• ベストアンサー

お医者さんになるには…

カテゴリがここで正しいのかどうか、ちょっと不安 なのですが。。。 単純な疑問なのですが、 お医者さんになるためには、どうすればいいのでしょう。 例えば、大学は何年通うとか、試験合格してから 何年お勉強すれば独立可能か、とか。 興味本位の質問でスミマセン。よろしくお願いします。

noname#42
noname#42
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

お医者さんになるのは大学の医学部に入る必要があります。 大学の医学部は6年です。国立・公立で大体年間学費が100万弱くらい(年がたっているのでちょっと自信なし)私学だと1000万近くいると思います。1年時に教養(普通の大学と同じ一般知識の授業)それプラス2・3・4年に専門知識の授業。実習が入るのは大学によってかわると思いますが2年位から実験室での実習が始まり臨床(実際に患者さんと接する)は5・6年生というのが多いのではないでしょうか。 学年をあがるのにテストがあり合格しないとその年度を留年する等 各大学によって進級制度はかわってくると思います。後、国家試験前に大学内での卒業試験がありこれに受からないと国試を受験できません。 独立っていうのは自分で開業するって意味ですよね? それは一概に何年って言いかねます。。資金的な問題もありますし、その人の環境にもよると思います。 環境以外、知識や技術のみを取り上げてお話するとしても、どうかなぁ?個人的には最低10年?でも何年やっても自信はなかなかつかないもんだし。 うーーーん。独立開業された方フォローお願いします(笑)  ごめんなさい。あまりちゃんとした答えじゃなくて。

noname#42
質問者

お礼

gamuさん、ありがとうございます。 お医者さんって沢山勉強しているんですね~。 大学に6年も通うなんて、知りませんでした。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dice
  • ベストアンサー率35% (27/77)
回答No.2

自信ありとか言って、ほんとはちょっと不安なんですけど(医者になろうと思った事ないので)・・・ 1.医科大(医学部)に入学 2.順調に行けば(もしくは大学院に行かなければ)、6年間大学に通います。 3.この間に、専攻する科(内科とか外科とか)を決めて、勉強します。   医学部には、医師を目指す人のほかに、研究者を目指す人もいます。   (大学によって、一般教養、実習、臨床等の期間は異なると思います) 4.大学卒業資格を得て医師国家資格に合格したら、医師免許がもらえます。 5.その後、どこかの病院(厚生省が指定した病院)で2年以上の研修医生活(臨床経験を積む)を送って、医師になれます。 と、言う感じです。 確か歯科医師は少し違ったと思いますが、よくわかりません。 参考URLは中学生向けに、医者になるための過程を説明したものです。

参考URL:
http://www.toshobunka.co.jp/common/syokugyo/isi.htm
noname#42
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 URLも見てみました。 実は、近所の中学生と話をしているうちに、 お医者さんってどのくらい勉強したら なれるんだろ…って話になったんです。 URL、分かりやすくて参考になりますね。

関連するQ&A

  • 私・・医者になれますか?

    私は今まで高校留学をしていて今年になって卒業してカナダから帰ってきました。大学のほうは今までずっと英語を習っていたので国際教養学部にでも入ろうと思っていたんですが、今の私は医療にすごく興味があり医者になりたいとも思っていました。でも向こう(外国)では教育(化学、数学、物理・・)など高校生レベルであるはずが中学生レベルばかりでこっちで受験するにもまず基礎が全然できていません。 それで問題なのが今から受験を始めても1年、2年は勉強準備が必要となると思うんですがそうこうしているうちに時間は過ぎてくし、医学部なんて6年生+研修(1~2年)必要なのでこれは危ない選択なのかなって思っちゃうんです。今18なんですが例えば21で大学に合格したとしてそこから6年ってなると27それから研修などしていれば30も過ぎてしまいます。でも私が高校卒業してストレートで大学に合格したとしたら23か4くらいには卒業でき30前半ちょいには研修も終れるころになっていたと思います。 これは危ない選択だと思いますか?

  • 税理士試験に楽観的な彼・・・

    はじめまして。現在26歳公務員をしていますが、 同い年で、税理士を目指す彼の考え方に不安を感じています。 今まで弁護士を目指していましたが、昨年春に税理士試験へ変更し勉強中です。そのため大学卒業後からフリーターをしており職歴はありません。また簿記も受けたことがなく、最近ようやく予備校に通い始めたところです。 彼は税理士試験について、働きながらではなく勉強に専念すれば2年で受かると言い、合格したら大手監査法人で数年勤めた後に独立するという夢を持っています。 私もはじめの頃は彼を全力で応援していましたが、税理士の勉強をはじめて1年半以上経つにも関わらず、いまだ簿記2級の勉強をし、税理士の試験科目を2~3科目同時に勉強しているところを見ると、いつまで経っても合格できないのではないかと不安になります。 またいろいろな方の質問やサイトを拝見する限り、独立は非常に厳しく2~3年で容易に5科目合格できる試験とは思えません。彼曰く、日本は中小企業が多く、試験さえ合格すれば職歴なし高齢でも就職先は何とかなると考えているようです。 しかし、そもそも職歴なし高齢で監査法人に就職できるのだろうか。もし監査法人なり個人事務所で就職できたとしても税理士として独立してやっていけるのか… 彼の試験合格を待って結婚しようと2人で考えていますが、彼のあまりにも楽観的な考え方に別れようかとも思い始めています。 どんなご意見でも構いません。税理士の現状や、彼の考え方に対して何かアドバイスがいただけたら幸いです。 長文失礼しました。

  • 医者と歯医者

     私は歯医者さんにインプラントを勧められて、それから自分なりに調べました。トラブルもあるらしく、お医者さんではどうかと、両者を調べていくうちに大学の偏差値も国立は別にして私立の歯学部は医学部に比べ大丈夫かなと思うような感じで、国家試験の合格率も非常に低いところもあり、なるほど歯科医院のホームページを見ると有名大学出身の先生は学校名を公表していますが、非公表の歯科医院は怪しいなと疑うようになりました。近所の噂など聞くと、某医院の長男は医者になったけど、次男は頭が悪いから歯医者になった。逆に、某歯科医院は一人っ子だけど頭が良いから医者になった。インプラントで失敗して麻痺したりするのは、歯医者さんがしっかりと解剖なんか勉強してないからですかね(覚えられない?)。医者と歯医者を比較することがおかしいかもしれませんが。東大や慶応大には歯学部ないんですよね。そこからもう違うのですかね。

  • 不動産鑑定士

    現在大学一年で、今年の10月の宅建試験に向けて勉強中です。宅建の試験合格後には不動産鑑定士の勉強を始めようかと思っています。将来的には不動産鑑定士として独立するよりも信託銀行や証券会社に勤めたいと思っています。 そこで質問なのですが、鑑定士の2次試験合格と言うのは、就職にどの程度有利なものなんでしょうか?

  • 医者になるには?

    単純な質問で申し訳ありません・・・。 医者になるには医大を出るだけでは当然なれませんよね? 国家試験に受からないといけないだろうし、研修を受けなければいけない時期もあるかと思います。 その辺の流れをわかりやすく教えてください。 (大学○回生の時に研修を何週間、試験を受けるのはいつ・・・などと大学に入学してから医者になるまでの流れを書いていただけると嬉しいです) よろしくお願いしますm(__)m

  • 日本に大学が出来る前、医者ってどうやってなったの?

    今だったら医学博士を取って国家試験を受けてなるんだろうけど、日本に大学が出来る前って、どうやって医者になってたのかな? 医者に弟子入りして、自信がついたら独立したのかな? それとも、やっぱり医学を教える学校があったのかな?

  • 医者になるためには

    僕は今高校二年生です。そろそろ受験勉強を始めなきゃいけない時期になりました。 さて、僕の行きたい学部は医学部です。医者になりたいんですが・・・ 僕はあまり偏差値がいいとはいえません。だいたい60前後。もしかしたらもっと低いかもしれません。 冬休みの強制課外にも呼ばれてしまいましたしとりえは数学だけです。 一応予備校の冬期講習にはいくつもりですがそれだけでいいのでしょうか? はっきり言いますと僕は何をすればいいのかわかりません。何をどうこうすれば成績が上がるのか、合格できるのか。 それに医学部ともなればもっと勉強しなきゃいけませんよね。 わかってるんですが・・・何をすればいいのかわからない(泣) どうしても医者になりたいのでいろいろ調べましたよ。そしたら国内だけではなく留学して医師になることもできるみたいですね。 ちょっとまとまりがよくないですね(笑) つまり聞きたいことは 1 まずどうしたらいいのでしょうか? 2 国内の大学の医学部を目指した方がいいのか、留学したほうがいいのか? 3 もし仮に留学して医師になった場合、日本でもはたらくことができるのでしょうか? 2に関してですが自分は国内の大学に行けるならそれがなによりだと思います。ですが留学のほうが医師になりやすいらしいのですが日本を去るし英語だしとにかく不安です。でもそれなりに面白そうですが。 もう一度僕のことを詳しく書いておきます。 医者になりたい。てかそれ以外考えられない。成績は中の下。性格は(友達言うには)とてもポティシブでやるときはやる。ふざけんぼう。 こんな僕でもなれますか? 誰か無知な自分にアドバイスよろしくお願いします

  • 医者について

    こんにちは。 4月から短大に通う女子です。 まだ人生の4分の1も過ぎていないのですが、後悔ばかりの人生です(笑 本題です。最近前文にも挙げた通り後悔しています。 実は興味の有る分野?が違うのです。短大は保育系なのですが実際に興味があるのは、医療系なのです。 この短大を決めた後になって医療系の大学に通いたかった・・。など、どうしようも無い後悔が襲っています。 もう入学の手続きを取ってしまったので、とりあえず2年間は通おうと思っています。 その後に『医者』か『看護師』になりたい・・・。とも思っています。たぶん、憧れじゃないかな・・・?と自分でも自覚していますが・・・。 けれど医者はかなり難しい勉強が必要だろうし、ひきこまっている性格なので、もしなれた時、患者さんに信頼してもらえるか?この処置でいいのか?など不安は沢山です。 看護師には妹がなると言っているので一緒はちょっと・・・。と悩んでいます。(妹もちょうど看護学校へ・・・) 短大卒業後に『医者』や『看護師』の学校へ行ってまた後悔したく無いのでみなさんの意見を聞こうかと思い質問しました。 返答お願いします。

  • 不安で押しつぶされそうです

    大学4年の英文学科のものです。最近、不安で押しつぶされそうです。私の大学には、4年の終わりに卒業試験というものがあり、それに合格しないと卒業できません。去年までの先輩は試験が3回あり、その3回のうちに合格すれば卒業できるというものでしたが、私の年から試験の回数が2回に減らされ、それで合格できないと留年です。勉強のほうはまだ予習の段階ですが9割は終わり、今月の12日に質問会を開いて本格的に勉強するのはそれ以降です。尚、試験は2月に1回目があります。英語が得意で英文科に入ったため、もし落としたら私の英語能力はなんだったんだということになってしまいます。今月16日から授業が始まり、友達と一緒に卒業試験の勉強をしていこうと話もしています。一緒に一回で合格しようとも話をしています。周りの先生や友達は、私(質問者)はしっかりしているから一回で合格できるよと言っていますが、不安もあります。どうしたら不安を取り除けるでしょう?

  • 医者になりたい

    こんばんは 僕は高校一年生です。 僕の夢は医者になることです。 でも僕は成績もよくないし、決して理数系に強いわけではないです。 どんなに学校の勉強をしても周りのみんなについていくのがやっとの僕でも医者になれるでしょうか? また医者になるためにすることや、大学の医学部のこと、医者になったら大変なことを詳しく教えてください。 志望は漠然としてますが内科医です。 どうか教えてください。