の契約ですか?売主も知らないところで、敷地内に埋設物や石など(昔は地耐力を出す為に入れた)がある場合は、現在は、撤去して地盤調査を行います。 瑕疵担保の期間内であれば、その余計なものを撤去する費用は売主へ請求可能です。瑕疵担保が無いならば、これも自己負担です。

その他の回答 (5)

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.5

もうひとつ。 > この差額の10万円、なんとかならないものでしょうか? 見積もりより高かったから問題としていますが、では、40万円で済んだら、質問者は差額の10万円を相手の当然の権利として返すのですか?。 質問者は、「安く済んだそうですね。差額の10万円を返してください。」と請求されることを、正当な請求と受け入れられますか?

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.4

> 不動産会社に請求したりとか、できないのでしょうか? 請求は自由です。 基本的に、違法な請求でないなら、なんでもOKです。 > 半年近くたって 微妙ですね。 震災などもあった後ですから、色々な経費が変動したせいと言い訳される可能性があります。 また、業者や工法が違えば価格も違います。 質問者は家を建てようとしていますが、例えば、家を建てる費用の見積もりを取ったら2000万円と言われたとします。 1年後でも10年後でも100年後でも同じ価格で建てる義務を業者は負うのでしょうか? また、違う業者に建ててもらっても同じ価格でその業者は立てなければならないのでしょうか? 年単位の話ではないと言うかもしれませんが、ではどれくらいの期間なら義務を負うのかとなると、双方の契約に依存すると思います。 > この差額の10万円、なんとかならないものでしょうか? 契約書に差額を払うとか、50万円で業者にやらせることを約すというような文言が無ければ無理と思います。

  • mn1613a
  • ベストアンサー率24% (86/356)
回答No.3

契約書に、解体費用が50万円を超えた場合は、超過分を保証します。とか、明記されていなければムリでしょうね

回答No.2

不動産屋があなたに解体の見積もりを発行している場合以外には無理ですね たとえ不動産屋が業者から見積もりを取っていたとしても、 その業者が同じ値段で貴方と契約する義務すらありません。

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

当時、不動産屋が「解体費用は50万です。」と断言してるなら差額の10万を請求するのはありだと思います。 ただ、不動産屋が「50万あれば解体できますよ。」というニュアンスの言い方なら、微妙ですね。 また、先の場合でもそれを証明できないと難しいでしょう。

関連するQ&A

  • 不動産とのトラブルについて教えてください。

    不動産とのトラブル 二点質問相談させて下さい。 新築一戸建てを購入しました。 (1)土地建物売買契約書について 契約書に 前面道路 別途持分 9.67m2 0.24m2 があり、ある日不動産が来られた際に、 「0.24m2の土地の道路は、今後工事の際私たちがお金を負担しなくてはならない道路だったため、今のうちに建設会社へ渡してしまう形にしたいので、契約書を修正させて下さい」といってこられました。 私も急だったので頭が回転せず、「持ってたら今後損な道路なんですね?」と確認した後契約書の修正に訂正印をおしました。 後から考えると、購入時なんの説明なく、0.24m2の土地込の値段で購入してるので、はんこ一つでそのもってた土地を手放すなんておかしいんじゃないか!!とすごく後悔しています。 あとからいってきた不動産へも他にそういう事が出てこないのかすごく不信感が出てきました。 こういう事は不動産にとってあたり前のよくあることなんでしょうか? いまから0.24m2の手放した土地の代金請求とかサービスを要求するのはおかしなことなのでしょうか? よくわかりません。どなた様か教えて下さい。宜しくお願い致します。 (2)銀行契約・引渡し日が急に変更になりました 「銀行契約・引渡し日が決まりました」と不動産より月初めお話頂き、変更はないと確認した上で、 現在住んでいる賃貸の月内解約・引越し業者の手配しましたが、数日後不動産より「銀行契約の際にいる書類が、市役所の締め日の異例変更の為間に合わなく、銀行契約が出来ない為、銀行契約・引渡し日の変更をお願いできないか?」といってきました。 現在住んでいる賃貸にはすみませんと連絡し、もう一ヶ月住めることになりましたが(家賃は不動産持ち)、引越し業者への変更、会社への再度契約日の為の休暇届け、いきなり変更されたショックな気持ちを考えると怒りがおさまりません。 しかももう二週間以上たつのに、家賃のお金をいついただけるのか?新たな契約日はどうなっているのか?途中経過だけても、不動産より連絡が一切ありません!! 家賃一ヶ月だけ払ってもらうのは当たり前、そのほか何かサービスをしてもらいたいとおもっているのですが、おかしな事でしょうか?何かいいご意見があったら教えてください。 素人の私から見ると、銀行契約に必要な書類がそろう前に、契約日。引渡し日を確定させた不動産のミスでわないのかと、思わずにはいれません。 長々名文章ですみません。 お手数お掛け致しますがお返事宜しくお願い致します。

  • 古家付きの土地の購入

    この度古家付の土地を購入しました。当初の土地の販売価格から、解体業者に解体費用を見積もってもらった上で、その見積もり額+αを差引いた金額で、土地を購入しました(古家の評価価格はゼロ)。つまり解体費用を差引くことを条件に購入しました。当初から、築30年以上経過しているので、古家は解体し新しい家を建てるつもりでして、土地購入後、早速、古家の解体作業をスタートしました。 ある程度、解体を進めたところ、コンクリートを引いてある駐車スペースの下にレンガが敷き詰められており、産廃のため相当の追加費用が発生する可能性があると、解体業者に言われました。レンガの上からコンクリを流し込んだようです。当方としても5-10万円程度なら、しょうがないとあきらめようと思っているのですが、50万円くらいかかりそうなので、見積もりの時点では分からなかったのはやむ得ませんが(掘ってみないとわからないとも考えられるので)、当初の想定と話が違うので、売主か不動産業者に請求しようと思っておりますが、そのようなことは可能でしょうか? アドバイス頂きたくよろしくお願いいたします。

  • 不動産のトラブル解決の報酬(お礼)は何円??

    購入しようとしていた不動産を解約するにあたり、手付金(325万)を流して解約しようとしていたら 契約書が買主保護の契約書になっていない・・・本来なら白紙撤回の部分が手付没収となっている・・などの不備が見つかり、 友人に不動産業者を紹介してもらい、結局 手付金は250万だけ戻ってくることになりました。 お礼に10万円を包んだら、返されて、 「100万円をオマケして50万」と言われました。 不動産業者の相場と言われました。 当初、費用がかなりかかるようなら自分である程度(弁護士など)頑張ります。といったら 「謝礼は気持ちでイイ」と言われたのですが。。。 解決したのは、その人が先方の不動産ヤさんの担当者に10万円渡したからだとも言われ、その10万円も請求されています。 ソノ人にしてもらったのは、先方の不動産ヤへ4回同行してもらいました。 宅建協会や弁護士のところへは自分で行きました。 先方の不動産ヤさんの担当者が話にならないので その会社の社長に直接電話したのも私の考えであり、 その後、その担当者の態度が変わり返金に至りました。

  • 土地購入時の不動産会社とのトラブルについて

    6月に土地を不動産会社の仲介で購入し、古家があるため、更地渡しで契約をしました。 契約前より、早く家を建てたいとの申し入れをしており、担当者より、8月頭より2週間かけて古家を解体し、引き渡しをする予定だが、余裕を持って売買契約書上は8月末日の引き渡し日を記載するという説明を受けていました。 建築予定のハウスメーカーも決まり、地盤調査、測量を8月中旬で押さえていただきましたが、調査前日に家の解体がほとんどできていないことが発覚しました。解体業者に確認したところ、調査は不可能とのことです。担当者には、再三解体の日時について確認たうえでの調査日の決定であり、また前日に発覚したため延期もできない状態です。 さらに、調査がずれると、建築予定もずれ込み、現在定期借家で借りている住まいの期限も終了し、住む場所も失うことになります。今回のような口約束での契約は、効力がなのでしょうか。 解体が遅れることが分かっていれば、ハウスメーカーを急かして調査予定を立てることもなく、設計等にも余裕が持てたと思います。 さらに、最初から早く家を建てることが不可能な土地と分かっていれば、購入はしていません。 仲介不動産会社の担当者の口車に乗って、安易に契約したのが浅はかだったのでしょうか。 今後、どのように対応すればよいのかご教授いただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 不動産賃貸しのトラブルで困っています

    空き家を持っているので不動産会社に賃貸ししました。契約の内容は、私が不動産会社に空き家を貸しその時点で家賃をいただく、不動産会社がマージンを乗せほかの借主にこの空き家を貸し出すという、いうなれば家賃保障をつけていただいたようなやり方です。 この契約のために不動産会社に貸し出す前、風呂、台所、畳、襖など簡単な改装(改装費100万円)を行うということが条件でしたので初期投資としてやもえず工事をしていただきました。 不動産会社が借主を探し契約されたのですが、それからトラブルが起こりました。内容は、借主が家が気に入らず風呂、トイレなど大幅改装をしたいと言いってられます。不動産会社としては、勝手に改装されても今よりさらによくなるのでやってもらったらいいといっていますが、 私は断っています。理由は、初期投資の100万円が無駄になるし大きな工事のため家の強度が弱るかも知れない、不動産会社とは数年契約したが、大きな改装費用をかけるということは今後ずっとすみつづけられる可能性があるためです。 今不動産会社よりことわるならそれ相当の理由を言えといわれています。(私としては理由をいう必要ないとおもうのですが・・・)契約書にも勝手に改装しないと書かれています。 さて私は、不動産会社に対してどういう理由で改装を断ればいいのでしょうか?

  • 不動産屋とのトラブル

    夫32歳 妻30歳。 子供が二人います。 共働きで子供達は保育園へ通わせています。 家を購入するつもりでしたが、保育園に空きがなく、引っ越しが出来なくなりました。 不動産屋と契約を交わし、手付金20万を払いました。 購入をキャンセルしてしまったので当然手付金の20万は戻らないのを覚悟でしたが、仲介料70万を払えと言われました。 契約する時に説明もきちんとしたとの事。 契約を交わしたのは主人なので何とも言えませんが、とにかく払って下さいの一点張りです。 キャンセルした場合でも、この70万というお金は払わなくてはいけないものなのでしょうか? 不動産関係に詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 不動産トラブルについて

    大変困っていますので、ご回答お願いいたします。特に専門の方のアドバイスを希望しています。昨年、会社の土地を売却しました。建物を解体後の売却でしたが、悪徳業者にガラを埋められていたことが、売却後に判明しました。解体時には、再三地中の埋設物は、完全に撤去する様に業者に依頼し、追い金も800万円ほど出していたものですから、信用していました。 ただ、この業者は、後から知ったのですが、何を言っても通用する相手ではないのでどうにもなりません。問題は、購入業者が、分譲する際の工事中に発覚したため大きな問題になっています。決済時に、万が一地中ガラが出たときは、こちらが撤去すると署名・捺印しています。 ですから撤去することには、同意していますし、申し訳なかったと思っています。 ただ、相手方の分譲業者の建設会社が、あまりにも評判の高い会社のため、こちらの知っている業者に依頼させていただきました。その際、分譲業者の建設会社が。色々指示をしてくるためガラのない余った土や関係ない壁の取り壊しガラも私たちに処分させていた気がします。 そのうえ、そこに土を入れて固めるように言われています。3件で売却し、問題のない後の2件は、購入業者負担で全体に盛り土をして高さを上げ一番上に細かい真砂土をひいて固めていました。私たちは、どこまですればよいのですか?今のままだと全部させられそうです。 不動産業者は、埋設物が出てきたら撤去するという契約しかしてないので、土も地固めも必要ないと言っています。わたしどもとしては、ある程度の埋め土で勘弁してほしいです。 ちなみに全体の掘削もさせられました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 土地の名義変更

    妻の叔父の所有の土地に、妻の祖父母名義の家が建っています。先日、妻の弟が、勝手に祖父母の家を解体し更地にした後、新しく自分の家を建てる契約を行ってきたというのです。その妻の弟が言うには、「一度更地にして、自分の名義の家を建てると、土地の名義変更をせずとも土地は自分の名義になる」と不動産から聞いてきたというのです。私は、そのようなことができてしまい、不動産や銀行と契約してきたというのが信用できずご質問させていただきました。実際そういうことは可能なのでしょうか。

  • 泣き寝入りしかありませんか?(土地の売買)

    地主さんから直接土地を購入することになり、話を進めていました。 最初は坪75万円で50坪あるので3,750万円、古家が建っているのでうちの主人が解体をやれば(自営で建設業)解体費用の200万円を土地の代金から差引いて3,550万でいいと言われました。 銀行にローンを申し込むにあたって、売買契約書と重要事項説明書が必要なのでどうしたらいいか地主さんに聞いたところ、知り合いの不動産屋さんに話して書類だけ作ってもらうとのことでした。 ところが先日地主さんから、不動産屋さんを紹介するからとの電話をもらい出かけてみると、売買の条件が一方的に変えられていてびっくりしました。 不動産屋さんが言うには、土地は坪75万で50坪だから3,750万円、古家の解体費用は、買主の負担と言われました。 話が違うと言ったのですが「相場より安いんだからそれくらいいいでしょう。いやなら他を探したらどうですか」と言われてしまいました。 地主さんは不動産屋さんから、もしうちが買わなくても建売を2棟建てて売っても損はないと言われたようです。 確かにまだ手付金も払っていないし、正式に売買契約を交わしたわけではありませんが、どうしても腑に落ちません。 このような場合、最初の条件に戻してもらうことはむずかしいのでしょうか? 最初の条件と不動産屋さんが来てからの条件では400万円も多くなってしまい、建物を建てることを考えるととても予算内で収まりそうにありません。

  • 不動産売買契約書の書き変え

    昨年の11月に不動産屋から土地を購入しました。 そのときの売買契約書の売主の欄は、不動産屋とその時の土地の持ち主(個人名)の連名になっていました。 しかし先日不動産屋が家に来て、「売主の欄をわたしの会社だけにしたものに書き変えてくれ」と言われました。 私は、「売買契約書のコピーを税務署や役所に提出してあって、それと相違がでてまずいので無理です」と言いました。 不動産屋はそれでも引き下がらず、「では社内だけでしか使わないから書いてくれ」と言われました。 結局そのときは断りましたが、また来るようです。 書くことによってなにか問題あるのでしょうか。もともとその不動産屋にいいイメージはありません。 教えてください。よろしくお願いします。