• 締切済み

不動産賃貸借契約書について

一般的な分譲マンションの1室を賃貸貸しする事になったのですが、 その際の賃貸借契約書に「印紙」は必要なのでしょうか?? 土地や戸建・マンションの売買や金銭消費貸借だったり土地の長期借地権には必要なのに対し、 アパートやマンションの賃貸借契約書には印紙は不要なのだとすれば、 何故なのでしょうか・・ 教えて下さい!

みんなの回答

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.1

>その際の賃貸借契約書に「印紙」は必要なのでしょうか?? 必要ありません。 以前は「土地賃貸借契約書」も「建物賃貸借契約書」もどちらも印紙が必要な 「課税文書」でした。 しかし、平成元年4月以降、「建物賃貸借契約書」は課税の対象とはならない 「不課税文書」になりました。 ただ注意が必要なのは、「建物賃貸借契約書」でも、「金10万円を保証金として 受領しました」のような記載があると、「課税文書」になってしまうらしく 印紙の貼付が必要になります。 そのへんは、「課税文書」「不課税文書」「賃貸借契約書」「印紙税法」などの キーワードで検索すれば、もっと判りやすい説明のあるサイトがヒットすると 思いますので、そちらで調べてみてください。

関連するQ&A

  • 土地賃貸借契約書の印紙

    土地賃貸借契約書の締結をしますが、工場の一部の土地と設備を請負会社に賃貸借して生産するためです。この場合、土地の賃貸借契約書に印紙は必要ないですか?尚、契約金額は 105千円/月です。

  • 旧借地法の適用がある土地の賃貸借契約かどうか教えてください。

    個人企業が経営、運営するゴルフ場用地の土地の一部を、父が20年前に賃貸借契約書を取り交わして貸していましたが、本年度契約の存続期間が満了となりました、賃貸契約書の中に『賃貸借期間の更新については、借地法に沿って行なう。』と明記されてますが、ゴルフ場用地(クラブハウス等は建っていない)の賃貸借契約は、旧借地法が適用されるのかどうか教えてください。

  • アパートの賃貸借契約書の印紙は?

    アパートの賃貸借契約書の副本に印紙は必要ですか?副本でコピーした印紙を使用するのは適法ですか?教えてください。

  • 土地賃貸借が伴う建物賃貸借契約の印紙

    通常建物賃貸借契約書には印紙貼付不要ですが、明らかにその土地の賃貸借契約が締結される場合には、課税となります。別個に土地賃貸借契約を締結(そちらは印紙貼付)していてる場合でも、当該建物賃貸借契約に印紙を貼付する必要はあるのでしょうか。

  • 土地の賃貸借契約(短期)について

    土地の賃貸借契約の件で教えてください 個人Aが持ち主である甲土地、(約50坪の更地)があります。 Aは高齢のため、B業者に土地を貸し、土地の運用をBに委託して、 定額の賃料(約7万円)を得たいと思っています。 B業者はその土地を月極の駐車場にしてもいいし、コインパーキング 等にしたりして土地の有効活用を図り、収益を確保します。 B業者は、Aに支払う賃料以上の収益確保の事業モデルを考え、収益 を確保します そこで、AとB業者が締結する土地の契約書についての質問です 契約書の中には少なくとも次のことを記載したいと考えています (1)最初の契約期間は2年間として、その後、双方から申し出がない場合 は自動延長する これを記載した契約書にしようと考えているのですが、 別件で土地の賃貸借について調べていると、 この土地の契約については、普通借地権と定期借地権があるようです これによると、最低存続期間は ・普通借地権は30年以上 ・定期借地権は、事業用の短期が10年-30年、長期だと30年-50年  一般なら50年以上  このようになっています 土地の賃貸借の契約書を交わす場合、2年間とかの短期の期間での契約はできないので しょうか

  • 駐車場賃貸借契約書に印紙は必要?

     駐車場賃貸借契約書は、土地賃貸借契約書(1号文書)と見なされて印紙が必要になるのでしょうか? 青空だったり、地下だったり、2段式だったり、タワーだったりと形式はいろいろありますが、形式によっては建物と同類と見なされて印紙不要になる場合があるのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • いつから土地や建物の賃貸借契約書に印紙が不要になったのですか。

    平成3年頃は、建物賃貸借契約書や土地賃貸借契約書に「保証金○○円を受領した」など約款に記載されていたら印紙を貼らないといけないはずですが、今は貼らなくてもよいと聞きました。 質問ですが、何時から土地や建物の賃貸借契約書に印紙を貼らなくてもよいことになったのですか。教えてください。

  • 駐車場の賃貸借契約

    法人契約なのですが、駐車場(施設)の一区画の一時使用賃貸借契約書を締結し、 賃借した区画に建物を建てて(プレハブを設置)駐車場以外の目的で使用する場合は (相手方は承諾済み)土地を賃借しているとみなされるのでしょうか。それとも駐車場を 賃借しているとみなされるのでしょうか。 ちなみにその区画は、掘削し、建築申請を行ないます。 土地の賃貸借であれば、印紙税¥200、賃料は消費税抜き 施設の賃貸借であれば、印紙税なし、賃料は消費税込み という扱いになるかと思います。 相手方のがどのように判断しているかで決まるのでしょうか。 ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 土地の賃貸借契約書への収入印紙について

    お世話になります。 土地の賃貸借契約を賃貸者、賃借者それぞれ一通の契約書を作成し、それぞれに収入印紙(200円?)を貼る(納付)すると思うのですが、収入印紙を負担するのはどちら側になるのでしょうか。 それぞれで負担するのでしょうか、それとも、どちらかが2通分を負担するのでしょうか。 また、賃貸者側とか賃借者側とか両者との回答を頂くこととなると思いますが、その場合の何故、そうなるのかという根拠も教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 2年間の土地賃貸借契約

    2年間の土地賃貸借契約 某市に土地を賃貸することになりました。 ある施設の改築の間の仮設施設の設置を目的とした土地賃貸借契約(契約期間2年)を結びます。 これはいわゆる借地権ということですよね? 調べたところ借地権は30年未満の期間の場合、30年となるとあったのですが、 今回の場合も期間2年という契約書でも30年となるでしょうか? 事業用定期借地権でも10年以上とありました。 予定では2年の期間終了後は仮設物を取り壊して、更地に戻すという話しなのですが、 これは契約書にはどのように記載があれば問題ないでしょうか? 気になる点としては、 ・期間2年と記載があっても30年は使用されるのではないか? ・事業用定期にしても10年以上は使用されるのではないか? まとまりのない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。