• ベストアンサー

ウイルスセキュリティZEROについて

T-200の回答

  • T-200
  • ベストアンサー率43% (157/360)
回答No.4

私は詳しい人ではありませんので参考程度でお願いします。 私はウイルスセキュリティについては性能面で際立って問題のあった2005EXから利用しています。 その頃と比較すると既知のマルウェアに対するオンデマンドスキャンの検出性能はUPしたと思います。 ※昔の検出性能は本当に際立って低かったですが・・・ で私個人のイメージではウイルスセキュリティはZEROになってから大幅なエンジン変更は行わず、ベースエンジンのマイナーチェンジを繰り返して現在に至っているような感じがします。 なので、トラブルが発生するようなバグは年々減少してきた為にトラブル相談が減ってきたのかもしれません。 私自身はこのソフトで誤検出以外に特にトラブル経験がないので、サポートも誤検出に関する件以外に利用した事がないですが、その時はメールで問い合わせて翌日には返答があるといった感じでした(数年前の話ですが)。 私も他の対策ソフト導入環境(VISTA/7でそっちの方がメイン)も利用しており、さすがにどれでも同じとは思いませんが、マルウェアに遭遇していない方の場合は、結果的にはどれでも同じと感じる人がいても不思議ではないかもしれません。 私はウイルスセキュリティはWindowsXP環境にて利用しており、そのパソコンの利用用途から考えると他の対策ソフトへの乗り換えは予定していないです。 K7computingの方はインターフェイスデザインが違う物になっていて、ウイルスセキュリティもそろそろイメージチェンジしても良いのでは?と思ったりしますが、そうするとまたトラブル相談が増すかもしれませんね。 質問に対する私のコメントとしては大幅な仕様変更がない分、バグが減った為にトラブル相談も減ったのでは?と言う感じです。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティZEROについて

    私は会社で総務の仕事をしており、経費削減の一貫として、現在会社のほとんどのPCで使用しているノートンアンチウイルスをやめ、ウイルスセキュリティZEROに切り替えようかと考えております。 ※ノートンは毎年の更新料がかかるため。会社には100台程PCがあるので、更新料1台4,000円として、年間40万ほどはうくんじゃないかと思っています。 そこでですが、以下について教えてください。 (1)ノートンに比べて、ウイルスセキュリティZEROはパターンファイルの更新も遅く、その他の事情もあるのかも分かりませんが、信頼性が良くないと聞いたことがあるのですが、やっぱり会社などのPCに入れるには信頼性が高くないと言えるのでしょうか。 (2)昨日店頭に行ってきたら、Windows7対応のウイルスセキュリティZEROが売っておりましたが、まだ1台のPCにインストールできる用しか売っておらず、しかも、値段は、XP・VISTAまでのものより高かったです。 会社のPCは、90%がXP、10%がvistaです。 実際、Win7は、どんな感じなのでしょうか。浸透するのでしょうか? 5年ほどは、xp、vistaが主流という感じでしょうか。 永年無料のウイルスセキュリティZEROに切り替えるなら、そのメリットを最大限生かすために、win7がすぐに主流になるのか、この辺りも考慮しないといけないなと思いまして。 これについては、皆さんのあくまで予想ということで結構ですので、聞かせていただけないでしょうか。

  • ウイルスセキュリティーZEROについて

    今ウイルスセキュリティーZERO2台用を使用しています。 1台のパソコンにWinXPとWinVISTAをインストールし、同じIDでウイルスセキュリティーZEROを使用しています。パソコンを立ち上げる都度台数が超えていますと出ます。この場合3台分が必要ですか? 12月16日にアップデートを中止するメールが届いています。 返信ください。

  • ウイルスセキュリティZEROのパソコン追加

    1台のパソコンにウイルスセキュリティZEROに1台用を入れて使用 していましたが、その後パソコンが2台追加になったので3台用を 購入しインストールしようとしましたが、エントリー台数が超えて いますのメッセージが出てインストール出来ません。どうしたら よいでしょうか?

  • ウィルスセキュリティZEROの入替方法について

    PCが2台となったため、ウィルスセキュリティZERO (3台)用を購入しました。今まで使用のウィルス セキュリティZERO(1台)を別途他で単独使用したい。 現在のPCのものをアンインストールして、3台用を 再インストールし、セキュリティZERO(1台)を別途、 別の回線及び端末で使用して問題ないでしょうか。 前に1年契約から複数年契約に切り替えたとき、メールアドレスを変更しており、サポートセンタ側の対応も必要であったことを思い出しましたので、実施方法を教授願います。

  • ウイルスソフト ZEROについて

    3台まで有効のウイルスセキュリティZEROを利用しています 最近パソコンのハードディスクが壊れたため ハードディスクを交換 再インストールを行いましたが 登録が2台めとなっていました まだ他のPCにインストールしたいのですが 有効台数のカウントの変更は出来ないものでしょうか

  • ウイルスセキュリティZERO

    ウイルスセキュリティZEROのウイルスソフト使ってるのですが、再インストール後、エントリーできないんです。エントリーできる台数超えています。と表示されます。私の使用してるPCは一台ですし、エントリー数も一つです。確認しました。 わかる方いますか?

  • ウイルスセキュリティZEROをアンインストール出来ない

    2台目のPCにウイルスセキュリティZEROを再インストールしました。1台目のシリアル番号を間違って登録してしまいました。PCの使用台数を超えたとのメッセージが出たので、再インストールの為、現在のウイルスセキュリティZEROをアンインストールしようとしたところ、以下のエラーメッセージが出て、アンインストールが出来ません。「プログラムの追加と削除 Installshield DLL Custom Action File'C:\DOCUME^1\金山'Can not be found.Make sure the file is on target system or installed a lready.」「プログラムの追加と削除 致命的なエラーが発生しました」使用OSは、Win XP Pro。PCは、Panasonic CF-Y4 です。

  • ウイルスセキュリティZEROの使用について

    「ウイルスセキュリティZERO」をエントリー2・エントリー3で現在使用。エントリー1の削除ができない。古いシリアル番号なので登録されていませんと表示されるが、使用台数は3台となっており、エントリー1を削除しないと3台目がエントリーできない。 「メール相談」が以前はできたのに、今回はパスワードが違うと表示される。今のパスワードでエントリー画面やヘルプ画面には入れるので、パスワードは違っていないと思う。 どうしたら、エントリー1の削除ができるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ウイルスセキュリティーがうまく出来ない

    ウイルスセキュリティーZEROが(2台用)で1台の方の パソコンのほうが 「このシリアル番号で登録されているPC情報はございません。」 と出る で、エントリーできる台数をこえています とも出る 電話サポートに何度もかけてもつながらない

  • ウイルスセキュリティZEROを複数のパソコンで使用したい。

    現在、御社のウイルスセキュリティZEROを使用していますが、パソコン1台にしか使用できません。複数台使用できるようにするためには、どのような手続きをしたらよいのか、また、費用はどのくらいかかるのか教えてください。