• ベストアンサー

洗濯物「しわ」の取り方ほか

一人暮らしを始めるため(20代♂)、以下のこと分かりましたら知恵を教えてください。よろしくお願いします。 (1)洗濯した衣服にしわができないようにするための干し方のコツなど。また、しわができてしまった場合のしわの効果的な取り方。 (2)衣服にしみが付いてしまった時の取り方・消し方。 (3)衣服が静電気を帯びてしまった場合の静電気の取り方など。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikorisu
  • ベストアンサー率34% (212/621)
回答No.1

一人暮らしを始められるんですね。 頑張って下さい(^^) (1)洗濯物を干すときに、「パンッ」と音がするほど、はたきます。 その後、両手で衣服を挟んで「パンパンパン」と、しわを伸ばすように、手を叩きます。 これで、随分、しわがなくなると思います。 それでも、乾いた後にしわがあったら、アイロンですね。 あと、脱水槽にいつまでも入れておくと、しわが取れにくくなりますので、脱水後は、速やかに干しましょう。 (2)しみの種類によりますが、水洗いで落ちるものは、汚れてすぐに、その部分を洗います。 油性のものでしたら、「染み抜き剤」を使った方がいいと思います。なるべく汚れてすぐに、行動すると、落ちやすいですよ。 最近は、マジックペン型の「しみとり」が市販されているので、それを使うのも、いいと思います。 (3)静電気、ですか? うーん、どうにかした事はないですね。 服を脱ぐ時に「パチパチッ」ってヤツですよね? どうしても「パチパチッ」がイヤ、というのなら、霧吹きに水をいれて 服に向けて、吹いてみてください。 乾燥から静電気が起こるので、効果があると思いますが・・・(自信なしです・・・) うちは、そのままネットに衣服をいれて洗濯して終わりです。

その他の回答 (4)

回答No.5

#4です。 静電気について、ちょっと調べてみました。 あるある大辞典の静電気の回のページがありましたので 参考URLに載せておきますね。 静電気防止ファッションのところを見てもらえば分かるんですが ファッションによっては、ものすごい静電気を起こす場合もあるみたいです。 フリース+ウールの組み合わせの男性は、6000Vも静電気が・・・ あと、その下で、靴からも静電気を逃がす方法として 霧吹きで、水をしゅっと吹き掛けています。 ファッション(材質の組み合わせ)なんかも要注意ですね! ご参考になればうれしいです。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruseidenki/seidenki1.html
回答No.4

j-youitiさん、こんにちは。 男の子だけど、一人暮らしされるということで、洗濯物のしわの取り方を 知りたいということですね・・・偉い!!と思いました。 さて、 >(1)洗濯した衣服にしわができないようにするための干し方のコツなど。 これは、干すときに、パンパンするのが効果大です。 パンパンとは、干す衣類を、きれいに整えて、干す前に 両手ではさんで「ぱん!ぱん!」と音を立ててはたくんです。 そうすると、人力アイロンみたいな感じで、干す前にシワが防げます。 それと、洗濯機がピーっと終了の合図があったら、すぐに干しましょう。 時間を置けば置くほど、シワは取りにくくなります。 >しわができてしまった場合のしわの効果的な取り方。 できれば、アイロンがけをするのが一番なんですが・・・ 面倒くさいですよね。そういうときはハンガーにつるしたまま シワの部分を左右にひっぱって、伸ばして、形を整えて、また干します。 完全に乾いてしまったあとで、大きなシワを発見したら アイロンをささっとかけるのが一番いいですね。 >(2)衣服にしみが付いてしまった時の取り方・消し方。 「しみ抜きセット」なるものが売っています。 どろ汚れ、ソース、しょうゆのしみ、血液のしみ、 汗のしみ、マジックなどなど・・・ そのしみの原因別に、しみぬきを使って取るというすぐれもので、あると便利です。 ないときは、汚れたらすぐに石鹸で、もみ洗いします。 もみ洗いとは、洗濯機じゃなくて、汚れた部分を集中的に 手で洗うことです。これで、ついたばかりの汚れは、取れる場合がかなり多いです。 早めに対処!するのがいいです。 >(3)衣服が静電気を帯びてしまった場合の静電気の取り方など。 静電気は化繊のセーターなんかを脱いだりするときに ばちっとなりますよね。 静電気自体は、ばちっとなるだけで、どうこうないので 私はそのままにしていますが・・・ ご参考になればうれしいです。

  • y-k-m
  • ベストアンサー率36% (361/989)
回答No.3

洗濯しわは殆ど脱水機によってできます。しわのできやすい物は脱水後、すぐに干すのはもちろん、脱水時間も短かめに。すぐに干せない時は、洗濯機を脱水なしコースで終わり、干す直前に脱水してください。  ハンガーに干す時は肩の角を一致させ襟やボディーのしわをさっと伸ばします。またポリエステル入りワイシャツは脱水1分以内でそのまま干すと、アイロンいらずです。ちゃんとしたワイシャツはクリーニング店ですが、面倒なアイロン掛けにハマって、趣味にする男性は意外にいます。  主婦は服を選ぶ時に、しわのできにくいニット物を中心に選んだりします(笑)  シミは、洗剤を溶かしたバケツ、または洗濯槽に一晩つけこみます。スポット的に洗剤を付けた歯ブラシで擦ることもありますが、もとの色が抜けないようご注意。 静電気は、乾燥期、2種類以上のウールや化学繊維を身に付けたときに起きるようです。柔軟剤を使えば少しは防げます。

  • kak_san
  • ベストアンサー率17% (45/251)
回答No.2

「2)衣服にしみが付いてしまった時の取り方・消し方」のみの回答になってしまいますが。。。 ワニ文庫という所から、「あらゆるヨゴレをとるコツのコツ(きれいに落ちる250の知恵)」という本が550円くらいで出ています。著者は永田美穂さんという方です。お値段もそんなにお高くないので、1冊持っているとかなり便利ですよ。

関連するQ&A

  • 洗濯の凄いシワ

    全自動(乾燥機無し)で洗濯が終わりフタを開けると毎回嫌になります。 洗濯シワが尋常じゃないんです・・・シワ取りの洗剤も使用しましたが まるで効果なしでした。1枚1枚何回も振って→伸ばしながらたたむ。のがかなりの時間を要します。考えられるのは古い洗濯機のせいか脱水時間がやたら長い事に気付いたのです。。家に居る時は良いものの不在時はその繰り返しです。シワと同時に絡みもヒドイ有様です やはり買い替えが必要でしょうか?

  • 洗濯シワのできない方法ないでしょうか

    どうやら私は洗濯が下手みたいです。 乾くとシワシワになってしまうんです。 以前は、Tシャツを一枚で着るときは、 アイロンなどでのばしていたんですが、 Tシャツにアイロンかけるなんて変と言われてしまいました。 それに手間がかかるのでちょっと・・・。 洗乾一体のドラム式洗濯機はシワが少ないと聞きました。 やっぱりこれしかないのかな・・・と思っていたんですが、 シワになる・ならないが人によってマチマチなので、 高価な家電ということもあって簡単に決められないです。 シワのできない洗濯方法、 もしくは ドラム式洗濯機で性能のよいもの(シワのすくないもの)と、シワにならないコツ をどなたか教えてください。。。

  • お湯で洗濯するとシワになりますか?

    こんにちは。 洗濯する時に水よりぬるま湯(40℃くらい)の方が洗剤の溶けもよく、汚れも落ちると聞いたことがあります。 早速やってみたのですが、洗い終わった時のシワが水よりお湯で洗った方ができるような気がしてなりません。 また、たたいてもお湯で洗った方がシワがとれにくいようです。 洗剤と一緒にレノアを使い、洗濯が終わったらすぐ干すようにしています。 汚れ自体はやはりお湯の方がよく落ちるようですので、できればお湯を使いたいのですが、 柔軟剤を使ってもシワができるようなら困ってしまうのですが・・・ みなさんはいかがですか。なにかよいお知恵がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 洗濯機のシワ

    私は10年前の洗濯機を使用しています。 買い換えようと思う理由は、時間表示がない、洗濯時間が長い、シワができやすいなどです。 特にワイシャツとかのシワがなるべくできにくい洗濯機にかえたいのですが 最近のですとドラム式や縦型でも乾燥機付きなどを多くみかけます。 ドラム式は高いし一人暮らしのマンションなので最近あるプチドラムみたいなのしか選べません。 縦型のほうが安いのでそこまでシワができにくいとか機能に差がないのであればそちらが候補です。 どのような洗濯機を選べばよいでしょうか? また最近の洗濯機のほうがやはりシワができにくいものなのでしょうか? また乾燥機付きで行うとシワはできないのでしょうか?

  • ☆★洗濯の仕方★☆

     一人暮らしの彼がいるんですけど、やっぱ男の一人暮らしだけに洗濯は脱水した形のまんまシワも伸ばさずほしています。そこで、私が洗濯してあげたいのですが、わたしも普段は親に洗ってもらっているので、こういうものをネットに入れるとかまでは、あんまりわかっていません。そこで洗濯をするときのコツみたいなの教えてください!!(服の分け方とか、ジーンズの洗い方、干し方のコツetc..何でも結構です)

  • 洗濯後のしわについて

    洗濯物のしわについての質問です。 当方独身者ゆえ全自動洗濯機に構わずぶっこんでしまっているのですが、脱水後のYシャツのしわには閉口しております。自分でアイロン掛けしているのですが、それも結構面倒で…。過去のQ&Aを見てみると、いろいろしわの出にくい方法が載ってはいますが、気になっているのは乾燥機能付きの洗濯機で乾かしてから干すと良い、というご意見です。これに対しては、そうでない場合も載っていましたが実際のところはどうなのでしょうか? ちなみに私の使用しているのは、4万円弱の安物? 全自動洗濯機です。心なしか、生地も痛みやすいような気がします。最低いくら位の乾燥機能付きの洗濯機を買えばしわが付きにくいビューティフルな仕上がりになりますでしょうか? 理想は、「洗いざらし」の感じがいい塩梅に仕上がる状態です。

  • 洗濯物のしみ

    洗濯物に部分的に黄色いしみがついて困っています。 白や、薄い色のものに地図状に黄色いしみがつきます。ついたりつかなかったりなので全く原因がわかりません。普段は、粉状の洗剤と柔軟材を使い、水はお風呂の残り湯と最後のすすぎだけを水道水にしています。入浴剤は使っていません。以前はすべてに残り湯を使っており、柔軟材と反応しているのかもと思いやめてみましたが、それでも直りません。濃い色の服と一緒に洗った時は全体的に染まりますよね?洗濯機が原因のこともあるのでしょうか?もう何枚も服がだめになってしまい困っています。よい知恵をお願いします!!

  • 洗濯物を早く乾かしたい!!

    ただいまポロシャツを洗濯しています。 今からベランダで干すのですが、 明日の朝までに乾かないと困ります。 明日の朝は8時40分には出たいので どれだけ遅くてもそれまでには乾いてもらわないと困ります。 何か早く乾くコツは無いでしょうか? 一人暮らしのため、乾燥機やストーブはありません。 近くにコインランドリーもありません。。。 お願いします!!助けてください(>_<)

  • 衣類の洗濯について質問

    現在一人暮らしの男です。 衣類の洗濯について質問します。 (1)洗濯機から取り出すときに、洗濯物がかなりシワだらけになっています。ある程度のシワは仕方ないのかもしれませんが、なるべく洗濯時のシワを防止したいです。シワ防止に効果があり、汚れがよく落ちる洗剤・柔軟剤を教えて下さい。 ちなみに今は、洗剤はアタック(漂白剤in)とハミング(濃縮タイプ)を使っています。洗濯機はパルセータ式です。 (2)洗濯機の洗浄は、だいたいどのくらいの頻度で行うのでしょうか? 一人暮らしを始めて3年半になりますが、一度も洗浄したことがありません。洗浄したほうがいいでしょうか? また、洗濯機洗浄の洗剤でオススメのものを教えてください。

  • 洗濯物を柔らかくしたい

    柔軟材を入れても柔らかくなってくれないんです。 一人暮らしを始めた頃は、柔軟材という物の存在を知らずに洗濯してて、 なんでゴワゴワになるんだろうと思ってました。 柔軟材の存在を知ってからは、これを入れれば柔らかくなるんだ!と思って喜んでたんですが、 ちっとも柔らかくなってくれません。 実家に帰った時など、母が洗濯したものはバスタオルもシャツも柔らかく仕上がってます。 同じ柔軟材を使えば少しは違うのかなと思い、同じ物を使ってみましたが駄目でした。 実家も私も全自動洗濯機で、柔軟材自動投入口に最初から投入しています。 お店で色んな柔軟材の説明を読み比べてみましたが、 全自動でも途中から投入しろみたいなことを書いてあるものがあります。 やっぱり途中から投入したほうが効き目があるんでしょうか…。 でもそれだと全自動の意味ないじゃん!とか思ってしまいます。 何かコツがあれば教えて頂きたいです。 柔らかいバスタオルが恋しいです…。

専門家に質問してみよう