• ベストアンサー

挿し木の養分

植物を増やす方法に挿し木というのがあるみたいですが、何でそんな方法で植物が成長するのでしょうか? 植物は養分がないと成長しないと思うのですが、挿し穂に養分があるとは思えません。 一体どこに成長に必要な養分があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ff01
  • ベストアンサー率56% (29/51)
回答No.2

挿し穂が発根、開芽・開葉するための養分と、 新しい根から無機養分を吸収し、新しい葉で光合成を始めるまでの間 に必要な養分ということですね。 これは、枝の生きている組織(形成層とその周辺)に存在しています。 特に、冬を越して花開く前の枝には十分な養分が蓄えられています(春挿し)。 私達も、毎日の食事が必要ですが、数日間は、食物なしに生きることが出来ます。 それと同じです。 夏挿しの場合、葉がすでに展開しているので、貯蔵養分はあまりありません。 この場合、葉を残した状態で挿し穂にします。 しかし、まだ根がなく、切り口から吸収する水分の量が少ないので、葉で消費する水分が補えません。そこで、葉の数を減らしたり(穂の下方の葉を取り除く)、葉を半分以下に切り取るなどの処理を行います。

bururutti-2
質問者

お礼

なるほど、植物そのものに養分が蓄えられるのですね。 養分の蓄えがあまり無い時に葉を残すのは、光合成で養分を作る為なのかな? 回答有難うございました。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

植物は動物、特に複雑な動物とは異なり、非常に複雑な植物でも容易に「脱分化」します。 その結果、維管束から根が作られ成体へと成長していきます。 植物は普通移動能力が無いのでその分生命力が高いと言えるのでしょう。

bururutti-2
質問者

お礼

根は維管束から作られるのですか。 だけど養分が無かったら根を作ったとしても成長出来ないと思うのだが・・・ 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • いちぢくの挿し木

    いちぢくの挿し木について教えてください。 挿し穂はどの部分が良いのでしょう 何センチぐらいが良いのでしょう いつ挿し穂を取り、いつ挿し木すればよいのでしょう 挿し穂の土はどんな土が良いのでしょう その他気をつけるべきことは

  • さし木しにくい樹木は。

    以前からさし木に興味がありまして、さし木繁殖発根用土なるものを作りまして、あらゆる園芸植物(といっても一個人では限りがありますが)に挑戦して、殆ど成功していますので、森林破壊、環境破壊防止等に役立つ植物で、さし木繁殖の困難な、樹木等がありましたら、種類を教えて下さい。又、個人でさし穂が入手出来る方法も、、、この様な質問を県の農林総合研究センターに質問して2ヶ月になりますが専門官が休んでいるとのことで未だ回答を頂いておりません。ですので、ご存知でしたらよろしくお願い致します。

  • アイビーの挿し木について。

    珍しい感じのアイビーを購入したので、増やしてみたいのですが、なかなか成功しません。インターネットなどで見て、 ・メネデールを入れた水に、挿し穂を入れておく ・挿し木用土に、挿し穂を挿す などの方法を試してみたのですが、どちらも根が出ないうちに枯れてしまいました。 元のアイビーも、結構切ってしまったので、もうあまり挿し穂が取れそうにありません。「アイビーは簡単に増える」とよく書かれているのですが、何がいけないのでしょうか?今の季節がいけないのでしょうか?思い当たることどんなことでもよいので、アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • アセビの挿し木

    アセビの挿し木に挑戦したいと思っています。 そこで挿し穂の作り方なのですが、 よくあるのは、今年伸びた部分を挿すというものです。 10センチくらいしか伸びていないのですが、これを去年の節の上で切って 挿せばよいと言うことでしょうか? そうなると成長で一年分くらい遅れそうなのですが、 せめて去年の節から挿したら根は出ないのでしょうか? 少し数を多めに作ろうと思っており、失敗も減らしたいのでどちらでやろうか悩んでいます。 何かアドバイスがありましたら教えてください。

  • パキラの挿し木から根が出ない

    どうぞよろしくお願いいたします。 パキラの挿し木を始めて2ヵ月半ほど経ちました。芽が一つ成長して葉が出ました。もう一つ成長しそうな小さな芽がある状態です。 しかし、根が一向に出る気配がありません。切り方が悪いのかと思って一度切り直してみましたが(ハサミで切りましたが切り口がちょっとデコボコです)、まだ根が出る気配がありません。今が観葉植物の成長期なのに、とても心配です。どうしたらいいでしょうか? 挿し木の方法ですが、水に挿していてベランダに置いています。水は毎日替えています。 元の木は思い入れのある木なので、挿し木は是非とも元気に成長してほしいと思っています。どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。

  • 挿し木をして成功したことはありますか

    植物を増やす方法として「挿し木」があり挿し木用の土も売られています。 しかし挿し木はわりと成功するものなのでしょうか? ネットで検索して調べてみたら、植物によって成功率はまちまちみたいです。 (ブルーデージーや宿根ネメシアを挿し木してみようかとも思っていますが 成功率が高い花がいいです。)

  • ポトスの挿し木の仕方

    ポトスを趣味で育てており、伸びてきたら時々切って、挿し木をして増やしています。 挿し木をする時は、いつもはだいたい葉っぱを3枚くらいつけて、挿すのですが、今回子どもにやってもらったら、葉っぱ1枚ずつに切ってしまいました。節(突起のような気根)1つと葉が1枚だけの挿し穂でも、根が出て、新芽が出て来ますでしょうか?

  • アセビ:挿し木して12日で新芽。大丈夫でしょうか

     挿し木して12日で新芽が吹きました。 差し穂は昨年の古枝 用土は鹿沼土 草花ならともかく、木の挿し木の場合。2週間足らずで発根したとは思えません。 新芽を欠いた方がよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 根腐れと挿し木について

    観葉植物のポトスを育てていたのですが、水のやりすぎで根腐れしてしまったらしくほとんどが枯れてしまい、残った数枚の葉を採り、コップに入れた水に挿し木したところ徐々に回復し、今では結構な大きさにまで成長しました。 水のやりすぎで枯れたのに、水だけの環境では枯れないどころか元気に成長するのが不思議でその理由が知りたいのですがご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 植物は、養分は必要なんでしょうか?

    植物は、養分を摂らないでも 水と二酸化炭素と太陽光だけで生きていけますか? (増殖できますか)