共同経営をやめる時の資産・借金の分配について

このQ&Aのポイント
  • 友人と2人で営んでいる飲食店の共同経営を解消する場合、資産や借金はどのように分ければいいのかと質問しています。
  • 現在の状況は売上が低く、生活にはダブルワークが必要です。結婚を考えると時間や金銭面、妊娠などの問題が生じます。
  • 借金450万円(親からの借金300万円、私から友人への貸付150万円)があり、借金の分配方法や解決方法を相談しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

共同経営をやめる時の資産・借金の分配について

友人と2人(両方女性)で飲食店を営んでいるんですが、私の結婚が現実的になってきて悩むことがあります。 現在店を始めて2年になりますが、未だに店の売上だけでは生活出来ずお互いにダブルワークをしています。早朝から深夜まで働いていますが、結婚するとなると時間面、金銭面、妊娠等を考えますし今の状況ではずっとやってはいけないな。と思っています。 そこで、もし共同経営を解消する場合、資産や借金はどのように分ければいいのかと思い質問しました。 ○現在の状況○ 売上は家賃や仕入れで飛び、店を続けて行くだけで精一杯。自分達の給料はなし。 貯蓄もゼロに等しい状態です。 借金450万ほど(私の親に300万借り、私が150万貸付。返済期限は特に設けていない。) 身内からの借金なので借用書のみあります。 店の名義は友人(友人が活動させていない会社を持っていたので法人でやることにしました。) 結婚で辞めるとなると戻ることは難しいので店ごと友人に譲る形になると思いますが、その場合、借金の分配はどうすればいいのでしょうか? 資産(お店)が全て友人の物となる場合、私が支払う分の借金の額を減らすなどして調整すればいいのでしょうか?自分の私的な事情で共同経営が解消になるかもしれない私が言うのも嫌らしい話ですが、店という資産を手放して借金は折半というのは納得がいかないと思うのです・・ 本格的に解消が決まれば友人と話し合いますが、こういった話は友人と2人で話すよりは弁護士を立てて進めた方がスムーズに運ぶのでしょうか。 質問だらけですいません、回答頂ければ嬉しいです。

noname#146662
noname#146662

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.2

重要なのは450万がどのように会計処理されているか?だと思います。 1、友人個人への貸付になっている 2、法人への貸付(役員借入金)となっている 3、新規事業のための増資となっている 1または2である可能性が大きいと思いますが、その場合は返済方法を確認する必要があります。 現在も経営が難しい状況ですから一括返済は不可能だと思いますので、お互いに納得のいく返済方法を協議するしかないでしょう。 2であった場合、貴方が経営から抜けることで廃業もしくは倒産と言うことも考えられます。その場合は債権者としての扱いになるので法人の資産を売却し他の債権者とともに分配されて終わりです。 3であった場合は出資金ですから強制的に返済を要求することは不可能です。 450万の株(出資金)を友人もしくは他者に買い取ってもらうしかありません。 買い手が見つからなければそれまで! 株主・経営者の責任!と言うのもありますから、あまり多くを望まない方が良いかもしれません。

noname#146662
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

相談文の限りでは、共同経営ではないと思います。 友人の会社に相談者さんと御両親が450万円を貸し付けた形に なっていませんか…? でしたら、共同経営とは名前ばかりで、実際は 友人の会社が、相談者さんと御両親に450万を返済する義務だけが残ります。 具体的に記載すると… 相談者さん…友人の会社に対する債権450万円。 友人…会社とお店の資産全て。 今後、相談者さんがお店の資産を欲しいのでしたら、 借金の代わりに友人から差し押さえることになるでしょう。

noname#146662
質問者

補足

会社の代表取締役は友人なのでそういう事になるんですかね。私は取締役になります。 店を始める時に個人名義よりは会社名義にした方が何かとやりくりしやすいという事で、法人にしたのですが…私辞めるけど借金の返済はあなたの会社の債権だからよろしくねとは言えないんですよね…

関連するQ&A

  • 借金 共同経営 

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 会社の先輩と12年前に持ち株比率50%ずつで 先輩が代表取締社長・私が取締役専務で株式会社で共同経営をはじめました。 当初は、経営も順調にいき、3年目には2人で2億ぐらいの売上でしたが、 次第に売り上げもさがり、毎年借金を重ねることになり、 今では、6000万近くの借金となりました。(昨年は約7000万の売上) 最近では、口も聞くこともなくなりました。 私は、先輩に対しては、経営に口出しも出来まなくなり、 経理等も先輩がやっておりますので、会社の内情はよくわかりませんが、 いつ倒産してもおかしくない状態です。 私も個人的に1000万のお金を会社に貸付しております。 借金に関しましては、私は保証人には、なっておりませんが、 会社が倒産した場合は、私に会社の借金はどのようになるでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 共同経営 横領のため解消、その時資産分配は?

    お世話になります。 知人の話しなのですが共同経営(2人)で約一年前に会社設立しました。 設立後経営は思わしくなく二人とも給料は少なかったようです。 知人はどうしてもお金が必要になり会社のお金約5万ほどに手をつけてしまったようです。 それを相方にばれて 『信用出来ない。共同経営解消したい。辞めてもらう。今ある取引先などはすべて置いていくように。』 と言われたようです。 相方の言っているのはわかるのですが、資産分配についてです。 (1)会社設立時の出資金や設立後に購入したものなどの分配はどうなるのでしょうか? (2)共同経営解消(=退職)するまで働いた給料はもらえるのでしょうか? (3)あと今するべきことはなんでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありません。 専門家のかたに教えていただけるとありがたいです。

  • 共同経営解消にあたっての金銭の受け渡しについて

    共同経営を解消するにあっての金銭の受け渡しについて質問です 友人と美容室の共同経営を二年前からをしています 最初の資金は折半、足りない分は借金をし保証人の関係上、私自身が個人的に借りています 経営を始める際に、条件などの契約書は一切書いていません お互いの売り上げは別々に、材料費なども個別にして、個々の売上から二人で共用するものにあたる家賃や光熱費、広告宣伝費、借入金等を折半で支払いをし、一つの店舗を二つに分けて互いが個人事業主という形で営業しています この度、友人が自分の顧客を連れて近くに出店すると言い出しました 出て行かれてると、借金返済と家賃など経費が倍になるものがあり、経営が少し厳しくなってしまいます。 ここで質問なのですが (1)友人が出て行く際、残っている借金は半分は相手に払う義務はあるのでしょうか? (2)店の資産(減価償却費として、内装工事費や備品代)は友人に半分払う義務はありますか? (3)指名客は連れて行っていいとしてもフリー客はこちらのモノと捉えてよいのでしょうか? (4)いきなりでかなり身勝手な行動を取られてしまい、正直困惑しています。 こちらの希望としては、 借金は半分払ってもらう。 こちらからは一切お金は渡さない。 フリー客は連れて行かない。 なのですが不可能ですかね? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 共同経営に不安です

    はじめまして。全くの初心者です。よろしくお願いします。 まだ具体的には決まっていませんが、来年春に主人(調理師)とイタリアレストランを開業しようと考えています。 店舗は主人の友人(不動産経営)が所有している所で考えています。 これは、古い日本家屋で改装してレストランを作ろうとしています。 友人が物件を提供してくれたのはありがたい事なのですが 主人も友人も二人で共同経営を望んでいるようです。 周りの人からは共同経営はお金がからむし、経営状況が悪くなった時や考え方の違いで人間関係も悪くしてしまいがちだと反対です。 私も、両親が昔、共同経営をして失敗したのを見てきていますから不安です。主人の恩師(現、レストラン経営者)に相談したところ友人に改装費用をもってもらい主人は厨房関係や仕入れの費用を持ち、毎月売り上げの何パーセントかを友人に支払えばいいのではないか?との意見でした。 近日中に主人と友人と私で、どのように経営していくかを話し合う予定でいますが、私は経営等の知識や経験もなく、どの方法がいいのか分かりません。3人で話し合う際に何を決めてどのように運営していけばいいのか アドバイスお願いします。できれば、共同経営を避けたいのですが 主人は共同経営にしたいと言っています。物件や場所は私も主人も気に入り ましたので、そこがいいとは思っているんですけどね・・・

  • 元共同経営 看板撤去はどちらに?

    質問の内容がわかりづらいようでしたら、補足いたしますので、どうぞアドバイス御願いいたします。 10年前に飲食店をAさん、Bさん、私の身内で共同経営を創めました。 お店を建てたのはAさんと、そして労働力、技術面で私達家族が店を運営しておりました。店舗の中の機具、備品などはこちらがローンを組んで返していきました。家賃なども働いてその中から払っていきました。 共同経営といっても、主に経営、労働ともに私達でやっていたのですが、やり方などに口をだしてきたのがBさんです。 そのBさんとうまくいかず、Bさんは役員を辞めると言い出し、4年前に役員を辞め、会社を解散しました。 それからはAさんとはお店の貸し主、私達は借主。 Bさんからはもともと200万の借金があり、お店がうまくいかないことにより、借金の返済ができないでいました。 しかし借用書もなにもなく、周りにはうちにお金をつぎ込んだ、迷惑なことをされた、お金を返さないと言われていたので、会社解散を機に会計士さんが借金を明確にしようと、話し合いをしたところ、いくらお金を貸していたのか?いくらお金を返してもらいたいのかと会計士さん、Aさんのもと聞くと、『800万』と言いました。 納得はしていなかったけれど、200万だろうと800万だろうと、お金を返していかないと言われつづけるので、利子だと思い、その800万で書面を作りました。 しかし、返済も大変で600万返してきて、今は売上も落ち、このままでは店を維持し、借金も返済できないので店を辞めたいと言いました。 借金は働いて今までと同じように返していきます。 あと、店の中の備品や古い厨房器具なども処分する話も進みました。 生活費は私達家族でなんとか乗り越えると思います。 看板についてなのですが、共同経営で建てた看板は解散してしまえば、廃業の時に私ども家族がお金をだして処分しなくてはいけないのでしょうか? ちなみにお恥ずかしい話、共同経営も知り合い同士ということで、信用という名のもとにお店を借りるという契約書なども交わしておりません。 原状回復義務などは発生するのでしょうか?

  • 共同経営の借金について

    只今共同経営で服屋を経営しています。6月に廃業するのですが仕入れ先のメーカーさんなどに支払いが残ってしまうと思われます。 共同経営のAと話合い残った支払いは私と折半で話はつきました。 私には貯蓄があり残った支払い(1人約130万)はすぐに払えるのですが、Aは貯蓄もなくメーカーさんに分割して払うと頼み承諾を得ました。 もしAが支払いの途中で逃げて消息が掴めない場合は私に債務が回ってくるのでしょうか? 共同経営ですが、経営者、代表はAで私は従業員という形を取っておりメーカーさんもそれは知っています。またメーカーさんには私の折半分はすぐ払うと伝えてあります。 廃業時には一応Aに念書を書いてもらうのですがこの念書は有効でしょうか?またどの様な事を書いて貰えばいいんでしょうか?

  • 友人と共同経営の会社のこれからについてアドバイスをください。

    友人と2人で株式会社を設立しました。 2人とも役員で、持ち株比率も50%ずつです。 まったくのイーブンでスタートしたのですが、友人はある程度やる気はあるもののほとんどは仕事をせずもちろん売り上げも上げていません。わたしはなんとか食べる程度は売り上げている状況です。 儲けは二人で均等に分けるという口約束のみでした。私は生活があるので、とりあえず私の売り上げは私の給与としていますが、会社の経費はすべて私の売り上げから出している状況です。 今後もこのような状況が続くと考えられ、これからのどうするのが最良か考えています。 できれば、友人とは今後も友人でいたいと思いますし、私は今の仕事と会社を続けていきたいと思っています。 ただ、友人はなにもしなくても、会社として経費と給与(経理上)が発生しております。共同経営ということで辞めさせる権限と立場があるわけでもなく、どうしたらよいか悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 共同経営

    始めて、独立して(出来れば早く)事業を始めたいと思っているのですが、 今回、共に共同経営をやとうと2人の人から声がかかっています。 ひとりは長い知り合いで趣味やスタイルはちがいますが、信用もできるし、 もう物件も探してあり、すぐにでもはじめられます。ただ、共に働いた経験はあり ません。 もう一人は、センスやスタイルはお互い似ているし、今も他人の店で共に働いて いて、遊びも共感できます。 どちらともうまく、やっていけそうなのですが 共同経営が難しいというのもよく聞く話で、考えすぎて こまっています。 もし、経験のある方、アドバイスなどあればお願いします。

  • 考え方の違う共同経営者との接し方に悩んでいます。

    はじめまして。共同経営者との接し方について悩んでいます。状況ですが、 ・代表は彼、私は役員です。 ・営業は彼、経理事務は私です。 ・企業2年目で経営状況は厳しい状態です。 私の不満は、 ・経営状況を把握してくれないこと。 何日かおきに現在の経営状況についてまとめた資料を渡しています。しかし、都度、使える経費・資金繰りについて聞かれる状態です。 また、経営状況が厳しいなかで新規に営業の雇用を決行したり、経費の使用があります。(営業優先) ・寂しがり屋で、仕事を置いて人と話しこむ。 寂しがり屋で、私もしくは他の営業をつかまえて午前中いっぱい、ときには丸一日世間話にふけ込みます。顧客との約束をすっぽかしたり、他の営業の時間を取ったりしていています。 ある程度は、コミュニケーションだと思いますが、経営の厳しい状況下で度が過ぎる様子は見ていて非常に困惑します。 ・気分によって売上が変わる。 販売能力は突出したものがあります。しかし、かなり本人の気分・やる気に左右されます。また、顧客に対する値引・サービスも過剰気味にはしる傾向があります。 悩みは、不満点を良い方向へ向かせるにはということですが、立場上でも売り上げを頼っているという状況からも、強く言えないということです。以前は、かなり激しく口論をしていました。 しかし、彼が変わることはなく、それどころか売上も低迷し大変なことになりました。 人を変えることは無理なのはわかっているつもりです。 自分が変わる必要があると思い、ここ最近は事実・状況だけ伝えあとは本人の理解・判断に任せるようにしています。 けれども、経営状況は相変わらず厳しく、そんな中で相変わらずな彼を目の当たりにすると思わず顔がこわばってしまいます。 なんとか建設的に、彼とうまく付き合っていくための接し方がわからないです。 よろしければ、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 友人との共同経営どうおもいます?

    友人との共同経営は何が注意すべき問題なのですか? 法人ではなく個人事業でお店の出資は二人で半分です。すべて給料も半分ずつといった形に出来るのでしょうか?