養育費の相場と戸籍閲覧

このQ&Aのポイント
  • 養育費相場とは、再婚カップルで子供を育てる場合、支払義務者である旦那の年収によって決まります。震災の影響で旦那の収入が減少しているため、養育費の相場は低くなる可能性があります。
  • 親が住所も知らない場合でも、子供の戸籍を閲覧する方法はあります。親権者でない場合でも、戸籍の閲覧を求めることができます。
  • 養育費を請求する予定はないが、子供の父親の戸籍や住所の確認方法を知りたい場合、区役所で情報提供をしてもらうことができます。ただし、戸籍の閲覧は難しい場合もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

養育費の相場と戸籍閲覧

夫婦共に再婚です。 現在夫の年収は450万程度で。先妻が引き取っている14歳以下の子供に5万の養育費を払っています。 私は14歳以下の子を一人連れて再婚し元夫は養育費を払う意思が無い人く住所も知らないので請求していません。 連れ子は旦那と養子縁組をして扶養に入っています。 そして二人目を妊娠中なので支払義務者の旦那にはもうじき14歳以下の子が2人居る状況になりますが、この状況での養育費の相場はどれ位まで下げられるでしょうか? 我が家は二人目が出来、更に震災の影響で仕事が減り残業カットで、年収30~50万近く減る予想です。 先妻は育児ノイローゼと言う事で生まれて間もない子を連れて家を出てますが それから半年後に旦那が子供との面会を求め先妻の実家を訪ねたら、先妻の母親から離婚前から交際していた男性が居たそうで、その男性の家で暮らしている。と言われた様です。 恐らく子供は旦那の子で間違い無いと思いますが、先妻がその後再婚し、子が相手の養子に入った場合も減額の理由に成ると思うので、先妻の現在の婚姻の有無も知りたいのですが、先妻は他人なので旦那の子の戸籍を閲覧出来れば養子に入っているかどうか確認出きると思います。 我が家も生活が厳しいの養育費が下がればとは思っていますが、旦那に義務だけは果たして欲しいので最低額でも成人するまでは必ず払い続けるつもりは有ります。 説明が長くなりましたが ★この状況での養育費相場 ★親権者では無い親が、住所も分からない子供の戸籍を閲覧出来るのか?出きるとしたらその方法。 ★親権は私にある子供の父親(元夫)の戸籍や住所の確認方法。 (養育費は請求する予定は有りませんが、子供が会いたいと思った時に調べてあげらるか確認したいです。) 区役所では、「住所も分からない相手の戸籍なんて見れる訳無いですよ」と言われました。 でも離婚者の中には相手の所在地が分からない人が大勢居ると思うので追跡する方法が有るはずなんですが。。。と言うか有って欲しいです。 分かる事だけでも構わないので教えていただきたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149362
noname#149362
回答No.1

養育費の相場は分からないので、それ以外の質問に関してお答えします。 わかりやすく説明するため、次のように表現させて下さい。 ・質問者さんの夫 … A ・質問者さんの夫の元妻 … B ・A と B の子 … C ・B の再婚相手 … D ・質問者さん … X ・質問者さんの元夫 … Y ・X と Y の子 … Z まず、「親権者では無い親が、住所も分からない子供の戸籍」を請求することは可能です (戸籍法第10条)。A が C の住所を調べるには、およそ次のような手順になると思います (場合によっては不要なものもありますが、一応一般的な手順です)。 (1) A の現在の「住民票の写し (本籍地も記載されているもの)」と「戸籍全部事項証明書」(または戸籍謄本) を取得します。以下、これを「現A住」「現A戸」と呼びます。「現A戸」に C が記載されていていれば (3) へ、なければ (2) へ。 (2) A の写真付身分証明書の複写、「現A住」の複写、「現A戸」の複写、必要事項が書かれた戸籍請求用紙、戸籍請求手数料、返信用封筒を同封して該当する役場へ郵送し、「現A戸」の1つ前の戸籍全部事項証明書を取得します。以下、これを「旧A戸」と呼びます。多分、ここには C が記載されていると思います。もし C 記載されていなければ、C が記載されている戸籍まで辿ります。 (3) 「現A戸」や「旧A戸」に C が記載され、しかもその戸籍から抜けていなければ、その戸籍の附票というものを取得します。もし抜けていたら、C の現在の戸籍まで辿り、その附票を取得します。郵送請求には、「A身分証」「現A住」「現A戸」「旧A戸」など、これまでに必要となった全ての書類の複写が必要になると思います。 X が Y の住所を直接調べることができるかどうかは分かりませんが、X は Z の親権者、つまり Z の法定代理人ですので、Z の名前によって調べることが出来ます。請求の際には、X が Z の親権者であることを表す書類 (「現XZ戸」か「旧XZ戸」) を忘れずに示して下さい。

orennji_1
質問者

お礼

方法があると分かり安心しました! 更に分かりやすく書いて頂きありがとうございました! 早速役所に問い合わせてみます。

関連するQ&A

  • 養育費と戸籍について

    バツ1の彼氏と結婚を考えています。 彼氏は前妻との間に子供はできませんでしたが、前妻に連れ子がおり、 離婚後、養育費を払っています。 協議離婚の際、念書(公正証書ではありません)で 親権と戸籍は彼氏が持つ。(養育費をきちんと払ってもらう為だそうです) 養育費50,000/月を20歳まで払う。 と、約束したそうです。 前妻は去年、再婚しましたが、子供の戸籍はそのままです。 彼氏が、再婚するので連れ子の戸籍をのけてほしいと話しましたが 嫌だとのことです。 (現在、前妻は新しい旦那と連れ子と3人で住んでいます、前妻は新しい名字、連れ子は彼氏の名字を名乗っています) 1.戸籍と親権は前妻に戻すことはできないでしょうか?   (連れ子は現在17歳です) 2.血縁関係はないのですが再婚しても養子縁組をしているので20歳まで   養育費を払わなければならないでしょうか? 3.支払う場合、高校卒業なら18歳まで、大学なら22歳まで   でしょうか?(彼氏は高卒です) 宜しくお願いします。

  • 戸籍の附表には何がかいてあるのでしょうか

    離婚して子供は私が親権者になっており、 戸籍は元のだんなのところに入っていました。 再婚することになり子供を養子縁組をして新しいだんなの戸籍に入りました。 再婚のことはもちろん知らせていませんが、もし戸籍の附表を元の旦那が取った場合子供の籍を抜いたこととか養子縁組して新しい旦那の名前や住所などわかってしまうのでしょうか? とても執念深い人で怖いのですが・・・

  • 親権・戸籍・養育について

    離婚後2年、元妻は1年前に再婚、子供3人で全員現在の父方の姓を名乗る。 そして現在、その再婚相手と離婚協議中とのこと。 この状況で、元妻は私に養育費を電話で請求して来ました。 感情的な部分を抜かして考えた場合、再婚相手とに離婚が成立した後、前夫である私への養育費請求は出来るのでしょうか? というより、元妻が何度再婚し子供の戸籍を相手に移してまた離婚してを繰り返したとしても、養育費を払う義務は、私にあるのでしょうか? 再婚の際、婚姻届だけで子供の親権や姓が変わらないことは調べて分かりました。 ほかに入籍届や養子縁組届というのがあるようですが、それは婚姻届の提出時に役所から提出するように勧められるのでしょうか? (1)入籍届を提出しなければ、子の姓は再婚相手と同じにはならない。 (2)養子縁組届を提出しなければ、姓が変わっても再婚相手との戸籍上の親子関係は成立しない。 コレであってますか? 仮に、再婚相手と元妻が(2)養子縁組届を提出した場合、養育費の請求先が再婚相手になったりしないのですか?

  • 養育費の減額調停について

    すみませんPCを使えない知人から相談を受けました。以下のようなケースでも養育費の減額が認められるのでしょうか? 【以下は知人から聞いた話です。】 私40代の男性は数年前に協議離婚し公正証書に交わした通り先妻との子2人の養育費を毎月きっちりと支払っています。(もちろんこれからもきっちり払って行くつもりです。) 私は2年程前に再婚し、妻の連れ子2人を養子縁組しました。 妻は数年前に調停離婚し、調停調書通りの額を元夫から子2人の養育費を遅れがちながらも、今まで受け取って来ましたが、先日妻の元夫がどこで調べたのか、私と再婚し子を養子縁組したことを知って、家庭裁判所に養育費の減額を申請し受理され、妻あてに調停出頭の通知が来ました。 そこで質問ですが、確かに私は妻の子を養子縁組したので、養育義務があるのですが、私も先妻との子2人の養育費を支払っています。 妻から聞いた話だと私と元夫の収入は同じくらいではないかと言うことです。 私も先妻と暮らしていた時に先妻もそれなりの収入があり、それも見越して建てた家の住宅ローンが重くのしかかっており、決してゆとりがある生活ではありません。 こういった場合でも相手方の減額が認められるのでしょうか? ちなみに、減額の内容は、月2人=7万円から0円にとのものでした。 【以上が知人から聞いた内容です。】 私も知人も法律には詳しくなく困っております。どなたかご存じな方教えていただきたく。

  • 養子縁組後の戸籍謄本の記載について

    親権を元夫に決めて離婚しました。 その後息子は元夫家族に養育されていましたが、 色々あった様子で上手くいかなかったようです。 私が再婚した後、息子が突然家出をして来て、現在は今の夫と3人で仲良く暮らしています。 しかし息子は元夫の戸籍に入っており親権者も元夫のままです。 息子と今の夫の希望もあり、 親権者の同意が必要のない15歳になったのを機に 息子と今の夫の養子縁組を考えています。 そこで質問ですが、 養子縁組をすると、元夫の戸籍から息子は「除籍」となると聞いたのですが、 そこ(元夫の戸籍謄本)には息子の新しい戸籍、養子縁組をした事実、養父の氏名も記載されるのでしょうか? 現在私達は現住所と戸籍が同じです。 実父が押しかけて来るのでは・・・と息子が心配しています。 ちなみに元夫には私が再婚したことは話していませんし、 息子も連絡を取っていないようです。

  • 離婚後の養育費変更について

    結婚十年、男の子が二人、調停で離婚が成立したのが4年前、親権が母親の私、下の子が二十歳になるまで毎月一人4万円、合計8万円を養育費として支払う事と、元夫が子供に会いたいときに面会させることを調停で決めました。 それから、毎月養育費は支払われています。 子供の面会も数ヶ月に一度定期的に行われています。 私が、2年前に再婚、子供は養子縁組をし、再婚のことは元夫には告げていませんでした。 一ヶ月前の父親面会日に子供を通して私の再婚が元夫の知るところになりました。 元夫から、再婚したのを俺に告げなかったのはおかしい、再婚したのであれば養育費も減らされるべきである、と、すごい見幕で連絡がありました。私は母親の再婚で養育費が変わるという認識はありませんでした。 知らせなっかたのは、子供たちが元夫に会うことを望んでいたからです。再婚相手もバツイチ子持ちで、先妻に養育費を払っている状態です。私の長男に障害があり、二年後の中学からはその障害に対応する私立の中学への進学を勧められています。 現在経済的にギリギリの状態なので養育費を下げられるのは正直きついです。 元夫は、現在独身で実家暮らしの再婚の予定は無いそうです。 元夫は最近転職をし、収入が下がったと言っています。 それを踏まえて養育費を下げてくれと言ってきました。 こういう状況で養育費の見直しをしなければいけないのでしょうか? ご経験のある方、その方面の知識のある方、どうぞよろしくお願いいたします。 なお、当方には弁護士を雇う資金はありません。

  • 再婚した連絡、養育費

    6年前に子供の親権を私で離婚しました。 その後は一度も元夫に会ってなく連絡も取っていません。 昨年、私が再婚しました。子供は養子縁組しました。 今も毎月、養育費が振り込まれています。 再婚した事は元夫に伝えるべきですか? また、養育費は再婚したらもらえないのでしょうか? 

  • 再婚と養育費について

    再婚と養育費について質問させていただきます。 現在、離婚して18歳と14歳の子供を持った女性と交際しています。 僕もバツ一ですが、彼女は離婚して元夫から20歳になるまで二人分の養育費を毎月もらっています。以前法律で再婚しても子供の養育費はもらえると聞いたことがあるのですが、再婚して僕の姓になると子供も自動的に僕の姓になるのでしょうか?それとも養子縁組をしないと子供の姓は変えることができないのでしょうか?養子縁組をすると元夫からの養育費の義務はなくなるのでしょうか?彼女は出来れば養育費はもらいたいと言っています。原因は元夫の浮気だからです。 どなたか、詳しい方教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 親権者の変更について教えてください。

    先妻が親権を持っている子(小5)について教えてください。 先妻は再婚して子は養父と養子縁組しています。 子を引取りたいので親権者変更の申立てをしようと思いますが、可能でしょうか。 また、子どもが自分と暮らしたいと言えば、自分が離婚後に自己破産したことや、養育費をあまり払っていないことなどは、問題になりませんか。 自分も再婚したのですが、子どもができないことがわかり、せめて一人でも子どもを引取りたいと思います。

  • 外国人の子(日本国籍)の戸籍について

    はじめまして、過去に日本人と離婚(子とともに捨てられた)し子の親権を持った外人女性がおります。母親(永住権)は子を日本で育てております。子のパスポート取得の際に戸籍謄本を取ろうとした所、知らぬ間に住所が変わっていました(前夫が変更、捨てられたので連絡、養育費等一切無し)母親が前夫の戸籍から外れて、その子と二人の戸籍にするのは母親が外人なのでやはり不可能でしょうか?そうしますと子が二十歳になるまでは(母親が再婚し相手が子を養子にしない限り)自分から調べない限り自分の戸籍がどこにあるのかもわからない状況が続くという事になりますでしょうか?