• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病?単なる甘え?どうしたらいいのでしょう・・・)

うつ病?単なる甘え?どうしたらいいのでしょう・・・

dada7enの回答

  • dada7en
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.1

まずは メンタル系(精神科等)の 病院に 行った方が 良いと 思います うつ病も 立派なと言うと 言い方 悪いですが 病気です 我慢すると 気持ちが よけい辛くなりますよ 病院に 行き 状態を 医師に 説明して 最初は そんなに 強い薬は、出してくれないと思います 通院 して状態を 報告してるうちに 薬も増やしたり 色々 変えてくれます 睡眠剤・坑うつ剤・安定剤など 自分に 合う 薬になるまで、時間は、かかると思いますが 病院の費用どうですかねー 私の身内のもので、28日分の薬と 診察料 合わせて だいたいですが 4000前後位です(もちろん保険証使用です) 最初から 28日分は もらえないのと 薬の量でも 費用も変わって、くるので、まずは 病院に 相談しに行った方が 良いと思います。

ulill
質問者

お礼

具体的説明ありがとうございます。病院に相談という形で行ったことは無いので不安ですが、考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 鬱病でしょうか?

    今現在私は中2なんですが、鬱病みたいな症状が出ています。 中1の時はそんなことはありませんでした。毎日が楽しくて、憂鬱な気分などほとんどありませんでした。 しかし、中2の大体2学期くらいからでしょうか。 友人関係や、勉強、家族のことが折り重なって、かなりストレスがたまっていた時期です。 ある日、何もやる気がしなくて、憂鬱で体が重くなっていきました。その症状がだんだん酷くなってきて、 今では毎日のように頭痛、眩暈がし、夜ぜんぜん眠れなかったり、息が苦しくなったり、動悸がしたりします。 内面的には悲観的になったり、集中力がなくなったり、何も考えられなくなったりします。 カウンセラーや、精神科に行こうと思っているのですが、勇気が出ず、中々行けません。 私は誰も信じれず、人が怖くなって、友人や親にさえも相談できません。 私は鬱病なのでしょうか? 何かアドバイスといただければ幸いかと思います。 どうか、助けてください。

  • うつ病なのでしょうか?

    初めまして。 中2の女子です。 私は夏休み前に大事な友達と縁が切れてしまい深く落ち込んで 学校に行けなくなりました。 夏休みが終わってからは体育祭があるのでそれには参加したんですけど そこからなにかもうだめだとなってしまい不登校になりました。 この前はテストということだったんで別室でテストに参加しました。 だけど今週は全く行けなくなりました。 私の家にはうつ病だった人がいるのでもしやと思いうつ病診断テストをパソコンでしてみました。 そしたらうつ状態と書かれてました。 母に意を決して昨日言ってみたところ 「まだまだうつ病じゃないよ。大丈夫だよ。思い込みすぎなんじゃない?」 と言われました。 そうなのかなぁと思っていてもやっぱり母だからなんか言いにくいです。 私の症状?は 気持ちが憂鬱で晴れない,食欲が減って体重が落ちた,些細なことで泣いたり泣きたくなったりする, 些細なことですぐにイライラして怒る,疲れやすい,寝ていても寝た感じがしない, 何もする気が起きない,趣味をしてても集中できない,出かけたら周りの人がすごく気になる, 人の会話が気になる,人と会いたくない(特に学校の人や身近な人),勉強に集中できない, 自分が何をしたいかがわからない,なにかが不安 たくさん書いてすいません・・・ これはうつ病なのでしょうか? もしうつ病だったらどうしたらいいのでしょうか? 回答お願いします_(._.)_

  • うつ病について。

    僕は学生時代に虐めや友達と思ってた人間に酷い裏切りに遭い人を信じられなくなり何時しか人に対して恐怖心を持つようになりました。 それから人が怖くて外出するのも困難になり引きこもり状態です… 昨年、心療内科に行き診断結果は対人恐怖症と言われました。 その他にも、うつ病の様な症状があります。 症状は身体がだるい、疲れやすい、憂鬱で気力がない 集中力や思考力が欠ける、気分が沈む 最近、涙もろくなりちょっとした事でイライラしたりします。 この様な症状の場合うつ病の可能性ってあるのでしょうか??

  • これって鬱病ですか?

    これって鬱病ですか? 今の仕事がつらく、出勤前は仕事に行きたくない、と思ってしまい憂鬱になってしまいます。 いざ職場に着くとさらに憂鬱になってしまいます。辞めたくても会社が辞めさせてくれませんし、 自分が思うには精神的に参ってしまっている状態だと思います。 これって鬱病なのでしょうか? こういうのは専門家から診断されて初めてわかるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • うつ病について

    うつ病について 最近軽度のうつ病じゃないかと悩んでいます。 一日中憂鬱な気分と強い焦燥感にかられ、夜ベッドに入るとひどく死にたいと思ってしまいます。 眠れない、何事もやる気が起きないなど当てはまることも多くあるんですが、 もともと不眠症でめんどくさがりだったりするので、これがうつ病の症状なのかがわかりません。 ここ何日かで家族と話すのも億劫になってきたような気がします。 まさか自分がうつ病だとは信じられませんが、そもそも自覚症状は多くあることなんでしょうか? どっちにしろ重症ではないので大丈夫だとは思いますが、 些細なことでいいので何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • うつ病??

    この1ヶ月、気分が非常に落ち込み全くやる気が出なかったので、Web上でうつ病診断をしてみました。 どのサイトでも重度のうつ病という診断をされました。 私は今回だけでなく以前にも何度か気分が落ち込むことがあり、その度にうつ病診断で重度のうつ病と出てしまいます。 症状は詳しく言うと、気分がずっと落ち込む、気力がなく集中できない、寝付けなかったり寝過ぎたりする、過食、自信がない、胸が痛くなったり動悸が起こる、などがありますが、これは誰でも少しは経験する症状なのでは?と思います。 正直、私程度の症状で病院に行ったら迷惑なのではないかと……。 日常生活はとても辛いですが、周りを見ているとみんな大変そうで、私だけ弱音を吐くのがみっともない気がします。 親に相談すると、親はうつ病は甘えだと思っているので喝を入れられます。 確かに自分で甘えが大きいと思う部分もあるので、簡単にうつ病と言っていいのかわかりません。 普通はうつ病診断に引っかからないものなのでしょうか? 私の症状は誰でもよくあることなのでしょうか? 乱文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • うつ病みたいな症状で非常に苦しいです。助けて下さい

    女子校に通う高2です。 最近何しても楽しくない、人の顔を見るのも話すのも憂鬱、何にもないのに不意に涙が出る、動くのがつらい、集中力が全くもたない、自殺のことばかり 考えてしまう… などが毎日続いています。 ネットのうつ病診断をやってみたらすべて重度のうつ病の可能性あり と判断されました。 やはりうつ病なのでしょうか? 今まで友達ともめたりして辛かったことはあったのですが 勉強だけはずっと頑張っていました。 でも今は宿題すらも終わらす気力がなく、こんなことは初めてでどう したらいいかわかりません。 このことを母に話したら激怒され、成績落としたら許さない、今まであんたにいくらお金かけたと思ってんの、全部無駄にさせる気か、と言われました。うつ病かもと心配で相談しても、自分が悪い方に考えるからうつ病やと思ってしまうだけで、自分で診断したものなんて嘘やし、いつまでも勉強しないでだらだら何やってんの。あんたが弱いだけなんやから自分で勉強やる気を起こして真面目にやりなさいと言われました… 今まで私立で成績上位を取り続けて来ましたがたいして大切な友達はおらず、恋愛も小学校卒業以来したことがなく、家族もごたごたしてる状況でもう限界です。 しかもしばらく耳に水がたまってるような変な感じが続いてて大丈夫だろうとほうっておいたのですが、学校が始まってからあくびしたり鼻をかんだりすすったりすると鼓膜が痛みます。朝も吐き気がするし、母が言うように私がだらだらしてるだけとは思えないのですが… 今まで授業はほぼ寝たことがなかったのに10分と集中力が続かず7限までほとんど寝てしまい、授業も全く頭に入りません… どうしたらいいんでしょうか? 誰かアドバイス下さい。 無意識に帰り道でない駅のホームに行ってしまったりして自分でもよくわからず苦しいです。 長くてすみません…

  • 浪人生 うつ病?甘え?

    他の方の質問や別のサイトを見ても解決できなかったので、質問させてください。 私は大学浪人中の19歳、女です。(1浪目) 某国立大を目指していて、どうしてもそこへ行きたいです。 ですが、最近、やる気がおきないんです。 予備校のある先生が、うとうとしている生徒たちに向かって(私も含む) 「どうしても起きられないなら、鬱なので病院に行きなさい。薬をもらえるから。」と怒鳴りました。 何度起こしても、私達がシャキッとしなかったので、口を滑らせただけかもしれないのですが… もし、私がうつ病だったとして、お薬(抗うつ剤?)を飲んで、夜にねつけない・朝起きれない・授業中に眠くならない・集中力がもたない等が改善されるなら、お医者様にかかって薬を頂きたいです。 ですが、ネットのうつ病チェックというものをやってみようとしたら、こんなのどの浪人生にも当てはまるんじゃないかという項目ばかりでした。 やっぱり、これは勉強したくない、遊びたいという甘えなんでしょうか? 病院に行ったら早い話かも知れないんですが、こんなことで来たのかという顔をされて、適当に診察され、それでお金を払うというのが嫌なんです。親のお金ですし。 何か回答していただけたら、有り難いです。

  • うつ病について

    1年前、うつ病、パニック障害と診断されました。しかし最近、強迫性障害もあると言われました。不眠もすごいです。何度も同じ事を繰り返す細かいことがやたらと気になる。動悸も止まらない。なんか妄想のみたいに、自分で勝手に悪い方向に考えてしまってその結果、動悸が始まる。

  • うつ病?

    現在大学一年生です。  毎日、学校に通うのが億劫です。他人に会うのがすごくいやなんです。原因は、多分友達とうまく接することができないためだと思います。  僕はもともと八方美人のところがあって、誰とでもうまくやろうとしてきました。そのため、その友達が望んでいること答えようとしてしまいます。たまにしか会わない人ならばそれでいいのですが、毎日顔をあわせて慣れてくると、メッキがはがれて素が出てしまうんです。 僕は素では無口な人間で、あまり、人とおしゃべりするのは得意ではありません。でも、友達と接しているときは無理してでもしゃべらなくてはいけない、嫌われたくないから。 そんな風に人と接していても楽しいはずもなく、いつも、気詰まりというかいたたまれない気持ちを持っています。逃げ出したくなることもありました。 最近では、友達との仲もギクシャクしているようで、相手も僕といるとつまらなさそうな顔をするし、気まずそうな空気が漂っているのがわかるんです。この、相手のつまらなさそうな顔を見ると、冷や汗が出てきます。 最近はいつもそのことで重い気持ちを抱えています。憂鬱です。本気で笑うこともなくなりました。いつも作り笑いばかり・・・。 時々、この憂鬱さはおさまったりするので、病気ではないのだろうと思っていましたが、よく考えると、高校のときから断続的にこの憂鬱さを持っていたので慣れてしまっていただけなのかもしれないとも思います。 体への影響はないのですが、ネットのうつ病診断をやると、どれをやっても軽度うつ病や中度うつ病という結果が出ます。今病院に行こうか迷っているのですが、家族にも言い出しにくくて。一人で抱え込んじゃってる状態です。こういう状態ってうつ病って言えるでしょうか。もう周りで、楽しそうに生きている。人たちを横目に苦しむのに疲れました。