• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヒステリックが嫌で仕方ないです)

統合失調症と強迫性障害の妊娠中のヒステリックな症状とは?

tissue001の回答

  • tissue001
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.1

なにか、自分に不都合な事があれば = 病気 自分の感情をコントロールできない = 病気 暴力 = DV ヒステリック = 病気 顔つきが悪い = 病気 人とのかかわりが嫌 = 病気 病気、病気、病気... ここ数年、病気というカテゴリに無理やり押し込められ、 今まで、原因不明としか言い切れない症状でも、医者は、病名を付けられるようになり、 また、病名を授かる事で、患者と呼ばれる、モンスターたちは、安堵感を手にする。 そして... モンスターたちはその病名を武器のように振りかざす。 黄門様の印籠だとも思いこんでいる。 そもそも、あなたの場合は、医者の都合のいい様に病名を授かった、可哀そうな人なのです。 人は、悩み、苦しみ、葛藤する生き物。 悩む = 正常 苦しむ = 正常 葛藤する = 正常 故に、あなたは正常。 病気じゃないのに、病名を授かったばかりに、新たな勘違いが生まれているのです。 そういう面では、現代病 = 病気 ってかwww

atanmama
質問者

お礼

ありがとうございます 私もそれは思います。 本当に病気なのだろうか 病気と託けているだけではないだろうか とふと思います でも私は病気だとしても 病気を盾にしたりましません。 それに強迫性障害については昨日まで誰にも相談、話したことがありません。 恥ずかしいという気持ちもありますが… 話すようなことではないかと考えていたからです。 ただヒステリックに関しては自分でもよくわかりません。わからないから嫌になるんです。

関連するQ&A

  • 統合失調感情障害を患っています。

    統合失調感情障害を患っています。 幻覚やイライラなどの陽性症状と、ひきこもりなどの陰性症状の両方が 表れているのですが、これは普通でしょうか? それとも、普通はぢちらか一方の症状しか出ないのでしょうか? 自分は両方を発症しているようですが、これはなぜでしょうか。 統合失調症または統合失調感情障害を発症された、経験ある方からの 回答を希望しています。宜しくお願いします。

  • 統合失調感情障害を患っています。

    統合失調感情障害を患っています。 幻覚やイライラなどの陽性症状と、ひきこもりなどの陰性症状の両方が 表れているのですが、これは普通でしょうか? それとも、普通はぢちらか一方の症状しか出ないのでしょうか? 自分は両方を発症しているようですが、これはなぜでしょうか。 統合失調症または統合失調感情障害を発症された、経験ある方からの 回答を希望しています。宜しくお願いします

  • 病名

    私は10年前から精神病を患っています はじめは幻覚があり非定型精神病でした そこから八年間みてもらい統合失調感情障害になったのですがはじめ手帳の級は3級でした でも四年前に知的障害があるとわかったのですが診断書にF21統合失調感情障害とかいてありました それから病院を変わりそこでは統合失調症ではない失調感情障害と言われ診断書にもそう書かれてます それからまた病院を変わったのですがそこでは失調型障害や統合失調症と言われました 私が今まで統合失調感情障害でしたというと先生は統合失調症も統合失調感情障害も同じと言いました それに今の病院は個人病院で主治医は非常勤で私が以前行っていた病院に今も勤めていて私がお世話になった先生を知っています この病気はいい時と悪いときがあるからね いつも前向きやのに普通の人より前向きと言われました 四月に診断書をかいてもらうのですが一体病名は何なのでしょうか?今までの診断書をみて書きますと言っていました 気になります

  • 強迫性障害を克服したい

    こんばんわ。 強迫性障害を克服したいです。 もう長年患っています。 で、最近思いだしたのですが、強迫性障害って精神病じゃなくて性格の様な気がします。 薬もあまり効いている気もしないし、反対に統合失調症みたいになってきました。統合失調症とのボーダーかもしれないのですが、治す手だてはあるのでしょうか? もうこんな病院とはおさらばしたいです。最初に病院にかかった頃には5,6年で治るよと言われたのですが、ひどくなる一方です。 強迫観念はましになったけど、統合失調症の様な症状が出てきています。医者には統合失調症とは認めてもらっていません。隣人に対する症状だけが統合失調症に一致すると言われています。 入院もしましたが、その病院の用紙にも神経症と書かれていました。だから障害年金などは通らないそうです。 良くなるのなら、森田療法などで早く治したい。統合失調症ならば諦めてお薬を飲んで、障害年金をもらって暮らしたい。 統合失調症と強迫性障害のボーダーだとどちらも選べませんか? 統合失調症人格障害かもと別の病院では言われた事があります。 お薬を飲みすぎてこうなったのか、飲まなくてもこうなってしまっていたのか。 他にもウツとか不眠とか色々重なっているらしいですが、今の主治医の言う事を聞いていたらいいのでしょうか?良くなる兆候がないので、病院を変わるか森田療法の入院をしたらと家族からは言われていますが、文章力のない私ですが、詳しい方いらしたら何かアドバイスをお願いします。 乱文、長文で失礼しました。

  • 統合失調障害と、統合失調感情障害の違いは何ですか?

    統合失調障害と、統合失調感情障害の違いは何ですか? また、どちらが重いとかありましたら教えてください。

  • 今日の診察で、結果が変わりました

    お世話になっております 今日、心療内科で、以前やったロールシャッハテストの結果が正式に出て、強迫性障害に落ち着きました。 現在、ジプレキサ17、5mg毎晩飲んでます。 テレパシー幻聴(悪いことや自傷しろと命令が来る)が有るのでジプレキサを出してるそうですが、統合失調ではないという診断でした。 強迫性障害の治療には、SSRIとかの薬を飲まないと治療が始まらないと思うのですが、なぜ医者はジプレキサばかり量を増やして投薬すると思われますか?? 今日も増やされ、来週からは20mgにすると言われました。

  • 統合失調症にありがちな顔ってあるのでしょうか?

    ふと疑問に思ったのですが 統合失調症になる方にありがちな顔ってあるのでしょうか? 私は他の統合失調症の方をそれほど知らないので 何とも言えないのですが 自分の顔を見て、疾患してから 顔つきが変わったなと思う事があります。 それまで全く言われなかったのに 美人とか、可愛いと言われるようにもなりました。 (自身はそう思いません。むしろ気持ち悪いなと思ってしまいます…。) 沢山患者さんを見ている方、主観でいいので 教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 障害年金2級を貰いながらバイトは可能でしょうか?

    現在障害年金2級をもらっております。重度の強迫性障害または統合失調症です。障害者雇用枠で働きたいと思っておりますが働いたら年金切られますか?わかりません宜しくお願いします。

  • 強迫性障害に支配されています

    強迫性障害は思考、体すべてが脳に支配されているような気がしませんか? 悪いことをやっていないと自分では半分ぐらいわかっていても確信が持てないから、あたかもやってしまった気持ちになります。記憶に自信が持てない。。。 先生に聞けば妄想ではないらしく統合失調症ではないとのことです。 この、脳に支配された状態を抜け出すにはどうしたら良いでしょうか?

  • 主治医について

    去年病院をかえたばかりなのですが主治医が診断書に統合失調症と書きました。今まで別の病院では統合失調感情障害だったのに。それに統合失調症も統合失調感情障害も同じだと言います。失格でしょうか?今の病院は4度目の病院です。次かえても同じような事を言われるでしょうか?またあまり転々とするのはよくないですね?今の主治医はよく話を聞いてくださる方です。