fastcopyとタスクスケジューラ使用時の挙動

このQ&Aのポイント
  • fastcopyとタスクスケジューラを使用した場合の挙動について質問です
  • タスクスケジューラを使用してサーバAの特定データをサーバBに上書きコピーする際、fastcopyコマンドが実行されない現象が発生しています
  • ログイン状態に関係なくタスクを実行するとfastcopyコマンドが停止してしまい、タスクが完了しません。対策が分かる方は教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

fastcopyとタスクスケジューラ使用時の挙動

こんにちは。 社内でサーバAの特定データをサーバBに上書きコピーしたいのですが、下記の現象に困っています。 ◎環境:windows2008server update済み ◎fastcopy2.08 ◎対象batファイル(サーバA内) echo 処理開始 C:\@Fujixerox\Backup\FastCopy208\fastcopy.exe /cmd=force_copy /auto_close /open_window /error_stop=TRUE /log /from_date="- 4D" "D:\data_ele" "/to=\\サーバB\data_ele" @echo off call "Z:\file-backup2.bat" echo 処理終了 このバッチファイルは単独では正常に起動しますし、タスクスケジュールでも全般タブ 内のセキュリティオプションで「ユーザーがログインしている時のみ実行する」を選ぶと、タスク実行完了します。 ところがセキュリティオプションの「ユーザーがログインしているかどうかにかかわらず実行する」を選ぶと タスクは実行するのですがBATファイルのfastcopyコマンドラインのところで止まって、タスクが完了しません。 (ログ開始の部分はログに記載されていました) そこで試しに以下のことを実験しました。 1.新たにBATを作り、転送先を別サーバではなくサーバA内の別ドライブに設定し実行すると、fatcopyも正常に動きました。 2.そのBATファイルで、転送先をサーバBにすると、上記と同様の現象で、タクスが完了しませんでした。 常にログイン状態はマズイので、なにか対策がわかる方がおいでれば教えてください。 fastcopyというよりもタスクの問題のような気がしますが、よろしくお願いします。 管理者権限からみかなと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.1

以下は思いつきに過ぎず、自分で試したわけではありませんが、 1. バッチファイル内で、net use コマンドで一時的にネットワークドライブの割り当てをしてみては? 2. 環境変数の指定で、 set targetfolder=\\...... としてみては?

関連するQ&A

  • fastcopyとタスクスケジューラ使用時の動き

    よろしくお願いします。 環境:windows storage server 2012 2台 Aサーバ と Bサーバ fastcopy2.11 64bit Aサーバで、 net use \\Bサーバ\共有名 /user:Bサーバ\ユーザー名 パスワード C:\Program Files\FastCopy\FastCopy.exe" /cmd=sync /force_close /logfile="C:\Program Files\FastCopy\bk.log" "D:\aaa" "/to=\\Bサーバ\共有名" をbatファイルにして、単独では正常に起動します。タスクスケジューラから手動で”実行する”でも問題無く起動することが確認できました。 しかし、Windowsログオフしてタスクスケジューラの設定時間での挙動で、 FastCopyは起動している様に見えますが(タスクマネジャーで残っています)、コピー動作がされずに終了しません、どんどんタスクがたまっていく状態でコピースタートされません。 ご助言を頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • batファイルで、call使っても戻ってこない

    こんにちは 教えてほしいことがあります。 batファイルで他のbatファイルを実行するためにcallで呼び出すと、処理がまた戻ってくる事を知り、 以下のようにやってみたのですが、戻ってきている様子がありません。 どこが間違っているのか教えていただければと思います。 以下file-backup.bat echo 処理開始 >> %LOG% date /t >> %LOG% time /t >> %LOG% C:\****\Backup\FastCopy198\fastcopy.exe /cmd=force_copy /auto_close /open_window /error_stop=TRUE /log /from_date="-2D" "D:\file2" "/to=\\********\file2" @echo off call "Z:\file-backup2.bat" echo 処理終了 >> %LOG% ←---これ以下がログファイルに表示されない time /t >> %LOG% echo. >> %LOG% ログに「処理終了」が入ってきませんので、callで戻ってきていないと判断しました。 環境はwinserver2008です。 ご教授お願いします。

  • BATファイル内で、他のネットワークドライブにある

    BATファイル内で、他のネットワークドライブにあるBATファイルを実行させたいのですが、うまくいきません。 どなたかご教授お願いします。 【詳細内容】 環境 サーバA  winserver2008 サーバB  winserver2003 ネットワークはworkgroupです Aにあるfile-backup.batを実行するのですが、その時にBにあるfile-backup2.batという別の BATファイルを実行させたく、以下のようにしました。 file-backup.bat ~他の処理~ @echo off call \\サーバB\bat\file-backup2.bat するとcall先も実行しませんし、処理も戻ってきません。 ネットワーク間のBATファイル実行には何か別の方法があるのでしょうか?。 よろしくお願いします。

  • バッチファイルのタスクスケジューラでの実行について教えて下さい。

    AAAのパソコンのDドライブの111というフォルダを、ネットワーク経由でBBBのパソコンのDドライブの222という共有フォルダ内に333というフォルダ内へxcopyでコピーするバッチ(backup.bat)を作ってタスクスケジューラで1日1回自動実行させようと思うのですが、うまくいきません。どうすればよいのでしょうか? AAAパソコン:Windows2000 professional SP4        000フォルダ内にbackup.bat(共有フォルダではないです)        111フォルダは共有フォルダではないです        ユーザーアカウント⇒Administrator        パスワードはないです        BBBパソコン:WindowsXP professional SP2        222フォルダは共有フォルダ        333フォルダは222の共有フォルダの中        ユーザーアカウント⇒バックアップ        パスワード⇒123 バッチファイル(backup.bat)  ↓  net use \\BBB\222 123 /user:バックアップ  xcopy d:\111 \\BBB\222\333\ /E/C/F/H/R/K> d:\バックアップログ.log  net use \\BBB\222 /delete 上記バッチファイルをAAAパソコンの「タスクの実行するファイル名」に直接登録(d:\000\backup.bat)して実行させてみたのですが、タスクの詳細設定のログ表示でログを見ると、『タスクは次の終了コードで完了しました:(1).』となっていて実行されませんでした。 cmd.exe /c d:\000\backup.batでタスク登録してもだめでした。 バッチファイル(backup.bat)をダブルクリックして実行するとBBBパソコンにコピーできます。 タスク設定時の   実行するアカウント名⇒AAA\Administrator   パスワードはなし よろしくお願いいたします。

  • Win2K8 R2のタスクでバッチが動作しない

    Windows2008 R2のタスクスケジューラでバッチファイルが実行できない状態に陥っています。 環境・状況等は以下のとおりです。 ・バッチファイルを単体で実行させたときには、問題なく実行できる。 ・ネットワーク上のサーバのあるフォルダをrobocopyするジョブ。 ・タスクスケジューラから実行できている他のバッチファイルを流用して作成。(このジョブも別のサーバのバックアップをしている) ・実行結果は、0x1。 ・タスクスケジューラ登録時には、administratorで登録し、パスワードも入れている。 問題のバッチファイルを直接叩いたときには、何のエラーもなく、約3時間要するrobocopyでのバックアップが稼動しますが、 タスクスケジューラに登録して実行しようとすると、タスクスケジューラの履歴をみると、スタートはしているがすぐに終了して おり、バッチファイル内に記述したrobocopyが稼動していないようです。 バッチファイルの内容は ----------------------- @echo off set LOGFILE=c:\bat\fd_backup\backup.log date /t>%LOGFILE% echo 開始時刻>>%LOGFILE% time /t>>%LOGFILE% echo. >>%LOGFILE% echo Run backup.bat>>%LOGFILE% echo. >>%LOGFILE% ROBOCOPY \\server1\backup\ D:\BACKUP\server1-back\ /MIR /NP /FP /TS /COPYALL /TEE /R:0 /LOG+:%LOGFILE% echo. >>%LOGFILE% echo 終了時刻>>%LOGFILE% time /t>>%LOGFILE% ------------------------- もうひとつ登録してあるバッチファイルは、robocopyの全く同じコマンドで、対象としているサーバと保存先やログファイル名が 異なるだけで問題なくタスクとして稼動しています。 ネット上でいろいろと調べてチェックしてみましたが、おかしいところが見当たらず、困っています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • WinSCPがタスクスケジューラで起動しません

    WinSCPを使って、レンタルサーバー内のファイルのローカルへの自動バックアップを試みています。 バッチを作成し、ダブルクリックで起動させるとうまくいくのですが、自動化のためにタスクスケジューラに登録するとうまく動作しません。 まず、 『backup.bat』というバッチを作成しました 中身は、 "C:\Program Files (x86)\WinSCP\WinSCP.exe" test@sample.jp /console /script=.\backup.script です。 『backup.script』の中身は open test:password@sample.jp cd /var/www/html/bactest lcd "C:\Users\○○○○\Documents\backupテスト\backup" synchronize local -delete close exit です。 backup.batをタスクスケジューラに登録し実行時間になると、backup.batの中身が一瞬表示された後消えてしまいます。 履歴にはbackup.batを開始した後、cmd.exeを起動し、操作を完了しました、となっています。が、実際はローカルのファイルは同期されていません。 あまり詳しくないため問題点が分かりません。 ローカル環境はWindows7です。 上記の記述に誤りがあるのでしょうか? 使用方法が根本的に間違っているのでしょうか??

  • rsyncの挙動について

    お世話になります。 現在AサーバからBサーバに対して、定期的にrsyncにてサーバ内ファイルの同期を行っています。 毎日更新されているファイル数が数十万ということと、回線が細い為に同期完了まで約2時間程かかります。 その際少し気になる点があります。 例えば、数十万ある同期対象ファイルの中でhoge.txtというファイルがあったとします。このファイルは動的に書き込みが行われるログファイルです。中身はWEBのアクセスログのようなものです。 このファイルを含む数十万のファイルをrsyncで同期を行った場合以下のような現象が起こります。 --条件------------------------------------------- rsync開始時刻 :01:00 rsync完了時刻 :03:00 rsync開始時の同期元Aサーバにあるhoge.txtのタイムスタンプ :00:58 rsync完了時の同期先Bサーバにあるhoge.txtのタイムスタンプ :00:58 rsyncオプション :rsync -auvvz -e /usr/bin/ssh --exclude '*~' --delete ------------------------------------------------- 上記条件及び結果の元、Bサーバに同期されたhoge.txtを見てみるとファイルのタイムスタンプ自体はAサーバでrsyncを開始した時点でのタイムスタンプ(00:58)なのですが、ファイルの中身を見てみると、ログファイル内にて01:30にアクセスがあったという記録が追記されています。 恐らくは約2時間かかるrsync実行中のうち、01:30以降にAサーバからBサーバに同期が行われたと思うのですが、それであれば、hoge.txtのタイムスタンプ自体も01:30に変わっていなければならないはずだと思うのです。 ちなみにこのhoge.txtというログファイルは書き込みが行われる毎にファイルのタイムスタンプも更新されます。 そこで質問させて頂きたいのですが、rsyncの挙動としてこのようなことはありえるのでしょうか? それではどうぞよろしくお願い致します。

  • タスクスケジューラ、スリープ自動解除について

    Aパソコン(メインPC)Bパソコン(サブnotePC)として、 BのPCデスクトップ画面にAのPCを表示,同期しております。 普段はAパソコンで作業しており、その際同時にBパソコンデスクトップ上のAパソコンのデータも上書き同期しております。 現在は、batファイルを使い、Bパソコンデスクトップ上のAパソコンのデータフォルダを Bパソコン内同名フォルダに上書きバックアップして使用中ですが、これをスリープ時にもスリープを自動解除して 作動するようにしたいと思っておりますが、うまく反映されません。 batファイルの直接クリックではその都度作動し上書きバックアップ完了します。 又、Bパソコンが起動してる場合は一定時間に自動作動し完了します。 尚、電源オプション詳細設定内の「スリープ解除タイマーの許可」は有効にしてあります。 タスク作成時見逃してるチェックヶ所ありますでしょうか? ご教示ください。

  • rsync -vr /home/data /mnt/win >> backup.logのリダイレクトの日本語表示について

    centos5 にて Samba version 3.0.28-1.el5_2.1 を運用中です、 Sambaのデータを他のwindowsパソコンのフォルダ(//192.168.0.5/backup)にバックアップするために以下のようなシェルスクリプトを書きcronで実行しています。 #!/bin/bash echo 'バックアップ日' > backup.log date >> backup.log mount -t cifs -o username=root,password=abcd //192.168.0.5/backup /mnt/win echo 'マウント完了' >> backup.log rsync -vr /home/data /mnt/win >> backup.log cronにて自動実行された後backup.logを覗いてみると バックアップ日やマウント完了という文字はきちんと日本語になってリダイレクト されているのですが、 rsync -vr /home/data /mnt/win >> backup.log の結果のログがアルファベットはいいのですが、日本語のフォルダ名やファイル名が#944\#948\#492\#483\#309といった感じ何かのコードみたいになって 何がバックアップされたか分かりません。 きちんと日本語の表記になる方法があればお教え願います。

  • タスクスケジューラについて

    初めてこのサイトを利用します。 タスクスケジューラの挙動について質問です。 あるバッチファイルを1時間に1回実行するためのタスクを作成しました。思った動きをせず詰まったためご教示していただきたく、宜しくお願い致します。 事象:タスクスケジューラで設定したタスクでバッチを実行すると何時間たっても処理が完了しない 詳細 ①単体(手動での実行)ではバッチは動き処理は40分ほどで完了しファイルも反映されます。 ②タスクスケジューラの設定で ・ログオンしているときのみ実行をチェックすると ログオンしていませんとタスクの実行履歴欄に表示されてタスクは実行されません。 ただし、たまに実行される時があります。おそらくこれがログオンしているタイミングかと予想しています。 ・ログオンしていない場合でも実行する必要があるため、 ログオンしているかどうかにかかわらず実行するをONにすると何時間たっても処理が完了しません。タスクは実行中の状態でエラーも出ません。バックグラウンドで監視していてもパワーシェルは動いておらずファイルは反映されません。 ※1 ➄には常にチェックをつけています 付けていなくてもつけていても上記の事象に変わりはありません ※2 バッチファイルはCドライブに保管 タスクスケジューラの実行するプログラムの開始欄にパスも記載済 こちらの事象についてログオンしているかどうかにかかわらず実行するをONにした場合でも処理が正常に終了させる方法があれば教えていただきたく宜しくお願い致します。 ※備考 バッチファイルの中身は、32bit版powershellを起動し指定のコマンドを打ち込み実行 という処理を開始するものです。 現在、AzureFileSyncというAzure上のファイルと外付け機器とのファイル同期サービスを使用しているのですが、変更履歴をチェックする周期が24時間に1回の為、即時で反映させたいときに不便です。そこで、Microsoftより配布されている即時反映用のコマンドをパワーシェルで打ち込んで実行するバッチファイルを作成しこれをタスクスケジューラで設定しようと試みている最中でこの事象にぶつかりました。