• 締切済み

通勤方法を変更したい

正社員で働いております。今まで電車で1時間40分かけて通勤していました。 去年の年末より自分の車を手に入れ、上司の方に『一応車通勤を考えている』という話しはしていました。 会社の規則では交通費は、電車・バスなどの通勤の時は全額、車通勤の場合は電車通勤にかかる金額の3分の2が支給されると決まっています。 それを踏まえて、通勤変更するか1度距離など計って試してみなさいと上司の方からは言われていました。 先月に身体を壊して、電車通勤がきつくなったので、車通勤をさせてもらえるように経理の方に相談して 取りあえず1ヶ月は通勤することを了承してもらい、その先は駐車場代やガソリン代などかかるだろうから、よく考えてすればいいと言われたのですが・・・ ガソリン代・駐車場代踏まえて少し支給額から出てしまうのですが、身体の負担・時間など考えると車通勤の方がいいと判断し、車通勤に切替えたいと申告したのですが 『車通勤は危ないから電車通勤にしておいたほうがいい。元々電車通勤で来てるのだから、車通勤に変更は・・』と言われました。 現に車通勤してる方は、会社内にたくさんいます。 ただ皆さん男性です。年配の方が多いですが、若い方も車通勤されてます。 言われた感じ、やたらと『危ない』を強調され、女だから、と言われてるような気がしてなりません。 車通勤をするのは、この場合通らないのでしょうか??

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

#2です。 以前片道50Kmを超える通勤を車でしていましたが 通勤時間帯は 周りの車が通勤のベテランなので 流れのアベレージは速いですがスムーズな流れで 歩行者も自転車も少ないですしそんなに危険だとは思いません。 帰りはそうもいきませんが。 稀に土曜日に出勤すると滅多に運転しない人が観光で朝の時間帯に運転して 不規則な操作をするので非常に怖い思いをしていました。 車を運転して通勤するのが楽かどうかというのは 一週間もやってみればわかると思いますけど そんなに楽なわけではありませんよ。 疲れていても帰りは運転して帰らないといけませんし。 電車で座れるのなら電車の方が楽です。 朝遅刻しても渋滞を証明してくれる人はいませんし 渋滞を避ける為には早くでないといけないので 座っていられるということと一人になれるということ以外には あまりメリットはないかもしれません。 金額面で言えば保険料以外にも オイルも定期的に交換しなければなりませんし、タイヤも走れば減ります。 危ないというのも貴方と他人(会社も)と両方でしょう。 制度があって他の人にもマイカー通勤を認めているのなら 要件を満たせば会社は許可すると思います。 だから試してみなさいと言っているのでしょう。

wawawawan
質問者

お礼

ありがとうございます! 基本国道などの大きな道路を通りますので、おっしゃられるように歩行者などは少なくて、ある程度の流れはあります。 帰りについては、行きの渋滞が減った状態だと思っていただければいいかと思います。 私的に人の多いところが苦手なもので、電車通勤に関しては苦痛でしかありませんでした。 乗換えも何回かしなくてはならないし、その間の徒歩移動も結構あります。 人それぞれのメリット・デメリットが違いますので、私の場合は車通勤だと身体的・精神的にも楽になるので、変更したいと思いました。 会社の条件がいまいちわからないので、もう一度ちゃんと上司の方と話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

普通に考えて変更は出来ると思います。 ただ、車だと三分の二しか出ないのですよね? 会社としても多く出さなければいけないのでしょうが、 貴方の手出しも多くなると言う事ですよね? 会社が「危ない」と異常に言うと言う事は 「以前に事故を起こされた女性の方」がいらっしゃるのではないですか? 外傷などを負ってしまったら…後遺症を残さなかたったとしても… 女性は小さい傷でもコンプレックスになりかねません。 通勤ラッシュは無謀な割り込みやイライラしている人がどうしても多いですしね。 女性だからと強く言ってくる人やクラクションを鳴らす人も居ると思います。 けれども自分が本当に「対処できる」「会社に迷惑は掛けない」という自信が有ったら「大丈夫です」と言って良いと思います。 「心配」を指摘されている以上、本当に事故を起こした時は相当言われると思いますので、 何よりも安全運転を心掛けて下さいね。 電車の人より時間の融通がきく様のなるので、男女平等の時代です 今までよりもしかしたら仕事を振られる事も多くなるかもしれません。 ですが、今までの通勤時間を考えたら拘束時間は変わらないのかもしれませんし。 色々考えられて一番良い方法を取られて下さい。 「女性だから」と言うのなら相談窓口も有る筈です。 大丈夫ですよ。 貴方が安全運転で通勤できる見本になればこれから女性が申請しやすい会社になると思います。 冷静に相談されてみて下さい。 体調が良くなるまで半年間など、期間を決めて(一ヶ月は短すぎるので)車にしてみて その半年を「実績」に「安全性」を訴えて正式に車にして貰うのも 心配されるなら手かもしれません。 参考に成ったら良いのですが… 頑張って下さいね。

wawawawan
質問者

お礼

ありがとうございます! 今の電車通勤の3分の2なので、会社が出す交通費は減ります。 その3分の2で足りない部分を自分が負担する形になるので、自分だけが損をします。 あとkagamibasi様がおっしゃられるように、最近会社の男性の方が、通勤時当てられるといったことがありました。幸い筋肉痛などの軽い怪我で済んだのですが、それも関係しているようにも思えます・・・ なので、この1ヶ月車で通勤していて、運転にはより一層気を使うように心掛けてきましした。 それも考慮し、いろいろ考えて通勤変更を申し出ました。 もう一度上司の方とは、がんばって話しをしてみます! こちらの気持ちを汲んでいただいたコメント、とても嬉しかったです。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

会社の規則もあるでしょうが 公共の交通機関の場合、通勤手当は実費相当額で月額10万円まで非課税ですが マイカー通勤だと片道の距離数で非課税限度額が決まります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2585.htm 例:片道10km以上15km未満は6,500円を超える通勤手当は給与として 課税されます。 通勤時に事故が起こって加害者となった場合に 賠償支払いに支障があると 会社が許可した通勤方法だと 被害者が会社を相手取って訴訟を起こしてくるときがあるので 会社はその任意保険の補償内容に制限をつけてくる場合が多いです。 昨今の細分化された保険料率ですと 年齢が若く、加入暦が浅く、通勤に使うとして保険料を算出すると 今までよりずっと高くなるかもしれません。 マイカー通勤をしていると 渋滞状況は日によって異なります。 特殊な日(地域の祭礼とか)も含めて、遅刻の要因とならないように 電車通勤と同様の時刻に家をでないと度々遅刻しているようでは問題となるでしょう。

wawawawan
質問者

お礼

ありがとうございます! 税金関係はよくわからないのですが、会社に私と同じ距離ぐらいで車通勤されている方がいます。 それなのに私だけ駄目だと言われる理由が、全くわからないのです・・・ 通勤時間的にはスムーズに行けば電車よりも20~30分早く着くのですが、渋滞も考え電車の時と同じ時間帯に出て始業時間の30~40分早めに着くように出るようにしてます。 朝はいつもと変わらないのですが、帰り時間の差が電車と車とではかなり違い、身体・精神的にも車通勤に変更をしたいと考えた次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nana76
  • ベストアンサー率28% (168/583)
回答No.1

いや、普通に通ると思いますよ。 もしかしたら、会社的には車通勤だと不都合があるのかもしれないけど、車通勤可なら文句を言われる筋合いもない訳ですし。 単純に「危ないから」と心配されているのだとしたら、「運転は慣れているから大丈夫です。心配ありがとうございます。変更届けを下さい」程度で返事をしておけばOKかと・・・。

wawawawan
質問者

お礼

ありがとうございます! ちゃんと駄目な理由も話してもらえなくて、ただ『危ない』からとしか言われず、こちらは納得のいかないままだったので・・・ もう一度 上司の方に通勤については話してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車通勤から車通勤に変更した場合労災は適用されますか?

    私は現在派遣で働いています。 会社から交通費が支給されないので、電車通勤から車通勤に変えようと思っているのですが(1ヶ月の定期代よりガソリン代が安上がりのため)、もし通勤途中で事故を起こした場合、労災保険は適用されるのでしょうか?

  • 自動車通勤について

    この度、就業場所が変わり自動車通勤となりました。 今までは電車通勤をしていて、特に車に興味も無いため、 「車が無いので、通勤できない。」 と上司に言ったところ、 「社用車を用意するからそれを使えば良い。」 との答えでした。 しかし、社用車は用意されず結局自分で車を買いました。 ところが、交通費(ガソリン代)以外何も 支給されません。 「車通勤では通常、ガソリン代以外は支給されない。」 とまで言われてしまいました。 これは一体・・・・。という気分です。 そんな理不尽なことになるとは 考えてもいませんでした。 ガソリン代以外にお金を貰えないとなると、 働くこと自体が損になってしまいます。 何か、損をしないようにお金を貰えるように する方法はありますか? もし、無いのなら辞めようと思っていますが、 辞めれば、おそらく車は使わなくなります。 そうなった場合、車を会社側に買い取らせることは できるのでしょうか? どなたか良い知恵をお願いします。

  • 通勤手当が支給されなくなりましたが

    今月から、通勤手当(5千円)とガソリン代が支給されなくなりました。 理由は昨年末結婚し、会社から徒歩15分の会社所有のアパートに引っ越し、この頃は自転車通勤している、そして、会社の車を使って通勤するようにと言われ、もう支給しないと言われ、案の定、5千円は給料明細から消えました。 ただ、アパートには駐車場が一切無く、路上駐車という形になるので、今は会社の車で通勤もしていません。 また、入社するときガソリン代は会社の用事でも、自分の車を使うんだから、会社と契約しているガソリンスタンドで入れても良いと言われ、今まで入れさせてもらっていました。もっとも、結婚してからはほとんど自分の車は使っていない状態だったので、ガソリンは月に1回くらい入れていました。 また、私の手取りは家賃を天引きして月に14万ちょうどくらいなので、通勤手当5千円カットは二人が生活する上ではかなりきついです。 会社が駐車場も用意せずに車通勤を強要し、通勤手当をカットされた場合、どうすればいいのですか? 教えてください。

  • 通勤の交通費を実際には使ってないと、どうなりますか?

    ちょっとした疑問です。 電車で出勤しているのですが、実は、原付で 出勤した方がガソリン代が安く済みそうです。 それで、思ったのですが、会社から支給された交通費で 定期を買わずに、原付で通勤しているのが会社側に 知られた場合は、面倒なことになったりしないでしょうか。 車通勤をなさっている方は、どういう風に交通費の 支給を受けているのかも、出来たら知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 車通勤許可をもらい、電車通勤、自転車通勤はいい?労災は?

    サラリーマンです。車通勤許可をもらってます。交通費ももらっています。が、(1)電車、自転車通勤等車通勤以外はしては駄目なんでしょうか? (2)事故があった場合労災等はどうなるのでしょう? ガソリン代をうかしたい、運動不足、車のほうが危険、気分転換と思い時間はかかるのですが、自転車と電車を使い出勤、が雷により電車がとまってしまい出勤したところ、上司より労災がおりなかったらどうする、あなたは車通勤の許可をもらって交通費ももらっている、自分勝手なことをするな、そんなことをしたら信用を失う、そんな者は会社としていらない、それだったら電車通勤せよと言われたものです。会社によって規定は違うとは思うのですが、担当者連絡とれず、一般的にはどうなのか情報として知りたいものです。自助努力ということで、車通勤以外で通勤したら駄目なんでしょうか 電車通勤の人が、許可をえず車通勤したら駄目というのは分かります。 今回は車通勤の人がそれ以外、電車、自転車通勤した場合いいのかどうか です。

  • 通勤の方法

    この度転職先が決まり通勤方法で悩んでます。 通勤手当15,000円 車通勤の場合労災なし ・電車通勤の場合…ドアtoドア50分(電車時間20分ほど、家→駅まで徒歩20分ほど) 通勤定期8500円 家から駅まで自転車の場合、駐輪場が2000円で借りれそうです(自費) ・車通勤の場合…ドアtoドア40分~ 勤務先駐車場10,000円(会社がだしてくれる) 勤務時間がおそいと22時過ぎです。 夜遅い時間に歩くのも心配なのですが、車、電車どちらがベストでしょうか?

  • 通勤手当が変更(減額になった場合)

    本来は経理ですが、最近労務関係を担当するようになった者です。通勤手当に関して質問があります。  私が勤務する会社では、車通勤をしている者が多くガソリン代に替え電車、バス等の交通機関を利用した場合に通常要する合理的な金額(実費)の通勤交通費を支給しております。  この件に関しては就業規則に記載されてもおります。 今回、一部交通機関の通勤定期につき制度改定があり、 今まで支給していた金額よりも半額近く減額することになりました、実際車で通勤している者以外は減額後の交通費を申請し会社もその金額を支給しているのですが、 車で通勤している者で減額の対象となる者から交通費が 減額支給されることについて不満がでており、  (本人いわく「既得権」とのこと)、非常に困っております。私としては本人の「既得権」という言い分も理解できませんし、(実際にガソリン代よりも支給している金額の方が多いくらいですし、なにより実費支給と就業規則にうたっています)その者の言い分を認めてしまうと、実際に交通機関を利用している者との公平さを欠くような気がするのですが、今まで交通費が減額になるのは転居した場合しか考えられず、交通機関の方で減額することを前提にしていなかったのでこういった事例を扱ったことがありません。  こういったケースに当たったかたどういう対応をされたかおしえていただけたら幸いです。  本当に困っています。

  • 通勤方法で迷っています

    通勤方法についてどれがベストなのか決めかねています。 ご意見お願いします。 1、車 片道25分~30分 会社まで徒歩3分の月極駐車場1ヶ月1万円 2、通勤用に125ccスクーターを購入(30万ほど) 会社に無料駐車場あり 3、電車 最寄り駅まで徒歩20分(または自転車)→12分乗車 →会社まで徒歩15分 今までは無料の駐車場があったので車通勤でした。 しかし今後は年間12万円の負担になると考えると 新たにスクーターを購入しようか迷っています。 やや距離があるので50ccでチンタラ走るより125ccのほうがいいと思っています。 電車は自宅最寄り駅も会社最寄り駅もそれほど近くなく不便、 さらに、田舎なので本数も少なく始業時間よりもかなり早く到着する電車しかなく、 早起きしなければならず、その1本に乗り遅れたら遅刻確定です。 車が一番快適なのでとりあえず月極駐車場を確保したのですが、 12万円がもったいないと思い始めスクーターに傾きかけています。 雨や雪、寒い冬などが心配です。 そういう日だけ車とも考えたのですがコインパーキングに1日停めると 2000円くらいになってしまいます。 みなさんならどうされますか?

  • 車通勤の手当てが突然出なくなりました。

    不動産屋で働いていまして、 そこの会社には元々電車で通っていたのですが、 その後、交通費をもらわない代わりに会社の車で通勤していました。 (自宅の駐車場は新たに自分で借りました) またその後、自家用車で通勤する場合は月1万円支給されると社長が言ったため、 月1万円もらえるなら安い車を買っても数年で元が取れると自分で車を購入し 車通勤をしはじめました。 ところが、歩合の制度が変更になり(元々歩合の率自体もあやふやでした) 「歩合の率の中に車通勤の分も入っているから車通勤の手当は今後出さない」と 社長が言い始めました。 (売り上げ0なら歩合も0なので、通勤手当の分が入っているとはとても思えないのですが) こういう場合は、通勤手当はちゃんと請求できるのでしょうか?

  • 会社への通勤時の駐車場代に対する課税について

    会社への通勤時の駐車場代に対する課税について 会社まで車で通勤する事になりました。 公共交通機関があるのですが、車で通勤するより 高く、1時間に2本位しかない為、車での通勤が 会社から認められました。 しかし、駐車場代が税法上課税対象となる為、 多くの金額を支給出来ないと総務から言われて います。 家から会社までが片道約9Kmで、会社規定のガソリン代は 1月約4100円になります。 (駐車場代を加えると約1万2千円になります。) 公共交通機関を利用した場合、1月約1万5千円となり ますが、この場合、所得税法施行令から考えると 4100円しか非課税とならないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 富士通純正のワイヤレスマウスMG-1456を使用しているが、ステータスランプが点灯しない問題に遭遇しました。電池交換や接続設定のやり直しを試しましたが、問題は解決しませんでした。
  • 有線マウスを接続すると問題が解決されるため、接続に問題がある可能性が考えられます。マウスの修復方法を教えていただけると助かります。
  • 富士通FMVシリーズのノートパソコン(型式: FMVA53UW)を使用しており、Windows 10を搭載しています。対処方法や修復方法について、詳細な情報をお教えください。
回答を見る

専門家に質問してみよう