アクセスデータをテキストファイルで出力!簡単な方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 社内データベースで作成した商標関連のデータをテキストファイルに出力したいです。
  • 特許庁では商標出願をパソコンで行うことができるようになっていますが、出願データをシンプルなhtmlファイルに整理する必要があります。
  • アクセスでデータを入力し、簡単なタグを付けてテキストファイル出力し、さらにhtmlファイルとして保存する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

アクセスのデータをテキストファイルで出力したいのですが?

社内データベースをアクセスで作成しています。 作成しているデータベースは商標関連のものです。 現在、特許庁では商標出願をパソコンで行うことができるようになっています。 そのために、出願データを下記のようなシンプルなhtmlファイルで作成する必要があります。 <html> <title>商標登録願</title> <body> <PRE> 【書類名】      商標登録願 【整理番号】     11111 【提出日】      平成13年4月30日 【あて先】      特許庁長官 殿 【商標登録を受けようとする商標】 商標 【標準文字】 【指定商品又は指定役務並びに商品及び役務の区分】   【第9類】   【指定商品(指定役務)】電子応用機械器具 【商標登録出願人】   【住所又は名称】 日本   【氏名又は名称】 商標太郎 </PRE> </body> </html> 【】で囲まれているデータは、アクセスで作っているデータベースのデータの中に殆ど入っているので、アクセスでデータを入力した後に、上記した簡単なタグを付けて、上記のレイアウトでテキストファイル出力をして、さらに、それをhtmlファイルとして保存したいのですが、この作業を簡単に行うことができないでしょうか?  教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seian
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.2

一番簡単なのは今書こうとしているファイルのデータをすべて含んでいるような フォームの上にコマンドボタンを作成し、以下のようなコードを書けば Open の次に指定するファイルが作成されます。 Private Sub ボタン1_Click() Open "c:\test\tmp.htm" For Output As #1 Print #1, "<html>" Print #1, " <title>商標登録願</title>" Print #1, " <body>" Print #1, " <PRE>" Print #1, " テスト:" & Me!test Print #1, " 今日:" & Format$(Date, "yyyy/mm/dd (aaa)") Print #1, " </PRE>" Print #1, " </body>" Print #1, "</html>" Close #1 End Sub 例えば上記のようなコードを書いた場合、 (「test」フィールドには "テスト!!" が入力されているとして) 以下のような内容の tmp.htm というファイルが C:\test フォルダ内に できるはずです。 こういうことでよろしいのでしょうか?? <html> <title>商標登録願</title> <body> <PRE> テスト:テスト!! 今日:2001/04/24 (火) </PRE> </body> </html>

patman2
質問者

お礼

出来ました!ありがとうございます。 後、二つ聞いてもいいですか? 1.出力ファイルの名称を、例えば、そのレコードの「ケース番号」にすることは可能でしょうか? 2.データの中に数が増減するデータがあるのですが、このようなものには、どのように対応すればいいのでしょうか?  具体的にいうと、  【第9類】  【指定商品】 電子応用機械器具  というデータや、  【第9類】  【指定商品】 電子応用機械器具  【第10類】  【指定商品】 測定機械器具  というような感じで、分類と指定商品の数がデータによって、1個~30個近くまで変わってしまうのですが、このようなデータにも対応できるのでしょうか?  

その他の回答 (3)

  • seian
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.4

> ap_dateというフィールドに出願日を入力した状態で、 > 上記の処理を行ったのですが、出力されるデータが >「01/04/24」というようになってしまいます。 > これを「平成13年4月24日」というように出力させるには > どのようにしたらよいのでしょうか? いずれ日付のフォーマットで困るだろうと思って 最初の例でサンプルを載せたつもりだったのですが・・・。 Format$(Me!ap_date, "ggge年m月d日") と言うようにすればOKです。 詳しくはヘルプでFormat関数をみてください。 「関連項目」の中の「日付/時刻表示書式指定文字」をみれば 日付に関するフォーマットの書き方が書いてあります。

patman2
質問者

お礼

すべて解決しました。 ありがとうございました。

  • seian
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.3

> 1.出力ファイルの名称を、例えば、そのレコードの「ケース番号」 > にすることは可能でしょうか? "c:\test\tmp.htm" の所を "c:\test\" & Me!ケース番号 & ".htm" のようにすればいいのでは? > 2.データの中に数が増減するデータがあるのですが、このようなものには、 > どのように対応すればいいのでしょうか? > 具体的にいうと、 > 【第9類】 > 【指定商品】 電子応用機械器具 > というデータや、 >【第9類】 > 【指定商品】 電子応用機械器具 > 【第10類】 > 【指定商品】 測定機械器具 > というような感じで、分類と指定商品の数がデータによって、 >1個~30個近くまで変わってしまうのですが、このようなデータにも対応できるのでしょうか? 例えば、「第9類」というフィールドがあって、そのデータがない場合に、 そのフィールドが null となっている場合には、 If (Not IsNull(Me!第9類)) Then Print #1, "【第9類】" & Me!第9類 End If というようにすればOKの筈です。 (漢字と数字の入り混じったフィールド名は避けた方が無難ですが・・・。)

patman2
質問者

お礼

できました。ありがとうございます。 たびたび、申し訳ないのですが、ap_dateというフィールドに出願日を入力した状態で、上記の処理を行ったのですが、出力されるデータが「01/04/24」というようになってしまいます。これを「平成13年4月24日」というように出力させるにはどのようにしたらよいのでしょうか? 本当にたびたび申し訳ないのですが教えてください。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.1

直接の回答かどうかわからないのですが 特許の方ですとWORD などの文書から一括html変換できるソフトもいくつか出ていますね。 ああいうものを流用することはできないでしょうか。 コンバートスター(システムポート) http://www.systemport.co.jp/product/togo12.htm MM版特許事務ツール http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se096025.html MS WORD97/98/2000用特許事務ツールマクロ http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se054285.html

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/business/patent/index.html

関連するQ&A

  • 商標要旨変更 

    商標出願時には含まれていなかった指定商品・指定役務を追加したいため、改めて商標を新規に出願したいと思っています。既にある追加前の商標権者と追加する商標の出願者は同一人物です。 そこで既に追加前の商標の存在をどうすればいいのか思案しています。 指定商品・指定役務を追加した商標を出願した場合、既に追加前の商標があるため重複しているとして審査の際、弾かれると思うのですが、事前に「放棄による商標権抹消登録申請書」を作成しないといけないのでしょうか? 放棄するとしても、商標権の空白期間がないようにするにはみなさんはどのようにしているのでしょうか?

  • 登録商標と著作権の関係

    自分自身のことではないのですが、少し疑問に思っているので、教えて下さい。 仮に、私が描いたイラストに酷似したものを某社が商標登録出願していることが判明し、その図形がどうやら私のイラストを真似たものであるという確証を持つに至ったとします。私のイラストは遊びで発表したもので、一部の人にしか知られていません。 という場合、私の著作権を盾にとって某社の出願を未然に阻止する方法が、特許庁の情報提供制度以外に何かありますか? また、登録されてしまった場合、その商標は、 商標法29条(他人の特許権等との関係)  商標権者、専用使用権者又は通常使用権者は、指定商品又は指定役務についての登録商標の使用がその使用の態様によりその商標登録出願の日前の出願に係る他人の特許権、実用新案権若しくは意匠権又はその商標登録出願の日前に生じた他人の著作権と抵触するときは、指定商品又は指定役務のうち抵触する部分についてその態様により登録商標の使用をすることができない。 に該当しますか? 「著作権と抵触する部分」というと、かなり広範囲になると思いますが、例えばCMや広告、ラベル、タグ等にその商標を使用することは、役務・サービスが何であれ一切できない、ということになるでしょうか? そして、それが守られなかった場合、某社は行政によって何らかの処分を受けますか?それとも著作権者が裁判などを起こすことになるんでしょうか? こんなケースは、実は結構あるのではないかと思うんですが、そのあたりについて解説したものを探し当てることができなかったので、よろしくお願いします。

  • 商標登録願を書いているのですが、指定役務はどのように書いたら(選んだら)よろしいのでしょうか。

    商標を登録しようとしているところです(役務商標)。そこで商標登録願を書こうとしているのですが、特に「指定役務」をどのような資料を見ながら、どのように書いていったらよいかが分かりません。 特許庁の http://www.ipdl.jpo.go.jp/Syouhyou/syouhyou.htm にある 3)商標出願・登録情報 のところで、 似たようなことをしているところの商標名を入れて参考にしようとしましたが…。 どう考えても関係ないような役務が列挙してある場合があります。これは、同一の区分内だったら多目に書いても全く問題ないので、そうしているのでしょうか。それともやはり、事業の内容に照らして、厳密に拾っていかなければならないものなのでしょうか。 区分としては、大体3つか4つにまたがるのではないのではないかと思います。

  • 商標登録の申請

    商標登録をすべく、特許庁などのHPを読んでいるのですが、「指定商品又は指定役務並びに商品及び役務の区分」をどのように記載していいか分かりません。 一覧表示されているようなページがございましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 出願前に調査していないのか?あるいは?

    特許でなく、商標の話です。 ある先願登録商標Aと、出願継続中の後願Bという商標があり、 AとBは同じ言葉の文字商標だったとします。 例:先願登録商標A「GFDSA」と後願商標B「GFDSA」 外観も称呼も同じ、観念も同一のモノが生じる・または生じないと ようなものです。 AとBはある区分における指定商品は共通していて、類似群コードも AにBのものが含まれるという状況です。 Aのその区分は類似商品・役務審査基準から取ってきた商品で、その 区分におけるBはAの指定商品にBの会社の商品を1つ加えただけの 指定商品です。 Bの会社としては、登録商標Aの存在というのはデータベースから 簡単に調べられたはずなのに、拒絶査定を受けて、その後何もして いないようです。拒絶理由の際には応答しているようですが。 単純に先願登録商標を調べず出願したというように考えるのが 可能性としては大きいでしょうか。 なお、Bは自社出願しているようで、Bの出願企業は相当競争の激しい 新しい業界だと思います。

  • 国際登録商標の効力について

    ある登録商標について、国内での登録商標と国際登録商標(マドリッドプロトコールにより海外より日本を指定)が併存している場合に、どちらの効力が国内において優先するのか、また今後も併存(現在、共に登録されており特許庁より確認可能)という形がありうるのかについてお教えください。 下記が前提条件です。 ・国内での出願人と海外での出願人は別 ・国内での登録日が海外での登録日より先 ・指定役務・商品は同一 よろしくお願いします。

  • 「日本」で商標登録

    「日本」で商標登録 特許電子図書館の呼称検索で「ニホン」を検索すると 「日本」で登録があります。 「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」は ばんそうこう、防臭剤・・・などのようです。 この商標をとっている会社は、 「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」に 記載のあるものは全て権利を主張できるのでしょうか? また記載のあるもの以外は一切、権利を主張できないのでしょうか? 商標登録がどの程度拘束力のあるものなのかイマイチ不明なので 質問させて頂きました。 詳しい方お願いします。

  • 指定商品及び指定役務の区分表

    小売業に関わる商標の商標登録を予定していますが、第35類の指定商品及び指定役務並びに商品及び役務の区分表に記載されていない商品を対象としたい場合、出願書類にはどのような記述をすれば良いのでしょうか。 具体的には「紅茶」と「ハーブ」「精油」です。 よろしくご教授下さい。

  • 商標登録で称呼にあるが、商品区分が異なる場合

    商標登録をしようと思います。商標出願検索では出てこなかったのですが、称呼検索で1件引っかかりました。登録したい文字がABCDとすると、ABxCDxxと検索に出てきて、その「称呼(参考情報)」に4種類カタカナが書いてあり、その一つが文字ABCDのカタカナ表記そのものなのです。ただ、「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」での指定が、私が登録したい種類と異なっているのです。 この場合、商標登録は可能なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • Access2007で好きな様式でテキストファイルに出力したい

    Access2007を使用し、データベースを作成しました。 その中のデータを指定した様式に整えて、テキストファイルに出力出来るようにしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか? 具体的には、 レコードが、 |ID|名前|電話番号 | |01|A |1234-5678| |02|B |2345-6789| |03|C |3456-7890| となっているのを、 Aさんの番号は1234-5678です。 Bさんの番号は2345-6789です。 Cさんの番号は3456-7890です。 とテキストファイルに出力したいんです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう