• 締切済み

生後間もない子猫

散歩中,生後間もない子猫を拾いました。 目も開いてなく、へその緒も付いたままです。 家に連れて帰ったのですが… 私はこんなに小さな子猫を育てたことがなく、すごく不安です。 子猫用のミルクを買ってきて、哺乳器で飲ませようとするのですが なかなか飲んでくれません。 お腹が空いてないのでしょうか…? 親は「泣くまで上げなくても良い」と言いますが、 1日5~6回に分けて哺乳と聞きましたし,すごく心配です。 排泄はきちんとするんですけど…。 あと、家には1歳になるオス猫がいます。(去勢してない) あまり近づけない方が良いでしょうか? かなり不安です。 どなたか、アドバイスお願いします!

  • 回答数8
  • ありがとう数20

みんなの回答

  • tabio
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.8

ちょっと乱暴な経験談を。 私も以前、ゴミ捨て場に捨てられていた子猫を拾ってきたことがあります。ヘソの緒はありませんでしたが、tomomi0312さんと同様、まだ目の見えない子でした。同じ捨てるのなら、せめて乳離れしてからにしてやらんかい! とヘンな正義感と怒りから、家に連れ帰りました。家には、これもtomomi0312さんと同様、オスのニャンコがいました。当時7歳で、去勢はしていません。 手乗り猫といいますか、手のひらに乗るほど小さいのに、ミャーミャーと声だけは大きかったように思います。その泣き声を聞き付けて、オスのニャンコが「何事か」とばかりに玄関先に走ってきました。そっと手を広げ、子猫を見せてあげると、怒るどころか、ペロペロと子猫の頭をなめ始めました。もちろん、力加減がわかっていませんから、なめるたびに子猫の頭は大きく後ろへのけぞっていましたが。 これで、私が子猫を連れ帰るときに考えていた問題のひとつはクリアしたと思いました。つまり、折り合いです。先輩ニャンコが拒否をしたら、どうしようかと思っていたわけです。 tomomi0312さんのオス猫はどういうリアクションをしましたか? 敵意むき出しのリアクションをとったのでしたら、やはり近付けないほうがいいと思います。 余談になりますが、目が見えるようになって、そこそこ自由に歩けるようになると、先輩ニャンコのオッパイを吸うようになりました。もちろん、オスだから出ないのですが、約1ヶ月ほど吸い続けていたために、先輩ニャンコの乳首のひとつ、そのまわりがキレイに禿げておりました。 次の問題はミルクでした。当時の私はあまり広い知識がなく、動物用のミルクがあることも、それ用のほ乳瓶があることも知りません。そこで、ミルクは人間が普通に飲む牛乳を、ほ乳瓶には目薬のケースを使いました。与え方は、目薬のケースの先を口のなかに押し込み、ケースの腹をブニューと押す。牛乳を流し込むという感じでした。今思えば、乱暴極まりないことをしたなと思います。ミルクをあげる時間は、これも単純に、人間の赤ん坊と同じだと考えました。つまり、お腹が空けば泣くんだから、そのときにあげればいい、と。 オシッコとウンチは、ティッシュの先を自分のツバで濡らし、オシッコならチンチンを、ウンチなら肛門を拭くようにして刺激してあげる。うまく排尿、排便してくれました。 こんないい加減かつ無知な育て方でも、結果、育つのですよ。すくすくと育って、いや、育ちすぎて、自由に外出できる環境にありながら、3歳か4歳ぐらいのときは体重8キロ超。 ただ、反省点があります。頭が少しおバカなのですよ。また、図体がでかいくせに、喧嘩にはからきし弱い。先輩ニャンコは極めて頭がよくて、喧嘩も滅法強かっただけに、そう思えたのかもしれませんが、そうなった原因は私にある、と反省しているわけです。原因とは、小さいときに与えていた牛乳です。人間が普通に飲む牛乳だったからカルシウムが少なすぎて、脳が満足に発達しなかったのではないか、ちゃんとした動物用のミルクを与えていればよかったのに────。 こんなバカバカしい反省しか、ありません。 tomomi0312さん、案外大丈夫なものですよ。質問にあるように、それだけ心配し、いろんなことを考えてあげているのですから、子猫はきっと丈夫にすくすくと、tomomi0312さんが考えている以上にしっかりと育つはずだと思います。

  • tokyos
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.7

はじめまして。今まで、オス4匹、メス1匹を飼ってきた経験から回答させて もらいます。 >あと、家には1歳になるオス猫がいます。(去勢してない) >あまり近づけない方が良いでしょうか? オス猫は、メス猫より、血の繋がっていない仔猫にはやさしく接してくれます。 (ウチのだけ?)いままで、親とはぐれた仔猫をつれて帰ってきたこともあり ます。そして、しつけもしてくれます。メス猫は警戒心が強いのですぐには無理 ですが、オス猫は好奇心旺盛なので、すぐに寄ってきます。ちなみに毛の色は、 黒が2匹に茶色が2匹でした。毛色が黒系にちかづくほど、友好的なようです。 あくまでも経験ですが・・・。参考になりますか?

  • antf
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

こんにちは、私は猫と犬を飼っています。動物を飼うきっかけになったのが家の外階段に転がっていた子猫との出会いでした。子猫を見て“育てよう”と決心し手にとりました。とても小さく・目も開いていない・・・tomomi0312さんと同じ状況でした。とにかく暖め ペットショップへミルクと哺乳瓶を買いに行き子猫にミルクを与えましたが・・かすかに口を動かすものの声も出せないほど弱っていました。病院へ連れ込みましたが“可哀相だけど生きられないかも、野良猫の子だろうし拒否された子猫には自然の出来事だと思うしかないよ”と 私は育てます、針なしの注射器売って下さい。と、薬飲ませ用の注射器と、1か月は光に注意して薄暗い部屋に置きなさい目が見えなくなるから・・と助言をうけ・・始めは昼間2時間おき・夜は3時間おきに哺乳 指で口をこじあけ 人肌に作ったミルクを缶に書いてある量を無理に飲ませ・ティッシュをぬるま湯で湿らせおしっこ・うんちをさせる為刺激して・・これをしている間に人間の赤ちゃんのようにゲップもしたりして・・毎朝生きてたねと思う日々・・3日ほどして初めて声をだしてくれ 身体に触れる=ミルクの様に口を開けるようになりました。ミルクの量がとても少ないので 目が開くまで注射器でした。哺乳瓶は先の穴を大きくして力のない頃は哺乳瓶を押してあげていました。(大きなスポイトみたいだったので)この頃メモによると、昼間3時間・夜5時間の哺乳でした。20日位で昼4・夜6時間に・・1か月から離乳食を上アゴにぬりつけて開始1日一回他ミルク・・1か月半で2回食+ミルク(親のいる子猫よりすべて遅いです。)2か月近くでやっと自分で食べてくれました。ここで、予防接種の相談に病院へ・・よく育ったね・・でも痩せているから3カ月位で打てばいいよ と・・そんな苦労した子も1才2か月で4匹の母となりました。こまるのは、子猫達に虫を取ってくるのと、つきっきりで育てた為、私以外の家族にさえシャーッとすることですが・・私の言葉には絶対です。

  • solar
  • ベストアンサー率17% (29/165)
回答No.5

私も現在、母親を亡くした仔猫をもらって育てています。 元飼い主さんもtomomi0312さんと同じ事で悩み、獣医さんに相談したところ、吸うのが下手なコには注射器のような形をしたスポイトで与えるように指示されたそうです。(習字道具についているようなモノでは量の調節が難しそうですものね。)私は仔猫とスポイト、セットでもらったのですが、ペットショップに売ってるのかなぁ?無かったら獣医さんに聞いてみて下さい。 仔猫をあお向けに抱え、口の中にミルクを少しずつ入れてあげて下さい。 昨日、ほ乳瓶で飲ませたらやっぱり下手くそでした。でも少しずつ練習させようと思ってます。 超カワイイですよね、お互いがんばって元気なコに育てましょう!

  • mituyo
  • ベストアンサー率28% (42/147)
回答No.4

子猫の哺乳器の先が、太いのではないでしょうか? 私の家の子猫は親猫が、育てるのをやめてしまい代わりに私が育てました。うちもなかなかミルクを飲んでくれなくて哺乳器の先の細いやつに変えてみると、何とか飲んでくれました。スポイトであげたりもしました。 おなかは減っていると思いますよ。 あとオス猫とは離しておいたほうがいいですよ。 今は盛りの季節ですから殺してしまうかも。(猫の習性) それと、暖かくしてあげた方がいいですよ。 (タオルの下にホカロンなど敷いてあげるとか) がんばって下さい!!応援してますよ。

参考URL:
http://www.nsknet.or.jp/~machida/
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.3

自分が体験した方法は ミルクの飲ませ方はスポイドで上げていました 問題なく飲んでいましたが(ミルクは少し暖めてとはゆうものの体温ていどですけど)これは自分だけが思いつきでした行動なので確かではないかも知れません。 でもうちの家の猫は元気に大きくなりましたよ。

noname#494
noname#494
回答No.2

私の場合、親猫が産んでから3日程度で子育てを放棄した ため、猫用ミルクと猫用哺乳瓶で育てたことが2回程有ります。 そのつたない経験から言うと、 ・生まれて間もない子猫は吸う力が弱いので、吸い口 (おしゃぶり)をしゃぶることができないようです。  おしゃぶりにはさみでばってん状に切りこみを入れて  吸うよりはなめてミルクを飲めるようにしました。 といっても、無理やり飲ませましたが。  ミルクになれてくると、そのうちに自らしゃぶるように  なりました。  その頃には、すぐにおしゃぶりを引き千切ってしまいます。  おしゃぶりだけは売っていないので、また哺乳瓶を買う  はめに、、  腹が立つのはこの頃ですね。(笑) ・はじめの頃のミルクはどっちかというと、薄めにしました。  濃いと、どうもいやがったので。 ・オス猫についてはわずかな経験しかないのですが、、、  もし、あなたが子猫ばかりをかわいがれば、しっと  するかもしれませんね。ちょっと攻撃的かも。  子猫をかわいがると同時にオス猫もかわいがったり、  オス猫が子猫をあやすそぶりを示した時に、大げさに  オス猫を誉めてはどうでしょうか。 ・あと、いつもダンボール箱に入れていたのですが、  中に古いタオルを敷いておきました。  なるべく、親の"毛"の雰囲気があった方が落ち着くと  考えたものですから。 動物は、結構強いものですよ。 あなたが心配する以上に生命力は強いものです。 (無責任かな?)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

子猫を飼ったことがないので参考になりそうなページを紹介します。 一般的な育て方は参考URLに また下記ページには生後2日目からの猫の育てた方の体験が書かれていますので参考になると思います。 http://daimomo.net/top.htm

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/9597/neko4.html

関連するQ&A

  • 生後5~7日の子猫を3匹保護したのですが・・・・

    生後5~7日の子猫を3匹保護したのですが・・・・ 里親さんが見つかるまで面倒見ようと思っています。最悪・・里親が見つからなかったらウチで飼おうと思ってます。 でも、先住猫(オス1歳)が居て、狭い家なのでワンフロアーしかありません。 大きくなって、仲良くしてくれたらいいのですが、今現時点で1歳のオス猫と生後数日の子猫とワンフロアーで育てていく注意点はありますか?? 子猫はミルクと排泄以外はゲージに入れています。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 生後、どの位でしょうか?(子猫)

    先日、子猫を保護したのですが、歩くのもまだ、おぼつかない程小さいのです。親と、はぐれてしまったらしいです。草むらで一人ぼっちで鳴いていました。 取りあえず、子猫用のミルクを買ってみたのですが、子猫用のほ乳瓶では上手く飲めず、スポイトであげています。排泄は、お尻を刺激してあげたのですが、上手く出来ず、猫砂に置いてあげたら自分でしました。 体重は300gでした。生後、どの位でしょうか?? 大体の目安にしたいので、詳しい方教えてください!!

    • ベストアンサー
  • 生後まもない子猫を泣かさず育てられる?

    今朝ゴミを捨てに行くと、まだ、へその緒が付いたトラ猫が3匹捨てられていました。目も開いていないし、たぶん生後2~3日でしょう。このまま放置しておいたら死ぬと思い保護したのですが、うちは壁の薄いアパートで動物厳禁。しかも、私も猫アレルギーで長くは飼う事が出来ません。せめて、外に放しても走って逃げる事が出来る位に成長するまでは養ってやりたいと考えています。しかし、眠りから覚めるとよく泣くのには、やや閉口してしまいます。まめに、排尿、排泄をさせて体温も下がらないように工夫し、子猫用のミルクも1日に5~6回のペースで飲ませるようにしていますが、できるだけ泣かさずに育てる名案はありませんか?親から引き離された直後だから、よく泣くのでしょうか?以前数ヶ月間育てた子猫は生後1週間位でしたが、ミルクさえ飲ませておけば全く泣かない子でした。

    • ベストアンサー
  • 生まれたばかりの子猫

    5/5に目もあかないへその緒もまだついてる状態の子猫を保護しました。 目があいてる位の猫の世話は経験があるのですが、生後間もない猫のめんどうを見るのは初めてです。 3,4時間ごとのミルクと排泄の世話はやっていますが、 なかなか便をしてくれないように思います。 お腹がはって苦しくはないかと気になります。 ミルクだとあまり便は出ないものなのでしょうか。 尿の方は良く出るのですが、心配はないでしょうか。 どなたか御回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 子猫を保護したんですが・・・

    おととい,海岸に捨てられていた子猫を保護しました。親猫はいないようでした。 まだ片手にのるくらいの大きさで、目も開いていなく、へその緒もついています。 とりあえずいろんなHPなどを参考にして、ペットボトルで保温したり、猫用のミルクや哺乳瓶なども揃えました。でも、なかなか飲んでくれないんです。おしっこはちゃんと出します。よくニャーニャー泣き出し、お腹がすいているとは思うのですが、哺乳瓶を口元まで持っていっても嫌がるし、指につけても舐めようとしません。ほんとに困ってます。なにか知っていたら教えて下さい。 まだ病院などにも連れて行っていませんが、やっぱり連れて行ったほうがいいでしょうか?? どなたか、回答お願いします!

    • 締切済み
  • 生後一ヶ月程の子猫について。

    生後一ヶ月程の子猫について。 先週生後一ヶ月程の子猫を保護し、家族の一員として飼うことにしました。 保護した頃は病院に入院させていたので、一緒に暮らしてまだ4日ほどです。 最近は、食欲も増えて遊ぶようになって トイレの場所も覚えて、元気になってきています。 ここ数日、この猫ちゃんが私のところに寄ってきて 服をよじ登って顔の方まで来るんです。 顔のほうに来て、口の近くに手をあててきます。 じゃれているのかな・・・と思いなでてあげると 喉を鳴らしているんですが、それでもまだ口の近く手を当てて じゃれてきます。 (爪が痛いときがあります。) それを繰り返すので、お腹が空いているのかなと思って 哺乳瓶でミルクを上げると、がぶがぶ飲みます。 なのでお腹が空いているサインなのかな・・と思うのですが それが1時間おきぐらいにやってくるんです。 ミルクの飲む量もまだ少ないので、早くお腹が空くのかな・・と思い また哺乳瓶でミルクを上げています。 服をよじ登って、顔の方まで登ってくる 猫の気持ちは、どういったものなのでしょうか。 明日からお留守番をさせなきゃいけないため 一人で大丈夫か心配です・・・。

    • ベストアンサー
  • 生後3日の猫を拾いました・・・

    まだへその緒も取れていない子猫を拾いました。 昨日朝見付け、親猫が取りに来る事を願い、一晩ダンボールにいれておいて置きましたが、来なかったです・・・。 今日獣医に行って、いろいろ説明を聞いてきましたが、昼間や夕方までは(病院行った時も)よく泣いていましたが、今はほとんど泣かなくなってしまいました。 これは危ないのでしょうか? 排泄もガーゼで刺激したら下痢のような水っぽいウンチがでましたが大丈夫でしょうか? 獣医さんはとにかく暖かくして、2時間おきにミルクあげて排泄をうながしてあげてください。と言っていました。 元気に泣いているので大丈夫かな?と思っていましたが、今ミルクをあげてもあまり泣かずに嫌がります。 なにかした方が良い事やなんでもいいのでアドバイスください。

    • ベストアンサー
  • 生後3週間の子猫

    突然親猫が死んでしまい、代わりに育てているのですが・・・ ミルクも哺乳ビンで飲むようになり、オシッコも局部を刺激してちゃんと排泄できるようになったのですが・・・ 気になったのはウンコです。 まだミルクしか飲まない時はウンコはしないのでしょうか? 肛門を刺激しても、出ません。 出ないのはあたりまえなんでしょうか? 初めて育ててるので、わかりません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫が糞をしません!

    捨て猫を拾い、飼うことになりました。240gで目が開いたばかりの生後3週間ほどの子猫を推察されます。 ミルクは哺乳瓶から飲み、尿も湿らせた脱脂綿で刺激するとします。しかし、もう1日以上糞をしません。 だんだんお腹が張ってきているようです。 どのようにしたら糞をだしてやることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生後一ヶ月の子猫を拾いました!

    今日、カラスにつつかれてケガをした子猫を保護し、病院に連れて行きました。 生後一ヶ月とのことで、離乳食も食べれます。 病院で聞き忘れて(病院はもう診療が終わってました)しまったのですが、猫は生後二ヶ月は母猫からのミルクで免疫力をつけると聞いたのですが、もう離乳食だけで、母猫のミルクなしで育っても大丈夫なんでしょうか? あと、生後一ヶ月の子猫は排泄は自力でできるのでしょうか? 餌は一日何回くらい与えれば良いのでしょうか? 生後一ヶ月の子猫は、保温など気にしなくて大丈夫なんでしょうか? 今はケガもしてるので、段ボールにタオルをいっぱい敷いて、 トイレシートもいれてあるのですが… わからないことだらけで、困っています!! どなたか教えて下さい!!

    • ベストアンサー