• 締切済み

大学休学 二浪 再受験

1浪して現在関西大学の理系学部に通っている1回生です。 1浪時は神戸大学志望で頑張ってきましたが不合格になってしまいました。 滑り止めの私立は明治と同志社の2つを考えていました。 しかしセンターが終わって思ってたような結果がでずに国立の出願に頭がいっぱいになってしまい上記の2私大に願書の提出が間に合わなくなってしまいました。 ほんとにバカな話ですがその時は私立のことはあまり考えられておらず、気づいてからすぐにまだ間に合う大学に急いで願書を出しました。志望校は国公立大学でしたので私立は滑り止め程度にしか考えていなくまた現役時も国公立しか受験していなかったのでまだ間に合うだろうと思っていました。 その時は国公立志望でしたが思っていた大学を受けることができなくショックで思いのほか二次の勉強もはかどらずに前期は落ちてしまい願書をだしていた関大に進学することになりました。自分としては何の調べもせずに急いで願書を出した大学であり不本意でしたが1浪しているし大学に入ってみないとわからないこともあるなど言われ進学することにしました。 進学して1か月半くらい経ち友達もできて過ごしていたのですがやはり心の中で悶々とした気持ちがあり、大学生活を全力で楽しめないでいます。自分自身学歴コンプレックスがどうのという気持ちよりも自分の気持ちの整理がつかずにいる感じです。 何度か他の大学を見たりしていたのですがやはり神戸大学に行きたい気持ちがあります。 このままどっちつかずが一番いけないと思うので早くどうするか決めないといけないのですが、大学4年間は大事な時期だと思っていますし充実した期間を過ごしたいと思っています。 今の大学で頑張ることも大事だということは分かっているのですが今まで過ごしてみてそうしていける気があまりしません。それは周りの環境(学生の授業態度や意識等)や自分の気持ちなどがあると思います。どうしても周りの雰囲気にのまれてなんとなく4年間を過ごしてしまいそうです。 そこで大学を休学して予備校に入ってもう1回挑戦しようと思っており、両親に話したところ自分がしたいならそうすればいいと言われました。金銭的にみてもこのまま私立の理系に4年間通うのともう1年やって国公立に通うのとでは後者のほうが安いみたいです。もちろん親にはいろいろ面倒かけているので大学に行ってからはバイトしてできるだけお金をかけないようにしようとも思っています。予備校にも一度面接に行って一応希望のコースに入れると言われ取ってもらっています。大学にも休学届けをもらい提出すればおそらく休学できる状況にいます。 ですがやはり二浪ということもありまた約2か月の遅れがあるので不安も大きいです。来年合格できるかもわからないのでその点でも不安があります。 現役のときはあまり勉強していなかったのですが浪人してからは真面目に勉強して成績も伸びました。決して怠けたり遊んだりはせずに頑張ってきたつもりなので今の状態に納得がいかないのもあると思います。 人によっては関関同立の関大に受かっておいてさらにもう1年浪人するなんてなんて贅沢な悩みなんだと思う方もいると思います。ですが今の中途半端な気持ちのまま過ごしている生活も変えたいと思っています。最近では授業を休みぎみでもある状態でこの怠惰な感じの生活を変えたいと思っています。 ですがどうもなんかあと一歩を踏み出しきれないような気持ちもあります。 なので多くの方の意見を聞いてみたいと思います。 二浪経験者の方や不本意な大学ながらも通い続けて卒業された方等の意見も聞いてみたいです。 二浪ではやはり気持ちも違うと思うのでその点についても聞いてみたいです。 就職に二浪がどのくらい影響するのかも気になります。 どんな方でもいいので意見を聞いてみたいです。 最終的な決断は自分次第であり自分のなかでもほぼ二浪することは確定しています。 なのでこの回答の意見で自分の意思が揺れることはないと思いますが、できるだけいろいろな意見を聞いてみたいので時間がある方は回答していただけるとありがたいです。

みんなの回答

回答No.5

その時々の判断力が弱い人、という前提での回答をします。 その時々の最良の環境を利用できない人なのだと思います。まずは、今、このサイトなんて誰が答えたのか分からないようなトコではなく、ご自身の進路を真剣に考えてくれるプロの人はいないのでしょうか?  ご自身で、どの程度調べて、どの程度の目標、具体的なステップを想定されていますか? 残り期間が足りているかなんて、ご自身が分かっていなければ、誰にも分からないことですよ。 神戸大は、地方国立大の中で、最難関大です。アクシデントでなく、実力で及ばなかったのなら、もう一度チャレンジしても、届かないという可能性は小さくはないですよね。 その場合、同志社にチャレンジして受かって、ご自身の中で納得できますか? 浪人を就職の有利不利で図る人が多いですが、その本質は入社後の対応に耐えられるかにあります。浪人するというのは、社会に出た後も、ご自身の競争相手が、1年、2年下の人たちになる、そこ人たちと同じとみなされるということです。会社では「社歴」で判断しますから。 ご自身の「同期」は、同時に入社した人たちです。出世も同じ、競争も同じです。高三の時に高二、高一だった人と、同じ扱いとなることです。 出身大学のランクを上げる代わりに、確実に社内競争で年次は遅れるわけです。優秀であるほど、その差は大きくなります。

noname#138477
noname#138477
回答No.4

仮面浪人の選択肢はありませんか? 今の時期ですと、授業料は払っているはずです。おそらく、払った分は戻りませんので、休学する意味はありません。 大学や講義にもよりますが、1年ですと、教養科目が主なはず。出席を取らなかったり、内容が高校程度の講義もあると思います。友達から情報をもらえれば、出席しなくてもなんとかなる講義の時間は、予備校に行けるでしょう。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.3

自費で自己責任でやりましょう。それなら、どこからも文句が出ません。 そんな状態で親頼みならば言語道断です。俺が親ならば家から叩き出します。

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.2

うーん、1浪なのに、私立考えてませんでした。願書出しませんでしたって基本的に考えが甘いんでしょうね。 現役の時にそういう人って少なくないと思うんです。東大専願とか、無理してやっちゃったりしてね。 だけど、たいていは1浪の時に目が覚めるわけですよ、あ、現実的に保険は必要なんだなって(目が覚めなくて何浪もしてる人もいますけど)。 なんで、こんなこと言うと、今のあなたは、きっと同じ思考回路で、無意識に上手く行ったときのことしか想定してないんだろうなって感じがするってことですね。 実際のとこ、1浪した人が学力上がってなくて(から、センターダメだったんですよね)、2浪しても上がらないことの方が多いんですよね。志望校を下げて合格するか、現役の時に蹴ったところを再受験して言ってる人も多いですからね。 全然、今まで勉強して無くて、心入れ替えましたってのとも違うんでしょうしね。 だから、休学して2浪して落ちたとき・・・同級生がいるキャンパスに、今さら戻って、皆が2年なのに1年をやることにメンタル的に耐えられるのか、どうせまた怠惰に過ごす上に、周りになじめないことはないのか? 休学するってことは留年するってことです。就職に置いては、1留は2浪に換算されると一般的に言われます。4浪評価に耐えて就職活動できるだけの努力ができるのか? 疑問ですね。 まあ、あと。必ずしも志望校に入ったからってすべてが理想通りじゃないですから、その時になんとなくまた、流されて生活しそうなタイプに申し訳ないけど思えます。 むしろ、理系で進学するつもりがあるなら、大学院で高いレベルのところ、満足いくところを目指すという目標を立てて、4年間の学業に打ち込んだ方がいいような気がしますけど。 学校名なんて、社会にでるとあんまり重視されないですからね。特に理系は・・・。 せいぜい、新卒で希望の会社に学校推薦があるかないかの差ぐらいです。学校名を隠して受けるところもあるし。 それより、成績が下位とか、浪人はまあ、2浪位ならいいですが、留年は突っ込まれますよ。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 あなたは、若くて情熱がある。 もう1回国立と上位私学にチャレンジするしかありませんね。 私の友人には二浪は1名しかいなくて文系ですが、神戸大学と同等ぐらいの国立の経済学部に受かって、在学中は学業をサボっていましたが留年はせず、一流企業の人事部に配属されました。 二浪した経験に育てられたのか、人間力ではぴか一の人物です。 Go for it!

関連するQ&A

  • 休学制度について

    大学時代に1年休学して世界放浪をしたいと思っている、高校生です。一般的な国公立大学は授業料とかは払わないで休学できるのでしょうか?また、法学部を志望して、法科大学院の進学を考えているのですが、1年休学するなら遅くて何年次だと思いますか?志望は名古屋大学なので、そのことを教えていただければうれしいですし、一般的な国公立でもかまいません。

  • 【大学受験】すべりどめは何校?

    国公立大学を志望しています 滑り止めにいくつか私立をうけるのですが 一体どのくらいまでなら、からだ疲れないで受けられるものでしょうか? 個人差はあると思いますが、よろしく御願いします 今のところ 立教、明治、法政、それとほんとの滑り止めとして成城大学を受けるつもりです。

  • 受験生です

    関西の進学校に通ってる 今年受験生です 関関同立か市大を 目指すか今悩んでいます。 先生とかは国公立を 目指した方がいい と言うんですが 市大と関関同立では 就職先とか就職率は 全然違ったりしますか? 関関同立なら 関大か同志社考えてます ちなみに通学時間は 関大なら一時間 同志社なら一時間半 市大なら30分ちょっとです 今は不景気だから 国公立の方が将来的に いいとありますか? わからないんで 色々と教えてください(;_;)

  • 偏差値52前後の受験生が受けるべき私立大学はどこですか?

    現在高3の受験生です。 国公立が第一志望ですが、滑り止めの私立大学を選ぶにあたり、私立のレベル・評判が分からずに迷っています。 アドバイスお願いします。 現在、当方の偏差値は52~53で、 第一志望…埼玉大学 教養学部 第二志望…宇都宮大学 教育学部 です。 進路担当の先生に「すべり止めの私立を提出しろ」といわれたのですが、 MARCH?日東駒専?などといわれても、どの大学がどのくらいのレベルなのか分からないため、 どこが自分の滑り止めとしてふさわしいのか分かりません。 福島に住んでいるので南東北(宮城・福島)~関東~都内の私立大学で、 偏差値52の教育学部志望の受験生が滑り止めとして受験するとしたら、どの私立大学が良いのでしょうか?

  • 進路について悩んでいます。

    先日、入学試験を終えました。 進路について悩んでおります。 私はある進学校に通っていた者です。 学年のほとんどが国公立大学を志望しており、落ちても浪人か関関同立やMARCHレベルの大学には入ります。 私は関大法学部に合格しましたが、第一志望の国公立大学には落ちてしまいました… 今の私には浪人か私立かの道があるのですが、とても悩むのには理由があります。 まず、私は高校時代成績が悪く、学年でもかなり下の順位でした。 正直なところ、関大を合格したのも運が良かったくらいです。 しかし、私が本当にやりたい事は法学部ではできないのです。 というのも、私立大学を決める時、あまりにも適当に考えしまい、就職に少しでも有利で看板学部である法学部を選んでしまいました。 私が本当にしたいのは心理や福祉などで、国公立大学ではそのような学部を志望していました。 今になって考えていると やりたい事が明確になってきて、 法学部に進むのがためらわれます。 両親は私の意志を尊重してくれています。 たとえ浪人して第一志望の国公立がだめで、私立に行くことになっても、やりたいことができるなら後悔しない自信はあります! しかし、関関同立やMARCHの心理を学べる学部は、競争率も偏差値も高く、受かる保証もないので不安です。 進学校出身というプライドと やりたいことが明確になってきたという気持ちが強いのですが、 現役で成績も悪かったので、浪人して上がるのかという不安から一歩踏み出すこともできないのです。 こんな甘い考えの私ですが、 これからどうするべきか、どうか助言していただきだいです。 宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 大学休学、再受験について

    こんにちわ。 近畿大学文系1回生です。 第一志望の同志社に数点足らずで落ちてしまい、浪人は親に反対され 滑り止めにと受けていた今の大学に通っています。 入学して1カ月ちょっとですが、今の近大の環境の悪さがとても嫌で鬱になりそうです。 休学して後期の授業料を払わずに、もう一度受験して同志社を目指したいと思いました。 受験料などはアルバイトして出すつもりです。 近大から同志社へ行く価値はあると思いますか? 無駄だと思いますか?

  • 大学二年、休学して再受験

    今私は私大の2年生(20才)なのですが、今になってもう一度受験をして別の大学を目指そうかと思っています。というのは、今の大学は志望校ではなく滑り止め(一番希望の低い)で入ったんですが、その大学の雰囲気に馴染めずにいるからです。サークルにも入り損ね、寂しい大学生活を送っています。(大学は勉強をしにいくところであってそんな動機で大学を変えたいというのは不純だというのはわかっているのですが・・。)そして受験勉強を頑張れなかった自分に対して後悔しています。なので1年大学を休学してもう一度受験勉強をし直して国立大学を目指したいと思っているのですが、自分の年齢を考えるともう手遅れなんではないかと思ってしまいます。あと2年今の大学で奮闘していった方がよいのでしょうか?こんな甘ったれな自分ですが、アドバイスお願いします。

  • 四流大学を休学を考えています。

    四流大学を休学を考えています。 四流大学を休学して浪人を考えています。四流大学を進学した理由は単純に家から近いだけで進学したことは後悔しています。四流大学を休学して良い大学にいくほうがマシですか?

  • 1浪後の大学受験について

    初めて質問させていただききます。 (長文ですが、呼んでいただけると嬉しいです!!) 私は今年、センター試験や一般入試を受けましたが・・・希望する大学には届かず、滑り止めで受けていた私立大学へ進学するか浪人するかの選択を余儀なくされました。 (合格している滑り止めの大学は、就職率を参考に選ばせていただいた1校のみです) 当初、私は先生の 『1年浪人をすると言うことは精神的にかなり厳しいものであり、必ずしも希望している大学に受かると言うわけではない』 『成績が上がる人もいれば、その逆の結果の人もいる』 『去年浪人していた子はストレスで7キロ痩せたって・・・』 と言う話しを聞き、滑り止めの大学に行くことを決意していおりました。  しかし、ここ1週間の間に中学時代の同級生と街で出会う機会があり、高卒で今年から就職する人、自分の行きたい大学を目指してもう1年挑戦すると決めた人、親の都合で希望の学校に行けない人など、自慢ではないですが進学校に通っていた私の周りにはない、さまざまな人の進路を聞くことができました。  この会話の後、改めて両親のおかげで大学へ進学させてもらえる事が幸せなことなんだと実感しました。  そして今、私は浪人を決意しました。理由は2点あります。 1点目は、『滑り止めの大学では、希望する資格が得られない』と言う事。 これは自分が"国公立"以外に目を向けず、当初から行く気がなかった私立を"就職率"のみに注目して安易に選んだ結果なので自業自得です。 (ちなみに私の夢は、中学校の教師です。) 2点目は、『英語、数2Bの学力があまりにも乏しい』と言う事。 これはセンター試験の点数にも現れていますが、本当に苦手で勉強することから避けていた為です。 (ちなみに両方とも2割前後です。) この状態で高いお金を払ってもらって私立大学に進学しても、授業についていけなければ非常にもったいないと感じたからです。  人生、色々なことがあります。 たとえこの1年浪人しても、人生において成長できる1年になれば無駄だとは思っていません。 無駄にしないためにも数学,英語から逃げず、特に英語は文章を読み、簡単な文章を書けるくらいの力をつけようと思っています。  そして私は今、予備校ではなく個別指導の塾で中学英語の基本から教えていただこうと考えています。 独学にはもともと自信ががるので、他の教科は気の散りやすい自宅を避け、有料自習室を借りて教科書と問題集を使って勉強する予定でいます。  この様な私の考えを皆様はどのようにお思いになられますでしょうか?? (アドバイスなどがあれば書いていただけると嬉しいです。)  また、来年の志望校のレベルについてもどうするか思案中です。 今年私立校のパンフレットを見るにあたり、『特待生制度』があることを知りました。 『特待生』に選ばれると、学費免除の資格が得られ金銭的にもかなり助けられます。 これを上手く狙える実力をつければ、国公立を狙いつつ私立を受験することができると考えました。  正直なところ、今の私は去年のように学校にこだわっていません。 別に1浪して有名私立,国公立大学に入れなくとも、大学で学業の成果を残し、教員採用試験に合格することが出来れば言いと思っています。 実際、近所でD志社大学出身の方が教員採用試験を滑られたので、学歴よりも大学でどれだけ勉強するかが大切だと思っています。  1浪をしたにも関わらず、中堅私立で『特待生』を貰えた場合、有名所の私立,国公立大学に進学せず、金銭面を優先して中堅私立に進学すると言うのはおかしいでしょうか?? みなさんの意見を聞かせてください。 (長文を呼んでくださり、ありがとうございました!!)

  • 休学型仮面浪人について

    滑り止めの国公立大学に一旦は入学し、1年間休学して第一志望の国公立大学を目指すために予備校で浪人(所謂仮面浪人)するというのはどうなんでしょうか? 社会的にみて不利になることはあるでしょうか? 入学する大学に失礼な行為であるとは分かっているのですが、仮面浪人せずに浪人した場合来年この大学にも落ちてしまうかもしれないと考えると、この選択が魅力的に感じてしまいます。