妊娠中の車の運転について

このQ&Aのポイント
  • 妊娠中の車の運転について、体調や安全面を考慮しながら判断する必要があります。
  • 里帰り出産のために車で移動する必要があり、体調が良ければ運転しても大丈夫ですが、長時間の運転は避けるべきです。
  • 電車で帰ることもできますが、体調が悪くなりそうな場合や病院までの足がない場合には車での移動も考慮してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

妊娠中の車の運転について。

今ちょうど10wにはいったところです。 里帰り出産するために、京都から大阪 まで一度里帰り出産予定の病院に行き 検診を受けなければいけません。 そこで、実家に帰る手段としては車を 自分で運転して帰らなければいけません。 里帰り出産の予約をするためには早く 検診を受けないといけなくて、ダンナの 休みがバラバラなので待っていたら来月 になってしまうため、自分で帰る予定 なんですが、帰り道が車で1時間半ほど かかり、さらに山道を通って帰ります。 つわりも軽くなり、運転自体は辛くない はずなんですが、某整理日予測サイトで 10wにはいった今日から情報が更新されて いて、長時間ドライブや自分での運転は 避けましょうと記載されていまして… 帰るのが明日なのに不安に感じてきて… 電車で帰れないことはありませんが、 電車に乗ると体調が悪くなりそうな気が するし、同じくらい時間はかかります。 あと車で帰らなければ病院までの足が ないということもあります…。 体調が悪くなければ運転しても大丈夫 でしょうか。みなさんはいつぐらいまで 車の運転をしていましたか??

noname#161765
noname#161765
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 691128
  • ベストアンサー率34% (58/169)
回答No.1

私は男なのでなんともいえないのですが、 私の知り合いは出産直前まで運転していました。(苦笑 もちろんお医者さんには怒られたようです。 これは極端な例ですが、それ以外にも臨月まで運転している人はたくさんいました。 今は車社会、駄目といわれても仕方なく乗らなくてはならないこともあります。 ただし、妊婦さんは体調の変化が予測できません。 ですので本当に時間も気持ちも余裕を持って、何かにせかされるような運転にならないようにしてください。 交差点で、歩行者信号が点滅→赤になったら止まる。くらいの余裕を持ってもいいかと思います。 また、行程は休憩できる場所(トイレ)なども前もって調べておいてできる限り休みを取りながら運転したほうがよいでしょう。 無事元気なお子を産んでください。

参考URL:
http://www.pixy.cx/~kamosika/1/unten.htm
noname#161765
質問者

お礼

回答有難うございます。 私の知り合いも結構お腹が大きくなって からも運転してたみたいなんですが、 サイトの情報を見て少し不安になってしまい ました。一応、検診自体は次の日で 余裕をもって1日前にゆっくり行く つもりでいます。いつも行き帰りに 使ってる道なので停まれる場所などは 一応把握できていますので、ゆっくり 休憩しながら行きたいと思います。 回答有難うございました!

その他の回答 (4)

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.5

実際に妊娠中の運転は、気が散漫になります。 何故だか分かりませんが、散漫になっているのは分かります。 更に後期になるとお腹の圧迫で苦しいし、腰が痛いです。 でも、どうしても足がなければ、車は必須ですよね。 うちも病院への公共交通機関はないので、車は必須でした。 私は一人目、出産当日は自分で運転して行きました。 (破水だったのですが、本来タクシーを呼ばないといけませんでした) 二人目は夜中だったので主人が運転。 共に検診は自分の車、もしくは主人が休みの時は送ってもらいました。 調子が悪くなければ車の選択肢もありです。 ですが、当然事故の可能性はある、ということです。 また山道ですから、尚一層の注意が必要です。 こまめに休憩をとり、安全運転を心がけましょう。

noname#161765
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かに運転中は注意力が散漫になってる ような気がします。気をつけます…。 京都での検診はダンナに連れて行って もらってますが、今回の里帰り出産の ための検診はダンナの休みがあわないのと 早く検診に行かなければ分娩予約が できませんし、自分で行くしかなくて… いつも行き帰りに通っている道なので 休憩できる場所とかも把握してますし 休み休み休憩しながら行きたいと思います。 回答有難うございました!

noname#135916
noname#135916
回答No.4

こんにちは。 私は出産前日まで運転していましたよ。 というのも、車なしでは動けない田舎なので(笑) 最後の母親学級に自分で運転していき、帰りに買い物している時に破水。 急いで一度自宅に戻りました。 山道通って帰りましたよ。 さほどくねくねしてはいませんが… 1時間半との事ですし、休憩しながら行くなどすればよろしいかと思います。 不安ならやめた方がいいですが…

noname#161765
質問者

お礼

回答有難うございます。 うちも車がないと不便な場所に住んで いまして…家に帰るのも車の方が便利で。 不安ですが早く検診に行かなければ 分娩予約ができませんし、もし後回しに してしまい分娩できる病院がなくなるの も困りますし…休み休み休憩しながら 帰ることにします。 回答有難うございました。

回答No.3

二人目妊娠中です。 脅すわけではありませんが、一人目の時は妊娠中に事故に遭いました。(とは言え、対物ですが…) 幸い母体に影響はなく無事に出産しましたが、注意力が散漫してたものと思われます。 今回は上の子の幼稚園の送り迎えや買い物、通院などどうしても運転する必要性が出てきてるので、 妊娠9か月ですが、30分圏内の近距離のみ普通に運転しています。 普通の道路で、1時間ほどの運転ならやってやれないことはないと思いますけど、 山道を通らなければならないのであれば私なら電車を取りますね。 >あと車で帰らなければ病院までの足がないということもあります…。 実際に里帰りするときにはどうされるのでしょうか?自宅の車をご主人に運転してもらって、 ご実家に車を置いて通院なさるのですか?それともご両親に送迎してもらうのですか? 里帰りするような時期ですと、毎週健診しなければなりませんよ。 臨月なら尚更、運転するのはやめたほうがいいと思います。(私も来月臨月に入りますけど、さすがに運転はしません)

noname#161765
質問者

お礼

回答有難うございます。 実際里帰りする際はダンナに送ってもらう もしくは父親に迎えにきてもらいます。 ただ病院に通うには平日しか病院やって ないので自分でいくしかありません。 実家の人間は父親と私以外運転でき ませんので…。体調が悪い場合はタクシーで 行くしかないかなと思っています。 とりあえず今は質問にも書いてますが 臨月何てほど遠い初期です。臨月に なったら多分怖くて運転なんてできない かもしれません。 回答有難うございました。

回答No.2

妊娠9ヵ月の者です。といっても私は車の運転ができないのですが・・・ 1年前に出産した義妹は、上の子二人を乗せて、車で片道3時間ほどの実家への行き帰りの運転を自分でしていましたよ。確か、出産1ヶ月半前くらいの時です。ただし、道は殆ど高速で山道はないかと思いますが。 車の方がご自分の体調に合わせて休んだりすることもできるかと思いますし、体調を気にしながら休み休み行かれてはどうでしょうか?

noname#161765
質問者

お礼

回答有難うございます。 車で片道3時間はとても遠いですね…。 車の運転自体は辛くはないのですが まだ3ヶ月なのでいろいろと心配で…。 大丈夫な人は毎日乗っていても大丈夫と 言いますもんね…。私も休み休み休憩 しながら気をつけて行きたいと思います。 回答有難うございました!

関連するQ&A

  • 里帰り出産するか迷ってます。

    こんにちは。私は現在7ヶ月の初産妊婦です。 これまで里帰り出産する方向で考えていましたが、そろそろ病院を決めないといけない今になって、本当に里帰りして大丈夫か・・悩んでいます。 今宮崎県に住んでいて、地元は大分県です。隣県なので、産婦人科の先生には大丈夫だと言われましたが、、高速道路がない為、車で5時間・電車で3時間かかります。 電車だと途中1時間程、山越え?をする為か、特急電車に乗っても駅に止まりません。 車もやはり途中1時間程、山道のため、休憩をとるのは路肩くらいになります。 電車で帰るにしても、車で帰るにしても、途中の山道の約1時間で、体調が悪くなったらどうしよう・・と不安です。 先日、車に2時間ほど乗ったんですが、少しお腹が張ったので、産後を考えると、実家に帰りたいのですが・・、帰って大丈夫か?悩んでます。 また、里帰り出産したとしても、産後2ヶ月位の赤ちゃんを、約5時間、車に乗せて連れて帰るのも大丈夫なのでしょうか?

  • 妊娠初期(3ヵ月目)の車の運転について

    現在、妊娠3ヵ月目の妊婦の夫です。 初婚ですのでふたりとも妊娠・出産は初めての経験で分からないことばかりです。 車の運転について疑問に思ったのでアドバイスお願いいたいます。 住まいが郊外の田舎ですので、車はひとり一台という感じです。 妻は妊娠してからも、スーパーに買い物に行ったり、 近くにおでかけしたりする時に車を運転していますが、長くても30分程度の運転です。 30分ぐらいなので大丈夫だろうと車の運転に関しては何も思ってなかったのですが、 もうすぐ妻の実家(約70kmで片道2時間程度)に自分で車を運転して帰ると言っています。 道のりは信号のほとんどない平坦な山道で、それほど振動はないと思いますが、 シートベルトでお腹は圧迫されますし、アクセルやブレーキを踏むとお腹に余計な力が入りますし、 平坦な道ですが、振動がないとも言い切れませんので、2時間も運転して大丈夫かな?と心配しています。 私が送って行こうか?と言うと、最近つわりでしんどいので実家で3、4日泊ってきたいそうで、 私が行くと泊れないから嫌だと言います。 私が送って帰って、また迎えに行って帰るのは申し訳ないから、と言ってます。 まだ安定期に入ってませんし、この時期は流産などの話も良く聞きますので心配してます。 妊娠初期の2時間の運転はどうなのでしょうか?心配しすぎでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の車の運転

    お世話になります。 私は現在妊娠6ヶ月ですが、車で1時間かけて通勤しています。(週3回)。慣れている道ですし、渋滞もないので今のところ困っていません。 ですが、産休ぎりぎりまで働く予定なので、妊娠8-9ヶ月ごろに、そんなに長時間運転しても大丈夫か?と心配になってきました。 最寄り駅まで自分で運転して20分(あるいはタクシー)→電車という方法もあるにはあるんですが、電車の本数が少なく、通勤時間が2時間近くかかってしまうのでどうなのかな?と・・。 最終的には、産婦人科医と相談して決めるしかないのかもしれませんが、経験談などきかせていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 出産する産院はどうやって選びますか?

    出産する産院はどうやって選びますか? 現在妊娠5週で、気が早いですが出産する産院を考えています。 現在は不妊治療のため通っていた遠くの病院に受診しており、転院を考えています。 私は同じ県内に実家があり、出産は里帰りして、検診は今住んでいる近くの病院でと考えていました。 今日里帰り予定の病院に確認したところ、同じ県内の里帰りはできないため、その病院で出産するためには検診も受けなければいけないとのことでした。 実家近くの病院へは我が家からは車で1時間半、高速道路でも40分ほどかかります。 実家からは30分ほどです(田舎なので、それでも一番近い産婦人科です)。 今はつわりも全くないのでそれだけ遠くても検診に行けるかな?と思っているのですが、実際遠い病院に行くのはどうでしょうか? 妊婦さん、出産経験のある方の意見を聞かせてください。 実家へは9ヶ月頃に帰る予定、通院時は基本的には夫の運転で行くつもりです(急な時は心配ですが)。 里帰り予定の病院は5週頃までに分娩予約をしないと埋まってしまうようなところなので、こんなに早い段階で決めなければならず悩んでおります。 いろいろご意見お聞かせください!

  • 「戌の日」実家に帰ったらおかしいですか?

    初めての妊娠で、来月5ヶ月に入ります。 私は他県へ嫁いだので、実家へは車・電車とも約3時間かかります。 近所に住んでいる義母は戌の日について、 「お母さんと相談すればいいけど、(長時間移動するし)身体のこともあるので、 もしこっちでやるなら、ついていくよ」と言ってくれました。 実家へ電話したところ、里帰り出産を予定しているので、 そのための検診も兼ねて帰省したらとの事でした。 そうなった場合、日を改めて主人や義両親と安産祈願をしようと思います。 離れているのにわざわざ実家へ帰り祈祷してもらうのはおかしいでしょうか? つわりなどなく体調はいいです。 移動時間も電車:2時間特急 地下鉄:30分 車:15分 といった具合です。

  • 産後の過ごし方と運転について

    先日第二子を出産しました。 本来の出産予定日は1月末だったのですが、31週3日で突然破水してしまい、31週6日で帝王切開にて出産しました。 12月頭から里帰り出産の予定で、実家(県外:車で5時間程度)に帰る予定だったのですが、破水のため県内の大病院に搬送されて出産しました。 子どもは1500g以下の極低体重児のため、出産した病院のNICUに入院しています。 私は産後3日で健診を受けていた病院(自宅から40分程度)の病院に転院になりました。 もうすぐ転院先の病院を退院します。 退院後は冷凍した母乳をNICUの我が子の元に届けなくてはいけません。 しかし、病院までは自宅から車で1時間半程度かかります。 できれば上の子が保育園に行っている間に入院中の子どもに会いに行きたいです。 できることなら毎日会いに行きたいですが、主人は日中仕事ですし、送り迎えをしてもらうのは難しいです。 田舎のため、病院へ公共交通機関を使って行くのはバスと電車を乗り継いで2時間半から3時間ほどかかります。 産後どれくらいから運転はできるものでしょうか? また同じような経験がある方は、どれくらいの頻度でお子さんに会いに行ってらっしゃいましたか? 主人の両親と同居しているため、夕飯の準備の前には戻ってこないといけないとなると子どもと会えるのは2時間程度しかないかと思いますが、できるだけ会いにいきたいのです。

  • 病院を転々とすることについて

    最近妊娠が発覚したものです。 出産は無痛分娩で里帰り(新幹線で3時間)にします。 普段は家の近くの病院に通い、つわりがひどい時期だけ里帰りして実家の近くに通い、出産は実家から1時間半離れた病院に行くというのは難しいことでしょうか? (計3つの病院を使用することになります) 出産する病院は無痛分娩でどうしても変えることは出来ません。 ですが、つわりの時期は1時間半も電車に乗っていけないので近場の病院に。 おかしな話かと思いますが、同じようなことをされた方いらっしゃいますか?

  • 里帰り出産?

    臨月あたりまでの検診と、分娩を別の病院でするという里帰り出産って、何かデメリットありますか? 実家まで片道電車で2時間弱なので、大げさな気もしますが里帰り出産をしようと考えていますが、頑張って2時間弱通ってずっと同じ病院で診てもらった方がいいのかなと疑問に思いまして。 (ちなみにまだ妊娠してません。)

  • 初診の病院は地元?里帰り先?

    皆さんの経験談、ご意見をお聞かせ下さい。 最終生理予定日から、10日が過ぎようとしています。12/5には検査薬にて陽性反応が出ました。 今週末に病院に行ってみようと思ってるのですが、そこで迷っています。   まだ確定してないのに気が早いですが、里帰り出産を予定していて旦那もそれを了承してくれているのはいいのですが、最初にかかる病院は、今住んでる最寄の病院がベストなのか、 それとも実家近くの病院(多分、分娩もこちらになると思います)の方がいいのかで迷っています。 旦那は、最初から最後まで通して見てもらえるように、実家近くの病院に最初から行ったほうがいいと言います。 ただ、実家は自宅から1時間半くらい電車でかかる所なので、検診などで通うのには多少リスクがあるように思うのです。 それに、これから起きるかもしれない つわり も。つわりがあるときに1時間半かけて電車に乗るのは辛いですよねぇ。 双方に、メリット、デメリットがあるのかなぁと思い、決めかねています。 皆さんの、ご意見、体験段などをお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 産後の1ヶ月の体の調子について

    3月末に出産を控えてます。 出産後、一ヶ月検診まで、実家へ帰る予定です(今住んでいる所から電車で3時間の所です)。 産後、母子ともに何かあったときのために、お産をする病院で実家近くの病院へ紹介状を書いてもらってますが、 出産してから1ヶ月検診までで体調が悪くなった方みえますか? 具体的に、どのような症状だったか教えてください。

専門家に質問してみよう