• 締切済み

西武鉄道に詳しい方

西武にはE851でしたっけE351?、F級のELが ありましたよね。それとE31形?の小型のELも。 あれって今は? それと武蔵野線新秋津駅の西武線との連絡路って今は? 閉鎖された記憶があるのですが、もし閉鎖されたのなると、 甲種輸送?今はどんな経路で?

みんなの回答

回答No.3

・西武鉄道の電気機関車は E11,E21,E41,E51,E61,E71,E851,E31(2代目),1I,1II,1III,31, がありました。 そのうちE851は私鉄唯一のF級機関車でした。 現在E31のみ現役です。 E11,E41,E51,E71,E851,は現在も保存されています。 ・武蔵野線の連絡線は、現在も新車搬入や多摩川線の全検(現在休止中) で使用しているので、レールも信号機も存在しています。 参考資料 「西武の赤い電機」交友社 武蔵野線の連絡線については、少し前に見て確認したものなので、 今は変わっているかもしれません。

  • keiofan
  • ベストアンサー率47% (36/76)
回答No.2

電関の大半が廃車だったと思います。理由は貨物の廃止(縮小かな) 一部残っていますが小型のほうだと思います。 新秋津ですが、常時つないでおくと保線や信号などが面倒なので 通るときに敷設して終わったら外すという模型みたいなことを やっているようです。 同例は長津田の横浜-東急線もあるようです

  • kohji
  • ベストアンサー率28% (140/483)
回答No.1

新秋津の連絡線はまだありますよ。 月1回くらいのペースで多摩川線の検修の回送があります(甲種です)。ダイヤの情報は鉄道ダイヤ情報に乗っていると思いますが。

関連するQ&A

  • 工場で作りたての電車について

    まったくの素人ですが西武線なんですが どこかの工場で作られてきた新車両を機関車につないで武蔵野線経由で新秋津まで行きそこで西武の機関車と入れ替えて西武線の車両基地まできますが機関車でつないでくるのはなぜですか??会社が違うので自力では走れないのでしょうか????

  • 新秋津駅・秋津駅について

    今度、武蔵野線新秋津駅と西武池袋線秋津駅で乗り換えをして、友人の家に遊びに行きます。 その際、おみやげをこの乗り換えの時に購入したいのですが、お店はありますか? 子供を連れて行くのでケーキではなく、他の洋菓子(和菓子)が良いのですがよろしくお願いします。

  • 所沢(西武)から立川(JR)に行くとき。。。

    所沢に住んでいます。わりと立川に行きます。 電車だと、とにかく複雑です。 ネットで調べると時間によって、全然違います。 (1) 所沢-->東村山-(西武国分寺線)->国分寺--->立川 が一番早いルートなのは確かです。 ただ、西武国分寺線はメチャメチャ本数少ないんで、ハマレば早いですが、そうとも限りません。 (2) 所沢-->秋津-(徒歩)->新秋津--(武蔵野線)->西国分寺-->立川 もマズマズです。 でも、武蔵野線もこれまた本数少ないんで、時間読めません。 (3)所沢--->小平-(西武拝島線)-->萩山--(西武多摩湖線)-->国分寺---->立川 これでもいいんですが、乗り換え面倒。 ご存知のとおり拝島線、多摩湖線、両方本数少ないんで、ハマレばまぁまぁ、でも基本的に時間読めないので、ネットで事前に調べる時以外怖くて乗れません。 という事で、毎回毎回どれで行こうか迷います。「えい!このルート!!」と思ってハマレばいいですが、待つ時メチャメチャ待ちます。泣 所沢<--->立川間で、バスも含めて、一番便利で安定した時間で行けるルートって何でしょうか?? タクシーは使わないものとします。

  • 西武球場前駅までの最短経路が分からなくて困っています

    東武伊勢崎線草加駅から鉄道で西武線 西武球場前駅までの一番時間のかからない経路を教えてください。

  • 通学方法・・・

     西国分寺駅から田柄高校まで”速い・安い”通学をしたいんです。 一応私が利用しているのは・・・  西国分寺駅(武蔵野線)->新秋津駅(徒歩)->新秋津駅(西武線)->練馬駅->西武バス47系統->田柄高校 何ですが、帰りは.....光が丘(大江戸線)->東中野(中央線)->西国分寺駅  もしくは、田柄高校(西武バス47系統)->下赤塚駅~・・・・・という方法を試したことがあります。(行きではまだ試したことがありません。)   もっとも速く、安い登校の仕方は上記でどれが一番良いですか??もしくは上記以外で良い通学方法があったら是非教えてください!!   できたら、交通料金や時間も教えてください(^^) よろしくお願いします♪

  • 連絡定期券について

    連絡定期券について 百合ヶ丘-(小田急線)-登戸-(JR南武線/武蔵野線)-新秋津-(徒歩)-秋津-(西武池袋線)-清瀬という経路で通勤することになりました。この場合、連絡定期券(SuicaまたはPasumo)で1枚にまとめることができますか? 間に徒歩区間があるので難しいかなとも思いますが...できるだけ枚数を少なくしたいと思っています。回答よろしくお願いします。

  • 通学方法

     西国分寺駅から田柄高校まで”速い・安い”通学をしたいんです。 一応私が利用しているのは・・・  西国分寺駅(武蔵野線)->新秋津駅(徒歩)->新秋津駅(西武線)->練馬駅->西武バス47系統->田柄高校 何ですが、帰りは.....光が丘(大江戸線)->東中野(中央線)->西国分寺駅  もしくは、田柄高校(西武バス47系統)->下赤塚駅~・・・・・という方法を試したことがあります。(行きではまだ試したことがありません。)   もっとも速く、安い登校の仕方は上記でどれが一番良いですか??もしくは上記以外で良い通学方法があったら是非教えてください!! 最近お父さんにお勧めされたんですけど、京王線で新宿まで行ってから練馬駅(光が丘駅)に行くとういう方法なんです。まだ試したことがないので詳細を教えてもらえませんか?   交通料金や時間も教えてください(^^) よろしくお願いします♪

  • 武蔵野線内で遊ぶ場合どの駅が一番いいですか?

    武蔵野線内で遊ぶ場合どの駅が一番いいですか? 新小平 、 新秋津、 新座 、北朝霞 、西浦和 、 武蔵浦和 、 南浦和 、 東浦和の中で駅周辺にいろいろあって友達とかと遊ぶときに便利なのはどこの駅ですか? あと武蔵野線内ではないですが、所沢はどんな感じですか?

  • 西武池袋線の駅から山の手線の通勤。定期について。

    西武池袋沿線の駅から通勤されている方へ。 西武池袋線(練馬より下った駅)~池袋までの経路が、複数の経路になっていて、質問です。 経路検索すると、練馬から有楽町線になる経路も同じくらい出てきますが、定期を買うときには、西武池袋線だけを使うか、有楽町線も使うか選んで購入になるのでしょうか。 練馬~池袋区間だけ、ひとつの定期でどちらの路線でも併用で乗れるような運用ではないのでしょうか。。 定期代が別で出るので、おそらくひとつの路線に絞ってしか乗れないとは思ったのですが…。 有楽町線の方が池袋で山の手線に乗換は近く思えて、どちらも使える希望が捨てられず質問です。

  • suicaの私鉄連絡定期

    JR武蔵野線を利用していますが、新秋津駅で西武線に乗り換えています。 このたびsuicaで私鉄連絡定期が購入できると聞き、買いに行ったのですが新秋津の乗り換えは連絡できないとのこと。もともと磁気定期券でも1枚に出来なかったところはsuicaでもpasmoでも駄目らしいです。 suica+pasmoの2枚持てば良いのですが、同じパスケースに入れておくと自動改札でエラーになるらしいのでこれも駄目。 何か良い方法ご存知の方はいらっしゃいますか? ちなみに小田急町田駅も同じだと言われました。