BFD2の音源を外付けにするかどうか

このQ&Aのポイント
  • BFD2の音源を内蔵か外付けか迷っています。マシンのスペックはMacBookPro13"、CPU 2.3GHzデュアルコア Intel Core i5、メモリ4GB、HDD320GBのうち80GBを使用中です。
  • 希望としては内蔵HDDに全て入れてもトータル150GB程度で動作に問題がなければ良いですが、容量を食う場合は利便性を考えて外付けHDDに音源だけを入れ、無線LANでアクセスすることも考えています。
  • もしくは外付けHDDのスペックが不足している場合は性能の良いものを購入する必要があるかもしれません。どうすべきかアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

BFD2の音源を外付けにするかどうか

Protools 8 LEを使っています。 ドラム音源ソフトのBFD2を使いたいのですが、音源部分を内蔵に入れるか、外付けにするか迷っています。 マシンのスペックは MacBookPro13" CPU 2.3GHzデュアルコア Intel Core i5 メモリ 4GB 1333MHz HDD 320GB 5400 rpm (現状80GB使用中) 外付けHDD アイ・オー・データ HDL-S1.0 (1TB) USB2.0・無線LAN対応 個人的な希望としては、内蔵HDDに全て入れてもトータル150GB程度で、動作に問題なければそれが一番良いのですが、(音楽や動画は外付けに入れるので、これ以上大幅に容量を食うことはなさそうです。) どうしても本体の容量を食う為に、外付けが望ましいのであれば、利便性を考えて外付けHDDに音源だけ入れて、無線LANでアクセスしたいのですが、 あまり現実的ではなさそうなので、USBでの接続かなぁと思いますが、、、。 それとも、そもそもこの外付けHDDではスペック不足で、性能の良い外付けHDDを買わなければいけないのでしょうか?? お返事お待ちしております。

noname#136563
noname#136563

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.1

一応表向きにはUSB接続のHDDでも使えるけど、性能が劣るのは我慢してねだそうです。 http://www.minet.jp/support/content/view/95/37/ LAN接続は想定されていませんが、転送速度はともかく、アクセス時間が長くなるのでダメでしょう。LAN接続型(NAS)の性能は、入っているHDDの性能よりもNASが積んでいるCPUの性能に大きく左右されます。基本的にLAN接続時の方がUSBより処理がずっと複雑なので、どんなに速いCPUでも、USB接続にした時の性能には追いつけない気がしますが。ただUSB接続も、裸のHDD性能には全然追いつけてないんですけどね。SSDでさえUSB接続にすると、平々凡々な性能に… BFD2に限らず、サンプリング型の音源を使う場合はHDD性能が命です。昔から言われていることは、音源データをOSと同じHDDにインストールするなってことです。これは、どうしてもOSのアクセスが間に入るために足を引っ張られるからです。後は極力7200RPMのHDDにしろ、ですかね。その方がアクセス時間が短いので。また、ノート用2.5インチのHDDはシーク速度が遅いため、どうしてもアクセス時間が長くなりがちなので、神経質な音源だと使えません。音源が要求する性能に届かないHDDにデータを置くと、読み出しが追いつかなくなるため、同時発音数が減ったりノイズが乗ったりします。ひどい場合は実用になりません。 BFDはドラム系音源なので単発音が大半であり、そんなに負荷はない方だと思いますが、現に以前、Viennaをノート内蔵の7200RPMなHDDに入れてみましたが、ノイズバリバリで単音もまともに鳴らず、音色オーディションすらできない状態で泣いたことがあります。この時は結局内蔵HDDでの運用はあきらめて、ExpressCard型のSSDを音源専用に導入して解決しました。音源によっては、それほどにHDD性能についてはうるさいというか厳しいです。 一度お試しで、外付けに入れてみてどうなるか試すことでしょう。BFD2だったら案外何とかなりそうな気もします。ただし、LAN接続ではなくてUSBがお勧めですが。

noname#136563
質問者

お礼

大変詳しい回答ありがとうございます。 非常に勉強になりました。 とりあえず、USB接続で使用してみて、ダメだったら新たにHDDを買うか。。。という感じですね。 HDL-S1.0の回転数はどのページにも載っていないし。 無線LANのHDDを買ったばかりなのに。。。泣

関連するQ&A

  • 普通の外付けHDDに音源をインストールしても問題なく使えるでしょうか?

    普通の外付けHDDに音源をインストールしても問題なく使えるでしょうか? 最近自宅のMacの内蔵HDDの容量が減ってきたことや、容量の大きい音源(BFD2 Trilian)を使い始めたという理由から外付けHDDの購入を検討しています。そして、BFD2のサイトにある説明によるとOSがインストールされているHDDとは別のHDDにソフトをインストールすることをおすすめするということでした。 そこで、質問なのですが、HD-CL1.0TU2(私が購入検討しているHDD)の様な普通の外付けHDDにソフトをインストールしてそこから音源を読み込んでも再生時に音が飛んだり止まったりというような問題は起きないでしょうか?それともeSATAやfirewire対応のHDDのような転送速度の速いものを使わなければ駄目なのでしょうか?調べてもよく分かりませんでしたので質問致しました。同じ様に外付けHDDに音源を入れて使っていらっしゃる方のアドバイス等いただければ幸いです。よろしくお願いします。 当方iMacでLogic pro9を使用しています。カテゴリーが曖昧でしたので不適切でしたらすみません。

  • XBOX360で外付けHDDを使う

    XBOX360に余っていた160GBの外付けHDDをUSB経由で取り付けました。 XBOXはアップデート済みでUSBメモリとUSB-HDDを繋げられるのですが、いずれもコピーの容量16GB迄です。 外付けHDDで16GB以上の容量を使える方法はないでしょうか? 蛇足ですがXBOX本体には純正の内蔵型HDD250GBが装着済みです。

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • タイムマシン用の外付けHDD 

    m1 macbookpro(os11.6)のバックアップ用として外付けHDD(タイムマシン用)をつなげています 外付けHDDはパーティションは分けていません 保存したいデータ(1GBくらい)があり macbookpro本体の容量が少ないためバックアップ用外付けHDDに入れたいのですが、大丈夫でしょうか? 外付けHDDを初期化してパーティションを2つに分けないとだめですか? macbookproの接続口が少ないのでできればこの外付けHDDひとつだと便利です ご教授お願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDについて教えてください。

    外付けHDDをつけたPCで、パーティション領域変更ソフトを使い、外付けHDDが100GBだった場合、その100GBを内蔵HDDの容量域に足す事は出来ますか?具体的には、今現在、PCの一番大きいパーティションがCドライブで200GBだったとすると、外付けHDDをUSBでつないで、パーティション領域変更ソフトを使う事でCドライブを300GBに増やせるかどうか教えてください。

  • USB外付けHDを無線LAN化したいです。

    USB外付けHDを無線LAN化したいです。 先日、アマゾンから、安い1TBのHDDを買いました。 USBで接続するのですが、家には3台のパソコンがあるので、いちいち繋いでは外して、繋いでは外してを繰り返すのが面倒になってきました。 USB式の外付けHDDを無線LANで接続することはできないでしょうか。無線LAN対応のHDDを買うとしても、1TBの容量が無駄になってしまいます。 なんとかできないでしょうか・・・。

  • お勧め外付けHDD&外付けHDDについて

    外付けHDDを買おうと思うのですが何を(例えば バルクの内蔵HDDを買って ケースを買うとか 外付けHDDを買ってそれにファンが付いていなかったら 冷却ファンを買うとか)買ってどうすれば、いちばんいいのでしょうか?  何を買って(そのままファン付きの外付けを買うのか等)外付けHDDとして使うのが一番いいのか  またそれ(外付けHDD 冷却ファン バルクの内蔵HDD等)を買う場合どれが一番いいのか どれが一番いいというのがない場合 何々の数値を見てその数値がどうならいいのか 冷却ファンはどのHDDにもつけられるか 付けたら 元々冷却ファンを内蔵していたものと同じ効果があるか教えてください 自分が求めている容量は大体320GB~500GBくらいです 回答よろしくお願いします

  • トルネ(torne)に外付けハードディスクHDL-GS1.0T(アイ・

    トルネ(torne)に外付けハードディスクHDL-GS1.0T(アイ・オー・データ)を繋ぎたいです! 色々調べましたが完全にわからなくなってしまいました・・ご助言ください。 ・該当HDDをFAT32形式でフォーマットする方法 ・初期のPC接続はLAN接続じゃなきゃダメなんでしょうか ・該当HDDをUSB接続にてPCに繋いでもエラーになります もしくはトルネとこの外付けHDDは接続できないとか?? よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDを無線LANで使いたい。

    お世話になります。 HDDの容量が足りなくなってきたのでHDD領域を増やしたいと思います。 いろいろ調べては見たのですがイマイチよくわからないので教えて下さい。 ・ネットワーク上に新しいドライブを置きたい。 ・無線LANにて動作させたい。 ・無線LAN用と予備のUSBがほしい。 ・単独ではなくRAIDを使いたい。(容量は1GB程度目標) ・予算はHDD含む6万円以下。 これだけの機能を含むものがあるのか教えて下さいませんか?

  • 増設するなら外付けHDD?内蔵HDD?

    現在のノートPCのHDD容量が250GBくらいしかないので増設をしようと思います。 そこで外付けのHDDがいいのか、内蔵のHDDを交換して容量を増やした方がいいか迷います。 やはり外付けだと書き込みや読み込みが内蔵に比べると遅くなりますか? 内蔵だと書き込み等は外付けよりも早かもしれませんが仮に500GBとかにするとPCを起動した際の立ち上げ時間が遅くなったりしませんか? 外付けだと読み書きしたいデータだけを出し入れすればいいと思ううので・・・ 本当だとSSDにした方がいいんでしょうけど予算的に厳しいのでHDDを500GB以上にしたいです。 確か320GBの壁でしたっけ?があったような気がしますが。 それとプラッタの数ですが1枚の方がいいのでしょうか、それとも2枚の方がいいのでしょうか。

  • 写真データバックアップ用 外付けHDD

    趣味で撮影している写真データのバックアップ用の外付けHDDをさがしています。 私のPCは、 NEC製ノート LC800/M (2008年春購入)です。 OS:Windows Vista ホームプレミアム 32bit メモリ:2GB CPU:intel Core2 Duo 内蔵HDD:約140GB(たぶん) /空き容量:45GBほど 外付けHDDの希望は、 ・容量1TB程度(副次的にビデオ保存にも使う) ・USB接続or有線LAN接続 ・データ保持力を重視 ・なるべく安く ・転送速度や静粛性は重視しない などです。外付けHDDに関する知識がまったくないので、わかりやすくアドバイスをください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう