• ベストアンサー

好きな国

aifatoの回答

  • aifato
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

ブルネイダルサラームです。 医療費無料 所得税 住民税なし等、お金持ちの国だから。

jcjk
質問者

お礼

世の中すべてお金? ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 行ってみたい国は(1)

    あなたが行ってみたい国はどこですか? (1)パプアニューギニア (2)マーシャル諸島 (3)ミクロネシア連邦 (4)ソロモン諸島 (5)パラオ (6)フィジー

  • どこの国の英語を覚えるのが一番いいのか。

    世界で最も幅広く使える言語といったらやはり英語ですよね。 しかし国によって発音や使い方が多少違うようですが どの国の英語を覚えるのが一番いいのでしょうか? それとも標準英語みたいなものがあるのでしょうか? 国の例としては アメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ インド、フィリピン、シンガポール、パラオ、フィジーなどなど。

  • 日本語が公用語の国

    日本語が公用語の国に唯一パラオが公用語ですが本当にパラオで日本語が通じますか?

  • 次の国の情報

    次の国で、1つでもいいですので行ったことがある人は情報をお願いします。 (おすすめスポットなど) また、下記の国ついてのガイドブックもお願いします。 (1)パプアニューギニア (2)マーシャル諸島 (3)ソロモン諸島 (4)ミクロネシア連邦 (5)パラオ (6)フィジー (7)ニューカレドニア

  • 日本が植民地にした国の日本に対する感情について

    高校生です。 日本は第二次世界大戦の時にアジア諸国を植民地にしたと勉強しましたが、韓国や中国、台湾やパラオなどの国で日本に対する感情が正反対なのに驚きました。 確かに、日本は現地の人を虐殺したり色々と悪いことをした事実はあると思いますが植民地にした国に対して建物の建設や道路の整備など環境を整わせ、日本の技術も伝え、植民にした国のその後の発展の基盤になったのも事実だと思います。 日本が植民地にした国に対してした政策はどこの国でも同じであったはずなのになぜ(反日教育をしているというのもありますが)反日的な韓国や中国、親日的な台湾やパラオのように日本に対する感情がまったく違うのですか? 回答、お願いします。

  • パラオでメール受信は可能なんでしょうか?

    パラオでメール受信は可能なんでしょうか? 今度パラオに行くのですが、パラオはiモードが使えず通話とSMSメールのみ対応している国です。 ドコモショップで話を聞いていると、パラオは全てが高額な国なのでメールも選択受信にしているのが良いと言われました。 iモードが使えない国でもメール受信は出来るのでしょうか?

  • 日本軍がいた国で、なぜ親日国と反日国があるのですか

    先日、テレビでパラオは、過去の戦争で日本軍がいたのですが、すごい親日国だということを知りました。 過去の戦争で日本軍がいた他の東南アジアの国でも親日的な人は、結構多いと聞いたことがあるような気がします。 韓国や中国は、反日的ですが、過去に日本軍がいた国で、なぜ親日国と反日国と分かれるのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 国の姓名の意味

    今漫画を書いています。 登場人物を考えていますがネットを調べても分からないので質問を借ります。 知りたいのは姓名、名字で国からのイメージから名前をつけたいと思います。 国は 台湾 四神のイメージ 因みに黄が多い。 ネパール ラオス ペルー シンガポール 東ティモール ミャンマー ウズベキスタン モンゴル トルコ パラオ ノルウェー フィリピン カンボジア タイ インドネシア マレーシア 多いですよね? 日本と仲良し国を調べたらこうなりました。 しかもリーダーは迷っています。台湾とか。 後各国のイメージは少ししか思い付かないです。

  • 親日、反日の国をマトメタページ

    親日、反日の国をまとめたページありませんか? トルコ、ポーランド、フィンランドなどはロシアという「共通の大敵」があるから親日 パラオ、モルティブ、台湾などは日本の援助で発展できたために親日 アフリカなどの旧植民地国家は有色人種ながら白人と戦って世界に独立気運を高めた評価ある国として親日 こんな感じに私は認識していますが間違っているところあるでしょうか?

  • なぜ、我が国を「この国」と呼ぶのか

    マスコミの記事やネットの掲示板を読んでいて、カチンとくることがあります。 「この国」という言葉です。 外国人が、日本に来て、日本を「この国」と呼ぶのは分かります。 しかし、日本人が、自分の国をなぜ、「この国」と呼ぶのでしょうか。 自分の国を愛するなら、なぜ「我が国」と呼ばないのでしょうか。 でも、ネトウヨでさえも、「この国」を使っています。 なぜでしょうか?