• ベストアンサー

空腹で死にそうな家族のため窃盗を働いた

もし、空腹で死にそうな家族のため窃盗を働いた場合、犯人に対し宗教人はどう解釈するでしょうか? 法的には当然罪にはなりますが・・・ どなたか教えてください! 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (132/638)
回答No.2

道徳観のある人道的な行動と 秩序を守るための法に遵守した行動は 矛盾することもあると思います。 法を犯して、進むべき道を選ぶときに、 宗教だとかそんなもので、行動を正当化するのは意味がないでしょう。 法ほど冷徹ではないかもしれませんが、 宗教だって秩序の上にあるものだと思っているので。 程度の差はあっても、同じことだと思います。 秩序を破る時には、正当化せずに罪を背負う義務・責任・覚悟 が必要だと思います。

okok110
質問者

お礼

スッキリしました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kelbow
  • ベストアンサー率26% (36/134)
回答No.7

宗教といっても多数の教義がありますが 基本は法律よりもずっと重たいものです たとえ法律で裁かれて、刑務所から出たとしても その人は来世で苦しめられるのです 私の信仰では、家族の為に何かをするのではなく、神の為にするのですから 家族の為にした行為は間違えです あなたの肉体を生んだのが母親であって、あなたの魂は輪廻してきているのです あなたの魂には現在の家族は関係ないのです よってあなたのした行為は大きな間違えであり、来世で償うようになります 来世で償うとは、もう1度人間に生まれ変わる事です この辛い世の中を又繰り返す。これ以上辛い事があるでしょうか こんな教義もあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.6

罪を憎んで人を憎まずという言葉があります。 やりたくなくても犯してしまうのが犯罪なんです。 やってしまったことは、他人に迷惑をかけることです。 償いはしていかなければなりません。 それが人間の手による「罰」であろうと神仏による「罰」であろうと、受け入れていかねばならないことです。 かつて同じ宗教を信じているから大目に見ろと言う人たちがいました。それは単なる身内びいきの発言であって、容認することはできません。人の生き方に良い影響を与え、良い方向に導いていくのが根本の「教え」のはずです。社会での決まりごとを守れない人は、それなりにやっただけのことが返ってきてもあたりまえのことなんです。 やってはならないことは、やってはいけないんです。同情はしますが、人に迷惑をかけたその責任は自分でとらなければならないことです。 その人の根本を信じることと、その人がやった行為に対して償わせることは別物です。ただそれぞれの人の感じ方は異なりますから、その人がまわりからどのような扱いを今後受けようとも耐えねばならないことです。 以上です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.5

彼に他の方法を考えるだけの知恵があれば避けられた罪だと嘆くのかも。 窃盗は宗教的にも罪だと思います。 ただ、飢えた家族をどうにかして助けたいという気持ちは善なるもの。 他の方法(働く、物乞いする)を選ぶ知恵がなかったことがとても悔やまれる。 もし、他の方法がまったくない状況(迫害などにより働くことも物乞いも不可能など)で 本人が窃盗をしたことを強く恥じ、罪だと感じているのであれば、神はいずれ許される…のかな。 宗教には詳しくないですし、どの宗教かによっても違うのでしょうが 犯人に悔い改めさせることが宗教人の目的だとすれば、上記のようになるのかなと。想像してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

宗教に詳しいわけではないので、個人的な考えということになってしまいますが。 仏教では因果応報という言葉があります。 善い事を行えば善いことが、悪い事を行えば悪いことが結果として返ってくると言われています。 どの宗教にも同じような教えはあるそうですが、お釈迦様は、どうももう一歩、奥の深いところまで考えていたようです。 ウィキペディアより 原因だけでは結果は生じないとし、直接的要因(因)と間接的要因(縁)の両方がそろった(因縁和合)ときに結果はもたらされるとする(因縁果)。そこで、縁起と呼ぶ法によってすべての事象が生じており、「結果」も「原因」も、そのまま別の縁となって、現実はすべての事象が相依相関して成立しているとする。 難しい教えですが、私なりに解釈してみると、こういうことではないでしょうか。 直接の原因が窃盗で、結果として罰せられるか許されるか、ということですが、そういう単純なことではなく、次のような極端な例から考えると、その途中の状況も複数あることから、結果はいろんな可能性のある中から、適当な状態に落ち着いていくというもの。 1のケース。この人が窃盗をする前は、とても人柄が良く、他人のために色々尽くすような立派な人物だったが、貧困で家族が死にそうだったので、魔が差して窃盗をしてしまった。 2のケース。この人は、日ごろから不平不満を言い、近所の人に迷惑ばかりかけていた。お金も食べ物もなく困ったので、盗みを働いた。 この極端な例えだと、説明するまでもないと思いますが、現実的には、この途中の状態がたくさんあると思います。これらがすべて縁となり、また、1のケースの人が反省し、さらに人のために尽くせば、これが新たな縁となり、また、2のケースの人が、「何でこんな目に」などと悪態をつけば、それがまた新たな縁になり、その後の結果をまた変えていくのではないかと思います。 こんなことを言うと、実も蓋もないですが、法律ではない部分で、罪が許されるかどうかは、われわれ凡人にはとても計り知れないことだと思います。 しかし、普段から善いことをしていないと、善い方には進みそうもないことは直感的に分かる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.3

懺悔すれば許されるってのは宗教的な考え方でなくて、単なる日本人の誤った道徳観に過ぎないね。 日本人はごく些細なことでも不愉快なことがあると相手に謝罪を求める一方、相手がどんな重大なことをしても謝罪さえすれば許してあげたくなる民族です。 東京電力を見れば分かるでしょう…。謝罪する前は非難ごうごうだったけど、謝罪したとたんに許してやってもいいんじゃ?という風潮が出てきた。 東電に罵声を浴びせる被災者の方を批判する連中がいたりして。びっくりです。 さて、宗教的だろうと何だろうと、窃盗を働いたなら許されませんね。 窃盗に至る理由は関係ありません。 なぜなら空腹で死にそうな家族のためには働いて金を稼ぐべきだから。 働いて金稼げばいいところを、窃盗を働いていいということにはならんでしょうが。そういうのをただの甘ったれというのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  宗教的には懺悔すれば全て許します、嫉妬にかられた殺人でも許します。 ただし、宗教的に許すだけで法的に許したのではありません。  

okok110
質問者

お礼

納得です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この前窃盗にあったんですけど

    事後は、カメラとか正確な証拠がないといけないですよね。 今後は、現行犯逮捕しちゃえみたいに言われたんですけど… 窃盗とかって、現行犯逮捕していいといっても一般人がやっていんですか? もし、犯人がやってないとしらばっくれたらどうするんですか? 逆に犯人をでっちあげたらどうするんですか? 全然関係ないんですが犯人捕まえてもいいとして、囮捜査してもいんですか? 例えば、窃盗にあいそうなものにチェーンではなく、つり糸をつけとくとか。 盗りやすい場所にあえて置いといて隠しカメラで証拠おさえるとか。 何か落ち着いてきたら色んな疑問がわいてきたんですけど。 どんな経験でも法解釈でもいいのでご意見くださると嬉しいです。

  • 詐欺か窃盗か?

    ビジネスホテルでパソコン貸出をしています。 それはレンタル契約を書面で行い料金を事前に受領しています。 そのパソコンがそのまま持ち逃げされてしまった場合、 これは窃盗になるのでしょうか?詐欺になるのでしょうか? 犯人は偽名で身元は分からない、警察には『盗難届』を出して 受理されています。 法律上では詐欺なのか窃盗なのか、それとも別の罪名なのか、 どのような解釈になるのか教えて下さい。

  • 家族の万引き(窃盗)

     初めて質問します。よろしくお願いします。  家族(42歳、パート)が窃盗を繰り返しています。過去、2度捕まり ましたが、(警察署行き)家族が迎えに行き、品物を返し、謝罪をしたのみで 終わってしまいました。(店舗への出入りは禁止となったようです。)  その後も(直後から)窃盗を繰り返しています。衣料品や靴、化粧品、食品など、 盗む品物は「ありとあらゆる物」です。某大手衣料品店、大手ショッピングモール、 ドラッグストア、スーパーなど、窃盗する店舗も多岐に渡ります。  長年に渡り、窃盗を繰り返し(品数、金額も相当なものです)すでに自室は 足の踏み場もない程窃盗品で溢れかえっています。(画像添付します。本人は隠して いるつもりです。画像の衣類など部屋に置かれている物の9割方が窃盗品です。)  被害に遭われている各店舗にはすでに連絡はしてあるのですが、「現行犯」で 捕まえるには至っておりません。  (素人考えとして)被害届が出され、家宅捜査でもしてくれればそれこそ「一発」 なのですが、各店舗の被害と窃盗犯である家族が結び付くには至っておらず、 「野放し」となっているのが現状です。  警察の方へ相談に行くことも考えていますが、相談した際、警察は窃盗犯(身内) 逮捕に向け動いてくれるのでしょうか?  実に多くの時間を費やし、さんざん調べましたがこれといった情報は得られません でした。  もはや、「万引き」といった言葉で済まされる程度ではなく、各店舗に多大な被害を もたらしている「窃盗」です。  何とかして逮捕、起訴させたいです。そして、罪を償わせ、今度一切窃盗行為を しないよう家族一丸となって更生させたいです。  ちなみに、本人は、盗みを働いていることは家族にバレていないと思っています。 そして、「盗む」という行為が悪いことという認識が全くありません。  長々となってしまい申し訳ありませんが、「窃盗犯である身内の犯罪を明かしたい」 「罪を償わせたい場合」の対処方法、ご助言いただきたく思います。何卒よろしく お願い致します。

  • 窃盗罪とは?

    置き引きにあいました。すぐに、犯人が分かりました。しかし、犯人は、保管していたと言いました。 窃盗罪、もしくは、他の罪にならないのでしょうか?

  • 窃盗して捨てたお金を拾ったら?

    埼玉で用水路に1700万円が落ちていた話、窃盗した犯人が捨てたもののようです。 その場合、拾って届けた人の権利はどうなるのでしょうか?

  • 窃盗について

    私が働いている病院で窃盗事件が起こりました。 看護婦が仕事中に何者かに財布から現金を盗まれる事件があり、犯人はおそらく病院関係者なのですが、看護婦は被害届けをだし、警察が現場検証にきました。 窃盗事件で指紋の採取とかするのですか? 犯人は捕まりますか? 同じような事の経験あるかた意見下さい。

  • 窃盗で疑われています。

    会社で夜に窃盗事件があり警察が鑑識に入りにその日の夜勤の三人と財布を取られた本人の指紋採取をされました。後日他の人は指紋採取をすると言われていましたが二週間以上経っても他の人が指紋採取していなく四日前に警察官が私の所に来て後日話を聞かせてくれと来ました。実は私は以前窃盗で捕まっています。これは私が犯人と決めつけているのでしょうか? (私は犯人ではありません) 明日、警察署に行かないといけないのですが警察はもう私が犯人と決めつけていると思うのですが! 事実は話しますがその日に帰れるのでしょうか?帰れなければ何日位留置?されるのでしょうか? 私が帰りたいと言えば帰れるのでしょうか?

  • 財布の窃盗に遭い、困っています。

    財布の窃盗に遭い、困っています。 2010年2月中旬に、パチンコ店で財布の窃盗に遭いました。 私の不注意ではあるのですが、パチンコ台に置き忘れてまま席を離れ、 思い出して戻った時にはありませんでした。 被害届を出し、防犯カメラに犯人が写っていましたので後日犯人は捕まったのですが、現金のみ抜いて財布は捨てたとの事でした。 警察の方からは犯人の名前、住所、電話番号は教えてもらい、後は私から直接犯人に被害額の請求をしてくれと言われました。 何度も何度も電話をしたのですが、犯人が電話に出る事は一度もありません。 内容証明で被害額の請求をしても、全く音沙汰がありません。 住所が分かっているので直接犯人宅へ出向いて請求する事は出来るのですが、 やはり直接会うのは気味が悪いですし、もし逆上されたら…と思うと行けない状況にあります。 こういった場合、どのように請求・支払をしてもらえば良いのでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • 窃盗既遂の成否について

    窃盗既遂の成否について 実際にあったケースですが、 ゲームセンターで遊んでいた際に、すりにあったことに気づき、 犯人が分かっていたため、声をかけ、問い詰めたところ財布を 盗んだことを自供。 財布が帰ってきたのちに店員に犯人を引き渡し、警察を呼んで 犯人、店員、警察官立ち会いのもと、監視カメラにより犯行現 場を確認し、犯行が成立している場面が記録されている場合、 窃盗罪は適用されるのでしょうか? それとも、未遂でとどまってしまうものなのでしょうか?

  • 家族間の窃盗について。

    家族間の窃盗について。 家族間の窃盗(たとえば母が父の財布から数万抜き取る)は罪に問われないと聞いておりますがこれが親子でも罪に問われませんよね? 実は先日は母が積み立てていたお金の証券を紛失したということで銀行に頼み再発行してもらいました。我が家は自営なので週に1度ほど店舗に銀行員がきてくれます。このときに母も同じ店舗内でしかも証券再発行については承諾済みです。 そして銀行員からサインを求められたまたま母が手が離せないほどのお客がいたために弟が代筆をして母の名前と自分の名前をサインしました。 そのときに「通帳もなくされたんでしょうか?」と聞いてきましたが通帳については母から何も聞いていないので「もしかしたらそうかもしれませんね」という話をしました。 そして1ヶ月たった頃なぜか通帳が再発行されてきたのですがこのときの受け取りも母が休業した日だったので私が受け取り、弟がなくすといけないということで会社の金庫に保存してました。 そのときはなぜ通帳まで再発行されたのかと疑問ではありましたがなにしろその証券もかなり前ので後2年で満期になるとのことでしたからきっと通帳と証券は一対の物なんだろうと勝手に解釈していました。この時点で母の財産を奪い取るなんていう気持ちはありません。 そしてそれから数ヶ月たった頃母が電話で「なぜ通帳が再発行されているのか?」と聞いてきたのでまさかその通帳を今現在母が利用している物とは思っていなかったこと。またなぜかわからないが再発行されてきた事を告げました。 そして今現在ですが母が「私に内緒で再発行したのは犯罪だと銀行の人もいっている。警察に話をする」という事を私に行ってきて「おまえと○○(弟)は共犯だから」といわれてしまいました。 しかし銀行側も「うちの営業の者がしっかり説明をしなかったことが原因です」と謝罪をしてきてくださったので私としては警察にいわれてもやましいことがないですからかまわないとは思っています。 ちなみに母は鬱病で10年以上の通院もしており最近は人格も変わるような時があります。見た目でもわかるように人格が変わるときは目の色がはっきり代わります。そして先日自分で言い放った言葉すら覚えていない。記憶がないなどということも多々あります。 上記の事を踏まえて私と弟は罪に問われてしまうのでしょうか? 簡単に書かせてもらいましたがわかりにくいところがありましたら補足いたします。

このQ&Aのポイント
  • NECタブレットとパナソニックエオリアアプリでエアコンを登録しようとすると、エラーが発生する問題が報告されています。
  • 特に2.4GHzのスマートフォンで登録しようとすると、エラーメッセージが表示されるとのことです。
  • 詳細なエラー内容は不明ですが、登録に関する手順や条件などを再確認してみてください。
回答を見る