• ベストアンサー

浜岡原発停止について教えてください

浜岡原発が危険と言われています。 福島第二原発を見ると電源喪失が大問題でした。 安全対策を取るのに原発を停止します。 そこで質問です。 原発を停止中に電源喪失した場合 運転中に電源喪失した場合時よりは相当安全なのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133761
noname#133761
回答No.3

福島第一の4号炉が運転停止中でした。 でもしっかり水素?爆発して放射性物質を出しています。 燃料プールを冷却できなければやはり被害が起きるようですよ。 原発を停止中に電源喪失した場合燃料プールを冷やせくなくなれば福島第一と同じでしょう。 燃料をよそに移すとは政府は言っていないようですね。 もともと菅内閣は「殿、ご乱心」が多い内閣ですから。 あきらめてください。こんな内閣を作ったのが罪でした。

koko1177
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 福島4号炉は停止中だったにも関わらず爆発したわけですね。 ということは停止中でも電源が喪失すればほとんど同じ 状態になるということですよね。 政府はもっと情報を公開して、国民に説明するべきではないでしょうか?

その他の回答 (5)

noname#133232
noname#133232
回答No.6

電気の問題ではなく事故で住民や国民の生命が損なわれるのが問題です。

koko1177
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.5

原発の事故を防ぐ3ステップは、「止める。冷やす。閉じ込める」だそうです。 今回の福島第一原発では、「止める」には成功しました。 でも、「冷やす」に大失敗して、 「閉じ込める」は全く目処がたたなくなってしまいました。 他の方も指摘していますが、福島第一原発4号機は原子炉内には燃料棒はなく、使用済み燃料を入れておくプールの水が循環できなくなって水素爆発を起こしてしまいました。 ま、原発という「ドラゴン」は、眠る(完全冷温停止)まで安全の二文字は存在しないってことなんでしょうね。

koko1177
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 菅総理が突然浜岡原発の停止をしましたが 説明がなさすぎと思います。

回答No.4

>停止している場合も、運転中の場合も電源喪失という事態に関しては >同じかな、と思い ~  全く同感です。 ただし、停止させる手間がかからないだけ、多少は 危険性が低くなるような気がします。 広瀬隆 特別インタビュー「浜岡原発全面停止」以降の課題 http://diamond.jp/articles/-/12199

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q6732448.html
koko1177
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり私が疑問に思った通りなんですね。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

福島第一原発事故の様に、建屋が水素爆発(1号機)、核融合爆発(3号機)で、クレーンが壊れてしまい、その上、燃料棒が溶けたり原型をとどめていないと、核を安全に回収することは大変難しくなります。 回収できないと、今の状態の様に大量の水を入れて冷やさなければなりません。但し、核の容器もひびが入ったりしていますので、大量の放射性物質と共に大量の汚染水となって敷地内や海、地下水を汚染します。 汚染水をフランスのアレバが汚染処理をするのに1トンあたり2億円だそうで、今後20万トンの汚水処理が予想されているそうです。 また、何十台もの消防自動車やロボットは放射能汚染で将来、そのままゴミになります。 例えば一番最初に登場した消防ポンプ車は一台2億円だそうです。ロボットはおそらく同じか、もっと高価だと思います。 金額もそうですが、処理に当たる作業員は毎日大量の放射能を浴び、命を張っての作業です。m(_ _)m 一人の被曝量は限られていますから、多くの人員が必要です。また、将来の彼達の健康も懸念されます。 また、水素爆発や3号機の使用済み燃料(もんじゅと同じMOX燃料)の爆発(核爆発)で日本のほとんどの地域まで、放射能物質は飛び散りました。MOX燃料はウランにプルトニウム4%を混ぜたものです。 >運転中に電源喪失した場合時よりは相当安全なのでしょうか? 運転中に核は処理できますが、事故で溶けると、どうにも人の手に負えなくなることが、今回の事故やチェルノブイリで明らかになっています。また、使用済み燃料の核爆発はウラル核惨事というのが、1957年にあり、町が一つなくなっています。http://blogs.yahoo.co.jp/kyomutekisonzairon/56994633.html 時間がなく、あわてて書きました。分かりにくいところがあったらコメントしてください。

koko1177
質問者

お礼

回答有難うございます。 運転中に福島第一のようにクレーンが壊れて燃料棒がとりだせなくなると 今回のように対応不可能になるわけですね。 私の考えでは燃料棒を冷却プールに納めて停止している場合も、運転中の場合も 電源喪失という事態に関しては同じかな、と思い質問させていただきました。 この点についてクレーンの問題以外はどうなんでしょうか? 費用のことなど知らないことばかりで勉強になりました。

回答No.1

チェルノブイリ原発事故のように数秒間で炉心上部が吹っ飛んで放射能を撒き散らすよりも福島原発事故のように燃料棒が溶融最臨界して干上がった冷却プールから放射能が撒き散らされるまで数日の猶予がある方が「安全とみなされる」のであれば「相当安全」と言えるでしょう(笑)。 しかし「停止する」とは燃料棒を炉心から引き上げて冷却プールに移すということであり、停止中、すなわち引き上げている最中に (冷却プールにまで達しないうちに) 電源喪失してしまったら数日どころか数時間で燃料棒が溶融最臨界し始めるかも知れませんし、冷却プールに入れても冷却水を循環させる電源が喪失してしまったら数日で燃料棒が溶融最臨界してしまうことになります。 福島原発では燃料棒の溶融最臨界を防ぐために (水も止まってしまいましたから) 海水を投入しましたし、炉に繋がっているパイプに亀裂が生じていたのか、入れても入れても海水が漏れだして、なかなか燃料棒を冷却できない状態になっていましたよね。 例え水漏れしていようとそれを補える量の水を投入できるのであれば加熱し続ける燃料棒を安全域まで冷却できますので、電源喪失は原発にとって致命的な障害と言えるでしょう。 ちなみに「もんじゅ」が今、どうなっているのか、御存知ですか? 御存知でなければ Wikipedia のページ (下記参照 URL) を御覧ください。 高速中性子型増殖炉についても Wikipedia で御調べください。 もしも「もんじゅ」で電源喪失が起きたら・・・想像したくないですね(汗)。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/もんじゅ
koko1177
質問者

お礼

回答有難うございます。 停止作業中に電源が喪失したら大変なことになるんですね。 「もんじゅ」は冷却水の代わりに金属ナトリウムを使用、 確かに電源喪失は想像しただけで恐ろしいですね。

関連するQ&A

  • 浜岡原発停止の理由

    浜岡原発の停止が決定されて再開は2年後になるとの見通しですが、 具体的にどのような「想定外」を防ぐ設計をするつもりなのでしょうか? 浜岡原発は原子炉建屋内に非常用電源があるので、 想定外の津波が来たとしても浸水せず電源喪失にはならないはずです。 事実、福島第二原発はそうでした。 「想定外」の事象は無限にあるので安全を極めようとしたらきりがないですし、 それだったら「安全のため永久に停止する」って言うほうがまだわかるんですが。 2年間でどのような具体的対策をして、 それによりどのような安全確保がなされるのか教えてください。

  • 浜岡原発の停止って

    「中長期的な対策が完成されるまでの間の停止」を要請したとのことなので、 要するに国が「これからも原発使っていこう」って言ってるのと同じことだと思うんですが、 それに対して国民の反応はどんな感じなんでしょうか? それと、総理の会見で 「想定される東海地震に十分耐えられるよう、防潮堤の設置など、中長期の対策を確実に実施することが必要です。」 と言っていましたが、じゃあ今までは出来てなかったんですか? 耐えられるように出来てないのに認可されてたんですか? 30年以内にM8クラス80%という予測は震災前から出ていたのに? 浜岡原発が福島第一原発と同じ仕様だったらわかりますけど、 仕様としては第二原発と同じなので 「今回と同じ規模の津波」が来ても耐えられる設計は出来ているはずです。 それでも「想定外があるかも」と言い出すなら 事故を防ぐためには永久に停止する以外に選択肢は無いと思うんですが。 それを「2年後をめどに再開」という中途半端な安全対策要請には疑問を感じます。 どうせ2年後はもう衆院選終わって政権変わってるだろうから あとのことは知ったこっちゃ無いって感じなんですかね?

  • 今回の浜岡原発停止、影響は

    原発は、浜岡原発だけでなく他の原発も、建設に伴う膨大な補助金等の資金が自治体へ支払われています。原発の、停止、廃止のコストも大変な額です。 なぜ、こんなに、危険な、物凄いコストのかかる原発を、十分な安全対策も採らずに見切り発車の形で発電を開始してしまっているのか、不思議でなりません。国民を恐怖のどん底へ突き落としてまでなぜ、原発を推進するのか教えてください。

  • 浜岡原発停止と経済

    浜岡原発が地震の可能性で突然停止。 政府はそれ以外の全ての原発は安全だと太鼓判を押したとしか考えられない。 一万年に一回の地震でも 明日起きる可能性は五割である。 浜岡を止めるならば全てを止めるべきだと思う。 今 全ての原発が真摯に福島の事故を受け止めて、バージョンアップを実行中である。 今回の措置はその他の原発は絶対安全と保障したのだろうか。 15年間毎年三万人が自殺している、病気も原因であるが経済的に追い込まれて うつ病になり 自殺した人は多いと思う。 現在でも疲弊している経済なのに、電気の九割が企業で使われるならば、経済活動は低迷して 中小企業はと倒産し、失業者があふれるだけである。 民主党が政権を取ってから経済刺激策らしきものを取ったことが無く、日本は落ちていくばかりである 管が行った浜岡停止は正しいと思いますか。

  • 浜岡原発を止めるには?

    福島原発の現状を見て、浜岡原発の停止を望む静岡県民は多いと思います。 しかしあまり声を上げていないのは、 (1)止めた場合、生活に具体的にどのような影響が? (2)効果的な声の上げ方は? ・・・の2点が分からないからだと思います。 私も自分に何ができるのか分からず、不安だけが募っています。 どなたかお知恵を下さい! 浜岡周辺住民より

  • 浜岡原発は大丈夫ですか?

    浜岡原発は津波の水をかぶった場合でも大丈夫ですか? 福島の二の舞ですか?

  • 浜岡原発停止

    あの、原発って運転停止しても燃料だけはずっと冷やし続けないといけないんですよね。 お金がもったいなくないですか。 それだったら運転して発電した方がいいような気がしますけど。 浜岡原発は危ないところにあるからということですが、 他の原発は絶対大丈夫なんですかね。絶対。 あと、その燃料(使用済み燃料)というんですか。 これはどうするんですか。 使い道がないなら核兵器開発に使うべきだと思います。 捨てる場所もないみたいだし。 不勉強であまり核のことは知らないんですけど、 僕だけじゃなくて 原発推進してきた政府自民党に将来のビジョンってあったんですか。

  • 浜岡原発は、想定内の津波で水没しませんか

    浜岡原発は11mの高さの浜岡砂丘に守られ安全だと思っていましたが、金曜日の朝日新聞に原子炉建屋の敷地の高さは6.5mと書いてあり少し心配になり質問します。 浜岡原発は地図で見ると2本の川に挟まれています。想定の8.5mの津波がきた場合川の岸を乗り越えて海水が原発の敷地に流れこむことはないのでしょうか。 もし、敷地内に海水が流れ込めば、いくら原子炉建屋内の1階に非常発電装置があっても、8.5mの津波では2mの深さで水没しますし、逆に浜岡砂丘に遮られて海水が敷地内に滞水し、原子炉建屋が長時間水没するような気がします。 そうなれば、冷却機能喪失はもとより、原子炉建屋内に入って圧力を下げる排気作業もできない。また、海水を送り込んで冷却することも福島原発とは比較にならないぐらい困難な作業になるような気がします。 もちろん川の堤防が十分高く、輪中のようになっていれば杞憂ですし、原子炉建屋の水没や電源喪失をさけるための様々な工夫を中部電力さんがしておられれば問題ないと思います。 浜岡原発周辺を良くご存知の方や中部電力の関係者の方に大丈夫だよという話をお聴きしたいのです。よろしくお願いします。

  • 浜岡原発停止で地獄を見る ボケ総理の英断で

    福島原発1 2 3 4号機の中で 4号機は停止していた。 しかし、結果は同じ。 何が危険なのかを福島で総理は学ばなかった。 原発でなく燃料棒が危険なのだと。 浜岡を止めても冷却が壊れたら福島と同じになる。 停止でリストラと電気料金値上げ、そして原発の協力金 なし 危険はそのままあるのに苦しみばかり、これで30km避難など言われたら。 総理の決断の理由 http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110508k0000e040002000c.html 浜岡停止賛成です。余りにも人口が多い東京都名古屋があるからです。 しかし、燃料を使い切り、別の場所に燃料プールを作って移す事が条件です。 これが総理の英断ですか。 せめて次官会議を開いていたら、プラス面もマイナス面も知って行動しただろう。 世界の恥 人間の恥 地球人の恥

  • 川内原発を停止する意味がありますか?

    「平成28年熊本地震」によって九州内の建築物に多大な被害が出ている現状を観て、一部の人達が「川内原発を即時停止するべきだ」という主張がある様です。 福島第一原発は地震発生時にECCSが機能して、原子炉内の核分裂反応が停止し、その後、原発停止時に津波に襲われ、全電源停止状態に置かれ、停止後の原子炉の冷却ができずに、炉心溶融に至ったということだと思います。 この福島第一原発の事故が回避できなかった最大の理由は、全電源喪失時に、車両搭載型電源を接続して炉心冷却をする訓練を一度もしていなかった(だから、電源コンセントの規格不一致に気付かなかった)という人為的ミスが原因と思います。 今回、川内原発の再稼働に際しては、福一の教訓をくみ取り、全電源喪失時の車両搭載型電源接続訓練も実施して(=コンセントの規格一致も確認して)いると思います。 川内原発の即時停止を要求する一部団体は「福島第一は、運転停止後に津波に被災した」という事実を知らずに「原発は運転停止しておれば、全電源喪失しても炉心溶融は起きない」と無邪気に信じているのでしょうか? 質問:熊本で余震あるいは群発地震が継続する期間、川内原発を停止しておく意味はなにかあるでしょうか? 特に福島第一原発の事故の教訓から「川内原発を停止するべき」という主張に科学的な根拠があるのかどうか、原子炉の安全性に関して知見を有する専門家の方よりアドバイをいただければ有り難いです。