• 締切済み

アルバイトの1日の就業時間

アルバイトで7時間の固定シフトで週4日夜番で働いております。(1日3交代。朝番、昼番、夜番)有給で休みたいので会社に申し出たところ、自分で代わりの人を捜してくれと言われました。そこで週1回朝番で働いてる人に同じ日の夜番も出てもらえるお願いをました。 つまり、その人は朝(5時~12時まで7時間)働き、その後昼番の7時間後の私の夜番(7時から2時まで)を働くことになります。1日に、間に7時間開けて合計14時間働く事になります。本人は了承してくれていますが、会社は1日の就業時間の制限などを理由にだめと言えるのでしょうか?そもそも、そんな法律があるのでしょうか?会社に届けを出す前に知っておきたいと思い質問させてもらいました。

みんなの回答

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.1

1日8時間以上働いてはいけない、という法律ですが実は抜け道も記されています。 1週間40時間を越えなければ良いというものです。 なのであなたがその人のシフトを別の日に変わってあげればOKです。

yasapapa
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 しかし相手の方はこの会社には週1回しかつとめていません(休みの日曜日のみ)。ほかの日は他の会社に勤めています。ですので、この会社での1週間40時間は問題ありません。よって、1日8時間以上働いても良いということになるのでしょうか?ちなみに、ここの従業員はみんなアルバイトです。

関連するQ&A

  • 就業時間について

    再来週から新しい職場に行くことが決まりました。 で、就業時間についてお尋ねします。 ハローワークの求人票と、会社の説明での就業時間があまりに違いました。 ハローワークでは9時~18時半(休憩時間)。 シフト勤務で週44時間体制。 実際には9時~18時半(休憩30分) 他にはパートさんばかりしかいないので、シフト勤務は無理で週44時間どころではない(もちろん手当てなどもありません)。 週の勤務時間に関しては仕方ないのかなって思わないわけでもないのですが、お昼休みが30分のみで他に休憩がないのが不満です。 立ち仕事な為、せめて1時間くらいは座りたいと思うのです(前会社も同じ職種で、ずっと忙しかったのですが、交代で1時間の休憩は取らせてもらってました)。 不満に思っても、他に社員がいなければ黙ってそれに従うしかないのでしょうか?

  • バイトのシフトについて

    初めてのバイトなのでシフト制についていくつか質問があります。 ある程度シフトの時間は朝番、昼番、夜番と決まっているのですがその中で理由もなく8時から16時までというように時間指定し てもいいんでしょうか?(特別稼ぎたいわけでもなく体力面が心配なのであまり長く働きたくないんです) また休みたい日の理由は私用といっていいんでしょうか?具体的に説明したほうがいいんでしょうか? バイトの雇用人数は60人くらいで融通は利くと思います。社員の方に体力面のことなど正直に説明したほうがいいでしょうか?(慣れてきたら時間増やしても構わないことを含め) なお採用の基準は週3以上で5時間以上働ける方となっています。 社員の方は今週は週3がいいですとか書いていいんだよとおっしゃっていて、バイトリーダーの方もフリーターだから時間長めに入れられるかもしれないから嫌だったら時間指定してもいいよとおっしゃっていました。

  • 就業時間

    皆さん初めまして当会社では、就業時間が朝の7時30分から夕方の4時30分までとなっております。しかし、ある従業員から質問されたのですが、従業員は一旦7時30分に事務所に集合し、現場へ向かいますが就業時間が夕方の4時30分までなので、事務所に4時30分に帰ってきます。そうなると実質の作業は大体4時ぐらいにやめて帰ってくる事になるます。実働時間と言いたいところですが、朝は現場まで行く時間を就業時間に入っているので当然現場から帰ってくる時間も就業時間内というのが従業員の主張です。この辺の解釈はどうなのでしょうか? 教えて下さい。又会社まで来る通勤時間も就業時間に入るのでしょうか?

  • アルバイトの時間外手当と有給休暇

    アルバイトの時間外手当と有給休暇 はじめまして。 アルバイトの時間外手当と有給に関してお聞きしたいです。 私は飲食店で大体週に5日、一日11時間程働いています。しかし希望シフト制なので、時には週に4日で38時間ほどしか働かないこともあります。 そこでお聞きしたいのですが、一日の労働時間が8時間を越えていても週の労働時間が40時間を越えなければ時間外手当は支払われないのでしょうか? 例えば月に40時間以上働く週が2回あったとしたら、それ以外(40時間以上働かなかった週、しかし一日8時間以上は働いている)の週は残業手当が付かない、みたいなことはあるんでしょうか? また、入社するときに就業規則をもらっていないのですが(たぶんそもそもアルバイトにはありません、契約書もです)、 就業規則が無いのだからそんなもの無い!!と言われる事はあるのでしょうか? 有給についてもなんら説明を受けていないのですが、法律上はアルバイトでも所定労働時間の8割を超える労働をした場合、一般社員と同じだけ有給がもらえるはずですよね? 今の会社をもうすぐ退職するつもりなんですが、タイムカードの複写等はしていないのできちんともらえるかどうか不安です。 以前に、タイムカードや給与明細は会社が管理していなければならないから、たとえそれをしていなくても役所に行けば対応してくれる、支払われるはずだ。と聞いたことがあるのですが、 軽く計算しただけで相当の額を損しているようなので是非もらいたいんですがどうでしょうか?

  • 就業時間と出張の扱いについて

    ウチの会社の就業規則によると、 1.就業時間は『1日8時間、週40時間とし、朝9:00~17:00(12:00~13:00は昼休憩60分)とする』となっておりますが、昼休憩を差し引くと1日7時間になるのでは…と思うのですが。 忙しくない社員でも毎日18時に上がるのを見てると、どちらが本当の定時なのか分からなです。 就業規則の書き方から判断すると何時が定時になるのでしょうか? 2.出張の扱いですが、出張手当として1日1500円+宿泊費が支給されています。 この場合、早朝から深夜まで拘束されても文句は言えないのでしょうか?

  • 【急募】アルバイトの有給について。

    今いる職場を9月末日で辞める事にしたのですが、その際に「有給を下さい。」と言ったところ「2年以上勤続しなくては有給は発生しない為、あなたに有給はありません。」と言われました。 私の調べた中では半年以上とあります。なので有給は貰えると思うのですがネックなのは勤務日数です。 私は12月から働いてるので今月で8ヶ月になります。契約では週5の6時間勤務でした。最初の月は研修で週4日しかシフトに入れてもらえませんでしたが2月頃から週5日の6時間勤務になりました。 そして7月から人件費削減のシフトを減らされてしまった為、掛け持ちを会社の了承を経て始めました。 掛け持ちがある日とない日があるので基本週5の4時間勤続。掛け持ちがない日は6時間で働いています。 生理痛などで休む事は過去にあったのですが8割以上出勤してないと発生しないとあります。 この場合、有給をもらう事は難しいのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 就業時間と実務時間

    勤めている会社の就業時間について質問です。 従業員数:8名 就業時間:9:00-18:00(休憩1時間・実勤8時間、シフトによる) 休憩時間:12:00-13:00(業務内容により変更あり) 休日:会社の定める日 所定外労働:有 休日労働:有 と書かれています。 実際、すべての従業員は9:00-18:00の勤務で休日は土日です。 シフト等ありません。 残業代もありません。 上記の様に書かれていますが、朝礼までにやらないといけない事があり、 私ともう1人は、実務労働時間が、8:30スタートです。 メールを確認して返信、数字をまとめて報告、会社から指示されている 各自の出来事の報告等です。 朝礼までにすべてやってから、というオーナーの方針なのか 誰も何も言わないです。 私が、オーナーに事情を話し相談しましたが、 「なぜそんなに時間がかかるのか。改善しなさい。  何に時間がかかってるかまとめる様に。」という事でした。 もう何年もそんな状態です。 36協定も届けているし、シフトと書いているから、 例外もあると言う様な事を言われた事もあります。 とにかく根回しがきちんとできているから、 何を言っても無駄という事を、圧力というか言わせない雰囲気です。 実際、そういう根回しする方です。 私は、必ず18時には仕事を終わらせているので、 時間にシビアなのか、朝の時間がとても気になります。 違反になるのであれば、変更していただきたいですし。 こういった場合、何が基準に違法としているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 勤務時間と実務時間が就業規則と異なる。

    はじめまして。 旅行関係のサービス業に従事するものです。 就業規則と実際の就業時間が異なるのでお伺いしたいと思います。 ○就業規則:9時~18時(1時間休憩) ○受付時間:9時~19時(1時間休憩) 交代制とかではなく、始業から終了まで勤務しております。 みなし残業制なので、残業代などは一切ありません。 実質1日9時間労働みたいになっていますがこれって問題ないのでしょうか。 おかしいのであれば会社に改善提案する必要もあると思いますが 皆様のアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 就業時間に間に合わない

    職安である求人を見つけ(正社員)面接を考えたところ、就業時間が交替制でした。 早い時間のほうが7時からなのですが、少し遠いため7時には間に合いません。 就業場所は、ある駅から数分の場所みたいなんですが、始発で行って駅に7時に着くって感じで… これではこの求人に応募する資格ないですよね。 一応、職安の方に相談してみたほうがいいんでしょうか? 随分並んでいたので、今日は帰ってきてしまったんですが。 ちなみに、求人は百貨店の裏方です。 アドバイスお願いします。

  • 就業時間について

    お尋ねいたします。 (2支店:1支店/13-15人営業:6人 工務:5人 事務:1人 管理者:1名   2支店全社員で35名程度の組織です)  就業時間が9:00時から21:00時までです。職業は住宅販売の会社です。休日は水曜日と隔週で火曜日もあります。が、あいまいです。通常の就業時間は8時間ですから、毎日3時間は最低でも業務をしています。     よって、1週間の労働時間は55時間もしくは66時間になります。当然、残業手当など出ません。(※歩合は売ればあります)  上記の状況で、就業規則違反にはならないのでしょうか。