• 締切済み

留学生と交流できる大学

私は今国際関係や文化などを学べる大学を探しています。留学をしたいとは思っているのですが決して安いお金ではいけませんし留学で更に親に負担をかけるようなことはしたくありません。 そこで日本に来ている留学生とたくさん関わることで自分の語学力を伸ばせたらなと思っているのですが、どの大学もパンフレットに国際教育に力を入れてると書いてあって正直、実際どれくらいの留学生がどの地域から来ているのかとかわかりません。 オープンキャンパスとか行って聞けばいい話しですが高校が忙しくて各大学に行ってる余裕がありません。 なので都内か埼玉県内の大学でそういった留学生をたくさん受け入れてたり交流できる大学を知っていたら教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

留学生比率や数を表すデータがあったからそれを見ればいいと思う。 九州の立命館ナントカ大は留学生1番多いらしいよ。 関西外大は外人講師比率日本一だったと思う。 他、地味に創価大や東大は留学生多い。 他は早稲田や慶応などの有名総合大だろう。 京都には自治体が運営して、留学生と暮らせる寮がいくつかある。 東京は無かったと思うがどうだろうか。 別途、東京外大、大阪大外国語学部にもりゅうがくせい寮がある。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

リンク先をみてください。 なお,留学生は自分の母国語を教えるために日本に来ているのではありませんので,「会話の練習台」といわんばかりに話しかけるのはつつしんでほしいと思います。そういえば,ぼくが留学生とはじめてはなしたのは,ぼくも学生だった1970年代末,大学生協のチケット自動販売機の前で立ち往生している人に助言したときでしたね。その後,留学生の勉強を助けるTA(ティーチング・アシスタント,大学に雇用されるアルバイト学生)をやったこともありました。あなたもこういう職をさがすことができれば,仕事としてつきあうことになるでしょう。

参考URL:
http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/ref06_02.html

関連するQ&A

  • 留学生受け入れの多い大学

    APU(立命館アジア太平洋大学)を受験しようと思っている友達がいるのですが、滑り止めの大学で迷っているので、ここに質問を投稿しました。 海外の文化について学べ、外国人の生徒が多い大学に行きたいらしいのです。 国際交流がさかんだったり、留学生受け入れの多い私立大学を教えてください。 地域は問いません。 また、拓殖大、国士舘大、東京国際大、国際基督教大の国際交流や留学生受け入れについて詳しく教えてください。

  • 国際交流

    くだらない質問ですみません。 自分は受験生(大学)です。自分は大学に入ったら国際交流をしたいと考えています。そこで関東の大学で国際交流(留学生などがたくさんいるような)が盛んな大学を知りませか? 学力は問いません。

  • 城西国際大学 国際人文学部

    城西国際大学への進学を考えています 国際文化学科と国際交流学科は簡単に言うとどのような違いがありますか? パンフレットやネットで色々と調べたのですが、自分はどちらに行けばいいのかなかなか見当がつきません 私は海外に出るというよりは国内で英語が生かせる職に就きたいと漠然と考えています ちなみに留学や海外研修は必修でしょうか?

  • 留学や国際交流の制度の整っている大学は?

    私は将来、助産師として、MSFなどの医療NGOスタッフとして働きたいと思っています。 そのため大学在学中も、積極的に留学や国際交流をしたいと思っています。 しかし、大学のHPをあちこち検索してみても、明確に制度としてあるのかないのか良く分からないところが多くて悩んでいます。 私は文系なので、受けれない大学が多いので、下記の大学の中で国際交流や留学制度が整っている大学を教えていただけませんか? 宜しくお願いします。 静岡県立大学 滋賀医科大学 兵庫県立大学 奈良県立医科大学 山口県立大学 岡山県立大学 滋賀県立大学 香川県立保健医療大学 愛媛県立医療技術大学 長野県看護大学 高知女子大学 秋田大学

  • 京都の大谷大学について

    受験生ですが大谷大学の国際文化学科を受験しようと思っています。 入試資料等は読みましたが実際にオープンキャンパスに行けなっかたので大学の雰囲気、イメージ、国際文化学科についてなど何でも良いですから情報を教えてください。お願いします。

  • 国内の大学か、留学か。。。

    私(高3)は将来、国際的な面で活躍したいと思っています。具体的にはまだ決まっていないのですが、大学では国際関係などを勉強したいと思っています。 いろんなパンフレットを見ていると、最近は留学する人が増えているとかで、私自身も留学に興味があり、語学はもちろんのこと海外の大学の方が日本の大学よりも学べることが多いように思います。日本の大学ではこれといって行きたい大学がないので、留学を真剣に考えているのいるのですが、海外の大学でやっていけるか自信がありません。 留学についていろいろと、または国内と海外のどちらの大学の方がよいかアドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 早稲田大学に留学する中国人留学生の下宿探しが上手くいっていないのですが…

    友達の旦那さん(中国人)が、今年の9月から早稲田大学に留学するため、現在、高田馬場の早稲田キャンパス付近で下宿先を探しているのですが、うまく探せないようで、私にも尋ねてきました。 3~4万円ほどの学生会館(国際交流会館?)やアパートなどで探しているようですが、どこかいい学生会館などはないでしょうか? こういうサイトをあたればよいという情報だけでも助かります。私も探してみたのですが、なかなか上手く見付からないので…。

  • 都内で英語が話せるようになる大学はどこですか?

    クリックありがとうございます。タイトルのとおりです。 現在高3で、英語圏で生活できるようなレベルの語学力を身につけたいのですが、都内で英語教育に熱心な大学はどこでしょうか? 条件は、私文コース(地歴公民に日本史があり、漢文、小論文不要)で受けることができ、MARCH以下のレベル。長期留学ができるのが理想です。留学先の単位が(場合によっては)認められず、4年で卒業できなくてもかまいません。 いまのところ明治の国際日本学部と、法政の国際文化学部を検討しています。こちらに関しても情報などがありましたら、是非。 地方の大学ですが、大阪近辺でお勧めがあればお願いします。ただし、あくまでも都内近郊が理想です。 ご協力、よろしくお願いします。

  • 平成国際大学ってどうですか?

    23日の埼玉県にある平成国際大学のオープンキャンパス(授業見学)に 行かれた方はいらっしゃいますか。 色々な大学見学のひとつとして行ってみようかと思っているのですが、遠くの学校なのでここで聞いてみて評判が悪ければ行くのは止めようかと思ってます。

  • 横浜市立大学と法政大学

    現在高校3年生の者です。 横浜市立大学(国際総合科学 国際教養系)か法政大学(国際文化学部)で迷っています。 学力レベルはあまり気にしていないので、各学校の (1)学校、学部の雰囲気やキャンパスの様子 (2)外国語授業の学校側のサポートの充実さなど (3)留学(法政はSAプログラムについて) (4)(主観的で結構ですので)長所と短所 特に留学に関して実際の状況を知りたく思います。 また上記以外のことでも何でもいいので情報提供をお願いします。 大学選択で後悔したくないので、慎重に検討したいと思っています。 なのでなるべく詳しく教えて下さるとありがたいです。よろしくお願いします。