• ベストアンサー

麻雀の役の覚え方

最近麻雀を始めたのですが(初めて1ヶ月くらい) 役や点数計算を覚えるのに苦労しています。 簡単に覚えられる方法とか、お勧めの本とかってありましか? 今度、職場の上司と麻雀することになったので、それまでになんとかしたいと思っているのですが・・・

  • 麻雀
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

点数の計算はちょっと面倒ですが、これを暗記します。 子の30符(4を掛けて120符で以下倍々) ニーヨン・ヨンパー・クンロク・イックニ・ザンパースー 親の30符(6を掛けて180符で以下倍々) ザブロク・ナナニー・イッチョンチョン・の・ニッパッパー・の・ゴナンロク 子の40符(4を掛けて160符で以下倍々) ザンニー・ロクヨン・イチニッパー・ニゴロ・の・ゴイッチニ 本格的に覚えるのが面倒な場合はこれだけは覚えておきましょう。 子のメンタンピンは3900点 中のみは千点 馬鹿ホンなら二千点 上記三つはよくありますからこれさえ理屈がわかればある程度応用が効きます。

ptvdse
質問者

お礼

ありがとうございます。 まずはこれを覚えて挑みたいと思います!

その他の回答 (4)

  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.5

本屋さんを覗いてください。麻雀説明書位売っています。 >麻雀の役の覚え方 >最近麻雀を始めたのですが(初めて1ヶ月くらい) >役や点数計算を覚えるのに苦労しています。 >簡単に覚えられる方法とか 役の基本形を覚えて指の折り方を覚えれば点数は数えられます。 >職場の上司と麻雀することになったので 上がり点数は自己申告ですから少なく数えて損をしないようにね 昔はそうして損をしない様に必死で覚えました。

  • ueuetori
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.4

点数はまずは出上がりの点数をお経のように唱えて覚えてください。 ★30符ロン(ピンフ、または鳴いた時) 子 1000・2000・3900・満貫(7700とする時もある) せん・にせん・ざんく・なななな 親 1500・2900・5800・満貫(11600とする時もある) いちご・にっく・ごっぱ・ぴんぴんろく ★40符ロン(ピンフでない面前、または鳴いてテンパネ) 子 1300・2600・5200・満貫 いちさん・にんろく・ごーにー 親 2000・3900・7700・満貫 にーまる・ざんく・なななな ★50符ロン(チートイツ) 子 1600・3200・6400・満貫 いちろく・ざんに・ろくよん 親 2400・4800・9600・満貫 にーよん・よんぱー・くんろく ★60符ロン…30符の1ハンUP ★70符ロン…とりあえず覚えなくていい ツモったときはおおよそロンの点数の半分を親が払って、 残りの半分を子供が払います。 ★20符ツモ(ピンフツモ)…40符の1ハンDOWN 子 なし・400/700・700/1300・1300/2600 よんひゃくななひゃく・ななとーさん・いちさんにーろく 親 なし・700ALL・1300ALL・2600ALL ななひゃくおーる・いちさんおーる・にーろくおーる ★30符ツモ(ピンフじゃないツモ) 子 300/500・500/1000・1000/2000・2000/4000(満貫でないなら3900) さんぼんごほん・ごっとー・せんにせん・にせんざんく 親 500ALL・1000ALL・2000ALL・4000ALL(3900ALL) ごひゃくおーる・せんおーる・にせんおーる・ざんくおーる ★40符ツモ(テンパネ)…20符の1ハンUP 子 400/700・700/1300・1300/2600 よんひゃくななひゃく・ななとーさん・いちさんにーろく 親 700ALL・1300ALL・2600ALL ななひゃくおーる・いちさんおーる・にーろくおーる ★50符ツモ(チートイツモ) 子 400/800・800/1600・1600/3200 よんひゃくはっぴゃく・はっぴゃくせんろっぴゃく・いちろくざんに 親 800ALL・1600ALL・3200ALL ★60符ツモ…30符の1ハンUP テンパネしない時は以下の通り。 ピンフの時はロンで30符(1000~)、ツモったら20符(400/700~) 鳴いていたらロンで30符(1000~)、ツモっても30符(300/500~) ピンフ以外の面前はロンで40符(1300~)、ツモったら30符(300/500~) チイトイツの時はロンで50符(1600~)、ツモっても50符(800/1600~) テンパネする時は、テンパネしないなら500/1000だから テンパネするから700/1300とかそういった感じで思い出します。

  • ueuetori
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.3

普通は1ハン役、2ハン役のようにハン数でまとまってますが、 以下のように区別したら覚えやすいかも。 ★ピンフ系  ⇔ トイツ系 ・ピンフ     ・トイトイ          ・チートイツ          ・サンアンコ(スーアンコ)          ・サンカンツ(スーカンツ) ★タンヤオ系 ⇔ チャンタ系 ・タンヤオ    ・チャンタ          ・ジュンチャン          ・ホンロートー ★三色系   ⇔ 一色系 ・三色同順    ・ホンイツ ・三色ドウコウ  ・チンイツ ★その他よく出る ・一通 ・イイペイコ(リャンペイコ)

回答No.1

こんにちわ。私は高校の時に麻雀を覚えましたが徹マンしたらすぐに覚えましたよ。本は何でもいいと思います。本でなくてもネットで適当にぐぐれば良いサイトはたくさんあると思うのでそちらで検索した方がよいのかなと思います。 ということで一度すべての役を知って、同僚や同級生など麻雀を知っている人と低レートで徹マンをやってみることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 麻雀の本について

    強くなれる麻雀の本を探しています。 ゲームより本がいいとのことで本を探しています。 自分で調べたところアマゾンで売れているのが 科学する麻雀 Aクラス麻雀 東大式・麻雀入門―すぐに覚えるあがり役と点数計算 東大式 麻雀テンパイ見破り―待ち牌を推理する新セオリー 東大式麻雀 強くなる打ち方―ネット時代にも対応 “攻め”のセオリー 東大式 麻雀に勝つ考え方―攻め・守り・状況判断の新セオリー などいろいろありました。 自分が重視したいのは基本的な打ち方とほうじゅうを極力避けることとと点数計算です。 文字だけではなく写真もあったほうがいいのですが・・・・どれにすればいいでしょうか? 少し検索しただけなので皆さんが知っているお薦めの本もあればぜひ教えてください。 宜しくお願いします

  • 麻雀について

    麻雀で強くなりたいです。点数計算もできます。ただ手作りが下手くそです。 そこで、本を買いたいと思いますが…皆さんが一番オススメする麻雀本は何ですか?教えてください。

  • 麻雀 振り込まない方法

    麻雀初めてしばらく立ちます。役や点数計算などは覚えて半人前くらいにはなったと思っています。 次は麻雀で振り込まない方法を覚えたいです。 相手がリーチなどをしたときに、待ち牌を捨て牌などから判断するにはどうしたらいいですか? 詳しく教えてくださるとうれしいです。

  • 麻雀の役について

    麻雀初心者でピンフやタンヤオなど簡単なのしかおぼえてません 一番最初の状態からどの役にしたらいいってのがぱっと思い浮かびません ぱっと思い浮かぶようにするにはやはり役を覚えきらないといけないのでしょうか? あと初心者におすすめの役があればおしえてください

  • 麻雀の点数計算について。

    僕は中学2年の時に麻雀を覚えたのですが、いまだにわからないことがあります。それは点数計算の方法なのですが本を読むと何符何飜という計算の仕方でとても暗算ではできそうもないですが、実際、麻雀をやっている人を見るとすぐ計算していますがあれはどうやっているのでしょうか?また違うやり方があるのでしょうか?

  • 【麻雀】強くなりたい

    麻雀が、強くなりたいです。 ・麻雀暦15年程度 ・点数計算は、もちろんできます ・フリー雀荘経験12年以上 ・平均順位 2.375(フリー風速ピン 直近半荘 24回の集計)  ※普段は順位を集計していませんが、最近成績をつけ始めました。 10年以上やっているので、ある程度腕に自信はありますが、更に強くなりたいです フリーで負けないようになりたいです。 皆さんが、麻雀が強くなるために、勉強・研究したことや、実践したことを教えてください。 また、麻雀の本などでお勧めなどがあれば紹介してください。 よろしくお願いいたします。

  • 麻雀のルール覚えられない

    麻雀のルールを覚えたいんですけど、灰のそろえ方はなんとなくわかるのですが、 役や得点計算方法がわかりません。 本に書いてる得点計算表を見てネット麻雀したのですが、得点計算表に書いてある計算式とは絶対何か違っててわかりません。 みなさんはどうやって覚えたのか教えてください。

  • 役を簡単に覚えられる方法

     マージャンを付き合いでやるんですが、役を覚えられません。  それに点数の計算とかも意味わかりません。  かなり複雑だと思うんですが、簡単に覚えられる方法ありませんか?  レートを初心者向けに低くしているので大きな損害になっていませんが、振り込みまくって困ってます。

  • 麻雀の役数の確認方法について

    麻雀において役数の確認と点数計算は時間をかければ出来るんですが、フリーとかだと他家の手を開くと一瞬で点数を言える人がいます。自分もそうなりたいんですが、すぐに何役で何点かわかる方法や考え方があれば教えてください! 例えばメンタンピンツモ三色ドラドラの手を他家が上がった場合、どこにまず注目してその後役数を確認しますか? 自分はまずドラの有無→ピンフ→タンヤオ→三色を確認し+リーヅモで何役か出します。 また自分でリーチかけてる場合でもツモと裏ドラが乗れば飜数はアップするので、たまにテンパります。 なにかいい方法あればお願いします!

  • 麻雀が楽しめない

    麻雀が楽しめない 学校の仲間から面子が足りないと麻雀に誘われることがあり 朝までコースでやるので、とってもしんどいです 体力的にしんどいということもありますが、みんなは楽しいから朝までできますが、私は楽しめていないので、しんどい時間が朝まで続くだけなのです そもそも、ルールをいまいち覚えておらず 役も限られたパターンしか覚えていません 点数計算もさっぱりわかりません ですから、みんなが麻雀をしながら笑っている笑い所も、ルールがわかってないので、なにが笑い所かわかりません。 点数計算ができないので、オーラスで順位に一切影響がでない「リーチのみ」だけで上がったり など空気を読んだプレイができず、冷ややかな空気にしてしまうこともあります というか、みんなが強すぎてそもそも勝負になりません みんなから「そろそろルール覚えろよ」と言われるのですが どうしたら麻雀を積極的に楽しめるようになるんでしょうか? やっぱり、才能といか好き嫌いありますかね?