子供のウソとは?対処方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 子供のウソについて考える
  • 親の対処方法を考える
  • 鉄拳制裁は適切な対応方法なのか
回答を見る
  • ベストアンサー

子供のウソ

うちの4年生になる息子は自分から進研ゼミをやりたいといって、始めて半年になります。 勉強しろ!!というのは言いたくないので、「ちゃんとやってんのか?」と聞くと「あと赤ペン先生にだすテストだけ」と言うので、早いうちにやってしまえよといったのに、やって持ってきたのが昨日(5/31)。 で夜中に目が覚めて、赤ペン先生に送るのに住所書いてあげてないな~と思い出したので、書いていあげました。ちゃんとできてるのか?と思いみてみると間違いだらけ(T_T)、ショックだったけど、それ以前にちゃんとチャレンジのテキスト全部やったのかな?と思いみてみると半分くらいしかしていませんでした。結果的に親に対してウソをついていました。 ウソをついていたことに対して親はどう対処すればいいのでしょうか?私に鉄拳制裁しか思いつきません。それでいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

嘘をついたときの対処は、親御さんとお子さんとの関係によって 多少異なるように思います。 もし親御さんが、普段優しくて滅多に怒らない人なら いつもと全く違う表情で(多少演技でもいいですから) 厳しく叱ります。 このとき、大声で怒鳴るより、低めの声で威圧感を与えるような 話し方で話した方が効果的です。 また、普段から割合叱り付けることが多い親御さんの場合は 嘘をつかれて悲しい(これも多少の演技はあり)ということを 強調した方が、子供さんの心には響くと思います。 ちなみに、低学年から自主学習の習慣を徐々につけている場合は別にして 小学4年生で自主的に勉強するのは、難しいんじゃないでしょうか。 私は塾の仕事をしていますが、進研ゼミをやっていた子は本当に多いんですが 殆どの子は真っ白なままのテキストを放置していました。 ちゃんと計画的に出来る子は、ごく一部だと思いますよ。 ただ、自主学習の習慣があるとないとでは、 中学に入ってからの学習習熟度が全然違ってきますので 今ぐらいから、親御さんも一緒になって少しずつ習慣をつけてあげるといいですよ。 あと、叱るときに一応子供さんの言い分も、聞いてあげてくださいね。 どんな叱り方をするにせよ、相手が「自分のことを思っていてくれるんだな」 と、感じられるかどうかが大事になります。

toyomi1122
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ございません。 すごく参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.4

親が他力本願なのに、その子供に自主性が身につくわけないでしょう? あなたを見習った結果がその嘘なわけで、それを責める前にあなた自身が自分の怠慢を反省するべきじゃないんですか?

回答No.3

子供はいくら言葉で説明しても理解できず、たとえ理解できたとしても行動できないことが多々ありますよね。そういう場合体罰はしかたないことだと思います。ただそれでその後の行動が改善されるとは限らず、むしろ嘘のつき方が巧妙になったり、両親への想いが悪い方向へ向かってしまう可能性を考えると、 鉄拳制裁は最終手段だと考えるべきだと思います。 なので今回のことは口頭での厳重注意に留めておいて、次回からは嘘をついた場合の罰ではなく、しっかりと勉強した場合のご褒美を考えてみてはいかがでしょうか。ご褒美といっても毎回モノを与えるというのではなく、他の回答者の方も言っているように褒めてあげるだけでも子供にとっては大きな喜びだと思います。 もしもそれでも鉄拳制裁をするというのならば、その後すごく優しくしてあげてください。 子供に「お母さんは嘘をつかれて腹が立っている。だから叩かれた」とは絶対に思われないようにしてくださいね。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.2

鉄拳制裁ですか?小4の子にそんなことをしたら勉強嫌いになりますよ? 親であるなら、子を信頼することも大事ですが、まずは一緒に行っては? 嘘をついたと質問者様はお思いかもしれませんが、彼にはまだ難しかったのかもしれません 本来であれば、ここが分からないとか親に、聞くべきですが聞けなかった可能性も高いでしょう 親を信頼してなければ、聞いてくることもないです。 質問者様がすべきことは、空欄になってるなら、ここはわからなかったの?って聞いてあげるとか 間違ってたら、どうしてこういう答えなんだろう?と間違いをただダメというのではなく いい方へ考える方向へもっていくべきでしょうね それから問題を解くときも、わからなかったら聞いていいんだよーって 逃げ道を用意してあげないと、勉強嫌いになりずっと勉強しない子になる可能性が高いでしょう 勉強嫌いになってほしいなら、止めませんが・・・

  • anemone2
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

小学4年生レベルであれば、横について一緒に居てあげましょう。 正解、不正解よりも、親子のスキンシップの機会の方がよほど重要であると考えます。 子供は嘘を付きたいのではなく、親に嫌われたくないがために嘘を付いてしまうのではないでしょうか? 勉強をさせたいのであれば、怒るのではなく、君(あなたの子供)が勉強していると、お父さん、お母さんは、嬉しいのだと言う事を知ってもらうのがベストです。少しでもやっていたら褒めてあげましょう。

関連するQ&A

  • 赤ペン先生

    進研ゼミの赤ペン先生ってどうやったらなれるのでしょうか?やってみたいのですが・・・。

  • 進研ゼミ、学校の両立について。

    私は中学一年生です。 コロナで休校になり、親に進研ゼミを勧められ、私自身興味があったのでやりました。 『半年がいい』と言ったら「1年じゃなきゃやらせない。」と言われたので1年のコースにし、先払いで済ませました。 私は部活で帰りが6時半頃です。その後勉強やスマホやお風呂やご飯等を済ませて寝る。 そんな毎日でなかなか進研ゼミに手をつけていませんでした。 私はまだ8月号が半分と少ししか終わっていません。 親が私の部屋にある進研ゼミのタブレットを勝手に見て 「全然進んでないじゃないか!」 「赤ペン先生も七月号を提出したあとからひとつも手をつけてない!」 「テストみたいなやつもやれ!」 「8月号全部終わって予習やテスト、赤ペン先生にも手をつけないと誕プレやケーキ等のお祝いは絶対やらない。」 (ちなみに誕生日は9月3日です。) と言われました。 自分でも興味があって「やる」と言ったけれど 正直辞めたいです。 部活後で疲れているし課題も沢山出ている… それに加えて進研ゼミをやったらもうスマホで少しLINEしたりゲームする休憩時間もなくなるし… こんな感じで進研ゼミとの両立ができず大変です…。 皆さんはどうしていますか? 出来れば詳しく家に帰ってからのスケジュール?を教えてください。

  • 赤ペン先生を直接ZIPに送ってもいいですか?

    実は、ベネッセで働いていました。進研ゼミやワールドワイドキッズの返品は、ZIP長船に、赤ペン先生はZIP高柳に、進研ゼミの大会やしまじろうお手紙交換は、GROP本社に送っていました。 直接ベネッセ本社に送るよりも、直接それぞれの部署に返品や赤ペン先生やお手紙を送ったほうがよろしいのですかね?お願いします。

  • ベネッセの「赤ペン先生」って…。

    ベネッセの進研ゼミで毎月プリントをやって出す『赤ペン先生』ってありますね。 あの返事を書いてる『赤ペン先生』って何者なんですか? (こんなことが気になるのは私だけかも知りませんが) 高校講座にも赤ペン先生へのお便りの欄が付いているのか、全国に何人いるか、実は全員パートのおばさんだとか、自給いくらだとか… とにかく赤ペン先生について教えてください! お願いします!!

  • チャレンジ・進研ゼミのDM

    幼稚園の頃からチャレンジのDMが頻繁に届いていました。 まわりでも、進研ゼミのDM、ほとんどの人に届いていたんじゃないかと思います。 このDMの住所はどこで手にいれているのでしょうか? 学年もあってますし。 知らないだけで、実は親が何かの時に住所などの情報を ベネッセ関連の何かに記入したとか…? 進研ゼミ以外のDMだと、届く人、届かない人がいると思うのですが… すごく気になります。

  • 進研ゼミ赤ペン先生のかけもちについて

    進研ゼミの赤ペン先生に応募してみたいと考えています。併せて、学研教室の講師の求人に応募したところ、内定を頂けそうなのですが、月3回くらいしか仕事がないようです。もう少し収入がほしいので、赤ペン先生も(採用されればですが)やってみたいのですが、同じ教育関係の会社なので、かけもちはタブーなのでしょうか?学研は添削ではないので、同業とは言えず、かけもち可能なのでしょうか? どなたかご存知の方みえましたらよろしくお願い致します。

  • 進研ゼミ…続けるべき?やめるべき?

    本当に困っておりますので質問させて頂きます。 中1以上で、進研ゼミをやっていた経験がある 方にお聞きします。 私は今中1で、進研ゼミを11月ごろから始めました。 ところが、チャレンジは赤ペン先生へ ファックスで送るまとめ問題だけを(しかも 教科書を見ながら)やって、他(のページなど)は貯めてしまっています。 試験前は、「よく出る予想問題集」と 「暗記BOOK」をやっています。 これって、試験前に予想問題集だけやっている ようなものですので、無駄ですよね? 値段も高いですし、毎日やるのも 面倒でやる気もしないので、やめた方が良いのでしょうか。 でも、もうすぐ中2と言うことで、試験を真剣にやらなければいけないので、 塾と自分の勉強の仕方だけでは不安です。 どうすれば良いと思いますか? 宜しくお願い致します。

  • 赤ペンの回答用紙をなくしたんですが・・・

    進研ゼミ中学講座の10月号の赤ペンの回答用紙を無くしたんですが、この場合は言っても送ってくれないですかね?

  • 小3 進研ゼミって結局ごほうび制ですよね。いいの?

    小3の母です。進研ゼミのDMを見て子供がやりたいと言っています。 1年生のときも同じで一度やらせましたが、長続きせず退会しました。 私が仕事をしているので平日は帰宅時間が遅く宿題だけで手一杯、 土日に取り組む約束だったのですが、 赤ペン先生の回答が来ても、間違い直しはせず、放置。 私も、やりなさいと言うのも疲れて、退会しました。 本人は、今度はちゃんとやると言っています。 進研ゼミはさすが、その道のプロだけあって、子供が喜ぶ仕組み満載だと思いました。 プレゼントも、小学生が興味を引くポイントを抑えていて、脱帽です。 しかし、頑張ったらごほうびプレゼントなのか、それでいいのか?と疑問でした。 また、勉強なのか宣伝なのか、紙面がごちゃごちゃしていて、私は抵抗がありました。 紙面がシンプルな「ドラゼミ」も資料を取り寄せてみましたが、 本人が、プレゼントがつまらないから、嫌だと。 現在は土日にドリルをやらせていますが、ごほうびが無いからか、やる気無しでやっています。 進研ゼミでなくても、ドリル一冊終わったら、進研ゼミ並みのプレゼントを約束すればいいのか。 でも、勉強をモノで釣るのは、良く無いような。 でも、モノでつってでも、小学生のうちに机に向かう習慣がつけば、それで良いのか。 そろばん塾のおかげで算数は大丈夫ですが、 漢字が苦手なことは、本人も自覚しています。 字を丁寧に書く習慣が身について欲しいと思い習字も習っていますが、 どうやら子供が多すぎて、落ち着いて習っていない様子。本人は楽しいようですが。 テストでは、字が丁寧でないので、×をもらったりしています。 進研ゼミって結局モノで釣ってますよね。 その後中学生になったら、ごほうび無しで勉強するものなのでしょうか。

  • 赤ペン先生高校講座の採用試験について

    この度、進研ゼミ高校講座の赤ペン先生の試験に進むことになりました。 面接と筆記のようです。教科は数学です。 筆記はどのようなレベルまで要求されますか? どのような感じでしょうか?(文章題か?マークシートか?採点模擬みたいのもするのか?) 面接もどのような感じでしょうか?服装も合わせて、経験者の方のアドバイスを頂きたく、宜しくお願い致します。