• ベストアンサー

生の「どくだみ」を美容やお茶にしたい

お茶パックなどのどくだみ茶の利用方法(例えば入浴剤として使うとか)ではなく、生の、土に生えている状態のどくだみの利用方法を知りたいです。(庭に自生しています) お茶とか、古典的なもので言えば湿布とか… そういったものの作り方や注意が載っているサイトを教えてください。 煎じて…というのはよく見るんですが詳しいことを書いているのを見つけられません。

その他の回答 (1)

回答No.1

干すみたいですよ(^-^) 30年前に、知り合いの、薬会社に勤めていた、営業が、近くで取ってきて良く干して居ました ただそれ以上走りません、もしかすると漢方の薬局で教えてもらえるかもしれません

関連するQ&A

  • ドクダミ茶の作り方

    友人から高血圧にもドクダミがとってもいいと聞き、うちの狭い庭に生えていて臭くてしょうがないドクダミを有効利用しようと思い立ちました。 どなたかドクダミ茶の作り方を教えてください! また、お茶以外でもドクダミを食する(できれば抵抗が少ない)方法も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします!!

  • 昔、近所のどくだみをお茶にして飲んでいたときにお肌の調子がよくなってい

    昔、近所のどくだみをお茶にして飲んでいたときにお肌の調子がよくなっていたので、 最近またどくだみ茶(パック)を飲み始めました。 ちなみにアトピーもちです。 どくだみ茶は好転反応もでることや、胃腸が悪くなることも知っていましたが、 下痢が続いていてこれでよいのか不安です。 どくだみ茶はパックで国産のもので、胃腸のことも考えてキダチアロエの発酵茶も 一緒に煎じて飲んでいます。 一日に800ml前後飲んでいると思います。 手のアトピーもひどくなってますし、お腹もいつもゴロゴロいってて飲んでいてよいのか不安です。 量が多すぎや飲みあわせなどが悪いなど注意点があれば、 アドバイスしていただけると大変助かります。

  • どくだ茶の作り方について

    庭に生えているどくだみでお茶を作ろうと思うのですが、どのサイトを見ても葉を乾燥させる、と書いています。乾燥させないと何か不具合があるのですか?効能は変わりますか? あと、オーブンで乾燥させても栄養はかわらないでしょうか?

  • ドクダミの駆除

    狭い庭で、花壇と野菜作りをしていますが、今年になって隣よりドクダミ草が侵入してきて、困っています。見つけ次第抜いていますが、匂いもいやだし、一週間に一度しか手入れすることが出来ませんので、薬で駆除したいです。一箇所は水仙畑(1メートル四方)で現在は水仙の葉は切ってあります。もう一箇所はキュウリを作っていますが、その根元までドクダミが生えています。それぞれに害に与えない方法が望ましいのですが、教えていただければありがたいです。なお、薬草として利用するつもりは全くありません。

  • ドクダミの駆除と移植困難なハーブ

    中古住宅に引越して3ヶ月。 2メートル四方ほどのスペースに、この春、いくつかのハーブを植えました。 ところが、以前住んでいた人が、ここにドクダミを植えていたようで、 最近、庭一面にドクダミが茂ってきています。 除草剤を葉っぱに根気よく塗ったりしているのですが、 一向にドクダミの勢いは衰えません。 それで、やむなく、ハーブの苗を別の場所に植え替えることにしましたが、 フェンネルとマーレインは移植が難しいと聞き、この2株だけが ドクダミの中に取り残されている状態です。 思い切って、フェンネル等の栽培をあきらめて、 一気に除草剤を散布してしまおうか、悩んでいます。 すでに移植したハーブも、根っこの土にドクダミの根がはびこっていたので、 かなり根をほぐして、取り除きました。 フェンネルなんかは、根を傷めるとダメらしいし・・・・・・。 何かいい対策はないでしょうか。 フェンネルを鉢に植え替えることも考えたりしていますが、 どうなんでしょうか。

  • どぐだみの利用法。

    庭にどくだみがたくさん生えました。 どくだみは体に良いと聞くのですが、 どのように利用すればよいのでしょうか? 素人なのでお茶など飲用するのはどうかと思い、 お風呂などに入れたらどうかと考えいます。 何か良い利用法はあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 除草で困っています。

    おととしの12月に現在の戸建の借家に越して来て 去年も戦った、庭に蔓延るどくだみの除草に 困り果てています。 根が深く多いので頑張って雨の中や雨の後を狙って 抜いていましたが(土が柔かい時)1週間で 5cm~になってしまいます。 なにが嫌って通るだけで生臭いようないや~な 臭いがたまりません。 (庭の位置が門から玄関までの間なんです) 狭い庭ですが越して来た時植えて根付いたた桜んぼや 沈丁花、そして元からある椿などがある為 除草剤を撒けません。 試しに枯れてもOKな木の根元にあるどくだみで 葉にスプレーするタイプを使いましたがどくだみは 元気なのに木が枯れました(泣) お尋ねしたいのは木はそのままでどくだみのみを 楽に処理出来るもしくは生えて来ないようにする方法 です。(どくだみと縁切りたい~) 借家なのであまりお金を掛けたくない事と どくだみ茶にすれば?等どくだみを有効に使う事は 考えていない事、それと引越しは考えておりませんので どうか宜しくお願い致します!

  • お茶の葉再利用

    私は百円ショップで売っている1袋50~60枚入りお茶パックに緑茶などを入れ てそれをカップに入れてお湯を注いで飲んでおります。 この使用後のお茶パック再利用方法ないでしょうか? お人によるとお茶じゃなくてカツオ節を入れて出汁取りに使われてるかとも思います。私は現在はお茶の葉のみです。どうか宜しく御願い致しますm(_ _)m

  • 赤ニキビ跡の治し方

    現在19です。 ニキビ予防は私流でやっていますが、 赤ニキビの跡が中々治りません。。。 できれば、手に入れる薬品の方が助かります。 アドバイスをお願いします!! 完全に治すことって可能でしょうか?? ちなみに私流のニキビ予防です。 ●自家製ドクダミで入浴 ●パック ●ピーリング石鹸 ●アクネ化粧水 ●アクネ乳液 ●ピンポイントにきび薬 体内からは ●ビタミン ●コラーゲン ●ドクダミ茶

  • 家庭菜園 庭 草むしり 手入れ不要 自生 栽培

    家庭菜園と庭をしてます 庭の手入れをしていたら、しそ(赤青両方)、みょうが、ドクダミ、ふき、山芋のツル、が自生していました。 で、ミョウガと紫蘇をそうめんの薬味につかったら美味しすぎて感動しました!! さらに彼ら野草のおかげで、雑草が減り、結果として草むしりが楽になったことに気づきました そこで、思いつきました 同じような感覚で、雑草を減らし、食べるためにも 一度栽培したら、雑草のように勝手に自生し、手入れ要らずで、食べれる植物を植えようとおもいます (しそ、ミョウガのように) 今、夏の終わりから秋に植えるなら、何がおすすめですか? 一応、伊藤園お茶のおまけについていたタネあります スイートバジル、ミツバ、パセリです あと、一部木が茂っていて、日当たりの悪いところもあるので、その日陰におすすめな野草もできればお願いします