• 締切済み

最近農業に興味持ってきたのですが・・・

僕は今会社員なのですが最近農業関連の仕事に興味を持ち、出来れば将来は農業をしたい気持ちになってきました。 理由は農業は高齢化が進んでおり若者が農業を覚えないと将来大変な事になりそうだから少しでも役に立ちたいと思ったからです、今の会社なんかなんのやりがいもないので時間の無駄に気ずきました。 そこで全くの素人の僕が農業関連の仕事に付くにはどうしたら良いのですが?弟子入りしかないのですか? 資格など入るのですか?求人で募集しているのですか? 無知な僕に教えてください。 あと僕のイメージでは一旦軌道に乗ると災害が起こらない限り安泰で金も結構稼げるイメージなのですが実際はどうなのですか?

みんなの回答

  • botamoti
  • ベストアンサー率23% (103/442)
回答No.5

水を差すようですが、あなたの動機が気になります。 >>農業は高齢化が進んでおり若者が農業を覚えないと将来大変な事に なりそうだから少しでも役に立ちたいと思ったからです。 素晴らしい動機だとは思いますが、何よりもそれで喰っていくという決心が必要だと思います。 それには農業に対する理解がなければ思い込みだけになってしまいます。 私の知人は脱サラして農業をやってます。もう10数年になります。 熊やイノシシ、きつねに猿、イタチ、天候、人間の思い通りにならない中での農作業は、 その中に楽しみを見つけないと長続きしないように思えます。 「役に立ちたい」という思いだけでは難しいのではないでしょうか。 1-2年、6畳程度の畑を近所で借りて、やってみたらどうですか。 トマトやナス、メロンにトウモロコシ、自分で作ったものを食べるのは格別ですが、 そんなのが食べられる幸せをしみじみと感じるか、 こんなに苦労するんだったらスーパーのでいいよとなるかが判ると思います。 そしてそこをクリアーすれば次は商業ベースでの話しになると思います。 趣味として3年、修業として数年、自立出来るまでの10年の間、ほとんど無給に耐えることも必要です。その意味でも貯蓄は大事です。

回答No.4

私の住んでいる市は、五大都市に隣接した田舎の市で、かつては農業が盛んだったそうですが、ご多分に漏れず農家の高齢化と廃業で困っているそうで、市役所の主導で農業スクールのようなものを開催しています。 私が今回申し込んだのは初級コースで、3000円払うだけで5月~8月の間、7m程度の畝を貸してくれたうえに苗や種も用意してくれて、植え方や育て方を教えてくれます。 これが終わるとさらに中級コース、上級コースがあるそうで、上級コースは農家として独立できる程度まで指導してくれるそうです。 あちこちに小規模の市民農園もあり、年間1~2万円程度で小さな農園を借りることもできるようで、初級コースが上手くいったら借りてみようかと思っています。 ということで、あなたが田舎に住んでいらっしゃるようなら、市役所のホームページを見たり電話で問い合わせてみたらどうでしょうか? もし都市部にお住まいなら難しいかも知れませんが。

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.3

 googleで就農を検索すると、必要な最低限の情報を入手できます。それすらせずに、安泰で結構金も稼げるという全く根拠薄弱の話に乗せられているなら、止めた方が賢明です。  農業に飛び込んで成功した転業者の成功談はいろいろ出版されています。どの公共図書館にも置いてあると思われるので、まず、どんな基礎知識と準備が必要なのか、そこらの勉強から始めてはいかが。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.2

高齢化が進んでいるのではありません農業では生活していけないので積極的にやろうとする人がいないのです ためしに家庭菜園でも始めて実態を理解してはいかがですか.普通にやっていれば自分で作るよりはスーパで 買って食べたほうが安上がりで赤字にならないのがおわかりいただけるかと思います 例えばブラントを作るにしてもその団体の構成員となり各自では勝手にはつくれません,まずはJAなどが 開催している講習会やイベントなどに参加して人脈を作りましょう。

noname#140643
noname#140643
回答No.1

お住まいの地域の農協に聞けば、 研修先を教えてもらえます。 今は、経験のない人に農地を売ってくれたりお金を貸してくれたりしないので、まずはそういう研修を積んで、本当に農業ができるかじっくり考えた方がいいです。 農業といっても、 作る作物によって仕事は全く違いますし もし体力や気力に自信がないなら、慣れるまで大変です。 まずは、家庭菜園でもやってみて、何かを育てる事ができるのかどうかから始めてみてはいかがでしょうか? 売り物になるものを作るのは、大変ですよ。

関連するQ&A

  • 農業共済組合(NOSAI)

    今度、地元の農業共済組合の就職試験を受験しようと考えています。 農業共済組合は「農業災害補償法に基づき農業補償制度を運営する農業団体…」とHPに書いてあったので、イメージ的には保険業の仕事・農家あっての農業共済組合と感じたのですが、獣医の採用もやっているので、いまひとつ事業内容がわかりません。 具体的には、どのような仕事をするのでしょうか? また、仕事のやりがいなど教えてもらえませんか? あと、受験するにあたって、どのような勉強をしておけばいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 農業の仕事について、 情報源を探してます。

    都会に住んでいるのですが、農業の仕事に関心があります。 テレビで若者が農業の仕事を始めたような番組があり、私も非常に関心があり、情報源をさがしています。住み込み、給料、仕事内容などの募集要項があるホームページや情報を知る事ができるところがあるのならば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 農業を仕事にしたいのですが…

    今年23歳になる女性です。 大学卒業後、クリエイティブ系の職業に就きましたが ノルマや人間関係からくる精神的疲弊、会社の方針に対する疑問などの 理由で先月辞職しました。 現在は自宅から通い易い範囲の求人に数件応募しています。 そのような中、折角の機会、いろんな職種に応募したいと考え、 以前から興味のあった農業への応募を現在検討中です。 農業体験をしたことはあるものの、親類に農業をやってる者はいません ので本格的な農業について全くの無知です。 今回の求人には誰でも出来るとあるので、農業の内容によっては 素人でもできるのかしら、と僅かに希望を持っています。 志望動機は ・デスクワークではなく、体を動かしたい ・自然に囲まれ、マイペースに働きたい ・規則正しい生活をしたい です。農家に嫁ぎたいという将来を見据えての考えもあるのですが、 働かせていただく事になった場合、実際長く続けられるか(いつまでその就業場所で働くか)農家の方と上手くやっていけるか不安です。 似たような境遇の方や、農家の方からご意見をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 将来の職業のことで悩んでます

    私は今、高3の受験生で、将来、農業関係の仕事か、管理栄養士か、医療系の仕事かですごく迷っています。 受験間近なんで早く決めなければと思っているのですが、各仕事の将来の安定性、やりがい、内容のイメージがつかめなくて・・・。 この3つの仕事の内容、将来の安定性など教えていただきたいです。 また、給与なども気になるので教えていただきたいです。。 その仕事をやっている方はやりがい等も教えてくれたら助かります。

  • 現在二十歳で農業大学生です

    現在二十歳で農業大学生です 就職のことで迷っているので相談にのってください 学校からは卸売市場を薦めてもらいました しかし早起きには自信があるとはいえ、いまいち乗り気になれません 学歴が農業高校→農業大学の道筋なので就職しやすいと思いますが 実は、ただ単に行くところがなく流れに身をまかせて来ただけなので 本当は農業には興味が無いので農業関連じゃない仕事のほうがいいです(農業関連で働いている方すいません) そこで質問です 農業大学からだと、卸売市場や農薬会社といった農業関連以外の仕事に就くのは難しいでしょうか? しかも就くとしたら卸売市場(基本給約18万)より高い給料、待遇の所を考えています。 どうか、アドバイスのほどをお願い致します。

  • 農業をしなくなったら

    代々農家を営む家の長男に嫁ぎ、時代の背景なのか、長男は別の仕事に進み、軌道に乗っていて、農家は父親の代で終わると言っていて、あと20年はと言っていましたが、病になり、元の様に仕事を出来なくなり、現在は親戚の手伝い(60代後半~70代)や長男が出勤前に手伝ったりや、嫁も自分の仕事をセーブして手伝ったりや、近くに住む次男が休みのたびに手伝ったりで、乗り切っていましたが。 もう、状況的に代替わりの時期が迫っていると思います。 農業を営んできた家が、はっきりとした後継者が居ない場合、どのような事になっていくのが多いのでしょうか? 長男家族は同居しています。 次男も会社員ですが、次男に少し継ぎたい気持ちがあるようです。 しかし、長男がすでに同居して家を2世帯で立てているので、次男が継ぐ場合ややこしくなりそうです。 長男夫婦には子供が居て、次男夫婦には居ません。 病のお父さんは70才近くの年齢です。もう丈夫になっても10年は持たないと思います。 農業を生かした起業はどんな事があるか、ある土地を出来る限り残して出来る事はどんな事があるのでしょうか。 農業ブームの陰で、後継者が居ない小規模農家が増えていくと思います。 どんな事がこの先出てくるのでしょうか?国はそのような対策を思案していると思うのですが、単なる農家ブームなだけで、本質を判っていないような気がします。 どのように思いますか?

  • 経済から農業へ

    もうすぐ卒業なのですが、この先やりたいことがみつかりません。 農業系に進学したら、農業関連以外の職はないのでしょうか? 高校では情報処理や簿記の勉強をおもにしていたので、流れで経済系の大学を受験し入学が決まっています。 しかし、最近になって経済系の内容にまったく興味がないことに気がつきました。 前に少し関心を持った、農業系の学校への進学を考えるようになりました。 しかし自分が受けてみようとしている大学は短大で、1週間の3分の2以上は実習(畑や水田での)をやります。 卒業後の進路は就農?や就職就農といったような状況です。 また、就職先も聞いたことのないような会社です。 自分は今までパソコンや電卓ばかり使って勉強してきました。 農業についての何の知識もない自分が、このような学校に2年通っていざ就職となったときに就職先はあるのでしょうか? また、もし農業系で就職がなさそうだ、となった時 一般の事務職や企業に就職することは可能なのでしょうか? 今までにとった資格は、日商簿記2級などしかありません。 親にも今決まっている大学へ行ったほうが、就職がいいのではか・・・と言われています。 将来の事を考えるととても迷ってしまいます。 回答よろしくおねがいいたします。

  • 住宅のメンテナンス職について

    住宅のアフターメンテナンス職に就こうか悩んでいます。住宅の定期点検に伺うお仕事です。不具合があればメンテナンスまたはリフォーム担当に取り次いだりします。 現在選考中のところなのですが、未経験でアフターメンテナンス職を志望しています。 知りたいのはこの職種の将来性、やりがい、社会的地位です。 みなさんはこの仕事についてどのように思いますか。 求人を探すと、いろいろなハウスメーカーで募集しています。未経験での募集も多いです。 募集があるということはあまり人がやりたがらないのでしょうか。 しかし、経験をつければ将来にわたって必要とされる仕事なのではないかとも思います。 選考中の会社もそれなりに安定しています。 私は20代前半で初めての就職ですが、本当にこの仕事でいいのか考えています。 実際にやらている方などからアドバイスいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話ショップの将来性について

    教えて!gooの中にも”携帯電話ショップについての質問があり見ましたが…。 求人広告・職安でも結構募集がでています…。 求人広告には”将来性あり、やりがいのある仕事です”と書いてあるのですが 、この仕事に就いて”メリット”みたいなものがあるのでしょうか?(ステップアップ出来るとか…) また、ショップにも”ドコモ、J-PHONE、au、ツーカー”などあるようですが…。 この中では、どこが安定していて大丈夫なのでしょうか?。 よろしくお願いします。

  • 農業の仕事で着る作業着について

    米や野菜を作る農業の仕事で着る作業着(作業服)についてオススメあったら教えてくださいm(_ _)m 一般的によく街中で見かける作業服って上着にパンツですよね!! 工場や電気会社とか建設の人が多いイメージですが、自動車整備士や農業みたいに汚れる仕事はつなぎが多いですね!! 実際どんな作業着がいいんですか?? 安めでかっこよく着れる作業着あったら教えてくださいm(_ _)m あと、帽子やタオルや作業着や長靴みたいに組み合わせ方法や必要品など着方も良かったら!!