• 締切済み

からだ

からだの博物館みたいなとこないですか?

  • 6099
  • お礼率30% (3/10)

みんなの回答

回答No.2

学校の人体模型ですw

回答No.1

韓国なら、済州島に有ります。

関連するQ&A

  • 体が重い

    すごい身体が重いです。 地元のマッサージや整体には通いましたが、 良くなりません。 何かいいとこ無いでしょうか。

  • 体がだるい

    生きていることがくるしい 急に眩暈がしたり 眠気でフラッてしたり 立っていることがしんどかったり 起きていることがもやもやしてくるしかったり 体がとにかくつらい きつい 休みたいけど休めない ここ最近休みがない 朝早くて よるは微妙 休むならだれもいないとこで いっそのこと消えたい だから 頑張りたい うごきたい どうしたら動けるの?

  • 体の疲れをとるには・・・??

    私は、サッカーをやってる高校3年のものですが、 最近体の疲れがとれないで困っているとこなんです; 柔軟とかもちゃんとやってるんですが・・・    なんか疲れをとるよい方法はないでしょうか??

  • 体目的を見破るのって…?

    最近友達と話したら、みんな結構付き合う前に体の関係をもってるとのことでした。「どーしてもHが先になること多い」と。 結果付き合うに至ってることが多いので今のとこは安心(?)ですが、実際、体目的を見破る方法ってないのでしょうか?? 例えば、体目的だと、さっさと帰るとかありますが、それなら、相手の家でしたならすぐ帰れないし、体目的だけではない?? 今後のためにすごく疑問です(>_<)

  • 関西で何か面白い博物館とかミュージアムみたいなの(マイナーなトコでも、ぜひ♪)

    関西地区で何か面白い博物館とかミュージアムみたいなのご存知でしたら、ぜひ教えてください。 (マイナーなとこでも面白かったよーと思ったとこがあれば、ぜひ♪) ちなみに私が今まで行ったところで面白かったなーと思ったとこは、 大阪歴史博物館、なにわの海の時空館 、大阪くらしの今昔館、国立民族学博物館、らんぷミュージアム・・等です。 (出来たら大阪から1時間半以内ぐらいで行けるとこだと嬉しいです)

  • テニス用の体

    こんばんわ。あと3ヶ月で高校生になりまス。 硬スきのテニス部に入ろうと思いまス。 高校に入るまでにテニスのための体を作っていきたいと思いまス。 今まで聞いた中で、 ランニングや、握力を鍛えるなどの答えが返ってきまスた。 これ以外に何か鍛えるとこ、鍛え方はありまスか? 知りたいことは、体のどこを柔らかくスればいいのか。 白い筋肉と赤い筋肉どちらを主に鍛えればいいのか。 これ以外にも、テニスのための体を作るのにいいコトを教えてくだスい。 わかりにくいけど、よろいくお願いスまス。

  • 苺 つぶれた 部分 体に悪い?

    苺のつぶれた部分は取り除いて食べるんですけど、 あのつぶれたようになってるとこは体によくないとかありますか? カビが生えてるまではいかない状態です。 よろしくお願いします。

  • 産後の体のかゆみ

    こんにちは。産後の体について質問です。 産後1ヶ月程から、下着のゴムの部分が皮膚にあたったとこだけ、蚊に噛まれたみたいに赤くなり、かゆくてかいてたらミミズばれみたいに赤く広がってしまいます。 最初は無理してガードルで締め付けてたのが悪いと思いガードルはやめました。 締め付けは良くないと思いゆったりとした下着をつけてみましたが、ゆるくてもゴムの部分にあたったとこだけ赤く、かゆくなります。 産後3ヶ月でウエストは元に戻りつつありますが、下腹はまだ、頑張らないといけません。 それにしても、体に対して余裕のある下着でも、なぜかゆくなるんでしょうか? 妊娠で体重が一気に増え、毒でもたまってるんでしょうか? このような経験したかたアドバイスよろしくお願い致します。

  • 「です・ます体」と「である体」の説明に誤りが…

    「いますぐ本を書こう!」(ハイブロー武蔵・著) に「おやっ?」と思う記述がありました。 私はおかしいと思うのですが、皆さんはどう思われますか。 私は、 (誤) 「です・ます体」によって増幅されないからという理由からだ。 (正) 「である体」では増幅されないからだ。 ではないかと思います。皆さんのお考えをお聞かせください。 問題の部分(93~94ページ)は以下の通りです。 「です・ます体」で名文エッセイを書かれる木村治美氏は、評論や論説に「です・ます体」を使えば、読者がカチンとこなくて、やわらかく自己表現できるのではないかと述べておられる。 他方、女性が日常生活や花鳥風月をテーマにエッセイと書くときには、「である体」が無難ではないかという。 なぜなら、ただでさえ甘く感傷的に自分本位になりがちなトーンが「です・ます体」によって増幅されないからという理由からだ。

  • からだの博物館(?)

    30代の友人が、小学生の頃、「からだの博物館」風のところに行った覚えがあるといいます。子供の勉強になるかなと思って、もし今でもあれば連れて行きたいと思います。そこは、館内が体内のつくりになっていて、口が入り口になっていて、歩いて進んでいくそうです。内臓を通ったりして、食べ物の消化のしくみや赤ん坊が生まれるしくみなどがわかるそうです。その友人は海老名出身で、たしか神奈川か東京にあったと思うといいます。今でもあるでしょうか?聞いたことがないし、ネットでも検索できないのですが・・・。