仕事が遅い!自信喪失に悩む製造オペレーターの解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 製造オペレーターとして一年半働いているが、他の機械の交換作業が遅くなってしまい、自信を失っている。
  • 作業が合っているか確認するために何度もチェックし、40分の作業が1時間かかってしまっている。
  • 上司や先輩からも遅くなったと指摘され、仕事が怖くなってきたが、どうすれば解決できるのか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事が遅い・・・・

職種 製造オペレーター 入社して一年半になり、自分の機械ではなく他の機械(先輩の機械)の交換作業などもするようになりましたが、一回大きいミスをしてしまってから自信がなくなり機械の交換作業が遅くなってしまいました。 遅くなった原因は、何度も作業が合っているか確認をしてしまう所です。 40分で終わる作業が私がやると一時間かかってしまいます・・・ 直属の上司や手伝いをしている先輩にも、影で前より遅くなったと言われています。。。。。。 どうすればいいでしょうか・・・・・ 仕事が怖いです・・・・・ 自分以外の機械の交換作業はしたくないです・・・・・でもしなくてはならない状況・・・・はぁ・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

一度ミスをしたら、次またミスをするかもしれない、という恐怖や不安は誰もが経験すること。 なぜミスをしたのか? なぜミスに気づかなかったのか? 次ミスをしないにはどうすればよいか? を会社として部署としてチームとして考えて改善することが、製造業の良き習慣・歴史です。 交換作業の手順として 1.事前準備(道具、電源処置など) 2.機械取り外し 3.機械取り付け 4.各所点検 5.試運転・テスト 6.後かたづけ こんな感じに分別できたとして、 現状の確認作業がどこのポイントにあり、 あなたがミスをした箇所がどこに該当するかを、まず洗い出しましょう。 次に決められたポイントで ちゃんと確認作業をやったのか? ちゃんと確認をやったのにある箇所だけ抜けていたなら、 確認作業をする際に2回繰り返す様にする。 決められたポイントで確認作業そのものを忘れてしまったのなら 再チェックするポイントを増やす。 (ボルトの締め忘れチェックを試運転前に一通り行う) といった様に、ミスを次に生かす改善に取り組んでみて下さい。 もちろん先輩・上司に相談しながら。 あのナット締めたかな?なんて 何回も確かめていたら、時間は掛かります。 5分増えてもいいから、確認作業を一回増やすみたいに改善してみて下さい。

その他の回答 (6)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.6

耐えるしかない。 そんな陰口も、一度デカいミスをしてしまったなら、背負うしかない。 だって機械を壊すよりマシでしょ? どんな機械か知らないけど、壊したら損害は百万単位?千万単位? そうなら、20分時間を食う方がはるかにマシだって。 私は250万の機械を使っていますが、部品ひとつ10万なんて言われたら メンテも集中して慎重になってトロくなるって。怖いもん。 オペレーターなら交換だけが仕事じゃないんでしょ? その機械で早く美しくモノを作って、20分稼ごうぜ。

  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.5

製造業ならば改善とかありませんか? 問題が起きたら、次は起こらないような仕組み作りが必要です。 例えばチェックリストを作成したりとか。 チェックリストも自分で作成しただけではなく、先輩や上司に見てもらってもいいかもしれません。 ただ、気をつけて欲しいのは企業によって、「チェックリストを勝手に作る」事すら許されない所もあります。 作ってはいけないわけではなく、ちゃんと「報告してから作る」と言う事です。 あなたの企業がどのような所か分かりませんが、一度上司や先輩に相談されてはどうでしょうか? 「どうしたらいいですか?」ではダメなので、自分の意見を持って「自分はこうして改善したいと思っている」という 話をするだけでも仕事に対するやる気は感じてくれるのではないでしょうか。 報連相はとても大切です。 上司に相談すれば良いと思います。 先程も書きましたが、自分の意見を持って相談しに行って下さい。

  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.4

転職するしかないですね。 ストレスをずっと受けると病気になりますから。

回答No.3

仕事を続けて慣れで仕事をやるようになってきたときに、 ミスをするケースはありますよね。 落ち込んじゃいますよね・・・自信なくなりますよね・・・ でもそうやってミスをして何が悪かったのか知るために そういう確認作業は必要だと思います。 それが自分の力になるでしょうし、力がつけば自信も戻るしまた仕事は速くなりますよ。 仮に「おまえ前より仕事遅くなったな?」と直に言われたら、 素直に「前にミスしたことが原因で、今は確実に確認作業しようと思ってます。」 とか言えばいいと思います。 仕事をしてればミスはします。 そのミスを受け入れて、考えて悩んで落ち込んで、 十分悩んだならその後は気持ちを切り替えて次に生かす。 その繰り返しだと自分は思ってます。

noname#134794
noname#134794
回答No.2

いいじゃん。 『もっと確認してよ?』と言いたいところだけれど。。。 仕事は怖いと思うことも重要。いつも小さなミスを決して出さないように心掛けることで大きなミスは起こらない。だから1つ1つの作業が確実であることをその都度『よしッ!』とチェックしていけば何度も確認する必要は無いです。俺は過去に契約社員で航空機整備をしていたけれどボルト一個(入っているけど割れてます)では墜落なんてことも有り得るからね~。final check目疲れましたよ・・つか俺がして良いのか?疑問でしたけど(笑)あの仕事はパーツが万以上もあるしチェック工程もいくつあるやら。。。ボルト一個でも粗末に扱えない『百均では売ってませんってか?』その上、整備期間を遅らせると億以上の損害、はたまた事故れば最悪でしょ。こんな環境では都度のチェックが必要不可欠。 頑張ってください。

  • z07160597
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.1

仕事をしてもらう側としては、 その位慎重な人の方が安心できます。 不安だから、しっかりその対策をとれる。 不安は、敵ではなく、味方です。 気持ちは、十分理解出来ますが、気持ちと事実を区別してください。 確認も、1回は必要でしょうが、何度も、は不要ですよね。 手順を紙に印刷して、チェックしながら仕事するのはどうでしょう。 判断は理性に従う事、 そして仕事の能力を上げるために、努力することです。 仕事手順の、イメージトレーニングとかもいいと思います。 努力して、仕事に自信を付けて下さい。 気持ちが逃げていては駄目です。 多くの人が、一度は通る道ではないでしょうか。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 仕事を始めて半年 ミスを誤魔化してしまう。

    こんにちは。 新卒で今の会社に入ってから、半年になります。 私の今の仕事は、食品製造で2人1組で行い作業をしています。 機械のオペレーターをやったりします。 入ってからすぐに教えてもらったことや、大切なことなど小さなノートに書き今も持ち歩いていますが、小さなミスが絶えません。 先日ミスがわかった時してはならないのに、その場しのぎで嘘をつき誤魔化してしまいました。 一緒に働いている上司の方に「小さな嘘が大きなミスになるかもしれないし、あなたを信頼して仕事をしているのに何を信じればいいか分からない」と言われてしまいました。 次の日、そのことを踏まえ仕事に取りかかったのですがまた嘘を重ねてしまいました。 発送の作業があるのですが、相手先のシールを貼って下ろしていないかもしれず上司に「下ろした時、シール貼った?」と言われたのですが、下ろした記憶が曖昧で貼ったかも分からず「貼ってません」と言ってしまい、その上司の方が見に行って下さったのですがシールは貼ってありました。 もう一度持ってこられた時に「貼ってあるけど、誰か貼ってくれたの?」と言われ、焦って「私は下ろしてないです。」といってしまいました。 しかし、その後「下ろしたって言ったよね?」と言われ「はい。」 「言ってることが二点三点して、分からないし ありのままの事を言ってくれればいいんだよ。先日も言ったけど」 その上司の方はほんとに丁寧に教えてくださってて、もう何10年もいるベテランの方です。 いけないと分かっているのに、誤魔化してしまう自分が情けなく、もう信頼も失ったのではと考えてしまいます。 どなたかアドバイスなどもし、教えて下されば幸いです。

  • 仕事での失敗談

    製造業の19歳男です。 この間仕事でミスを連発してしまいました。 大きい失敗ではないのですが今週毎日ミスを出してしまったのです。 直属の先輩に ”何度同じこと言わせるんだ!” と起こられる始末です。 最近自分は社会人不適格ではないかと思い始めています。 これから社会人としてやっていけるか不安です。 皆さんは仕事での失敗はどのようなことがありましたか? スランプや自信喪失したときどうやって克服しましたか? イロイロアドバイスお願いします。

  • 上司との距離

    中途で入社してから約二カ月が経とうとしています。 ですが、直属の上司とまともに会話をしたことがありません。 私の指導及び引き継ぎ担当の先輩がいるため、飛び越えて報告等出来ないというのもありますが、その先輩が自分のミスも全て私のミスとして報告しているのを知ってしまったため、余計に距離を置くようになってしまいました。 後から入った人間は、どこまで耐えなければいけないのでしょうか?

  • 製造機械オペレーター

    転職先を探していたら、製造機械のオペレーターという職種を見つけました。この製造機械オペレーターとはどのような仕事ですか?未経験者にはキツい仕事ですか?

  • 製造現場で暇なときは?

    今年から職場が変わり、製造になりました。 製造での一部門のことですが、生産機械が3台かあり、それぞれは別の製品を生産しています。現在、季節的に暇な時期で、ある製品が生産がないときは、オペレーターは、他の機械のオペレーターの手伝いをしています。 私としては、一人で出来る作業を2人で行うと、忙しくなったとき一人作業時に生産性が低下するような気がします。かといって、ではどうするか?です。 掃除も限界があり。勉強ぐらいしか思いつきません。皆さんはどうしてるんでしょうか?

  • 許せない会社の先輩の行動について

    私の会社には、どうしても許せない先輩がいます。 その人は、一つの企画の主任担当者ですが、何かミスがあると必ず誰かのせいにします。 主任担当者なので、最終的なチェックはこの人が実施するので、後から何かミスが見つかった 場合には、その人のチェックが漏れていたということになるのですが、 自分が責任をとるのではなく、必ず人のせいにします。 また、この人の直属の上司は、かなり上に発言権を持っている人で、 その上司に、自分が嫌いな人の悪口(「この人は全然仕事ができない」とか「このひとはこんなことするから、一緒に仕事したくないですよね。」とか)をあることないこと言います。 本当のことならいいのですが、ないこともかなり主観的に言うので、言われた人の評価を 下げることになったりします。 それに加え、影では、上司の判断ミスがあった場合でも、 よくしてもらっているその直属の上司のせいにしたり、悪口を言ったりしています。 この先輩の被害にあった友人もいるので、くやしくてなりません。 でもこういった人って、どこにでもいるのでしょうか? こういった先輩の行動がどうしても許せません。 何か解決する方法や、助言等ありましたらお願いします。

  • 仕事のやる気を取り戻したい

    恥ずかしい話ですが、仕事に行く気がおきません。昨日から突然そのような状態になってしまい、2日休んでいます。 この3か月ほどとにかく忙しく、時々倒れつつも毎日3時間ほどしか家にいない状態で働いていました。生理で足元がおぼつかない日も3時まで働き、朝一で出勤しました。先週仕事が落ち着いたのでほっとしていたのですが、仕事にどうしても行きたくありません。 病気と伝えており、忙しかった3か月間ずっと顔色が悪かったので、周りの方は皆さん心配してくださっています。なので、こんな気持ちになっていることがとても申し訳ないです。 ただ、この3か月の間の忙しさに関して、直属上司に不満がたまっていたことを最近自覚しました。部長はそれを察したようで、耳を傾けてくれるのですが、直属の上司と部長はあまり仲が良くない(とくに直属の上司が、自分の上司である部長が好きではない)ので、告げ口のようにものを言うことをためらってしまいます。ならばと思って直属の上司にもそれとなく伝えてみましたが、「いまが頑張りどき」と言われてしまい、埒があきません。 わたしは忙しさ自体よりも、「自分と後輩ばかりが作業に追われている」ことに納得がいきませんでした。 忙しい時期に作業が建て込むことは理解できます。でも、作業が若者ばかりに偏るのは当たり前のことなのでしょうか。その上、作業だけでもいっぱいいっぱいの中、ある仕事の指揮までも任されて、それは上の人間の仕事ではないのか?あなた方の仕事は何なのか?と思ってしまいました。 そもそも、バックオフィスの仕事で、そこまで頑張っても誰も見ていないじゃないかという気持ちも起きてしまいました。 入社4年目、もうすぐ異動になるタイミングなので、与えられた作業をするだけでなく指揮することもできるようにならなければ、ということで私にある仕事の指揮を任せてきたようです。ですが、そのとき既に私は終電を逃す生活をしていて、その仕事が加わったことでさらに追い込まれました。それでもその人は20時くらいに帰ってしまいます。指揮統括をする人間は、その仕事の作業的な部分を多く抱えている人とは別の人がやらないとミスが多くなるし、全体チェックは上の人がやるべきだよねと他の先輩たちも言っています。 その上司は、繊細な人ですが体育会系気質なところがあり、自分もそうだったので「若いうちは苦労するもの」と思っています。くだらない社内調整が多い仕事であることも、その人は割り切っていました。でもわたしは、どうしてもそのようなことに納得がいきません…人のためになるものを作りたくていまの会社に入ったのに、日々波風を立てないための仕事で終電を逃す生活には疲れました。 色々な仕事をして、学んでいきたいと思っていましたが、いまは終電までには帰りたいし、新しい仕事を頼まれると何でも引き受けようとは思えなくなりました。 早く帰って、家の掃除をして、勉強して、気持ちよく眠れる日が幸せな日です。 こんな風になってしまったのが悲しいです。 色々考えると涙がでます。 やりがいをもって、バリバリ働けるようになりたいのに。 どうしたらまた前向きに頑張れるでしょうか。 自分がつらかったということを、ちゃんと部長に伝えても良いものでしょうか。

  • 仕事が出来ない理由と上司との関係に悩んでいます。

    事務の仕事を始めて3年目の女子社員です。仕事ができない原因と直属の上司との関係に悩んでいます。 質問したい内容は、 (1)時々起こす同じようなミスはなぜ起こるか。 (2)上司とのコミュニケーションはどのようにとればよいか。 です。 政府系の金融機関で事務をしています。 1年目から、直属の上司の描いていた成長目標に届かないせいか、上司から「仕事ができない」と言われつづけてきました。 時には、パワハラと感じること(大声で怒鳴る、密室で2時間以上責められる、「もう少し可愛ければ俺だって優しくするのに」と言われる、など)もされました。 言われたことをできるように、できない事務の仕事から覚えるようにし、なんとか今はミスも減って以前よりスムーズに仕事ができるようになりました。先輩やほかの上司もそのことは認めてくれています。 ですが、先日の面談で「なぜ進歩がみられないんだ」、「経済知識、産業などの勉強はしているのか」と言われ、 現在今までのミスのその原因と根本的な原因を調べ上げ、 (調べた結果、過信、焦りから起きた確認ミスが多かったです) なぜ同じようなミスが時々起こる原因を究明している最中です。 仕事の勉強も、事務の進め方、重要なポイントなどばかり習得しようとして、 経済知識や産業、パソコンの知識をつけてつけていかない私も良くないです。 直属の上司とのコミュニケーションは希薄で、上司から私へコミュニケーションを取ろうとしようともしていませんし、 仕事以外の話をふられたこともありません。 他の上司、先輩(36才女性)とは仕事以外でも色々な話しをしています。 最近転職も考えていて、仕事について考えるのがつらいです。 差し出がましいお願いですが、良いアドバイスをいただけませんでしょうか。 長文で申し訳ございません。 宜しくお願いいたします。 補足なお、今までのミスを調べているのは、直属の上司の命令です。 今までに自分で原因を探しても、確認ミスが多いと思っていて、 チェックリストを作るなど、対策をしています。

  • 仕事にいきたくないです。

    本気で仕事がしんどいです。 4月から入社してもうすぐ半年というところです。 入社してからわたしは同期とも仲良くなれずでした。 女三人なのですが、二人が仲良くてそこに入れませんでした。 またわたしのミスが多かったため、同期の一人に嫌われてしまったようで、きつく当たられたりしていました。 7月から本配属になり、その当たってきた人とは離れて、もう一人の同期と同じ部署です。 でもお昼になるとその二人で食べるのでわたしは居辛く、外へ出ていっています。 先輩とも仕事を聞くぐらいしかないので まず話せる人がいません。 また、これは私自身の問題になるのですが、なんか抜けてるというか自分でもなぜそうなるかわからないのですが… 凡ミスのようなものを毎回やってしまいます。 それでいまの上司には何度か注意されたりしています。 それもわかって見直しもしているのですが… 自分でも覚えてないようなミスを犯してしまいます。 何度か続くと、上司も本当に怒って ありえないとか、さっき言ったばかりなのに。と言われます。 けっこう声が大きいので周りには聞こえていると思います。 それがあるのでミスしてしまっても上司のところへ行けなくなって、ミスを溜めてしまいます。 さすがにダメなんで少しずつ自首はしているのですが… また、新しい仕事を任されるときも、上司は説明なしに渡されます。 わからない一からのことなので隣の先輩に聞きますが、それでもわたしは理解力がないので一度で聞き取れないときもあります。 でも先輩にも気遣うし、そんなに何度も聞き返すこともできないので、うろ覚えなままの業務があります。 そうすると、もう一度改めて聞くこともできずになってしまい、気持ち的にもしんどいです。 その新しい仕事を教えてもらった通りにやっていたのですが… 資料を送る前にスキャンをとっておかないといけなかったみたいで、わたしはそこではじめて知りました。 その先輩には教えてもらってなかったことなのですが、 取らないといけないと。と注意されました。 私からしたら始めてやる業務なので、 そんなこと言われてもしりません。と内心思いました。 わたしが理解力がないし、先輩もわたしが分かってなさそうなことを分かっていると思うので、 最近冷たくなったような?気がしています。 こんなことばかりなので、しんどいです。 仕事のせいかはわかりませんが、7月からバセドウ病と診断されています。 この病気はストレスを溜めるとよくないらしく… でも仕事にいってるとどうしようもありません。 嫌なことがあると心拍数が上がって、軽い動悸が起こります。 会社にも病気のことは伝えているので、 通院などでたまに休みを頂いています。 よくない考えだということはわかっているのですが 明日、仕事に行きたくないししんどいし休もうかなと思っています… でも社会人なんてこんなもんで、休むのは良くないでしょうか…?

  • ラインオペレーターとは?

    求人情報をみると、ラインオペレーターと言う職種があるのですが、 仕事の内容としては製造ラインで使用する機械の保守・メンテナンスとラインでの作業者への指示などでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう